2024年06月24日

ノスタルジックな魅力にハマる!風情溢れる石段の温泉街「伊香保温泉」のおすすめホテル・旅館5選
たまには都会を離れて温泉でも浸かってゆっくりしたいなぁ。そう思うなら群馬県の「伊香保温泉」がおすすめ。榛名山中腹に湧く400年以上の歴史ある名湯で、石段の通りに旅館やおみやげ屋さんが並びます。都心からも近いので思い立ったらお出かけして、のんびりお泊りしてみませんか?ほっとできる懐かしさを感じる街並みに、肌に柔らかで体を芯から温める、女性に優しい伊香保の湯。少しだけ日常からトリップできる、素敵な時間が待っています。おすすめの宿に泊まってノスタルジックな伊香保温泉の旅情をたっぷり楽しみましょう!

ふと都会での無機質な日常を離れたくなる時がありますよね。そんな時はちょっと息抜きが必要かもしれません。アクセスも良く都会からちょっと離れた気分を味わえる群馬県の「伊香保温泉」は、真ん中に伸びる石段を挟んで、旅館やおみやげ屋さんが並ぶ、風情ある温泉街で知られています。そして、とっても魅力的な温泉宿が並んでいるんですよ。
石段街を歩くと、食べ歩きグルメやのんびり足湯、懐かしい射的まで!

伊香保温泉のお宿に着いて一休みしたら、風情あふれる石段の温泉街へ出かけましょう。まっすぐ伸びる石段は一年間と同じ365段あって、随所に干支や有名な詩が刻まれています。たくさんのお土産屋さんや食べ歩きグルメ、足湯にも立ち寄りながら散策が楽しめますよ。懐かしい射的や遊技場もはずせないですね!今回はそんな伊香保のノスタルジックな魅力を楽しめる宿をご紹介します。
伊香保温泉の石段街の詳細情報
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 伊香保温泉 福一 | ![]() | 22,791円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 渋川、伊香保温泉、伊香保 | |
2. 岸権旅館 | ![]() | 23,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 渋川、伊香保温泉、伊香保 | |
3. 伊香保温泉 ホテル木暮 | ![]() | 46,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 渋川、伊香保温泉、伊香保 | |
4. 伊香保温泉 ホテル天坊 | ![]() | 25,300円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 渋川、伊香保温泉、伊香保 | |
5. 伊香保温泉 横手館 | ![]() | 24,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 渋川、伊香保温泉、伊香保 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.福一
石段街の最上位。奥伊香保に佇む歴史ある名旅館
歴史ある伊香保温泉の中でも、創業430余年の歴史をもつ「福一」。石段街の最上位にあり温泉街の散策にも便利で、四季の美しい自然や榛名の山々も望めます。たまには自分へのごほうびで、老舗旅館の上質な滞在を楽しんでみませんか?

洗練された純和風の館内や客室からは、奥伊香保の四季折々の自然が感じられます。専用庭園付のお部屋なら、デッキで山の気持ち良い風を感じながら、おしゃべりやうたた寝もできちゃいますよ。

伊香保の二つの源泉、茶褐色の鉄分を含む硫酸塩泉「黄金の湯」と無色透明の単純泉「白銀の湯」の両方に入れます。大浴場にある露天風呂は森林浴も楽しめるし、貸切風呂なら自分たちだけで独占できますよ。女性限定の十数種類あるシャンプーバーのサービスも嬉しいですね♪
老舗旅館の夕食は、食材の宝庫 群馬県のブランド牛や名産きのこなど、四季のこだわり食材を用いた特選会席料理。料理長が心をこめてつくる一皿一皿は、盛り付けも美しく目でも楽しめます。朝食は新潟産の厳選こしひかりや地元の新鮮野菜など、体に優しい和食膳で一日がスタートしますよ。
詳細情報
伊香保温泉 福一
群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 渋川駅より伊香保温泉行きバス30分、終点伊香保温泉下車。新宿駅新南口発着の高速バス有※バス停から徒歩数分バス停まで送迎有
宿泊した人の口コミ
伊香保温泉の階段街すぐ脇にある旅館です。
部屋はお任せで予約しましたが、和モダン客室で広めのお部屋に通されました。お風呂、食事処が入る万葉館の建物だったので便利でしたが、他の棟となると、結構歩かなければならないかもしれません。
食事はグレードアップしたため、結構なボリュームで食べきれないくらいでした。
一品一品とても手の込んだもので、美味しく頂けました。
ただ、部屋のテーブルや浴場のあまり使わないであろう一番上の籠棚のほこりがとても気になり、定期的に清掃してないのかな、と残念に思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.岸権旅館
温泉街中心で源泉かけ流し、大正ロマンの老舗旅館

