2024年06月24日

石垣島でバカンスを満喫♪女子旅で気分がアガるホテル9選
気心の知れた女同士の旅って余分な気を遣う必要がなく、ちょっとした事でも何だか楽しくなっちゃいますよね♪女子旅をするなら石垣島がおすすめ!インスタ映えする絶景や、おしゃれなカフェなど南国リゾート感満載の島です。そんな石垣島には、特別な時間を過ごせる宿が沢山あるんです!今回は、大人の女子旅に彩を添えてくれる、石垣島の素敵な宿をご紹介いたします。
同じ沖縄県にありながら、沖縄本島とは一味違った魅力がいっぱいのリゾートアイランド“石垣島”。そんな石垣島へは、羽田空港からの直行便で約3時間でのフライトで到着します。エメラルドグリーンからコバルトブルーのグランデーションが美しいサンゴ礁の海、真っ白な砂浜、亜熱帯マングローブの原生林、原色のハイビスカスや色鮮やかなブーゲンビリア。どこを切り取っても素敵な写真が撮れる島なんです。
非日常が体験できる宿で気分をアゲよう♪
亜熱帯の気候、そして透明度の高いサンゴ礁の海を持つ石垣島は、女同士でバカンスを過ごすのにおすすめです。女子旅では、宿選びもちょっとこだわってみましょう。沖縄の宿は全般的にリゾート色がとっても強いので、リゾート気分をより盛り上げられるんです。
石垣島は、離島巡りの拠点にもなっています。そのため、個性派揃いのホテルが点在しているんです。オーシャンビューの客室や長期滞在ができるコンドミニアム、南国エステやアロマを体験できる宿、プールやジムなどの施設があって雨でも快適に過ごせる宿など、その魅力や特徴も様々。今回は、石垣島でのバカンスがより充実する宿をご紹介します!
贅沢な南国リゾート気分を満喫
1.「石垣シーサイドホテル」で美ら海を独占♪
「石垣シーサイドホテル」は、日本一海開きが早いことで知られている“底地ビーチ”に面した全室オーシャンビューのホテル。エメラルドグリーンに輝くビーチまでは歩いてすぐの場所にあります。海を眺めるだけでなく、マリンレジャーも楽しめちゃいます。

「石垣シーサイドホテル」の客室は、サンゴ礁の海を見渡せる“てぃーだ館”、潮騒が聞こえる“とぅもーる館”、海岸林の中に立つ全室ジャグジー付きの茅葺コテージの“かびらビレッジ”などがあり、シーンや好みで選べるところが魅力の宿。

美しい海を眺めながら食事ができるダイニングでは、沖縄料理や地元食材を生かした和洋バイキングを楽しみましょう。夏になるとビーチサイドバーがオープンするので、心地よい海風にあたりながら南国カクテルを飲むのもいいかも。ホテルの近くには食事処やコンビニがないので、ぜひ食事付きプランで予約を。
詳細情報
石垣シーサイドホテル
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 新石垣空港よりタクシーで約30分 美しい海とビーチがお待ちしています
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
今回の旅は川平湾が楽しみで、レンタカーで移動で川平湾から10分ぐらいの近くでした。夕食ついていませんが、まわりに食事できるところがありません。ので持参して室内で夕日ながめながらいただきました。
建物は古いですが、まずまず。アクティビティしている若者がいました(施設内あり)
星を期待しましたが、ホテルのあかりと 当日の天気でホテルからは難しかったけど、星座早見表のレンタルありました(旅行会社のサービスについていた)
ソファーが3人以上のときのベッドになるタイプで、ちょっと座りにくかったです。室内食事用のレンタルデスクとチェアもフロントに申し出ればできるようでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.港を眺めながらテラス席で食事ができる「ホテルイーストチャイナシー」

「ホテルイーストチャイナシー」は、石垣港から歩いて約3分の場所にあるリゾートホテルです。全室オーシャンビューなので、エメラルドグリーンの海と青い空を楽しむこができます。

客室は、テラコッタタイルと白を基調とした配色となっていて、南フランスかのような雰囲気でリゾート気分を盛り上げてくれます。石垣島のメインストリートの側にあるので、ショッピングやグルメを楽しむのにもとっても便利。
朝の気持ち良さを感じながら、沖縄の青い空、エメラルドグリーンの海、そして港を眺めながらのテラス席での朝食はとってもセレブリティ。島の食材を使った料理は美味しいと評判です。
ホテルの1階には、ダイビング機材の洗い場やコインランドリールームがあり、手軽にマリンスポーツを楽しむことができちゃいます。洗い場やコインランドリールームは宿泊者しか利用できないので女子旅でも安心ですね!
詳細情報
ホテルイーストチャイナシー
沖縄県 / 石垣島 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 車:新石垣空港から約25分、 路線バス:新石垣空港から約30~50分の「バスターミナル」で下車。そこから徒歩約5分
宿泊した人の口コミ
石垣島1人旅で利用しました。
全国旅行支援で4泊41,700円が25,020円に、クーポンが10,000付きました。かなりお得でした。
石垣港の真ん前にありロケーションも良く、スキューバダイビングの旅だったのでダイビングボートの発着場もすぐ近くで便利でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.のんびり島時間を楽しめる「フサキリゾートヴィレッジ」
「フキサリゾートヴィレッジ」は、沖縄伝統の赤瓦のコテージと3階建てのホテルタイプのガーデンテラス棟の2種類から、シーンに合わせて宿泊スタイルを選べる宿です。

