2017年08月24日

お手伝いすれば一食無料?常識破りの定食屋さん「未来食堂」が素敵
『あなたのふつうをあつらえます』そんなユニークなコンセプトを掲げる食堂が神保町にあることをご存知ですか?そのお店の名前は「未来食堂」。お手伝いをすると一食無料になる『まかない』サービス、本当に困っている人のための『ただめし』サービスなど、そのユニークなシステムはメディアでも話題となっています。人情味あふれたハートフルな食堂に、ぜひ足を運んでみませんか?
お店はどこにあるの?
未来食堂は、"ちょっとした融通がきくお店"
たくさんのメニューから選ぶのではなくて、自分の気持ちにあった物を作ってほしい。未来食堂はそんなあなたのための食堂です。
通常のメニューの他に、あなたの気分や食べたいものに合わせたおかずをご用意します。
マヨネーズがたまらなく好きだったり、目玉焼きは堅焼き派、ネギは青ネギ派だったり、刺し身に醤油は付けなかったり。 ご飯は食べない人、いつも大盛りの人。一人一人が思っている"ふつう"は、みんなそれぞれ違います。
あなたにとっての"ふつう"、教えてください。
未来食堂は あなたの"ふつう"をあつらえます。
注目サービス1:『あつらえ』
未来食堂の定食は、日替わり一種類のみ
夜は「あつらえ」が可能
あつらえ一点につき 400円。食材は2つまでお選び頂けます
注目サービス2:『まかない』
お手伝いすると一食無料になる「本当のまかない」
未来食堂では、50分のお手伝いで一食サービスいたします。一緒に働いて、本当のまかないを食べてみませんか?
『お腹が減ったから』
『未来食堂が好きだから』
『いつか自分のお店を持ちたいから』
理由は様々でも、一緒にまっすぐ頑張りましょう!出典:まかない - 未来食堂
注目サービス3:『ただめし』
誰かが誰かのために働いた一食
ただめし
入り口壁に、ただめし券を貼っています。誰でも使えます。困ったときは使って下さい。未来食堂には、50分のお手伝いで一食もらえる”まかない”制度があります。ただめし券は、”まかない”をした誰かが、自分が食べる代わりに置いていった一食です。
他にもリピーターに愛されるアイデアが詰まっています
ユニークなシステムが話題の「未来食堂」
未来食堂の詳細情報
未来食堂
神保町、九段下、竹橋 / 食堂、喫茶店
- 住所
- 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館 B1F
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 11:00 - 15:00 [水] 11:00 - 15:00 [木] 11:00 - 15:00 [金] 11:00 - 15:00 [土] 11:00 - 15:00 [日] 定休日 [祝日] 定休日
- 定休日
- 月曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999