石段の中腹に佇む「岸権旅館(きしごんりょかん)」は、驚くことに室町時代の創業という老舗旅館。美人画で知られる竹久夢二も宿泊した、大正ロマンあふれるお宿です。そんな時代の人達も温泉で癒されていたことを思うと、なんだかほっとしませんか?温泉街の中心にあって散策にも便利、歴史を感じながらノスタルジックな雰囲気にどっぷり浸かることができますよ。

館内は古き良きレトロな雰囲気を残した和モダンの空間です。山々の景色が楽しめる各種タイプの客室があり、ベッドのお部屋は全室シモンズ製で気持ち良い眠りに誘われますよ。

温泉街中心の歴史ある宿らしく、浴場には「黄金の湯」が源泉かけ流しでこんこんと満ちています。いろいろなお風呂を楽しむことができ「権左衛門の湯」は総檜造りの風情ある露天風呂です。温泉も展望もひとり占めできる貸切展望風呂もありますよ。効能たっぷりの湯あみが楽しめて、心身ともにリフレッシュできますね♪

地元の食材を生かした和食会席膳の夕食は、赤城牛ステーキや源泉を使った料理も楽しめます。朝食は美味な「みさとの梅干」や「尾瀬豆腐」など、知る人ぞ知る群馬の名産品もいただけますよ。
詳細情報
岸権旅館
群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 関越自動車道 渋川伊香保ICから車で20分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ホテル木暮
伊香保随一の湯量を誇る、源泉の湯めぐりと眺望が楽しめる宿

「ホテル木暮」は伊香保で最も多くの「黄金の湯」の湯量を誇り、源泉の湯めぐりが楽しめるお宿。ロビーからは山々の雄大なパノラマが楽しめます。館内は和の落ち着いた佇まいと、洋風の快適な居心地感が融合していて、心癒される優しいひと時を過ごすことができますよ。

客室は趣の異なる4つのタイプがあり、和モダンの落ち着きをベースに、シモンズ製のベッドの心地良さや、シックでエレガントな雰囲気に包まれます。「山水亭」は全室に露天風呂がついているので、好きな時に山々の眺望と源泉かけ流しのお湯が独占できちゃいます。

伊香保最大の源泉湧出量をふんだんに使った、1300坪もの湯殿で趣の異なる各種のお風呂が楽しめます。情緒あふれる庭園風呂や露天風呂に浸かれば、日頃のストレスもお湯にとけて流れていきそうですね♪

ゆったり温泉でさっぱりしたら、お楽しみのお食事です。鮑の踊り酒蒸しや牛肉のしゃぶしゃぶなど、一品一品厳選した素材を使った、四季の創作和会席が楽しめます。体中に幸せが満ちてきちゃいそうな美味しさですよ♪
詳細情報
伊香保温泉 ホテル木暮
群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 関越道渋川伊香保ICから車20分 JR上越線渋川駅から路線バス30分 バス下車後お電話頂ければバス停までお迎えに参ります
宿泊した人の口コミ
伊香保と言えば木暮というくらい有名なホテルです。
中には、天皇陛下が座った椅子とか展示されています。
石段までは少し遠いですが、温泉含め、食事も満足です。
温泉街自体が少し寂れてきていましたが、いいお湯でした。
特に露天風呂とサウナは広々していてゆっくりできました。
また行きたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ホテル天坊
広々した湯あそびも楽しい、和風リゾートホテル

「ホテル天坊」は、伊香保温泉最大の和風リゾートホテルです。エントランスを入ると開放感のあるロビーが広がり、和風テイストとリゾートの洗練さを兼ね備えた雰囲気が心地良く感じます。石段街からは少し離れていますが、ゆったりした快適な休日を過ごすのにぴったりですよ。