コテージタイプのお部屋は1棟1グループの宿泊なので、大勢で泊まるのにピッタリ。別荘に滞在しているような贅沢なステイを体験できます。

「フキサリゾートヴィレッジ」に併設された“フサキビーチ”は、人気の海水浴スポットのひとつです。そして、もうひとつ人気なのが、ビーチにある“エンジェルピア”と呼ばれている海中桟橋。インスタ映えがすると人気の桟橋です。とくに、夕暮れ時の美しさは格別。

ビーチの側には、プールやバーなどを設けた“アクアガーデン”があります。 “アクアガーデン”には、石垣島最大級と謳われているウォータースライダーがあったりするのでアクアプレイを存分に楽しみましょう。遊び疲れたら、プールサイドに準備されたカバナで休憩したり、バーでカクテルを味わったりしてゆったり過ごしましょう。
詳細情報
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 石垣空港より 車で約35分。石垣港より車で約15分。空港・ホテル間の無料送迎バスもございます。
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
きれいな海、真っ白な砂浜という立地で石垣島の西海岸にあるリゾートホテルです。
空港からの送迎があるのも嬉しいです。
赤瓦と白壁のコテージが素敵で、プールものんびりチェアに寝そべってくつろぐと時間を忘れそうです。
ただ、レストランが混雑しているので時間を工夫して朝食に行くといいです。
広い敷地で大浴場などへの移動はカートで送迎してもらえます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
リゾートエステで美にさらなる磨きをかける
4.「沖縄エグゼス石垣島」で心身共に癒されよう
「沖縄エグゼス石垣島」は、全室オーシャンビューのバルコニー付き、スタンダードルームでも58㎡とゆとりの広さ、全館50室のスモールラグジュアリーホテルです。体に優しい沖縄のスローフードをテーマにしたレストランで、滋味あふれるヘルシーな食事をすれば心身共に癒されます。

優しい南風が吹き抜けるゲストルームからは、石垣島のブルーの美しい海を眺めなられます。居心地の良さを重視しているので、部屋のどこにいてもリラックスできちゃいます。
詳細情報
沖縄かりゆしリゾートEXES石垣(OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ISHIGAKI)
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 新石垣空港(南ぬ島石垣島空港)より車(タクシー)で10分。石垣港より車(タクシー)で20分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.海外リゾートで滞在している気分になる「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」
石垣市の中心から車で約10分の場所にある「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」。美しい海を目の前にして立つ白亜のラグジュアリーなリゾートホテルです。

明るく南国ムードに満ちた客室からの窓からは、亜熱帯の緑が広がり、その奥にはエメラルドに輝くビーチが望めます。外資系のホテルだけあって、まるで海外リゾートのような洗練された雰囲気。リゾート気分をたっぷりと満喫しましょう♪
ビーチやプールで遊んだ後は、しっかりとエステでケアしましょう。「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」のエステは、石垣島の海の恵みを利用したもの。石垣島沖の海水を使用したり、石垣島産のオリジナルオイル海藻パックなどを使ったメニューです。その他にも、ハイビスカスやシークワーサー、ゴーヤ、アセロラ、月桃など沖縄の恵みを利用したトリートメントなどもあるようです。肌にも沖縄の恵みをいっぱい与えて美しくなりましょ。
宿泊費とは別に、1滞在あたり1人数百円のリゾートフィーを支払うことで、アウトドア・インドアのプール、ビーチ、浴場、ジム、駐車場が滞在中何度でも使用できるので心弾むリゾート滞在を満喫することができますよ。
詳細情報
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 石垣空港からお車で約20分, 空港バスで約25分(ホテル前下車)
宿泊した人の口コミ
部屋は広く、ベランダ付きで、眺望も優れていました。ベッドは快適、バス、洗面空間も広く使いやすかったです。朝食のビュッフェは品数が多く、オムレツとマンゴージュースは毎日楽しみました。ディナーはビュッフェ、中華料理、日本料理と日によって違う場所を予約しました。どこの料理も美味しかったです。ビーチとプールは快適そうです。観光ツアーの送迎も、必ず来てくれましたので、観光の拠点としても優れていると思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.滞在中はお財布いらずの「クラブメッド石垣島」
「クラブメッド石垣島」は、滞在中のバーやレストランでの飲食代、アクティビティ、その他のサービスなど全てが宿泊代に含まれているオールインクルーシブ型のホテルです。基本的にはお財布を持ち歩かなくても大丈夫。お財布を気にせず目の前のことを存分に楽しむことができるんです。
敷地内には空中ブランコが設置されていたり、ヨガやカヤック、グラスボートのアクティビティがたっぷりとあるので、みんなでレッツチャレンジ!
バカンス中は、いつもより贅沢な美容ケアをしましょう。石垣島の海から取れた細かい“塩”はむくみ解消に働きかけてくれ、“クチャ”と呼ばれる粘土は肌が柔らかくなるそう。沖縄由来の素材を活かしたケアはちょっと期待できそうですね。ただし、エステの料金は宿泊代に含まれていないので別途料金が必要になるので注意しておきましょう。
「クラブメッド石垣島」のプールサイドにはバーがあるから、海外ドラマのようにプールサイドで優雅にドリンクを味わえるんです。ビーチで海を見ながらセレブ気分でドリンクを飲んでみて♪
詳細情報
クラブメッド石垣島
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 石垣空港から車で約30~40分 石垣空港、石垣港よりタクシーで1台約5,500円
宿泊した人の口コミ
夏ばかり行っていましたが、今回初の冬のクラブメッド。
水着は一度も使用しませんでした。
寒い本州を脱出してのんびり過ごすメッドは、夏の灼熱による体力の消耗がない分、一日中遊ぶことができます。
3日間、朝部屋を出て、夜まで部屋には一度も戻らず、ずっと遊び続けていました。
直接申し込む際はJAF会員であれば割引が適用されJAF年会費の元がすぐ取れますよ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
コンドミニアムでガールズトークに花を咲かそう
7.リムジンでの送迎でセレブ感MAXの「石垣リゾートホテル」

