• ファーストキャビン長崎(長崎県 カプセルホテル) / 1
  • ファーストキャビン長崎(長崎県 カプセルホテル) / 2
  • ファーストキャビン長崎(長崎県 カプセルホテル) / 3
  • ファーストキャビン長崎(長崎県 カプセルホテル) / 4
  • ファーストキャビン長崎(長崎県 カプセルホテル) / 5

ファーストキャビン長崎

ファーストキャビンナガサキ

3.4630件

長崎県 / 長崎市 / カプセルホテル

長崎観光に最適!新感覚の快適カプセルホテル

「ファーストキャビン 長崎」は、「観光通り電停」から徒歩約1分の便利な立地にあるカプセルホテルです。飛行機のファーストクラスをイメージした空間デザインで、女性専用フロアも完備。大浴場や充実したアメニティが揃い、観光の疲れを癒せます。長崎新地中華街や出島などの観光スポットも徒歩圏内で、快適な長崎旅を楽しめます。

設備・サービス

  • 大浴場
  • レストラン
  • ランドリーコーナー

一人旅で宿泊した人の口コミ

もっと見る
  • 2.5

    旅行時期 2025年2月

    立地・機能・清潔ですが高い? ~ファーストキャビン長崎 

    • 機乗の空論
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算5,000円未満

    長崎市街中心地・観光通り駅電停から徒歩で1分も掛からない「ファーストキャビン長崎」は国内主要都市に10カ所ほど展開するコンパクトホテルチェーン店です。
    名の通り飛行機のファーストクラスをイメージしたラグジュアリーな空間とサービスで非日常を提供するキャビンタイプのプライベート空間はその後のキャビンルームを確立した影響が大きく、快適性も含めて他社も真似しながら拡大していますね~。

    以前ですが羽田空港ターミナル1に初出店した際に、連日TVニュース番組で話題に取り上げられ数カ月間予約が取れないほどの盛況でした。
    遅ればせながら私も利用した際には良い意味でショックを受けましたね!…、過去にはサウナなどでのカプセルルームやそれに準じた程度の窮屈なものしか無かったのが、コンパクトながらデザイン性や機能性が施された近未来的な雰囲気があり、しかもキャビンという言葉がイメージと相まってとても斬新でした。

    当然ながらキャビン内の造りは長崎も同様なので突起することはありませんし、館内の設備も共同スペースのラウンジ大浴場も在りサービスも同様に受けられるので安心感もあります。
    がよりどん欲にサービスのより良い提供を目指して、BSやエンターテイメント放送、アルコールや無料ドリンクサービスなどを早急に要望しますが、既に他社では導入されているものばかりですからね?。

    最後に長崎もホテル税が導入されているようで¥100徴収されましたが、他では無かったのは何故でしょうか?…。

    シャープなデザインです
    専用入口から
    4階 エレベーターで4階フロント
    4階 共同スペースのラウンジ
    5階 ビジネスキャビンルーム
    5階 機能的で清潔です
    4階 大浴場内パウダールーム
    4階 大浴場内脱衣場
    4階 大浴場内 内湯
    4階 大浴場内 浴槽
    • アクセス3.0
    • コスパ2.5
    • 客室3.0
    • 接客対応2.0
    • 風呂3.0
    • 食事・ドリンク1.0
    • バリアフリー2.5

写真

写真をすべて見る

料金プラン

口コミ

総合満足度

3.4630件
  • アクセス
    3.73
  • コスパ
    4.00
  • 客室
    3.43
  • 接客対応
    3.77
  • 風呂
    3.61
  • 食事・ドリンク
    1.67
  • バリアフリー
    2.50

情報提供:フォートラベル

一人旅で宿泊した人の口コミ

  • 3.0

    旅行時期 2024年3月

    安めに泊まれる

    • 100円ライター
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算7,500円未満

    長崎電気軌道観光通駅から徒歩3分ほどの繁華街にある。
    インバウンドの影響なのか手ごろな宿がなく利用。いわゆるカプセルではないが、ベッドのみの空間の簡易個室からなる宿だ。
    飛行機をイメージしているとかで、全体的にスマートで小奇麗な印象を受ける。
    個室はエコノミーを利用したが、ベッドは広く快適。個室内は飲食厳禁で、テレビをイヤフォンをつけて見なければならないのと、目覚ましをかけられないのが難点だった。
    大浴場は洗い場が4、5あり風呂はまずまず広さがあるが浅め。寮の風呂といった感じ。
    飲食はフロント前のロビーでする。自動販売機などもあった。外出ができるので、コンビニ飯で食事をしている人が多かった。

    • アクセス3.0
    • コスパ3.0
    • 客室3.0
    • 接客対応3.0
    • 風呂3.0
    • 食事・ドリンク3.0
    • バリアフリー評価なし
  • 3.5

    旅行時期 2022年12月

    中華街近くのカプセルホテル

    • 前橋シーサイド
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算7,500円未満

    長崎駅周辺のホテルの値段がかなり高騰している中で比較的リーズナブルだったのでお世話になりました。空港からバスで来て降りたバス停からもかなり近く便利でした。長崎駅からは少し離れていますが中華街へのアクセスはいいです。

    • アクセス4.0
    • コスパ4.0
    • 客室3.5
    • 接客対応3.0
    • 風呂3.0
    • 食事・ドリンク評価なし
    • バリアフリー評価なし
口コミをもっと見る

紹介されている記事

2件

この近くを楽しむ

ホテル

Ambiera銅座

レストラン

角煮家 こじま 銅座町店

観光地情報

長崎新地中華街

地図・アクセス

住所
長崎県長崎市銅座町10-9
アクセス
路面電車:長崎電鉄1系統 「観光通電停」より徒歩約1分。長崎空港リムジンバス:「長崎新地ターミナル」徒歩約7分。
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングなし
施設情報

設備

温泉・お風呂

  • 大浴場

プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン

ベビー&子供関連

部屋情報

その他館内施設

  • ランドリーコーナー

アメニティ

  • テレビ
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • パジャマ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • リンス
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

公式HP

その他の施設情報

レストラン・飲食店

条件に似たホテル・宿を探す

最近見たホテル・宿