2018年03月13日

鉄分不足の女性におすすめ♪東京で絶品「レバニラ」を味わおう【8選】
白米やお酒との相性が抜群の中華料理の人気おかずといえば「レバニラ」ですよね。レバーの独特の香りと食感に、ニラの風味が合わされば、どんどん箸がすすみます!レバニラはお店によって味わいが異なり、個性が出る料理のひとつでもあります。そこで、今回は東京でレバニラが美味しいと評判のお店をご紹介します!レバニラ好きさん必見ですよ♪
「レバニラ」は、レバーとニラを炒めて作る中華料理です。元々は「ニラレバ」という名前で中国から伝わってきましたが、「天才バカボン」の影響で、ニラレバという呼び方が広まったと言われています。つくり方はシンプルで、牛や豚、鶏などのレバーを血抜きしてニラと共に炒め、その後醤油や酒、塩コショウで味付けします。もやしや人参などを入れたり、オイスターソースを入れたりするところもあり、お店によって色々な味わいを楽しめます。レバーには鉄分やビタミンAが豊富に含まれているので、健康にも良いと、男性はもちろん女性にも人気があるメニュー。今回は、そんなレバニラが食べられる都内の人気店をご紹介します!
1.おけ以
2.兆徳
3.岐阜屋
4.光栄軒
5.鶏舎
6.ここのつ
7.kei楽
8.新宿 赤ちょうちん
レバニラを食べてパワーチャージ!
中華料理の定番のレバニラ。シンプルな料理ですが、お店によって個性が出るので、自分好みの味を探しにでかけてみるのもおすすめですよ。皆さんも是非、美味しいレバニラが食べたくなったら参考にしてみてくださいね。