2017年09月30日

浜松の美味しい名物を食べよう!おすすめのご当地グルメ!
ご当地グルメの豊富な静岡県の中でも、浜松市は浜名湖や遠州灘を利用した水産業など、「ものづくり」だけには留まらない様々な産業が盛んに行われています。今回は、そんな浜松市の魅力をグルメの分野でまとめてご紹介していきます。あの定番グルメから知る人ぞ知るB級グルメまで、それぞれ特徴を持ったおすすめグルメがたくさん登場しますよ♪
静岡県の浜松市は、全国で2番目に広い市として知られており、静岡県内では最大の土地面積と人口が集まる市とされています。「ものづくりの町」とも言われる浜松市ですが、実は農業や水産業も盛んに行われているのです。今回は、浜松市の魅力がたっぷり詰まったおすすめのご当地グルメについてご紹介していきます!
【1】浜松餃子
浜松のグルメといえば、「浜松餃子」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。全国でも餃子の消費量ランキングの上位を占める浜松ならではのご当地グルメです。具材にキャベツを豊富に使用していたり、円形に焼きあげられていたり、茹でたもやしを付け合わせられることが代表的ではありますが、実は「浜松市で作られていること」そして「3年以上浜松に在住していること」を満たしていれば浜松餃子なんです。
石松餃子 本店
石松餃子 本店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
むつぎく
【2】うなぎ料理
浜松市と湖西市にまたがる浜名湖は、うなぎの養殖を全国で最初に行った場所だってみなさん知っていましたか?うなぎが成長するのに理想的な環境であったことから養殖産業がどんどん高まり、同時にうなぎ料理も発展を遂げていったのです。だからうなぎの名店もたくさんあります。
炭焼うなぎ 加茂(カモ)
炭焼うなぎ 加茂の詳細情報
5000炭焼うなぎ 加茂
東都筑、都筑 / うなぎ
- 住所
- 静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑791-8
- 営業時間
- 【月・火・金】 11:00~14:00 17:00~20:00 【土・日・祝】 11:00~15:00 17:00~20:00
- 定休日
- 水曜、木曜
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥3,000~¥3,999
あつみ
うなぎ料理 あつみの詳細情報
5000うなぎ料理 あつみ
新浜松、第一通り、浜松 / うなぎ、日本料理
- 住所
- 静岡県浜松市中区千歳町70
- 営業時間
- 11:30~13:30 / 17:15~19:30 ※ともにうなぎが無くなりしだい終了
- 定休日
- 火曜・水曜
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
- ¥6,000~¥7,999
【3】げんこつハンバーグ
「げんこつハンバーグ」と呼ばれるグルメ。静岡県民のソウルフードとも言われるさわやかのげんこつハンバーグは、ご当地グルメとしても欠かせません。メディアにも取り上げられており、県外からもこのハンバーグを求めて訪れる人が増えてきているんです。
さわやか 浜松鴨江店
【4】遠州焼き
粉もん料理と言うと、一般的にはお好み焼きや広島焼きなどが代表として挙げられますよね。しかし浜松では、それらとはちょっと違った「遠州焼き」というグルメが存在するのです。珍しいのはたくあんが入っていること。他に紅しょうが、ネギなどが入り見た目も鮮やかなのが特徴です。
とらや
【5】牡蠣カバ丼
うなぎのイメージに押されがちですが、浜名湖では隠れた名産品として身の締まった大ぶりな牡蠣の養殖も盛んに行われているのです。そんな地元の牡蠣を使って生まれたのがこの「牡蠣カバ丼」と呼ばれるグルメ。牡蠣の旬である11月上旬から3月中旬までの冬季限定メニューとして、お店で提供しているところも増えてきているんです!
浜菜坊
鰻の名店割烹 松の家
まとめ
いかかでしたでしょうか。一括りに浜松と言っても、地域によって様々な特徴を持ったご当地グルメが数多く存在しています。その土地の環境や地元の人の人柄など、あらゆる要素が集まって進化を遂げたご当地グルメは、地域の特色が良く引き出されていてとても興味深いですよね。浜松を訪れた際は、ぜひ一度そんな特色を味わってみてください!