2022年11月21日

【長崎】心満たされる列車の旅。松浦鉄道で巡りたい「一人旅スポット」7選
無性に遠い場所に一人で出かけたくなる時ってありませんか?でも、見知らぬ街での旅は楽しい一方、慣れない移動で疲れてしまうこともあります。そこでおすすめしたいのが、ローカル鉄道の旅です。何も考えずに移りゆく車窓の景色を眺めたり、途中下車したり、楽しみ方は無限大!九州西部を走るローカル線「松浦鉄道」で訪れたいスポットをご紹介しますので、旅の参考にしてくださいね。

列車は飛行機や新幹線と比べると移動時間がかかりますが、その分車窓からの景色をゆったり楽しめます。また、運転が苦手な方にぴったりな移動手段です♪次のお休みは都内から遠く離れた場所にある“ローカル鉄道”に揺られて、のんびり一人旅を楽しみませんか?
名所も穴場も!魅力的なスポットが満載の「松浦鉄道」

長崎県の佐世保市~佐賀県の有田町を結ぶローカル線「松浦鉄道」は、気ままな一人旅におすすめ。地元の人たちの足として活躍する一方、車窓から見える豊かな自然は観光客から大人気なんです。全59駅中、有人駅が7つしかないローカル感もかえって新鮮。
窓からは海や山、季節の花々などバラエティーに富んだ景色を楽しめるほか、沿線には有名観光地や穴場スポットもあります。今回は、長崎エリアに絞って“おすすめの一人旅スポット”をご紹介します。
1日乗車券の利用が断然お得!

松浦鉄道の旅では「1日乗車券」が大活躍♪こちらは全線乗り降りし放題のとってもお得なチケットで、有人の7駅(佐世保駅・佐々駅・たびら平戸口駅など)または列車内で販売されています。
ちなみに、都内から松浦鉄道に乗るには、まずは飛行機で福岡空港か長崎空港に行きましょう。そこからは電車OR高速バスなどを乗り継げば乗車駅に到着できますよ。詳細はリンク先で確認を。
1.【佐世保駅】島巡りも!長崎を肌で感じられるリゾート
九十九島パールシーリゾート
ラッキーズ 鹿子前店の詳細情報
九十九島パールシーリゾートの詳細情報
九十九島パールシーリゾート
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿子前町1008番地
- アクセス
- <バス> 佐世保駅前バス停6番乗り場から「パールシーリゾート・九十九島水族館」行で約25分。終点下車後すぐ <車> JR佐世保駅から約15分。西九州自動車道佐世保中央ICから約7分。
2.【佐々(さざ)駅】心がホッと和む和喫茶
息福(いっぷく)
上ノ原園・和喫茶 息福の詳細情報
上ノ原園・和喫茶 息福
佐々 / カフェ
- 住所
- 長崎県北松浦郡佐々町本田原免234-2
- 営業時間
- [月] 09:00 - 18:00 [火] 09:00 - 18:00 [水] 09:00 - 18:00 [木] 09:00 - 18:00 [金] 09:00 - 18:00 [土] 09:00 - 18:00 [日] 定休日
- 定休日
- 日曜日
3.【吉井駅】自然の力に圧倒される!
御橋観音(おはしかんのん)の石橋
御橋観音公園の詳細情報
4.【潜竜ヶ滝(せんりゅうがたき)駅】龍が住むという伝説の残る…
潜竜ヶ滝
潜龍ヶ滝の詳細情報
5.【江迎鹿町(えむかえしかまち)駅】水彩画のような絶景
寿福寺
寿福寺の詳細情報
6.【たびら平戸口駅】キリシタンの歴史が色濃く残る場所
平戸島
寺院と教会の見える風景の詳細情報
カトリック宝亀教会の詳細情報
平戸島の詳細情報
ノスタルジックな鉄道博物館もおすすめ!
7.【松浦駅】地元の人にも愛されるおしゃれカフェ
Matsuo Nouen + Coffee(マツオノウエン プラス コーヒー)
マツオノウエン プラス コーヒーの詳細情報
マツオノウエン プラス コーヒー
松浦 / カフェ
- 住所
- 長崎県松浦市志佐町浦免1252
- 営業時間
- [月] 10:00 - 18:00 [火] 10:00 - 18:00 [水] 定休日 [木] 10:00 - 18:00 [金] 10:00 - 18:00 [土] 10:00 - 18:00 [日] 10:00 - 18:00 ■ 定休日 年始1~4日
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
ローカル鉄道でノスタルジックな女子旅を
車窓の景色を眺めながらシャッターチャンスを待ったり、気になる駅でふらりと降りてみたり。無計画な思いつきの旅でも、ローカル線がきっと素敵な場所へ連れて行ってくれるはず。喧騒から離れて、ノスタルジックな一人旅をしてみませんか?