2024年06月24日

デート旅行ならハウステンボスへ♡ロマンチックな雰囲気盛りだくさんの園内をご紹介
長崎県佐世保市にある「ハウステンボス」は、ロマンチックなデート旅行をしたいカップルにピッタリのスポットです。ラブラブな二人はもちろん、マンネリ気味の二人にも。ここならロマンチックで素敵な思い出を作れますよ。華やかな園内を馬車で散策したり、虹色に輝く運河を優雅にクルージングしたり。普段とは違う独特の雰囲気に刺激を受けて、二人の気持ちも盛り上がるはずです。見て・体験して・味わって楽しめる「ハウステンボス」で、カップルにおすすめの過ごし方をご提案します。
ときめきのデート旅行をしよ!

いつもの風景やいつものデートコースが続くと、他の新しい場所も訪れてみたくなりませんか?「今のラブラブをキープしたい」、「ちょっと最近マンネリ気味かも…」そんなカップルは、”長崎の異国”「ハウステンボス」を訪れるのがおすすめですよ!オランダを丸ごと再現した広大な敷地には、季節ごとの花が咲き乱れ美しい街並みが続きます。国内にいながら気軽に海外旅行気分を味わえると人気のスポットなんです。
アクティブさんもゆったりさんもお任せのレジャーリゾート♡
ラブラブな思い出を作れる「ハウステンボス」
長崎県佐世保市にある「ハウステンボス」。オランダの街並みを再現した圧倒的スケールのテーマパークで、長崎県を代表する人気観光スポットです。大きく分けて「ハーバーゾーン」と「テーマパークゾーン」の2つのゾーンがあり、「花の王国」「光の王国」「ゲームの王国」「音楽とショーの王国」「健康と美の王国」「ロボットの王国」の6つの王国からなります。アクティブなカップルやゆったりしたいカップルなど、どんなタイプのカップルでもきっと充実のデート旅を楽しめますよ。
カップルにピッタリの見どころをご紹介
園内を彩る季節の花にほっこり♡「花の王国」
1年を通して美しい花が咲き誇るハウステンボス。オランダの象徴花であるチューリップを始め、涼しげなアジサイや優雅なユリなど、様々な花で埋め尽くされた園内はまさに「花の王国」です。オランダのクラシカルな景観と花々が作り出すエレガントな雰囲気が、きっと二人のデートに新鮮さを与えてくれますよ♡
ロマンチックな光の演出にうっとり♡「光の王国」
夜は「光の王国」へと姿を変え、迫力ある光の演出を楽しめるのがハウステンボスの醍醐味。カラフルな光に照らされたオランダの街並みは、幻想的な雰囲気に包まれ、ラブラブな二人の気分を盛り上げてくれます♡虹色に輝く運河の噴水ショーや、宮殿とデジタルアートを融合させたプロジェクションマッピングは一見の価値ありです!
場内散策はちょっと変わった方法で楽しんでみて!
1.優雅にクルージング「カナルクルーザー」
オランダといえば運河。海抜が低い独特の地形を再現した園内では、運河をクルージングして観光できる「カナルクルーザー」が運航しています。四季折々の花が咲き誇り、夜は美しいイルミネーションで飾られ、どこを見ても美しい運河の風景。水面に移るきらめきは非日常感たっぷりです。目的地を決めずに「とりあえず乗ってみる」というのもアリですよ。
広々とした園内を、おしゃれな馬車に乗って優雅に散策するのはいかがでしょうか。エレガントな馬車にひかれて、気分は王子とプリンセス♡歩かなくて良いので移動も楽々。国内でオランダの建物を眺めながら馬車に揺られる体験ができるのは、ハウステンボスだけの醍醐味です。
ロマンチックな景色を堪能♡
1.【タワーシティエリア】ハウステンボスを一望「ドムトールン」
ハウステンボスのシンボルである高さ105mの「ドムトールン」。地上80mの展望室からは、広大なハウステンボスと美しい大村湾を一望でき、デート気分を盛り上げます。夜にはきらびやかなライトアップが楽しめるので、カップルに特におすすめです。普段とは全く違う景色を眺めれば、新鮮な気持ちが蘇りそうですね。
気分爽快!高いところから見下ろす景色にドキドキ…二人の気持ちも高まりそう♡
夕暮れ時もロマンチックで見逃せない
光の王国へと変わる前の夕暮れ時も楽しんで。刻々と表情を変えるマジックアワーは、一瞬も見逃せない幻想的な雰囲気に包まれます。
【アトラクションタウン】カラフルな世界へようこそ♪「アンブレラストリート」
カラフルな傘が屋根のように連なる「アンブレラストリート」。旅行の日に雨が降るとなんだかちょっとガッカリするものですよね。でも、雨空を彩る色とりどりの傘たちを見ていたら、雨の日の旅行も素敵に見えるかも♡自分たちだけで気持ちを上げる、ハッピースポットを探してみれば、より旅行を楽しめそうですよ。
絶品グルメスポットで二人のお腹も満たして♡
1.【アトラクションタウン】あつあつトロリ♡チーズ好きにおすすめ「チーズワーフ」
白ワインの風味がおしゃれなチーズフォンデュで、オランダ気分を満喫できるランチを楽しみませんか?トロリとしたチーズは、下から火で温めているのでアツアツを頬張れます。
ウインナーやバゲット、温野菜などお好みの材料をチーズに絡めて、パクっと一口でどうぞ。お互いに「あーん♡」して食べさせてあげるのも楽しいですよ。
チーズワーフの詳細情報
チーズワーフ
ハウステンボス / チーズ料理、ヨーロッパ料理、創作料理
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス ニュースタッド地区グルメレストラン街
- 営業時間
- [月] 11:00 - 20:00 [火] 11:00 - 20:00 [水] 11:00 - 20:00 [木] 11:00 - 20:00 [金] 11:00 - 20:00 [土] 11:00 - 20:00 [日] 11:00 - 20:00
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
