
唐揚げ好き必見!地元民オススメの札幌・唐揚げのお店5選
「からあげ=ザンギ」として有名な札幌の唐揚げ。3食唐揚げでもいい!というほど大好きな方も多いことでしょう。子供も大人も、みんな大好きな唐揚げを札幌で楽しむべく、地元民オススメのお店を厳選!お持ち帰りで楽しいあのお店、昔ながらの懐かしいあのお店、女子ウケしちゃうお洒落なおのお店まで。しっかり網羅してご紹介しますよ〜。
2018年04月11日
北海道では唐揚げを方言でザンギと言いますが、道産子に「唐揚げとザンギの違いは何?」と言われても分からないのが本音かも。というのも、北海道の家庭それぞれで作り方や味が微妙に違っていて、それぞれが美味しいザンギだからです。
北海道の唐揚げはタレに漬け込んでからタレごと粉をまぶして揚げるものが多いためか、外から中までしっかりと味が付いているものが多いよう。ご飯が進む、お酒のつまみにぴったり!の濃い味の札幌の唐揚げをいろんなお店で楽しみませんか?
掲載情報は、2018年4月時点のものです。
1.サウスヴィラ
最初にご紹介するのは、275号線沿いの苗穂町にある中華食堂「サウスヴィラ」。街中からは少し外れていますが、お昼時になればかなり混雑する人気店です。
2.弁当 大洋
「真駒内セキスイハイムアイスアリーナ」から徒歩5分程度。駅からはちょっと遠いいのですが、ボリューム感たっぷりの唐揚げが人気の昔ながらのお弁当屋「大洋」です。
今では少なくなったお弁当屋さん。「大洋」は、昔ながらの懐かしいお弁当屋さんの雰囲気が楽しめますよ。
3.唐揚げ&ワッフル アモール
こちらのオススメは唐揚げだけじゃありません。バリスタの店主が描く可愛いラテアートや、サクッと軽いワッフルも人気ですよー。
4.炭火居酒屋 炎 アーバンビル店
5.ひろちゃんの札幌塩ザンギ 澄川本店
カリッとしっかり味。札幌の唐揚げはやっぱり美味しい!
▼札幌グルメのおすすめ記事▼