2018年08月18日

長野ひとり旅におすすめ。部屋食・個室食でゆっくりくつろげる温泉旅館5選

長野ひとり旅におすすめ。部屋食・個室食でゆっくりくつろげる温泉旅館5選

長野の大自然や歴史のロマンを満喫した後は、しっとり落ち着いた温泉宿で旅の疲れを癒しませんか? 松本・上田・諏訪などの有名な観光地の周辺には、“奥座敷”ともいえる素敵な温泉地があるんですよ。この記事では、その中でも女性のひとり旅におすすめの温泉旅館をご紹介。ひとり旅でも人目を気にせずくつろげるよう、プライベート感たっぷりな「部屋食・個室食プラン」がある宿を選びました。ぜひ、長野旅行の参考にしてみてくださいね。

温泉旅館で、長野ひとり旅をもっと満喫

温泉旅館で、長野ひとり旅をもっと満喫1700776

出典:

松本城や宿場町などの「歴史のロマン」を感じるスポットと、山々と清流に囲まれた「美しい自然」が魅力の長野県。見どころたっぷりの城下町や大自然を目いっぱい楽しんだ後は、風情ある温泉宿で旅の疲れをじっくり癒しませんか? 実は、松本・上田・諏訪など有名な観光地の周辺には“奥座敷”ともいえる魅力的な温泉地があるんです。旅程に「温泉」をプラスしたら、あなたの「長野ひとり旅」がもっと充実したものになりますよ。

宿選びのポイントは、人目を気にせずくつろげる『部屋食・個室食』

宿選びのポイントは、人目を気にせずくつろげる『部屋食・個室食』1700794

出典:

というわけで、この記事では女性ひとり旅におすすめの「長野の温泉旅館」をご紹介します。温泉や部屋の良さはもちろん、ひとりでも人目を気にせずゆっくり過ごせるよう、「部屋食プラン」や「個室の食事処」がある宿を厳選しました。旅館での食事の場所って、意外と旅の満足度を左右する大切なポイントなんですよ。

おすすめの観光スタイルも合わせてご紹介します

おすすめの観光スタイルも合わせてご紹介します1700760

出典:mtkingBOさんの投稿

また、宿周辺の観光情報も合わせてご紹介します。素敵な温泉宿を中心に、長野旅行の計画を練ってみてはいかがでしょうか?

※掲載内容は2018年8月時点の情報です。ご予約の際は公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

1. 上松屋(うえまつや)

「上田城&温泉街さんぽ」に。おひとり様大歓迎の旅館

「上田城&温泉街さんぽ」に。おひとり様大歓迎の旅館1700553

出典:

普通の旅館だと“2名様~”のプランが多いものですが、こちらはひとり旅向けのサービスに力を入れていて、「日本の旅館百選 一人旅部門」でグランプリを受賞したこともあるんです! ひとりでもリーズナブルに、お部屋食や温泉をゆっくり楽しめます。また戦国時代に活躍した真田家ゆかりの土地「上田エリア」に位置することから、宿には「戦国武将・真田幸村」にちなんだ展示やサービスが散りばめられています。旅館でも観光気分を味わえますよ!

戦国武将気分?コンセプトルーム「真田戦国部屋」に注目

戦国武将気分?コンセプトルーム「真田戦国部屋」に注目1700549

出典:

ひとり旅専用の「真田戦国部屋」は真田雪村をイメージしたインテリア。随所に家紋の六文銭(ろくもんせん)があしらわれていたり、兜飾りが置かれていたりします。歴史に詳しくない方でも、ちょっとワクワクしてくるようなお部屋ですね。他にも、レディースルームや清潔で落ち着いた雰囲気の純和室などがあります。

食事はお部屋でゆっくりと。信州の幸たっぷりの和会席料理

食事はお部屋でゆっくりと。信州の幸たっぷりの和会席料理2041989

出典:

食事の場所は基本的にお部屋で、自分のペースでゆっくりと味わえます。夕食の内容は、信州の旬の食材を使った会席料理。地鶏、サーモン、牛肉などのメイン食材はもちろん、季節の野菜や山菜もたっぷり堪能できますよ。

温泉は100%掛け流し、個性豊かな6つのお風呂

温泉は100%掛け流し、個性豊かな6つのお風呂1700543

出典:

