2017年07月19日

嵐山で名物グルメを食べよう!おすすめのご当地グルメ13選
京都市の中でも、京都らしさの溢れる観光スポットとして人気の「嵐山」エリア。渡月橋や竹林の道、数々の神社仏閣と、たくさんのステキなスポットを散策しながら訪れることができます。そんな嵐山には食べ歩きグルメや美味しい和食がたくさん♪歩いた身体を癒す甘味もあれば、京料理もいろいろとあります。嵐山の名物グルメなら、まずはこれをチェックしてからおでかけしてくださいね!
風光明媚な景色が楽しめる、京都の人気観光スポット「嵐山」。自然に抱かれた神社仏閣など、歴史を感じる名所巡りはもちろん、旅先での楽しみはやっぱりグルメですよね。嵐山に訪れたなら是非味わって欲しい、京都ならではの定番グルメから、気軽に味わえる食べ歩きグルメ、疲れた体をやさしく癒してくれる甘味までご紹介します。
【定番グルメ編】湯豆腐・豆腐料理
自然豊かな嵐山エリア。清らかな嵯峨の水で作られる豆腐は、嵐山に訪れたら一度は味わって欲しい定番グルメです。老舗や名店も多く、どこに行こうか迷うところですよね。オススメの人気店をいくつかご紹介します。
嵯峨野 (さがの)
嵯峨とうふ 稲
湯とうふ 竹むら
【定番グルメ編】おばんざい
京都では、手間暇かけた家庭の味を「おばんざい」と言います。食材を工夫して、無駄なく使用した愛情のこもった料理は、心をほっこりさせますね。そんな「おばんざい」を楽しめるお店をご紹介します。
ぎゃあてい
味生
【定番グルメ編】蕎麦・にしん蕎麦
自然豊かな嵯峨野の山々から流れる清水を使って作られるこだわりの蕎麦や、京都発祥と言われる甘辛い「にしん」がどーんとのったにしん蕎麦などもぜひ味わいたい定番グルメ。おすすめのお店をご紹介します。
嵐山よしむら
戸隠
戸隠の詳細情報
【定番甘味編】抹茶スイーツ
日本の情緒が溢れる京都に訪れたら、和を感じられる抹茶スイーツを食べたくなりませんか?嵐山にはオシャレで多彩な抹茶スイーツが楽しめるお店がいろいろあります。その中からいくつかご紹介します。
嵐山おぶう
抹茶アイスに抹茶ゼリー、抹茶クランチや抹茶ケーキまでたっぷり抹茶を堪能できる「特選濃茶パフェ」。お店の一番人気で、いろんな食感、形で抹茶を味わうことができる贅沢なスイーツです。
嵐山おぶう
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
イクスカフェ 嵐山本店
【食べ歩きグルメ編】おかず系
散策で歩き疲れた時に、ちょっとつまめる食べ歩きグルメは必須ですよね。京都らしい惣菜や、お腹にたまる食べごたえのあるおかずなど、嵐山のメインストリートにある立ち寄ってほしいグルメをご紹介します。
良彌 本通り店
嵐山たなか
JR嵯峨野嵐山駅近くにある、地元に愛されるお店「嵐山たなか」。高級川魚と地鶏を扱っており、店頭では美味しそうなお惣菜が並んでいます。1個から購入できるので、小腹を満たすのにちょうどいい惣菜がいろいろありますよ。
サクサクでホクホク♪一番人気の「地鶏コロッケ」は、北海道産のじゃがいもと毎朝お店で挽いた新鮮な京赤地鶏で出来ています。甘辛い若鶏の皮煮もオススメですよ。
嵐山たなかの詳細情報
【食べ歩きグルメ編】甘味・スイーツ系
食べ歩きグルメと言えば、スイーツも外せませんね。食後にちょっと甘いものが欲しくなった時、午後の体が疲れてきた時に、甘いものが欲しくなりますよね。そんな時にオススメの食べ歩きスイーツをご紹介します。
古都芋本舗
嵐山メインストリート沿い、竹林の道への入口に店を構える「古都芋本舗」。だんごや大福、きんつばなどの和菓子から和風のソフトクリームなど幅広く取り揃えています。
古都芋本舗 の詳細情報
アリンコ 京都嵐山本店
まとめ
旅の楽しみのひとつ「グルメ」は、下調べが重要!せっかく訪れたのなら美味しいものを食べたいですよね。嵐山には京都らしいグルメやこだわりの製法で作られる伝統あるグルメ、和を感じるスイーツなどたくさんあります。ぜひ観光と合わせてご当地グルメを堪能してくださいね。