
千葉「銚子電鉄」でレトロ&海鮮さんぽ♪ひとり旅におすすめの観光・グルメスポット11選
日常から離れて羽を伸ばしたい……。そんな時は、ホッと落ち着くローカル線に乗って、自由気ままなひとり旅なんていかがでしょう? 今回ご紹介するのは、海に囲まれた町を走る「銚子電鉄」。全10駅、片道わずか20分の沿線には、日本一の漁港や、古き良き門前町、オーシャンビューの温泉など、楽しい魅力がぎゅぎゅっと詰まっています。海鮮を味わいつつ、海の景色とレトロな雰囲気に癒される。そんな、リラックス&リフレッシュする旅に出かけましょう♪
2019年08月13日
目次

千葉県の「銚子電鉄」をご存知でしょうか? 海鮮がおいしい港町を、のんびりと走る小さな小さなローカル線です。わずか10の駅はどれもノスタルジックで、思わずカメラを向けたくなる雰囲気。ゆっくりとしたスピードとのどかな風景が、心をホッと和ませてくれます。
沿線は日本一の漁港。グルメ、絶景、パワースポット、温泉など、魅力がいっぱいです◎
自由気ままに、途中下車&さんぽ旅を楽しんでみませんか?

「銚子電鉄」の運行区間はわずか6.4km。駅と駅の間は、10分前後で歩ける距離です。乗り降り自由な一日乗車券「弧廻手形(大人700円)」を使えば、気ままに途中下車の旅を楽しめますよ。海鮮を食べたり、海辺の風景に癒されたり、ふらっと寄り道してみたり。自由気ままに、沿線めぐりの旅を楽しんでみませんか?
この記事では女性のひとり旅をイメージして、「銚子電鉄」沿線のおいしいグルメや素敵なスポットをご紹介していきます。ぜひ、週末旅行の参考にしてみてくださいね。
さんぽしながら食べたい!沿線のおいしいもの
1. 焼きたての味にほっこり。廃線の危機を救った「犬吠駅のぬれ煎餅」
犬吠駅の詳細情報
- 住所
- 千葉県銚子市犬吠埼9596-1
銚子電鉄 犬吠駅売店の詳細情報
2. 港町のおいしさてんこ盛り!顔がほころぶ「浜めしの海鮮丼」
浜めしの詳細情報
観音、本銚子、仲ノ町 / 定食・食堂、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
- 住所
- 千葉県銚子市竹町1545-8
- 営業時間
- 8:00~15:00 ※ネタ切れ次第終了・・・最近は14:00頃には閉店のようです。
- 定休日
- 月曜・第3火曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
3. やさしい甘さが心に沁みます◎「さのやの今川焼き」
さのや 今川焼店の詳細情報
観音、本銚子、仲ノ町 / たい焼き・大判焼き、かき氷
- 住所
- 千葉県銚子市飯沼町6-7
- 営業時間
- 9:00~16:30 *早めの電話予約にて17:00までご用意します。 よろしくお願いします。 12月前半の予定。 12月8日(日)お休み致します。 11月の日曜、祝日はすべて営業予定です。 よろしくお願いします。
- 定休日
- 水曜、日曜不定休(※1ヶ月に1回休み)
- 平均予算
- ~¥999
4. どんな味?ドキドキしながら食べたい「ヤマサ醤油のしょうゆソフトクリーム」
ヤマサ醤油の詳細情報
- 住所
- 千葉県銚子市新生町2-10-1
- アクセス
- JR銚子駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 9:00〜11:00 要予約 工場見学所要時間は約50分 13:00〜15:00 要予約 工場見学所要時間は約50分
- 定休日
- 年末年始
- 料金
- 無料
ヤマサ醤油 しょうゆ味わい体験館の詳細情報
仲ノ町、銚子、観音 / その他
- 住所
- 千葉県銚子市北小川町2570
- 営業時間
- 【工場見学】 9:00~11:00 13:00~15:00 ※土日祝及びGW・お盆等は工場が休みとなり、映画上映のみ(約20分)となります。 【売店】 9:00~16:00
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ~¥999
どこかホッとする。写真に収めたい素敵なスポット
5. 電車を待つ時間が楽しくなる、かわいい待合室「本銚子駅」
6. 晴れやかな気分に♪白と青のコントラストが清々しい「犬吠埼灯台」

太平洋に突き出た「犬吠埼」には、白亜の灯台が佇んでいます。真っ白な塔と真っ青な空のコントラストは、胸がスッとすく清々しさ。灯台前にはめずらしい「白い郵便ポスト」が置かれていて、”ここで手紙を出せば願いが叶う”なんてウワサもあります。旅先でお手紙を投函するというのも、ロマンチックで素敵ですね。
犬吠埼灯台の詳細情報
君ケ浜しおさい公園の詳細情報
- 住所
- 千葉県銚子市君ケ浜8853-3
7. 観音様の前でしっとりと心安らぐ「円福寺(飯沼観音)」

地元漁師の網で海からすくい上げられたという、十一面観音を本尊とするお寺です。銚子の繁華街や商店街は、この古刹を中心に栄えてきました。真っ赤な仁王門と社殿、五重塔など、境内は見応えたっぷり。
龍神さまは女性の姿をした船首像で、 婦人病を治してくれると女性に信仰されています。寺宝をゆっくり眺め、パワーをいただきましょう。また、こちらの御朱印は「銚子港」の文字入りで、散策の記念にぴったりです♪
円福寺(飯沼観音)の詳細情報
8. 優美な藤のカーテンにうっとり♡「妙福寺」

初夏の銚子を訪ねるなら「妙福寺」がおすすめです。境内には見事な藤棚があり、4月下旬から5月上旬頃にはたおやかな藤花を見ることができます。中でも樹齢750年以上といわれている「臥龍の藤」は見事で、花房の長さは150cmほどにもなります。
妙福寺の詳細情報
- 住所
- 千葉県銚子市妙見町1465
9. 競りの迫力にドキドキ、わくわく!「銚子漁港第一卸売市場」
銚子漁港の詳細情報
- 住所
- 千葉県銚子市川口町2-6528
万祝の詳細情報
さんぽの後はここで休憩♪
10. おしゃれカフェでのんびり。お土産も買っちゃおう◎「犬吠テラステラス」
犬吠テラステラスの詳細情報
- 住所
- 千葉県銚子市犬吠埼9575-2
- アクセス
- お車でお越しの方:東関東自動車道 潮来I.Cから50分、または首都圏中央連絡自動車道 横芝光I.Cから銚子ドーバーライン経由で60分。電車でお越しの方:銚子電鉄 犬吠駅より徒歩7分
- 営業時間
- AM9:00〜PM6:00
犬吠テラステラスマーケットの詳細情報
11. 海を眺めながら入る温泉は最高♡「ホテル&スパ月美」
公式詳細情報 ホテル&スパ 月美
海辺の町で癒されよう

レトロな「銚子電鉄」沿線には、ホッと和む魅力がたくさんあります。電車に揺られたり、気ままに降りて散策したり、海を眺めたり、気になったものを食べてみたり。のんびり過ごしているうちに、自然と心がほぐれていくのを感じられるでしょう。東京駅から約2時間。銚子の町で、ゆったりとした時間を過ごしてはいかがでしょうか?