2017年11月02日
有楽町にある老舗ビル!「東京交通会館」内にあるおすすめのグルメ8選
有楽町駅前の「東京交通会館」。最上階には古き良き「回転式レストラン」がそびえていて、東東京エリアに住んでいる方ならパスポートの更新に行く場所としても知られています。再開発で生まれ変わった有楽町界隈で、今尚古き良き雰囲気をキープしているこの商業ビルのオススメグルメスポットをチェックしてみましょう。
戦後の闇市に端を発した場所に東京交通会館が建ったのは昭和40年。それからずっと有楽町の街を見守り続けている老舗ビルには、3Fの屋上庭園や、2Fのパスポートセンターなど、今でも都民や鉄道ファンが利用するスポットを内包しています。
路面には三省堂書店もあるので、本屋さんとして利用している人も多いと思いますが、内部には様々なお店が入っていることは意外と知らない人も多いようです。そこで今回は、交通会館でオススメのグルメスポットをチェックしてみたいと思います。
「交通飯店」は地下1Fにある大衆的な中華食堂。ここの看板メニューは何と言ってもチャーハンです。この味を求めて近隣のサラリーマン諸兄が行列をなすことも日常的な光景。週末のピークを外した時間に伺うことをお勧めします。
交通飯店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
交通会館といえば、てっぺんの丸い部分がやはり象徴的ですよね。丸い部分にあるのが由緒ある回転レストランの「銀座スカイラウンジ」です。1週をおよそ80分かけて回るフロアは15F。14Fまでエレベーターで登り、そこから階段でお店に入ると創業50年を超える老舗らしい洗練された接客で受け入れられます。
東京會舘 銀座スカイラウンジの詳細情報
東京會舘 銀座スカイラウンジ
有楽町、銀座一丁目、銀座 / 洋食、フレンチ
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 15F
- 営業時間
- [月] 11:30 - 21:30 [火] 11:30 - 21:30 [水] 11:30 - 21:30 [木] 11:30 - 21:30 [金] 11:30 - 21:30 [土] 11:30 - 21:30 [日] 11:30 - 21:30 ■ 定休日 無し(年末年始を除く)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥10,000~¥14,999
「あけぼの」は地下1Fにあるとんかつ専門店。とは言ってもかなり大衆的で、コスパのいいとんかつが楽しめます。肉質の美味しいとんかつを味わいましょう♪
あけぼのの詳細情報
あけぼの
有楽町、銀座一丁目、日比谷 / とんかつ、かつ丼、食堂
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- [月] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:00 [火] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:00 [水] 11:00 - 14:30 [木] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:00 [金] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:00 [土] 11:00 - 14:30 [日] 定休日 [祝日] 定休日
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
「キッチン大正軒」も地下1Fの人気店であり老舗の洋食店。ランチタイムはだいたいいつも並んでいます。平日であれば12時台を避けるのがお勧めです。
キッチン大正軒の詳細情報
キッチン大正軒
有楽町、銀座一丁目、銀座 / 洋食、カレー、とんかつ
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- [月] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:00 [火] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:00 [水] 17:30 - 20:00 [木] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:00 [金] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:00 [土] 11:00 - 15:00 [日] 定休日 [祝日] 定休日 ■ 営業時間 ※ディナーは不定期営業です
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
こちらも地下1Fの飲食店街にある「博多うどん よかよか」。名前の通り博多うどんを食べさせてくれるお店です。博多うどんをご存じない方もいるかもしれませんが、ふんわり柔らかなある意味コシのない麺が特徴。これが出汁の味わいとマッチして不思議に美味しいんですよ。
博多うどん よかよか 有楽町店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
行列のできる人気店が多い交通会館地下1Fの飲食店街にあって、ダントツの行列っぷりを誇るのが「麺屋 ひょっとこ」。カウンターのみのラーメン店ゆえという事情もあるのですが、その事情を加味してもなお驚く行列がいつもできています。ラーメン屋なので回転は早いですが、このタイプのお店には珍しく、女性客もたくさん並んでいるのが特徴です。
麺屋ひょっとこ 交通会館店の詳細情報
麺屋ひょっとこ 交通会館店
有楽町、銀座一丁目、銀座 / ラーメン
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- [月] 11:00 - 20:00 [火] 11:00 - 20:00 [水] 11:00 - 20:00 [木] 11:00 - 20:00 [金] 11:00 - 20:00 [土] 11:00 - 19:00 [日] 定休日 [祝日] 定休日
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
1Fにある「大阪百貨店」は大阪のアンテナショップ。イートインコーナーで大阪の味を堪能しつつ立ち飲み、なんていう楽しみ方もできるお店です。
浪花のええもんうまいもん 大阪百貨店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
最後は和風の甘味処の「甘味おかめ」。地下1F食堂街にあります。フッと一息つきたい人にもお腹が空いた人にも優しいお店です。
甘味おかめ 交通会館店の詳細情報
甘味おかめ 交通会館店
有楽町、銀座一丁目、銀座 / 甘味処、麺類、おでん
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- [月] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [火] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [水] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [木] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [金] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [土] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [日] 定休日 [祝日] 定休日
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
いかがでしたか?東京の歴史を見つめてきた老舗ビルには、古いお店から新しいお店まで、行き交う人を魅了するスポットがひしめいています。中まで入ったことがないという人は、この機会に是非尋ねて見てはいかがでしょうか。