お湯は美肌効果があるといわれている弱アルカリ性単純硫化泉。100%掛け流しで、いつでも新鮮なお湯に浸かることができます。内湯や露天風呂など趣向を凝らしたさまざまな湯船があり、お湯だけでなく景色や風情も楽しめますよ。中には、六文銭をモチーフにした真っ赤な湯船「陶器風呂さなだゆ」も。

温泉街でレトロお店めぐりor上田エリアで史跡めぐり

温泉街でレトロお店めぐりor上田エリアで史跡めぐり1700796

出典:むじはさんの投稿

周辺観光スポットの代表格は、真田幸村の父、昌幸によって建てられた「上田城」跡の公園です。春は桜と城のコントラストが美しくおすすめ。鉄砲隊の砲術演武や真田家の劇など披露される「上田真田まつり」も迫力があります。

「パンとお菓子 まるふじ」 内観 76229502

出典:miss gigglesさんの投稿

一方、宿の周辺はレトロな温泉街。昔ながらのお店に混じって、おしゃれなパン屋さんなどもあります。気ままに散策してみると楽しいですよ。

パンとお菓子 まるふじ

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

温泉好きならこんなプランも!

リーズナブル【素泊プラン】自由に♪気軽に♪温泉を満喫★ | 信州別所温泉 旅宿 上松や

リーズナブル【素泊プラン】自由に♪気軽に♪温泉を満喫★

詳細を見る

公式詳細情報

信州別所温泉 旅宿 上松や

長野県 / 上田、別所温泉 / 旅館

地図を見る
住所
長野県上田市別所温泉1628
アクセス
JR北陸新幹線上田駅にて上田電鉄別所線に乗換、終点別所温泉駅より徒歩10分。
宿泊料金
6,600円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
歴女必見。真田家ゆかりの町にある“一人旅推し”の宿「上松屋旅館」がおもしろい!

じっくり読む この宿の良いところ

歴女必見。真田家ゆかりの町にある“一人旅推し”の宿「上松屋旅館」がおもしろい!

2. ホテル玉之湯(たまのゆ)

「国宝・松本城」の奥座敷。情緒あふれる和モダンな宿

「国宝・松本城」の奥座敷。情緒あふれる和モダンな宿1686985

出典:

こちらは、「国宝・松本城」下町の奥座敷と呼ばれ、古くから人々に親しまれてきた「浅間温泉」の旅館です。館内は旅館の上品さを残しつつキレイに改装されていて、落ち着いた和モダンな雰囲気。松本城へは車で約10分でアクセスできます。

マッサージチェアつきの洋室がおすすめ

マッサージチェアつきの洋室がおすすめ1686983

出典:

趣向を凝らした様々なお部屋がありますが、特にひとり旅におすすめなのがこちらの「モダン和風ダブル」。備え付けのマッサージチェアが、旅の疲れを揉みほぐしてくれます。宿泊費を抑えたい方には、朝食のみもしくは素泊まりでプランの「一般客室 シングルルーム」がおすすめです。

“長野の旬”たっぷりの和食コース料理

“長野の旬”たっぷりの和食コース料理2041991

出典:

夕食は、長野の旬野菜や郷土料理を味わえるこだわりの和食。ボリューム少な目のコースや手打ちそばのコースなどもあり、お好みに合わせてプランをチョイスできますよ。

“長野の旬”たっぷりの和食コース料理1697467

出典:

食事処はおしゃれな雰囲気の半個室。程よいプライベート感がありますね。

「美肌の湯」でリラックスタイムを♪

「美肌の湯」でリラックスタイムを♪2041992

出典:

ホテル玉乃湯の温泉は肌をツルツルにしてくれる「美肌の湯」。大浴場の露天風呂はヒノキ造りで、心地よい香りに包まれてリラックスできます。また貸切の展望露天風呂もあり、なんと40分無料で利用できます。屋上に設置された開放的感抜群の湯船で、プライベートなバスタイムを満喫してはいかがでしょうか?

