2023年11月02日

オーシャンビューに癒される。熱海の海が見えるホテル16選【静岡県】

オーシャンビューに癒される。熱海の海が見えるホテル16選【静岡県】

海に温泉、海鮮など、魅力あふれる観光地・熱海。最近では、美術館やカフェなどフォトスポットや、プリンやソフトクリームなどおしゃれな食べ歩きスイーツも増えてきて、幅広い世代に人気のエリアです♩そんな熱海は日帰りでも十分楽しめますが、せっかくなら宿泊も楽しむのがおすすめ。熱海のホテルステイには、景色やグルメなどいくつものこだわりポイントがありますが、今回は「オーシャンビュー」が楽しめるホテルだけを厳選してご紹介します。海を眺めて滞在中もたっぷり癒されましょ♡

目次

海に温泉、グルメと魅力たっぷりの熱海

熱海 ホテルからの景色

東京から新幹線で最短35分ほどで到着できる熱海。相模湾を一望できる「ACAO FOREST」や、夜のライトアップも幻想的な「熱海サンビーチ」などのフォトスポットに、とれたての海鮮料理はもちろん、新名物スイーツ「熱海プリン」など注目グルメもたっぷりで、日帰りだけで楽しむにはもったいない場所です。そんなときはホテルステイで、その魅力を思う存分満喫してみませんか?

ホテルステイのこだわりポイントは「オーシャンビュー」

ホテルステイのこだわりポイントは「オーシャンビュー」3246504

出典:

今回ご紹介する熱海のホテルは、「オーシャンビュー」が楽しめる場所だけ。レトロな雰囲気を感じるホテルから、大人旅にぴったりのおしゃれなホテルまで、雰囲気は違えどどれも海を間近に感じられる場所ばかりです。もちろんオーシャンビューの温泉付きも♩好みのホテルを見つけてみてくださいね。

1.遊び心たっぷり♪自然を感じるおしゃれ空間に心躍る

星野リゾート リゾナーレ熱海

星野リゾート リゾナーレ熱海3246535

出典:

「熱海」駅より無料送迎バスで約20分。「星野リゾート リゾナーレ熱海」は、海をイメージした爽やかなデザインが光るラグジュアリーなリゾートホテル。全室オーシャンビューの客室は、どこか異国情緒を感じる雰囲気で心躍ること間違いなしです。青を基調にした優雅なお部屋、窓の外には広大な相模灘の絶景と、それだけでテンションが上がってしまいそう♩

星野リゾート リゾナーレ熱海3246536

出典:

こちらの「テラスリビングスイート」は、その名の通りリビングのように広々したテラスがあるのが特徴のお部屋。潮風を感じながら、裸足でごろごろするもよし、ピクニックのように軽食を楽しむもよしと、女子旅にもぴったりです。友達同士、開放的な気分で食べたり飲んだりのんびりしたりとリラックスして過ごしましょ。

星野リゾート リゾナーレ熱海3246537

出典:

ヒバの木と伊豆石、2種の浴槽がある大浴場からももちろん、相模湾を一望する最高の景観が楽しめます。手足を伸ばせる広い浴槽での湯浴みは、癒し効果抜群。温泉、美しい景色、大きな湯船で、日頃のストレスや悩みもすっきりと忘れちゃいましょう。

2.海に溶け込むインフィニティバスに感動!大人の熱海を満喫

熱海パールスターホテル

熱海パールスターホテル3246604

出典:

「熱海」駅から徒歩約10分、熱海のシンボルともいえる「お宮の松」の正面に立つ「熱海パールスターホテル」。すべてのお部屋に自家源泉が引かれているので、いつでも好きなだけ温泉をひとりじめできちゃいます。デラックスオーシャンビューの「ROTEN」ではテラスの露天風呂から初島や大島まで望むことができますよ。

熱海パールスターホテル3246605

出典:

お部屋の温泉もいいけれど、海に浮かんでいる気分になれる全長12mの「インフィニティバス ゆのふね」も最高です♪天空の船をイメージして作られたデザインのお風呂に入っていると、自然と一つになっているかのよう。泉質は塩化物泉なので湯冷めしにくく、お風呂上りもずっとポカポカだそう。サウナもあるのでまったりお風呂時間を楽しみましょ。

熱海パールスターホテル3246606

出典:

朝食は熱海湾を眺めながら食事ができる開放的なレストラン「シンフォニア」で。フレッシュジュースやその場でシェフが作る卵料理など洋食のほか、静岡県産「合鴨米」の炊き立てご飯や焼き魚など和食も充実。ビュッフェスタイルなので、好きなだけお腹いっぱい楽しめます!

