
廃校がおしゃれな道の駅に!千葉「保田小学校」ってどんなところ?
小学校を改装してつくられた「道の駅 保田小学校」が面白い!佇まいは当時のままに、教室や体育館がステキなお店に大変身しちゃいました!地元の食材を楽しめるレストランや産直市場はもちろん、なんとお泊まりまでできてしまう珍しい道の駅。ノスタルジーと新しさが〝交流〟する「保田小学校」の魅力をご紹介します♪
2017年06月30日
廃校が道の駅に生まれ変わった!
小学校の頃にタイムスリップ!
人々の交流の場に!
「道の駅 保田小学校」を探検!
体育館が巨大マルシェに!
交流スペースで楽しもう!
お子様連れにもうれしい♪
教室で美味しいゴハンを食べよう
里山食堂
里山食堂の詳細情報
Cafe金次郎
Cafe金次郎の詳細情報
中国料理 3年B組
中国料理3年B組の詳細情報
Pizzeria Da Pe GONZO
教室でドキドキお泊まり!?
職員室がお風呂に!
アクセス
「保田小学校」へのアクセス方法は3通りあります。車の場合は、富津館山道路「鋸南保田IC」を降りてすぐ。電車ならJR内房線「保田駅」から徒歩15分。フェリーでもアクセスが可能です。東京湾フェリー「久里浜港」で降りて車で約1時間です。