国宝・松本城と城下町をじっくり散策しよう

国宝・松本城と城下町をじっくり散策しよう1700808

出典:

宿から松本城へのアクセスは車で10分ほどですが、宿のある「浅間温泉エリア」と松本駅・松本城を繋ぐ路線バスが充実しているので、マイカーがなくても大丈夫! 松本城周辺には風情ある街並みの「中町通り」や、明治に建てられた西洋風の小学校「旧開智学校校舎」、草間彌生をはじめ長野ゆかりのアーティストの作品を楽しめる「松本市美術館」などなど見どころがいっぱい。路線バスをうまく使って、充実の街歩きを楽しみましょう♪

温泉好きならこんなプランも!

【温泉満喫 素泊まりプラン】気軽に信州温泉旅行 駐車場無料で安心 | 松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

【温泉満喫 素泊まりプラン】気軽に信州温泉旅行 駐車場無料で安心

詳細を見る

公式詳細情報

松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

長野県 / 松本、浅間温泉 / 旅館

地図を見る
住所
長野県松本市浅間温泉1-28-16
アクセス
JR松本駅よりバスで約20分/松本ICよりお車で約20分 ■当館から国宝松本城まではお車で約10分
宿泊料金
6,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
縁結びを願うなら「四柱神社」へ♡長野へパワースポット女子旅

じっくり読む この宿の良いところ

縁結びを願うなら「四柱神社」へ♡長野へパワースポット女子旅

3. ホテル富貴の森(ふきのもり)

絶景温泉に感動!木曽「日本で最も美しい村」のホテル

絶景温泉に感動!木曽「日本で最も美しい村」のホテル1686968

出典:

NPO法人「日本で最も美しい村」連合に認められた長野県「木曽町(きそまち)」。小さい農村ですが、山あり、グルメあり、史跡あり、文化ありの豊かな地域です。そんな木曽の魅力をたっぷりと堪能できるのがこちらのホテル。開放的な露天風呂や、土地の恵みがぎゅっと詰まった心温まる料理で旅人を迎えてくれるお宿です。日常の喧騒から離れてリフレッシュしたい方におすすめですよ。

ぬくもりを感じる様々なタイプの客室

ぬくもりを感じる様々なタイプの客室1686965

出典:

客室は和室やロッジスタイルの洋室など様々。窓からは山々の美しい景色を望むことができます。清々しい空気を胸いっぱいに吸い込めば、日頃の疲れを忘れてリフレッシュできること間違いなしです!

そば、馬肉、信州サーモン。地元食材中心の心温まる料理

そば、馬肉、信州サーモン。地元食材中心の心温まる料理1697445

出典:

夕食は木曽の食材を使った豪華な和食コース。馬肉を使った郷土料理やコシのある十割そばなど、その土地らしい料理がしっかりラインナップされています。長野の魅力をたっぷり堪能できますよ。

夕食は個室や半個室の食事処でいただきます

夕食は個室や半個室の食事処でいただきます1686964

出典:

食事会場は情緒ある和室や御簾(みす)で仕切られたテーブル席。部屋ごとに個室が用意されます。きちんとプライベート感があり、ゆっくり食事を楽しめます。

露天風呂は開放感バツグン。湯浴みがてら森林浴&星空鑑賞!

露天風呂は開放感バツグン。湯浴みがてら森林浴&星空鑑賞!1686963

出典:

宿最大の魅力は、360度ぐるりと森に囲まれた露天風呂。貸切を含め3つの露天風呂があります。昼は森林浴をしながら、夜は満点の星空を眺めながら。自然との一体感を味わってみてはいかがでしょうか?

情緒たっぷりの宿場町を探索

情緒たっぷりの宿場町を探索1700637

出典:たなこうさんの投稿

ホテルから車で20分弱のところに、「馬籠宿(まごめじゅく)」という昔の宿場町があります。水車小屋や歴史ある建造物が立ち並んでいて、京都などの古都とはひと味違う情緒を感じられます。カメラを持っての散策が楽しそうですね。またホテル周辺に釣りを楽しめる渓流やトレッキングコースなどもあるので、自然探索もおすすめですよ。

温泉好きならこんなプランも!