3.テラスも客室もレストランも、館内中で楽しめる絶景

ATAMI せかいえ

ATAMI せかいえ3246568

出典:

幻想的な景色をうっとり眺める「オープンエア 紺碧テラス」がシンボルの「ATAMI せかいえ」は、JR「熱海」駅から徒歩約15分。本館の「せかいえ棟」と別館「月の道棟」の2棟に分かれています。高台から相模湾を見渡せる立地で、せかいえ棟の最上階5階にある紺碧テラスでは、波音を聴きながら朝陽を待つ特別なひとときを過ごせますよ。

ATAMI せかいえ3246565

出典:

客室は全室オーシャンビューで、源泉かけ流しの露天風呂付き。一番スタンダードな「オーシャンビュースーペリア」でも48㎡の広さです。ヨガやネイチャー&ヘルスウォーキングなどアクティビティも充実しているので、体を適度に動かして、シモンズ社製の特注ベッドで海を眺めながらごろごろしたりと贅沢な過ごし方もできそうです。

ATAMI せかいえ3246566

出典:

お部屋のテラスに設えられた露天風呂では、伊豆山温泉の源泉かけ流しをたっぷり楽しめます。浴槽は大人2人でも入れる大きめサイズで、肩まで浸かれる深めの設計♩アメニティも「LEAF&BOTANICS(リーフ&ボタニクス)」が完備され、ふわっと香る植物の香りに癒されそうです。海と一体になったような気分で、好きなだけ湯浴みを楽しめちゃいますよ。

ATAMI せかいえ3246567

出典:

レストランは「日本料理 つくし」と、「肉料理1SHIO/ひとしお」があり、どちらも相模湾を一望する最高のロケーションで食事を楽しめますよ。なかでも「ひとしお」でのディナーは、シェフのダイナミックな鉄板調理を目の前で見れる贅沢なもの。絶妙な焼き加減の和牛の炙りや豚肉のスペアリブをおなかいっぱいいただきましょう。

4.12歳未満宿泊不可の、大人のためのリゾート空間

ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド

ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド3246569

出典:

標高361mの伊豆山から相模湾を見下ろす「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」は、「熱海」駅から車で約15分。豊かな緑に囲まれた、大人の隠れ家を感じさせるウェルネスリゾートです。客室は「露天風呂付き」「ビューバス付き」「森の見えるお風呂付き」と3タイプあり、全室の洗面台がダブルタイプなので女子旅にも重宝しそうです。遠くに広がる海を眺めながら、テラスでゆっくりくつろげますよ。

ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド3246570

出典:

お部屋の露天風呂は高台から海を眺められるので、普通のオーシャンビューよりも贅沢感を感じられる設え。「ミキモト コスメティックス」の上質なアメニティもプラスされ、誰にも邪魔されない特別なバスタイムを過ごせますよ。ビューバスタイプや森の見えるお風呂タイプのお部屋でも、全室温泉かけ流しなのもうれしいポイントです。

ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド3246571

出典:

熱海市街が見渡せるレストラン「Main Dining 風雅 –FUGA-(メインダイニング ふうが)」での朝食は、静岡フルーツ酢のヴィネガードリンクや丹那(たんな)ヨーグルト、旬のフルーツなど管理栄養士による約500kcalの基本セットが用意され、これに卵料理やブレッド類を好きなように組み合わせられます。乳製品や砂糖を使用していない、ナチュラルでカロリー控えめのアイスクリーム「ココフリオ」も追加できます。

5.地元の幸に心ゆくまで舌鼓を打てる、静かなオーベルジュ

フォンテーヌ・ブロー熱海

フォンテーヌ・ブロー熱海3246572

出典:

「熱海」駅の2つ隣、「伊豆多賀」駅から徒歩約10分。「フォンテーヌ・ブロー熱海」は、オーシャンビューや専用庭園のある客室に泊まって、絶品フレンチを堪能できるオーベルジュです。全室に源泉かけ流しの露天風呂や展望風呂が完備され、お疲れ気味のときに現実逃避で旅立つにもぴったりですよ。日常を忘れて、上質な温泉と美食三昧を満喫できます。

フォンテーヌ・ブロー熱海3246573

出典:

ガラス張りの半露天風呂や、絵画のような庭園に囲まれた露天風呂など、お部屋によって魅力的なお風呂が用意されていますが、なかでも「ナチュラルスイート」ではオープンテラスの展望露天風呂で開放的な湯浴みを楽しめます。とろみのある南熱海温泉にゆっくり浸かった後は、バスローブを羽織ってテラスのソファで海を眺めながら湯涼みしましょう。

フォンテーヌ・ブロー熱海3246574

出典:

お待ちかねのディナーは、ふくよかな味わいの旬の魚介類をたっぷり使ったフレンチコース。鰻など季節の魚と併せて、新鮮なフルーツもふんだんに取り入れられており爽やかな味わいが楽しめます♩朝食も夕食も、相模湾に面したテラス付きの絶景ダイニングでオーシャンビューとともにいただけます。

6.人気の「熱海プリン」も!館内巡りもお楽しみ

熱海後楽園ホテル

熱海後楽園ホテル3246511

出典:

「熱海」駅から送迎シャトルバスで約10分、南国ムードを醸し出すヤシの木が出迎えてくれる「熱海後楽園ホテル」。せっかく泊まるなら、全室オーシャンビューのタワー館「エクセレンシィルーム」がおすすめです。窓側のソファスペースだけでなくベッドからも海を眺められるので、お部屋のどこにいても海のパワーを感じることができます。潮風と波音に包まれながら、のんびりとくつろぎましょ。

熱海後楽園ホテル3246512

出典:

エクセレンシィルームの宿泊者が入れる貸切露天風呂「エクセレンシィスパ」は、なんと3種類。「大楠」「光石」「白砂」と、それぞれ熱海の自然をモチーフにしたデザインで、もちろん海を望む絶景温泉です。波音をBGMに自家源泉かけ流しの天然温泉でほっと一息つけば、忙しない毎日で凝り固まった心もふわっとほぐれていきそうです◎

熱海後楽園ホテル3246513

出典:

熱海後楽園ホテルが位置するのは、複合型リゾート「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN(熱海ベイリゾート後楽園)」の中。敷地内には、相模灘を一望できる露天立ち湯が人気の「オーシャンスパ Fuua(フーア)」や熱海で大人気のプリン屋さん「渚の熱海プリン」、季節に合わせたフルーツメニューが揃う「伊豆フルーツバー」などもあり、館内巡りもこのホテルならではの楽しみのひとつなんです♩ホテルにいる間にもちょっとした旅気分が味わえるのもうれしいですね。

詳細情報

熱海後楽園ホテル

静岡県 / 熱海 / リゾートホテル

  • 熱海後楽園ホテル
  • 熱海後楽園ホテル
  • 熱海後楽園ホテル
  • 熱海後楽園ホテル
  • 熱海後楽園ホテル
住所
静岡県熱海市和田浜南町10-1
アクセス
東京駅から新幹線で約50分、JR熱海駅より無料シャトルバスで約10分。
地図を見る

7.ゆったり広めの客室と、見える絶景で開放感たっぷり

ISHINOYA 熱海

ISHINOYA 熱海3246578

出典:

「熱海」駅から車で約10分。山道を登った先にある「ISHINOYA(石のや) 熱海」は、斜面に沿って建てられているリゾートマンションの一部を改装したホテルです。27階には絶景のロビーラウンジが設えられ、チェックイン時から非日常感を満喫できますよ。客室に無料Wi-Fiも完備され、観光情報の調査も楽々です。

ISHINOYA 熱海3246575

出典:

最上階には4つのスイートルームが設けられ、全室に大きなテラスと露天風呂が付いています。4タイプのスイートはそれぞれデザインが異なり、全室136㎡の広さ。食事用のダイニングやリビングが大きく取られていて、女子旅でみんなで泊まっても、ゆったりくつろいだり、ガールズトークに勤しんだりと心の赴くままに過ごせます。

ISHINOYA 熱海3246576

出典:

スイートルームでは高台の斜面に設えられた大きなテラスにて、空と海を眺めながら天然温泉にゆっくり浸かれます。さらに館内には、半露天浴場「天空」や有料の貸切風呂「蒼」もありますよ。4つのスイートルームのほかにジュニアスイートやスーペリアモダンツインもオーシャンビューの露天風呂付きなので、どのお部屋にするか相談してみてくださいね。

ISHINOYA 熱海3246577

出典:

夕食では、海鮮を中心に野菜の天ぷらなど山の幸もたっぷり味わえます。半個室のお食事処「GOKAN」で、人目を気にせずいただけますよ。ごはんのあとは焚き火の灯るロビーラウンジで、海風に吹かれながら腹ごなしするのもいいですね。

8.高台に建つ、湯巡りも楽しい老舗旅館

熱海 大観荘

熱海 大観荘3246582

出典:

古き良き旅館の風情を楽しめる「熱海 大観荘」は、昭和23(1948)年創業の老舗旅館です。「熱海」駅から車で約5分の高台にあり、その名の通り日本画の大家・横山大観から許可を得て名付けられたお墨付きのお宿なんですよ。なかでも「特別室」は本格的な数寄屋造りで、趣のある時間をゆったりと過ごせます。また海だけでなく、広大な敷地に広がる美しい庭園を散策できるところもおすすめポイントです。

熱海 大観荘3246583

出典:

お宿で唯一の露天風呂付き客室「デラックス和洋室」では、初島や大島を眺めながらの優雅な湯浴みを堪能できます。またこのお部屋以外にも、「ラグジュアリーツイン」や「南別館」はお部屋の内風呂で温泉を楽しめますよ。さらに館内には3つの大浴場と貸切露天風呂、4つの無料足湯ブースもあるので、お部屋のお風呂にこだわらずに泊まっても後悔せずに過ごせそうですね。

熱海 大観荘3246584

出典:

大浴場は館内に3つ。相模湾の夜景をパノラマで楽しめる「山王の湯」は、露天もオーシャンビュー。湯上り処では、竹林を眺めながら湯涼みできますよ。流れ落ちる滝を眺める「滝の湯」や、総檜の浴槽でリラックスできる「ひのきの湯」にも注目。貸切露天風呂や展望足湯にも足を延ばして、湯巡りを楽しみましょう。
※「山王の湯」は2023年8月28日(月)~11月30日(木)改修工事予定

9.全室70㎡以上のスイートで、源泉かけ流しの半露天風呂付き

熱海倶楽部迎賓館

熱海倶楽部迎賓館3246591

出典:

全室70㎡以上のスイート仕様で、ゆったりくつろげる「熱海倶楽部迎賓館」。「熱海」駅から車で約8分の高台にあるので、眺めがとってもいいんですよ。全室に敷地内から湧き出した天然温泉の源泉かけ流し風呂付きで、大人の熱海おこもり旅にぴったりです。特別感のあるエレガントなデザインの客室で、オーシャンビューを満喫できますよ。

熱海倶楽部迎賓館3246592

出典:

お部屋のテラスからは併設されたゴルフ場や相模湾を見渡せるので、花火の時期を狙って泊まってもいいですね。客室風呂もテラスにつながるように設えられ、ビューバスで源泉かけ流しを楽しめます。エイジングケアも期待できる自家源泉の天然温泉にまったり浸かって、風の通るテラスで一面に広がる景色を独占しちゃいましょう。

熱海倶楽部迎賓館3246593

出典:

レストラン「百山茶寮」での食事も、絶景を眺めながらいただけます。夕食は魚介類をふんだんに使った和懐石にプラスして、牛フィレ肉の石焼きステーキや伊勢海老などを追加し贅沢に楽しむこともできますよ。朝食はふっくら焼き上げた干物がメインの和食か、ふわふわのオムレツを味わえる洋食から選べます。

海を眺めるならこんなプランも!

銀海・紺碧 展望露天風呂付き オーシャンビュースイートルーム 1泊2食付き

詳細を見る

詳細情報

熱海倶楽部 迎賓館

静岡県 / 熱海、伊豆山 / リゾートホテル

  • 熱海倶楽部 迎賓館
  • 熱海倶楽部 迎賓館
  • 熱海倶楽部 迎賓館
  • 熱海倶楽部 迎賓館
  • 熱海倶楽部 迎賓館
住所
静岡県熱海市伊豆山1171
アクセス
熱海駅より車で約8分。タクシーでお越しの場合は「熱海ゴルフ倶楽部」とお伝え下さい。
地図を見る

10.プライベートを大事にできる、13歳未満宿泊不可の宿

熱海 WA亭 風こみち

熱海 WA亭 風こみち3246594

出典:

