2017年09月05日

お店の個性が光る!栄のおすすめラーメン店10選
名古屋の中心「栄」には、数多くの人気ラーメン店があります。名古屋の新名物である台湾まぜそばが有名なお店や、自然な優しい味わいのラーメンまで、その個性はさまざま。ランチや会社帰りに、またショッピングの際にぜひ立ち寄りたいおいしいラーメン店をいろいろとご紹介します。ぜひ、お好きなラーメンを見つけてくださいね。
「なるとや」は、自然な味わいの無化調ラーメンが人気のお店。おすすめの塩ラーメンは、透き通っていながらも奥深いコクのある魚介系スープ。麺は細めのストレートで、女性にも人気の一品です。ボリュームのあるチャーシューも特徴。
なるとやの詳細情報
5000なるとや
栄町、矢場町、新栄町 / ラーメン、つけ麺
- 住所
- 愛知県名古屋市中区栄4-7-13 木村ビルディング 1F
- 営業時間
- [月~木] 11:30~14:00 18:00~24:00(L.O.23:45) [金・土・祝前] 11:30~14:00 18:00~25:00(L.O.24:45)
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
2.つけ麺本丸 栄店
お店自慢のつけ麺は、豚骨と鶏ガラを2日間煮込んだスープに魚介だしをブレンドした“濃厚魚介つけ麺”、塩だれにあさりのうまみがきいた“鶏と柚子の塩つけ麺”、そして“辛つけ麺”の3種の味。無料で麺の量を大盛り・特盛りにできるのがこのお店のうれしいところです。
3.麺屋一龍
多くのファンでにぎわうラーメンの名店で、塩ラーメンがとくに人気。動物系と魚介系のだしのバランスが絶妙なスープは、完成度が高いと評判です。麺は、細いストレートでシコシコと歯切れがよく、食べやすさも抜群。魚介の香りが食欲をそそります。
4.中華そば三戒
100余年の歴史ある寿司屋がこだわり抜いたラーメン。豚骨や魚粉、化学調味料は一切使わず、材料の良さと日本料理の手法を駆使した絶品ラーメンを提供しています。おすすめは“三戒醤油中華”と“三戒塩塩中華”だとか。優しさの中に、無化調とは思えないコクも感じるスープがくせになります。
5.らーめんまぜそば あらし 錦店
新名古屋名物の台湾まぜそばで人気のお店。特製の太麺はもちもち食感。定番の台湾まぜそばは、スパイシーなたれがかなり刺激的ですが、あとを引くおいしさです。また、辛さ控えめで、干しえびと貝柱の香ばしさが楽しめる「看板のまぜそば」も人気メニュー。最後に残った具やタレにからめる追い飯もぜひご体験を!
6.中華そば こくや 原田店
路地裏にある名店。スープの色は濃いですが、魚介や和だしがきいた、意外にもあっさりした醤油味。椎茸の風味も豊かな、とても上品な味わいです。麺は、細いちぢれ麺でシコシコとした食感もよく、スープとの相性も抜群。本格的な中華そばが食べられます。
7.濃厚担々麺はなび 錦店
台湾まぜそばの発祥である「麺屋はなび」の系列店。店名になっている濃厚でクリーミーな担々麺はもとより、もちもち全粒粉麺の台湾まぜそばが大人気。行列必至の繁盛店ですが、ぜひ体験してみたい名物麺です。残った具やたれも、最後に追加してくれる追い飯でぺろりと平らげることができます。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
8.大幸 名古屋栄本店
久留米ラーメンの名店「大幸」の味が名古屋で楽しめるとあって、日々多くの人が足を運んでいます。看板メニューの久留米ラーメンは、豚骨ですがあっさりとクリーミー。たっぷりのチャーシューも魅力。本場の豚骨ラーメンのおいしさが堪能できます。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
9.ももまる
この店では、豚骨・鶏ガラ・野菜を10時間以上煮込んだ濃厚スープをベースにした、味噌・醤油・台湾の3種のラーメンが人気。山芋をたっぷり使ったハートの形のリング焼きも評判です。ちなみに、個性あふれる店長のモモちゃんも名物。ぜひ一度、訪れてみたい楽しいお店です。
10.ら・けいこ
この店のラーメンは極太でもちもち、歯応え抜群の麺に、超濃厚な醤油ベースのスープが特徴。もやしやキャベツ、大きなチャーシューもどっさりのったインパクトのあるビジュアルで、ボリュームも満点のガッツリ系ラーメンです。
お気に入りのラーメンは見つかりましたか?どのお店も人気の高い名店ばかりです。栄に行ったら、ぜひおいしいラーメンで元気をつけてくださいね。