【サクッと朝食付】温泉満喫&自慢の檜桶のご飯の朝食【おひとりさま】大歓迎 | ホテル富貴の森

【サクッと朝食付】温泉満喫&自慢の檜桶のご飯の朝食【おひとりさま】大歓迎

詳細を見る

公式詳細情報

ホテル富貴の森

長野県 / 木曽 / 旅館

地図を見る
住所
長野県木曽郡南木曽町吾妻4644-7
アクセス
JR中央西線 南木曽駅下車/中央道 中津川ICより45分/飯田ICより45分
宿泊料金
10,000円〜 / 人

4. 上諏訪温泉 しんゆ(かみすわおんせん)

「諏訪大社」めぐりに便利!レイクビューが自慢の温泉旅館

「諏訪大社」めぐりに便利!レイクビューが自慢の温泉旅館2041993

出典:

長野県のちょうど真ん中あたりにポツンとある、まるで“おへそ”のような「諏訪湖(すわこ)」。こちらはそのほとりに佇む温泉旅館です。諏訪湖観光に便利な立地で、特に名所「諏訪大社」をめぐる無料巡回バスが人気。また客室からは湖や山々の景色のぞむことができ、旅の疲れをゆっくり癒せますよ。

全室Wi-fi完備が嬉しい♪ 予算に合わせて選べる眺めの良い客室

全室Wi-fi完備が嬉しい♪ 予算に合わせて選べる眺めの良い客室2041994

出典:

客室は落ち着いた和モダンな雰囲気。リーズナブルな和室やベッド派の方も安心の洋室、贅沢な露天風呂付き客室まであり、ひとり旅でも好きな部屋を選ぶことができます。また山奥の宿だとインターネットが使えない場合がありますが、こちらは全室Wi-fi接続できるので安心。その日に撮った写真をSNSに投稿したり、友達や家族に送ったり……。充実したくつろぎタイムを過ごせそうですね!

山と湖の幸をたっぷりいただく創作和会席

山と湖の幸をたっぷりいただく創作和会席2041995

出典:

夕食は長野の山や川、そして諏訪湖の幸をたっぷり使った創作和会席料理。色鮮やかな料理は目も楽しませてくれます。季節ごとのメニューがあり、長野県らしい食材と料理を思う存分味わえますよ。

山と湖の幸をたっぷりいただく創作和会席1697436

出典:

食事の会場は朝も夜も個室の食事処なので、ひとり旅でも人目を気にせずゆっくり料理を味わえるのが嬉しいですね!

諏訪湖を眺めながらくつろげる畳風呂

諏訪湖を眺めながらくつろげる畳風呂2041996

出典:

諏訪湖を望む浴場は、なんと畳敷き! 防菌防カビ加工されているので清潔で、石の床と違って滑りにくく温かみがあります。景色を眺めながら、まったりくつろげますよ。さらにこちらのお湯は全国的にも珍しい泉質で、アンチエイジング効果が期待されているのだとか! 女性に嬉しい効能ですね。

無料バスでラクラク「諏訪大社」めぐり

無料バスでラクラク「諏訪大社」めぐり1700483

出典:かぴたんさんの投稿

宿周辺は徒歩やバスで周れる観光スポットがたくさんあります。得におすすめなのは4つの「諏訪大社」をめぐる無料巡回バス。宿から出ているので、楽に名所めぐりを楽しめますよ。その他にも、湖のほとりをふらっと散策したり、足を伸ばして「高島城」や城下町を見に行ったり、楽しみ方は様々。宿の公式サイトに4つのモデルプランが掲載されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

温泉好きならこんなプランも!

【さき楽】28日前までのご予約がお得に!≪上諏訪温泉 しんゆ≫基本プラン | 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)

【さき楽】28日前までのご予約がお得に!≪上諏訪温泉 しんゆ≫基本プラン

詳細を見る

公式詳細情報

上諏訪温泉 しんゆ(親湯)

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪市湖岸通り2-6-30
アクセス
JR上諏訪駅より徒歩10分(送迎バス有。最終17時)、中央道諏訪ICより車10分。諏訪湖目の前。
宿泊料金
8,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
日本のヘソ・諏訪湖でパワーチャージの旅♪女性の癒しを追求した宿『上諏訪温泉 しんゆ』

じっくり読む この宿の良いところ

日本のヘソ・諏訪湖でパワーチャージの旅♪女性の癒しを追求した宿『上諏訪温泉 しんゆ』

5. 蓼科 親湯温泉(たてしな しんゆおんせん)

