2016年04月01日

東京わらび餅の名店。職人が作ったこだわりのわらび餅10選
平安時代、醍醐天皇も愛したぷるぷるな食感が人気の和菓子といえば、わらび餅。ほどよい甘さときなこの香り、黒蜜をかけて食べるとついついとまらなくなってしまいます。東京にいるなら是非一度は、食べてほしい絶品わらび餅の名店をご紹介します。職人が丹精こめて作ったこだわりの10選です。
駅からやや離れた住宅街の路地にお店を構える中目黒のお店「雅庵(みやびあん)」は、知らなければ思わず見逃してしまいそうな場所にありながらも客足が絶えないわらび餅の名店。
雅庵の詳細情報
一幸庵(いっこうあん)/茗荷谷
パティシエ青木貞治さんが贔屓にする和菓子店
「今まで食べてきたわらび餅とは違う」との感想が多い一幸庵(いっこうあん)。それもそのはず、67歳の水上力さんが作るわらび餅は「これでもか」というほど、ねって作られる傑作のわらびもち。美食の王様「来栖けいさん」やフランスで認められたパティシエ「青木貞治さん」らも贔屓にしているお店です。
一幸庵の詳細情報
500一幸庵
茗荷谷、江戸川橋 / 和菓子
- 住所
- 東京都文京区小石川5-3-15
- 営業時間
- 10:00~16:00 ※営業日時変更の場合はSNSにて告知
- 定休日
- 日曜・月曜・火曜、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
坂本屋(さかもとや)/四ツ谷
東京新宿区四ツ谷に店を構える坂本屋(さかもとや)は明治30年創業、業歴113年の老舗和菓子店。わらび餅と並んで東京風カステラが味わえる数少ないお店です。
北斎茶房(ほくさいさぼう)/錦糸町
錦糸町にお店を構える北斎茶房は、昔ながらの良さと現代のオシャレを織り交ぜたしっとりとした雰囲気のお店。黒を基調とした素敵な店内はデートでも訪れたい。
北斎茶房の詳細情報
5000北斎茶房
錦糸町、菊川 / 甘味処、かき氷、釜飯
- 住所
- 東京都墨田区亀沢4-8-5
- 営業時間
- 11:30~22:00(L.O.21:00) ランチ:11:30~14:00(土日祝は~14:30) ディナー:17:00~21:00(L.O.) ★当面の間、甘味11:00~19:00(L.O.18:00)、お食事11:00〜14:00(土日祝日は11:00〜14:30)。ただし、混雑状況によってはよっては早めに受付終了の場合あり。
- 定休日
- 火曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
ぎおん 徳屋 原宿店/原宿
徳屋の本わらびもちは、最も人気のある看板メニューです。お店の名前にぎおんと言う文字がある通り、本店は京都。「日本人に生まれて良かった」そんな感想まで出る、ぎおん徳屋の絶品「本わらびもち」をご紹介します。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
わらびもちもとこ/巣鴨
JR巣鴨駅から徒歩5分に立地するわらびもち屋の「わらびもちもとこ」。店頭販売があるのですぐに見つけられる場所にあります。運が良ければ小振りで可愛らしい引車の屋台が販売しているときに巡り合うことも。何を買おうか迷っていると試食をさせてくれる嬉しいお店です。
天のや(AMANOYA)/麻布十番
2015年のミシュランガイドでビブグルマンに選定されたこともあり、今ではすっかり麻布十番の有名店になった天のや。最も人気があるメニューは「玉子サンド」ですが、こちらのわらび餅も絶品です。
天のやの詳細情報
5000天のや
麻布十番、赤羽橋 / 喫茶店、甘味処、お好み焼き
- 住所
- 東京都港区麻布十番3-1-9
- 営業時間
- 12:00~16:30 (お昼の営業)(変動あり) 18:00〜22:00 (夜の営業) (変動あり) お昼→L.O.を16時頃とらせて頂きます。 ただ今、夜は →18時より営業に変更して営業しております。
- 定休日
- 火曜(その他不定休あり)ホームページに随時アップ致しております。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
日本橋 長門(にほんばしながと)/日本橋
将軍家 徳川吉宗公の時代より菓子店を営む老舗店
日本橋 長門は、将軍家徳川吉宗公の時代より江戸神田通新石町「須田町際」にて菓子店を営んでいた老舗。なんと300年以上も続いている老舗中の老舗。長門の商品は一切、保存料や防腐剤を使用しないので、日持ちしない素材の味を是非ご堪能下さい。
日本橋 長門の詳細情報
新杵 みちくさ餅 東京ソラマチ店/押上
こちらは東京スカイツリータウンソラマチの1階にあるお店。都営地下鉄浅草線押上駅からソラマチの1階に上がる途中、ソラマチ商店街の入り口に近い場所にあります。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
かねすえ JR池袋駅店/池袋
こちらはJR池袋駅構内にありながらも行列が出来るわらび餅専門店。東京以外では香川県の本店でしか食べられないとあって人気を集めています。
いかがでしたか?古くから愛される日本の伝統和菓子「わらび餅」。自分へのおやつに、手土産に、ぜひ東京にある名店の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。