「石垣リゾートホテル」は、全室オーシャンビューの高級コンドミニアムです。八重山諸島の植物に囲まれた広大な敷地には、レストラン、バー&ラウンジ、インフィニティプール、エステサロン、ヨガ&エアロビクス、ジムなどがあります。エステやヨガで女子力アップにチャレンジ!

朝食は、ホテルからのプレゼントで、開放感溢れるレストランでビュッフェまたはプレートの朝食をいただけます。

コンドミニアムのお部屋は、1LDKと2LDKの2タイプ。お部屋にはフルキッチンが付いているから、地元の食材を手に入れてみんなで美味しいご飯を作るのも楽しそう。食事の後は、広いリビングで女子トークに花を咲かせましょう!

空港からホテルまで、ロールスロイスのリムジンで送迎してくれるサービスがあります。高級車での送迎だなんてちょっと気恥しいけど、リゾートアイランドの石垣島なら問題なし♪
詳細情報
石垣リゾートホテル
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 新石垣空から石垣リゾートホテルへはお車で10分、石垣リゾートホテルから離島ターミナルまではお車で20分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.BBQをわいわい楽しめる「名蔵ヴィレッジ」
「名蔵ヴィレッジ」は、石垣島西部、マングローブが自生し、さまざまな水辺動植物を見ることのできる名蔵湾の近くにあるコンドミニアムです。石垣島の大自然に囲まれたコテージでは、名蔵湾に沈む夕日に染まる心奪われる景観を楽しんだり、満天の星空を観賞したりとっても情緒的な時間を過ごすことができます。
室内は南国らしいアジアンテイストなインテリアで統一。天井が高く開放的な空間なので、とても落ち着きます。全ての客室には、ミニキッチンを完備。その他、冷蔵庫、コンロ、電子レンジなどの家電製品が備えつけられているので、滞在中に自炊が可能。地元の食材を手に入れて沖縄料理作りを楽しむっていうのもいいかも♪
BBQコーナーがあるので、晴れた日は屋外でバーベキューを楽しむことができるんです。火おこしから片付けまで全てスタッフがやってくれるので、 バーベキューに慣れていない女子でも安心。地元で獲れたクルマエビなどの食材でバーベキューを楽しみましょう。
詳細情報
名蔵ヴィレッジ <石垣島>
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 新石垣空港より車でルートにより約20~50分 フェリー乗り場から車で約20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.「グランピングリゾート ヨーカブシ」でグランピングを楽しもう
石垣島北部に位置する「グランピングリゾート ヨーカブシ」。海まで歩いて約1分という好立地にある石垣島の宿です。石垣島の豊かな自然の中になにある“炎”をテーマとしたグランピング・リゾート施設。

周りを低めの石垣で囲っただけの開放的な空間でのグランピングは、ゆったりとした時間を過ごせます。空気の澄んだ石垣島では、晴れた日の夜に満天の星空と出会うことがきます。ハンモックやソファに寝転がって満天の星空を眺めるだなんて、贅沢の極みですね♪日ごろの疲れも吹き飛んでしまうでしょう。
詳細情報
グランピングリゾートヨーカブシ
沖縄県 / 石垣島 / グランピング
- 住所
- アクセス
- 新石垣島空港より国道390号線を北上20キロ<車で約15分>
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
女子旅で思う存分リフレッシュ
女子旅は、日ごろのストレスから解放されて、思う存分リフレッシュできるチャンス!南国リゾートである石垣島へ女子旅で行くときには、宿にもこだわって充実したバカンスを過ごしてほしいものです。今回ご紹介した宿を参考に、石垣島への女子旅計画の際には、ぜひプランに組み込んでみてくださいね♪
紹介ホテルを比べてみる
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室