2017年07月13日

道産子イチオシ!東京で本格ジンギスカンを食べるならココ!7選
ジンギスカンと言えば北海道民のソウルフードですが、東京でも人気グルメとして注目を集めています。今回は、北海道で生まれ育ち、東京へ来て5年の道産子が、東京で「うまい!」と思ったジンギスカンのお店をご紹介します。本場・北海道にも劣らない、個性豊かなお店ばかりですよ♪
中目黒にある「まえだや」は、食堂のような雰囲気でただひたすらにジンギスカンをいただく風情たっぷりのお店。ジンギスカン鍋だけでなく、炭の網焼きでもいただけるのはかなり珍しいです。
2. 松尾ジンギスカン(銀座)
ジンギスカンをあまり食べない方でも、「松尾ジンギスカン」のブランドは耳にしたことがあるのではないでしょうか?北海道でも有名なブランドで、自宅用、お土産用なども販売しているジンギスカン専門店です。
3. ゆきだるま中野部屋(中野)
「ジンギスカンって苦手…」という方を連れて行くならこのお店。「アイスランドシープ」というかなり希少なラム肉を使っていて、独特のクセがかなり少なく食べやすいんです。
4. だるまや 西新宿店(新宿)
「だるまや」は炙りラム刺しやジンギスカンのハンバーグなど、楽しみ方のバリエーションが豊富な人気店。狭い店内、充満するジンギスカンの香りと煙、まさにジンギスカン店のお手本のようです。
5. ヤマダモンゴル(神田)
こちらも北海道が本家の店舗で、店内も広く価格もリーズナブルなのが魅力。職場の打ち上げや、軽い気持ちでジンギスカンを食べたい時におすすめです。北海道内でジンギスカン用市販のタレとして最もよく知られている「ベルのタレ」も置いているので、ぜひお試しを!
6. 東京ジンギスカン(池袋)
あまり日常食として食べなれていないジンギスカンは、料金のイメージがつかみにくいですよね。そこでお次は、一律料金で好きなだけ食べられる食べ放題メニューがあるお店をご紹介します。
東京ジンギスカン 池袋店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
7. ジーコ(立川)
最後は多摩地区の代表として立川から「ジーコ」をご紹介します。発展目覚ましい立川駅周辺、遊ぶスポットも増えているので、これを機にジンギスカン&立川スポット巡りはいかがですか?
おわりに
東京都内のジンギスカンの名店はいかがでしたか?クセがあるお肉なので食わず嫌いな方も多いですが、そんな方を誘ってぜひ美味しいラムやマトンを楽しんできてください。「ジンギスカン好きかも!」となる方も少なくありません♪