武田信玄のお気に入り?温泉&高原リゾート「親湯温泉エリア」の宿

武田信玄のお気に入り?温泉&高原リゾート「親湯温泉エリア」の宿1686995

出典:

諏訪湖から少し離れた山奥の温泉地「親湯温泉(しんゆおんせん)」にある宿です。この辺りは古くから保養地として賑わっていて、戦国武将・武田信玄もお気に入りだったといわれています。宿周辺には武田信玄ゆかりのスポットが多く、歴史めぐりをしてみるのもおもしろいですよ。また自然も豊かで、空気のキレイな場所でリラックスしたい人におすすめです。

景色や川のせせらぎを感じるシックなお部屋

景色や川のせせらぎを感じるシックなお部屋1687008

出典:

「蓼科 親湯温泉(たてしな しんゆおんせん)」のひとり旅プランは平日限定。リーズナブルな和室から露天風呂付きのスイートルームまで様々な客室があり、目的に合わせてチョイスできます。窓を開けると川のせせらぎが聞こえるお部屋も! せせらぎを聞きながらゆったり読書……なんて過ごし方もいいですよね。

渓流を望む絶景露天が充実!

渓流を望む絶景露天が充実!1687002

出典:

「蓼科 親湯温泉」お風呂が大充実。リビングのようにくつろげる大浴場の内湯「畳風呂」、渓谷美を楽しめる2つの「露天風呂」、絶景をひとり占めできる3つの「貸切風呂」があります。それぞれ異なる風情があり、人々に長く愛されてきた名湯と美しい景色をゆっくり堪能できます。

夕食は「山ごはん」or「山キュイジーヌ」

夕食は「山ごはん」or「山キュイジーヌ」1687004

出典:

夕食は、和食ベースの創作料理「山ごはん」と、フレンチに和の要素を取り入れた「山キュイジーヌ」の2つのコースから選べます。お皿や盛り付けが美しく、目も楽しませてくれますよ。地酒や地ワインも用意されているので、信州の幸とのマリアージュをじっくり多能してみてはいかがでしょうか?

夕食は「山ごはん」or「山キュイジーヌ」1697471

出典:

食事処は個室のテーブル席で、和食も洋食も合う洗練された雰囲気。窓から渓流を望むお部屋もあります。美しい景色とおしゃれなインテリアが、料理をもっとおいしくしてくれそうですね。

美しい滝を見たり、ロープウェイで空中散歩をしたり……大自然を満喫!

美しい滝を見たり、ロープウェイで空中散歩をしたり……大自然を満喫!1701219

出典:

宿周辺はいわゆる「高原リゾート」で、信州の大自然を満喫できるスポットがいっぱい。こちらは、“武田信玄が滝に打たれてながら戦略を練った”といわれている「蓼科大滝(たてしなおおたき)」です。山の緑や紅葉を見渡せる「北八ヶ岳ロープウェイ」や山頂散策もおすすめです。また少し足を伸ばせば、諏訪湖観光を楽しむこともできますよ。

温泉好きならこんなプランも!

【お食事なし】蓼科 親湯温泉 素泊りプラン◆弱酸性のさらりとした湯と蔵書3万冊のライブラリーラウンジ | 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉

【お食事なし】蓼科 親湯温泉 素泊りプラン◆弱酸性のさらりとした湯と蔵書3万冊のライブラリーラウンジ

詳細を見る

公式詳細情報

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉

長野県 / 蓼科 / 旅館

地図を見る
住所
長野県茅野市北山蓼科高原4035
アクセス
中央道諏訪ICより車で30分、JR茅野駅よりバスで30分、茅野駅東口より無料送迎定期便有り
宿泊料金
9,400円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
山間の宿で過ごす贅沢な冬の夜。長野県「蓼科 親湯温泉」

じっくり読む この宿の良いところ

山間の宿で過ごす贅沢な冬の夜。長野県「蓼科 親湯温泉」

素敵な温泉宿で、充実のひとり旅を

素敵な温泉宿で、充実のひとり旅を1701232

出典:桐島零司さんの投稿

長野ひとり旅におすすめの温泉旅館をご紹介しました。自分らしくくつろげる宿を選んで、自由気ままな旅を満喫しましょう!

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード