2017年08月23日

横浜生まれのラーメン!「サンマーメン」のおすすめ店7選
シャキシャキっとしたもやしの歯ごたえが楽しい「サンマーメン」は神奈川県横浜発祥のご当地ラーメンなんです。今回は、サンマーメンの美味しいお店をピックアップしてみました。優しい味わいを楽しみたい人はぜひどうぞ♪
「サンマーメン」といえば、横浜生まれのご当地ラーメン。その歴史は古く、横浜中華街で有名な老舗聘珍楼(へいちんろう)のメニューには昭和初期の頃から載っていたと言います。細麺のラーメンの上にもやしのシャキシャキした餡がとろりと乗っかったラーメンは、優しい味わいともやしの食感のコントラストが楽しめる神奈川の馴染みの味。今回はそんなサンマーメンが美味しいお店を集めてみましたのでぜひチェックしてみてください♪
1. 清風楼
まず最初は、作家の池波正太郎さんが愛したお店で人気のある「清風楼」。こちらのサンマーメンはもやしたっぷりの餡がシンプルなラーメンに乗った古き良き黄金スタイル。すっきりしつつも優しい餡がラーメン全体をまろやかにしてくれます。
2.支那そばや
佐野実さんがプロデュースしたサンマーメンも人気です。一般的なものとは少し違い、具材にクコの実やうずらの卵を漢方薬につけて作ったピータンなど、薬膳食材が用いられています。吉野葛でとろみをつけた餡なので、食感も少し独特。美容に良さそうなサンマーメンですね。
支那そばや 本店の詳細情報
5000支那そばや 本店
戸塚 / ラーメン
- 住所
- 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1
- 営業時間
- 11:00~20:30(L.O.) ※売り切れ次第終了
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
3.玉泉亭
大正時代創業という老舗の「玉泉亭」は、サンマーメン発祥のお店の一つと言われているところ。もやしの他に白菜やきくらげ、にんじんなどたっぷりのお野菜を使った餡が乗ったラーメンは、スープのシンプルさと餡のよく炒められた香ばしさがマッチした極上の味わいです。
4.龍味
横浜駅西口の地下街にある人気店「龍味(りゅうまい)」では、なんとサンマーメンがワンコインプライスというリーズナブルな価格帯。きくらげやにんじん、豚肉など、豊富な具材で焼き上げられた餡はボリュームもしっかりしていてとってもお得です。
5.第一亭
続いては台湾料理のお店「第一亭」です。ホルモンを使ったメニューが多く、ホルモン好きの方には嬉しいラインナップの中に、地域に根付いたメニューもしっかり組み込まれているお店。サンマーメンも人気メニューで、具沢山の餡の中にもハツの切れ端が入っているあたりはさすがホルモン料理のお店です。
6.レストランすいれん
続いてご紹介するのはなんと洋食屋さん。「レストランすいれん」は、地元の人に愛される洋食のお店ながら、サンマーメンを提供しています。餡の中にチンゲンサイをたっぷり使っていて、彩が美しいのが特徴。
レストランすいれん
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
7.聘珍楼
最後は中華街で知らぬ人はいないであろう老舗有名店「聘珍楼」。こちらも日本最古の中華料理店と言われるだけあって、サンマーメン発祥のお店の一つとされています。高級店なので、サンマーメンを気軽に食べに入るのにはちょっと気が引けますが、飲茶席のメニューにも入っていますのでぜひ食べてみたいところですね。
聘珍樓 横濱本店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかがでしたか?心にしみる優しい味を存分に堪能したい方は、ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。