2017年03月06日

長崎ハウステンボスに行くなら。ロボットが接客「変なホテル」がおもしろい!
「変なホテル」を知っていますか?長崎の巨大テーマパーク「ハウステンボス」のオフィシャルホテルとして、2016年春に営業を始めたちょっと変わったホテルなんです。「世界一生産性の高いホテル」を目指し、環境にも配慮したという真新しいこのホテルでは、人間ではなくロボットが働いているのだとか。今回は、この「変なホテル」に注目してみました。
先進技術を取り入れた世界初の「スマートホテル」
「変なホテル」は、長崎県のテーマーパーク「ハウステンボス」に隣接して建てられたオフィシャルホテルのひとつで、2015年7月にプレオープンしました。なんと、フロント係もクローク係もロボット!館内にほとんど人間のスタッフがいない、ロボットが活躍する世界初のホテルとして、今話題のスポットなんです。
「変なホテル」は、先進技術を導入した世界初のホテルです。
環境にも配慮した現代的でスマートな設備は、滞在の快適性や楽しさももたらします。
環境に配慮しつつ、リーズナブルで快適、そして楽しい仕掛けのあるホテルを――。そんな思いから「世界一生産性の高いホテル」を目指してつくられた、話題のホテル出典:「変なホテル」は、やっぱり究極に"変"だった | 九州経済オンライン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
長崎のハウステンボス近くにある「変なホテル」
— glode (@glode22) 2017年3月3日
受付は全てロボット。女性のロボと何故か恐竜のロボ。前情報無しで来たら絶対ビビる pic.twitter.com/LrMnYC7DmN
ハウステンボスの変なホテル
— SAL@尿酸値が高い (@sal_nico) 2016年3月4日
ロボットを大量導入し13人でまわしてる
稼働率9割は凄いな
2016年3月15日、グランドオープン!
九州・長崎の木材を使用した第二期棟72室が完成し、「変なホテル」は2016年3月15日、グランドオープンを迎えました。そこで、改めてどんなホテルなのか?その特徴を詳しく見ていきましょう。
まずはチェックイン。出迎えてくれるのはロボットたち
フロント、クローク、ポーター…「変なホテル」のメインスタッフはロボット。なかなか新鮮な光景です。(緊急時など、常駐している人間のホテルスタッフが対応することもあります)
エントランス棟ではロボットスタッフが活躍中!
YouTube
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
エントランス棟の他の設備
客室の様子もちょっと「変」?!
気になるゲストルームの様子も見てみましょう♪なお、ここでご紹介しているのは第一期棟の客室です。今回新しくオープンする第二期棟は木材を効果的に使用しているということなので、少し雰囲気が異なります。
詳細情報
ホテルロッテルダム ハウステンボス
長崎県 / ハウステンボス、佐世保 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR ハウステンボス駅より徒歩にて約15~20分
宿泊した人の口コミ
夜までハウステンボスを満喫したく宿泊しました。
フロントにもロボットがいたり、子供は喜んでいました。
部屋にあるスマホを使ってフロントに電話したりできますが、問い合わせたいことがあり電話すると、途切れ途切れで聞き取りにくく、結局自分のスマホからホテルに電話して解決できました。
部屋はまだ新しいので綺麗でした。
お風呂の掃除が行き届いていなかったのが残念でした。
朝食は健康レストランということで、ヘルシーなメニューが多かったです。
前回宿泊したアムステルダムの朝食が豪華で美味しかったので、少し物足りなかったかな?
価格が安かったので、その点では満足です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
朝食は「健康レストラン オーラ」のブッフェで♪
「変なホテル」にはレストランはありません。その代わり歩いてすぐの場所に「健康レストラン オーラ」があり、朝食付き宿泊プランの場合もここを利用します。
特徴は施設内の野菜工場で栽培した新鮮な無農薬野菜がいただけること。医食同源・地産地消の考えにもとづく健康的な食事を、ブッフェスタイルで楽しむことができます。
健康レストラン AURAの詳細情報
健康レストラン AURA
ハウステンボス / ビュッフェ、日本料理、洋食
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス
- 営業時間
- ■ 営業時間 7:00~10:00 11:30~14:00 17:00~ ■定休日 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
今度は「ロボットの王国」が誕生!?
ロボットが活躍するホテル「変なホテル」に続き、ハウステンボスでは、2016年7月に「ロボットの王国」がオープンしました。ロボットシェフがいる「変なレストラン」やロボットと遊んだりロボットを作ったりできる体験型施設「ロボットの館」など、大人も子どももワクワクするような「王国」です。
ロボット王国|イベント&ニュース|ハウステンボスリゾート
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
HTB|ハウステンボスリゾート
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
「変なホテル」が建っているのはハウステンボス内ではありませんが、専用ゲートもあり、ハウステンボスへのアクセスは非常に良好です。また、オフィシャルホテルなので、2DAYSパスポートもお得な優待価格で購入することができます。ハウステンボスに遊びに行くなら、とってもユニークな体験ができる「変なホテル」に一度は泊まってみてはいかがでしょうか?