2.【アムステルダムシティ】オランダといえばあのキャラクター!「ナインチェ・カフェ」
誰もが子供の頃に絵本で親しんだことがあるであろう「ミッフィー」。ハウステンボス内のレストラン「ナインチェ」では、ミッフィーにちなんだメニューを頼めます。可愛いミッフィーのお顔は、食べるのがもったいないほど♡
店内にはどこを見回してもミッフィーグッズにあふれているので、二人の会話も盛り上がりそう!絵本の世界にほっこり癒されますよ。
ナインチェ・カフェの詳細情報
ナインチェ・カフェ
ハウステンボス、南風崎 / カフェ
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 アムステルダムシティ
- 営業時間
- [月] 11:00 - 19:00 [火] 11:00 - 19:00 [水] 11:00 - 19:00 [木] 11:00 - 19:00 [金] 11:00 - 19:00 [土] 11:00 - 19:00 [日] 11:00 - 19:00
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
3.【アトラクションタウン】二人で”甘い”時間を♡「チョコレートハウス」
チョコレート好きなら感動間違いなしの「チョコレートハウス」。なんと、本物の食べられるチョコレートが4.2メートルの滝になっているびっくりショップなんです。店内はチョコレートの甘い匂いに包まれて、至福のひと時を過ごせそう。
ピザ生地にアイスクリームとチョコレートをトッピングした「チョコレートピッツァ」は、ここでしか食べられない限定デザートピザです。甘いもの好きカップルはぜひ訪れましょう!
チョコレートハウスの詳細情報
チョコレートハウス
ハウステンボス / チョコレート、カフェ
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町8-4 アトラクションタウン D-14
- 営業時間
- [月] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) [火] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) [水] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) [木] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) [金] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) [土] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) [日] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) [祝日] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) [祝前日] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) [祝後日] 11:00 - 20:30(L.O. 20:00) ■営業時間はハウステンボスホームページをご確認ください。 ■ 定休日:不定休(ハウステンボスに準ずる)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
想い出に残る。二人だけの記念アイテムを
1.【ウェルカムエリア】二人だけのペアジュエリー「DE Kus -by THE KISS-」
全国に展開している「THE KISS」は、カップルに人気のペアジュエリーが揃ったお店で、実はここハウステンボスにも店舗を構えているんです。二人の楽しいハウステンボスリゾートの記念に、ペアジュエリーを身に着けるのも素敵ですよね。「ふたりの宝物」がテーマのジュエリーの数々に将来への夢が膨らみそう。可愛く彼におねだりしてみて♡
2.【アムステルダムシティ】木靴の絵付け体験も!オランダグッズ専門店「オランダの館」
オランダといえば、木靴ですよね。ハウステンボスにはびっくりするほど大きな木靴のオブジェがあったり、実際に木靴を履けるスペースがあったりと、オランダの風習を体験できるのが面白いですよ。オランダグッズが揃う「オランダの館」では、木靴に好きな色でデコレーションできる絵付け体験ができます。彼と一緒に、思い出に残るようなカラーリングの木靴を作ってみてはいかがでしょうか。
3.【ウェルカムエリア】ブリーな表情にキュン♡「テディベア・リンダ」
場内唯一のテディベアショップ「リンダ」。オリジナルの限定テディベアをはじめ、素材重視の日本製ベアや、ドイツ、イギリス発の高級有名メーカーのベアまで、1,000種類以上のテディベアグッズが揃います。ハウステンボス限定の可愛いテディベアをお揃いで買うのはもちろん、自分用のお土産にしてみても◎
きらめく芸術品に目まで潤して
1.【ハーバータウン】豪華絢爛!「ポルセレインミュジーアム」
一歩足を踏み入れると、そこは宮殿。ドイツのシャルロッテンブルグ宮殿にある、磁器専用の部屋「ポルセレイン・キャビネット」を再現した空間は、息をのむ美しさです。富と権力の象徴でもある、壁一面にびっしりと飾られたコレクションは、彼と静かに鑑賞したいですね。
2.【アムステルダムシティ】日本一のシャンデリアが輝く「ギヤマンミュージアム」
世界最大級のシャンデリアが展示されている、「ギヤマンミュージアム」。”ギヤマン”とは、どこかの国の言葉ではなく、実は「ガラス」を指す日本語なんです。語源はオランダ語の「ダイヤモンド」なんだとか。まさにダイヤモンドのごとく輝くシャンデリアは一見の価値あり!