大型リゾートだけあって多種多様な客室がチョイスできます。和室やベッドのお部屋、露天風呂付の贅沢なお部屋まで。どれを選んでも、和風とモダンが調和した気持ちの良い空間です。
1000坪の広い湯あそびの館「天晴(あっぱれ)」は、こがね・しろがねの二つの源泉を趣向を凝らしたお風呂の数々で楽しめます。天然記念物の三波石を使った野趣あふれる岩風呂や、露天風呂やサウナなどを満喫すれば、心も体も”あっぱれ”な気分になっちゃいます♪
夕食会場はいくつもの食事処があって、内容もバラエティに富んでいます。個室料亭は「会席料理」、ダイニングルームは「セイロ蒸し料理」、古民家風食事処は「網焼き料理」、レストランは「地産地消バイキング」と、自分に合った料理が見つかりますね。
詳細情報
伊香保温泉 ホテル天坊
群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 関越自動車道渋川伊香保ICより車約20分 / 渋川駅より路線バス25分見晴下下車(送迎はなし)
宿泊した人の口コミ
ロビーでのフリードリンクサービスや丁寧な接客、リニューアルされた部屋(シモンズベッド)などは高評価に値します。しかしながら残念な点が2つ。黄金の湯の「黄金色」はほぼ皆無。数年前に宿泊した時もあまり黄金ではありませんでしたが、今はまるで銀泉のような透明度。天坊は伊香保温泉の源泉から遠い場所にあり、お湯を送っている間にパイプに成分が付着したままになっているため、とのこと。つまり、当たり前のことですが、源泉に近い方が、黄金色が濃いというわけです…。大浴場自体は広くて、気持ちいいです。岩風呂は温度の調整が難しいんでしょうか、タイミングによって、激熱のことがありました。それからもう1点の残念は、食事です。朝夕ともバフェにしたのですが、 “冷たい”麻婆豆腐をホテルのバフェで食べたのは初めて。“とろみのない”エビチリも然り。他のメニューもフードウォーマーに載せられているはずなのに、ほぼ冷たく、これらを食べようとするころにはもう完全に冷え切っていました。取り分ける皿を温かくしておいてくれたら、まだましだったかも。個人的にこれはおいしい、と思えるものもほとんどなかったので、食事の質が下がった感が否めませんでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.横手館
ノスタルジックな伊香保温泉の魅力を、たっぷり満喫する歴史のお宿

最も伊香保温泉らしい「横手館」は、石段街の中腹に佇む、なんと江戸時代の宝永年間創業のお宿です。大正九年建築の本館は総檜造りの登録有形文化財で、木肌のぬくもりを大切に守られてきました。ノスタルジックな大正ロマンの世界にどっぷり浸かるなら、超おすすめのお宿ですよ!

このお宿に泊まるのでしたら「本館西棟」がおすすめ。大正情緒と檜のぬくもりを感じる築100年の歴史ある客室ですが、お部屋にはバス・トイレ・洗面・冷房がありません!(トイレ・洗面は共同)もう少し近代的なお部屋がいいな、という人にはモダンにリニューアルされた「本館東棟」がおすすめです。
源泉かけ流しの「黄金の湯」は、広い大浴場でゆったり入ることができます。3種類の貸切風呂は無料ですが、事前予約制で先着順なのでお早めに。この歴史あるお湯につかって、江戸時代の旅人も大正の文化人も「いい湯だな~」なんて言っていたかもしれないですね♪
お食事は「ぐんま地産地消優良店」に認定されていて、地元の食材や農家直送の野菜、群馬ならではの旬の味覚にこだわった「山の会席」料理です。お部屋でのお食事やダイニングなど、お食事場所やプランが選べるのも嬉しいですね。歴史を感じる宿でほっこりしながらご当地グルメも楽しめますよ。
詳細情報
伊香保温泉 横手館
群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR上越線・渋川駅/関越道・渋川伊香保IC~R17経由20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊香保温泉の魅力に浸って、自分をリセットしよう!

伊香保温泉は石段の温泉街をお散歩しても、旅館でまったり過ごしても、どこか懐かしくて昔にタイムスリップしたような錯覚に陥ります。頑張っている日頃のストレスから解き放たれて、ナチュラルな自分に戻れる感じがしますよ。たまには自分へのご褒美に、ちょっとお出かけして心も身体もリセットしましょう!
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室