美しいカッティングと、透き通るような色が美しいガラスアートにうっとり♡世界中から美術品を集めた迫力あるミュージアムで、しっとり美術鑑賞するのも楽しいですよ。
お土産も忘れずチェック!
1.ラブリーなハウステンボスグッズ
約2,500種類のグッズが揃うハウステンボス出口の総合売店「スキポール」。可愛いチューリップがモチーフのスイーツや、ハウステンボスをテーマにしたチョコレートなど、可愛いアイテムがてんこ盛りです。ボールペンなどの配りやすいお土産も揃っているので、お土産のまとめ買いにも便利ですよ。
2.【アムステルダムシティ】アニーおばさんのチーズケーキは大評判「タンテ・アニー」
濃厚なチーズの風味がコーヒーに合う甘さ控えめの「アニーおばさんのチーズケーキ」は、ハウステンボスの定番土産。「美味しい!」と口コミで広がり、手に取る人が続々。オランダ産のゴーダチーズの風味がしっかりとしているので、チーズ好きにもおすすめです。どっしりとしたホールケーキは、お茶の時間に切り分けて食べると良いですよ。
タンテ・アニーの詳細情報
タンテ・アニー
ハウステンボス / ケーキ
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス ビネンスタッド地区 マルシェ・ド・パラディ内
- 営業時間
- [月] 10:00 - 19:00 [火] 10:00 - 19:00 [水] 10:00 - 19:00 [木] 10:00 - 19:00 [金] 10:00 - 19:00 [土] 10:00 - 19:00 [日] 10:00 - 19:00
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
ロマンチックなデートを盛り上げる♡最高のホテルに泊まろう
1.豪華な雰囲気を楽しめる「ホテルヨーロッパ」

ゴージャスなハウステンボスの雰囲気を感じられる「ホテルヨーロッパ」。ヨーロッパの高級ホテルをそのまま持ってきたような豪華な雰囲気に感動間違いなし!エレガントなお部屋は、彼とのロマンチックな気分を盛り上げ、いるまでも記憶に残る極上のホテルステイを演出します。
クルーザーを使った宿泊者だけの特典「クルーザーチェックイン」を体験すれば、VIPになったかのような気持ちになりますよ♪クラシックの生演奏を聴きながら、優雅なホテルステイを楽しんでくださいね。
詳細情報
ホテルヨーロッパ ハウステンボス
長崎県 / ハウステンボス、佐世保 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JRハウステンボス駅から徒歩約5分、長崎空港からハウステンボスマリンターミナルまで約50分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
ハウステンボスで一番の高級ホテルです。ホテルの予約の際に空港からのリムジンバスも予約できます。近くにはレストランも多く、部屋もきれいでくつろげるのですが、やはり一番のネックは大浴場が館内にないこと。ハウステンボス温泉にバスで行かなくてはならないので不便です。
2.パーク内唯一のホテル!早朝観光だって楽しめちゃう♪「ホテルアムステルダム」
パーク内に宿泊できる「ホテルアムステルダム」。ヨーロッパの雰囲気を取り込んだシックでモダンなお部屋は、二人のラブラブな時間を盛り上げるのにぴったり♡ラブリーな雰囲気が漂うお花柄のお部屋もありますよ。パーク内にあるため早朝誰もいない園内を散策することもできますよ。また、買ったお土産を後でホテルに届けてくれるサービスも利用できちゃいます。
プロジェクションマッピングが行われる「アムステルダム広場」は、ホテルの目の前!ライトアップで輝き幻想的な雰囲気の中、二人きりの思い出をたくさん作ってくださいね。
詳細情報
ホテルアムステルダム ハウステンボス
長崎県 / ハウステンボス、佐世保 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 博多駅より特急ハウステンボス号で100分/長崎駅からシーサイドライナーで90分/長崎空港から高速船で45分・バス60分
宿泊した人の口コミ
園内のホテルなので、入退場時間の制限が無かったのが良かった。朝食が混雑していてゆっくり出来なかった。提供の料理を食事場所の中心に設ければ、混雑も緩和するのでは?席についていざ料理を取りに行くのに又並んで、ゆっくり食事が出来なかった。
部屋は大変広くのんびり出来たが、古いだけ在って水回りやコンセント関連の配置が前時代的だった。チェックアウト時アンケートでホテルの飾り付けについて意見を書く項目があったが、飾り付けよりもっと時代に合った機能の必要性があるのではと思った。コンセント数が少なく、今時USBや交換器を設置するとかお客が必要としている物を用意してほしい。空気清浄機も、宿泊客が入室してから自分でスイッチを入れるようになっていて、入室時にすでに稼働させクリアな状態にしておいてほしいと思った。
アメニティーに水玉模様のシュシュがあったり、女子に訴求していると思う。シャンプーやコンディショナー、ボディソープのボトルが同じローラアシュレイの模様で、どれがどれだか判別しにくかった。眼鏡を外してシャワーを浴びるので、バリアフリー的にも一考の要あり。
個人的には、バスタブからすぐ届くところに、折りたたみの棚で良いから、バスタオル類がおけるスペースがほしい。シャワーカーテンが年季が入っている感じで、もっと清潔感を感じるものにしてほしい。
折角園内唯一のホテルで入退園時間を気にせず遊べると思っていたのに、最終日の荷物預けの受付開始が8:30とのことで、しばらく待つことになって時間を無駄にした。ヤマト運輸にもっと早くから受付開始してほしい。
3.お城のような雰囲気を満喫「ホテル日航ハウステンボス」

パークのすぐそばにある豪華でエレガントな外観が特徴の「ホテル日航ハウステンボス」。まるでオランダ人のお家にお邪魔したかのように、可愛らしくて居心地のよいインテリアでしつらえられたお部屋は落ち着いた滞在を楽しめそう♪明るい雰囲気のお部屋で彼と一緒にラブラブなひとときを過ごせば、新鮮なあの時の気持ちが蘇るかもしれませんよ♡

お城のような外観のホテルにときめく♡広々とした中庭を散歩すれば、貴族のような気持ちになれるかも?また、このホテルの嬉しいポイントは、宿泊者専用のハウステンボス入場ゲートがあるので、並ばずスムーズに入場できます。
詳細情報
ホテル日航ハウステンボス
長崎県 / ハウステンボス、佐世保 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JRハウステンボス駅から徒歩約10分/長崎空港から特急バスで約60分/JR長崎駅から車で約90分/JR佐世保駅から車で約30分
宿泊した人の口コミ
ホテルのゲートからハウステンボスまでとても近いので、疲れたり、忘れ物や上着を取りに行ったりできるので便利でした。
そんなに新しいホテルではないと思いますが、風格もあり、設備や部屋など綺麗に保たれていると思います。
泊まった部屋は、浴室洗面の他に鏡のある化粧コーナー(みたいな)があり、夫の髭剃りと重ならなくてよかったです。
部屋からもパークの様子が見えるので、チェックアウトするまで雰囲気を楽しみました。
朝食も種類が多く美味しかったです。朝食会場から、中庭で作業するロボットくんたちが芝刈りをする様子が見えて微笑ましかったです。
大浴場もあり、お高いハウステンボスのホテルにしてはとてもお得感を感じました。
【アクセス方法】長崎空港から船で入園するのがおすすめ

長崎までは羽田から飛行機を利用するのがおすすめです。およそ1時間45分であっという間に到着しますよ。長崎空港に到着したら、旅客線発着所からハウステンボス行きの連絡船を利用することができます。ハウステンボス直通の海路を利用すれば約50分で到着するので移動もスムーズですし、海の景色や爽やかな潮風も堪能できちゃいます!
今度ハウステンボスで思い切りラブラブしに行かない?
ラブラブをキープしたいカップルにも、新しい刺激が欲しいカップルにもおすすめの、ハウステンボスのスポットをご紹介しました。いつもと見慣れぬ景色は、それだけで刺激的なもの。ハウステンボスには、今回ご紹介した以外にも今まで体験したとことのないような、わくわくスポットがたくさんあります。朝から晩まで楽しめるハウステンボス旅行の計画を立てて、彼とのラブラブ旅行を楽しんでくださいね。