「熱海」駅から車で約10分。「熱海 WA亭 風こみち」は高台に建ち、美しい竹林と海のコントラストを満喫できるお宿です。全8室の中でも「きりつぼ」は特に景観にこだわった造りで、熱海市街と相模湾を一面に見渡せるスペシャルな一室。夜はオットマン付きのチェアに座って、夜景を見下ろしながら地酒を楽しむのもいいですね。

熱海 WA亭 風こみち3246595

出典:

お部屋の露天風呂では、竹林や緑の向こうに広がる海を楽しみながら湯浴みできますよ。全室露天風呂付きで、タオル類はふかふかの今治製、館内着もやわらかくて肌触りのいいものが用意されています。上品な設えの浴槽で天然温泉にゆっくり浸かって、絵画のような景色に心癒されるひとときを過ごせそうですね。

熱海 WA亭 風こみち3246596

出典:

朝食は、もちもち食感が自慢のお米「ゆめごこち」の土鍋炊きご飯、地のりのお味噌汁や雲丹の茶碗蒸しなど、贅沢ながら身体にやさしいメニュー。夕食も朝食も天城の天然深層水が使われていて、素材そのものの美味しさを味わえますよ。食事処もオーシャンビューで、しっかり仕切られたプライベート空間で気ままにいただけます。

詳細情報

WA亭 風こみち

静岡県 / 熱海 / 旅館

  • WA亭 風こみち
  • WA亭 風こみち
  • WA亭 風こみち
  • WA亭 風こみち
  • WA亭 風こみち
住所
静岡県熱海市梅園町28-18
アクセス
熱海駅より送迎車あり(お迎え15:00~17:45)(お送り9:30~11:00)

11.高級感ある、おしゃれなデザイナーズホテル

リラックスリゾートホテル

リラックスリゾートホテル3246597

出典:

「熱海」駅から徒歩約15分、車で約5分。高台に位置する「リラックスリゾートホテル」は、子どもの宿泊不可の、大人のためのリゾートです。デザイナーズ家具が配された館内は、おしゃれで落ち着いた雰囲気。24時間バトラーサービスを利用でき、あなたの要望にしっかり応えてくれますよ。

リラックスリゾートホテル3246598

出典:

全16室の客室はすべてオーシャンビューで、相模湾の景色はもちろん、人気の「熱海海上花火大会」も見られます。ロビー同様洗練されたデザインですが、これも全室異なります。そのため何度泊まっても楽しめるんですよ。さらに多くの部屋にプライベートテラスもあるので、開放感に包まれながら非日常感満載の時間を過ごせます。

リラックスリゾートホテル3246599

出典:

客室タイプによっては、展望ジャグジーバス付き、露天風呂付き、温泉露天風呂付きと人目を気にせず、いつでも何度でもお部屋でまったりお風呂に入ることができます。館内には深夜から早朝にかけて無料で貸切利用ができる温泉もあるので、温泉付きでないお部屋でも安心して泊まれます。

12.客室露天風呂から海と花火の競演を楽しむ

時間を旅する宿 海のはな

時間を旅する宿 海のはな3246608

出典:

JR伊東線「網代」駅からタクシーで5分。熱海・網代湾を見下ろす高台に建つ全10室の温泉リゾートです。和とアジアンテイストを融合させた離れ「海いろ別邸」と本館の「海のはな」があり、全客室がオーシャンビュー。天然温泉がひかれた露天風呂が付いているので、海を見ながらゆったりとお風呂で癒されましょう。熱海海上花火大会や、目の前で打ち上げられる網代の花火大会も、お風呂に入りながら鑑賞できちゃいます。大迫力の花火を特等席から独り占めしちゃってくださいね♪

時間を旅する宿 海のはな3246609

出典:

離れの「海いろ別邸」には、海に迫り出すようにつくられた専用貸切露天風呂「Terrace Umikaze(テラスウミカゼ)」があり、空や海と一体化したような感覚が味わえます(本館宿泊の場合は有料)。90分のフリードリンクが付いたプランも用意されているので要チェックですね!そのほかにも、竹林を背に熱海の海と夜景を楽しめる「海音の森」や伊豆石の浴槽とテラスがある「夕月」の貸切風呂があるので、湯めぐりを楽しんでみては?

時間を旅する宿 海のはな3246610

出典:

お料理は、地元で水揚げされた伊勢海老やアワビなどの海の幸をはじめ、旬の食材を使った創作懐石料理が月替わりで楽しめます。米は伊豆修善寺のものを使用し、水は柿田川の湧水を使うなど、伊豆半島の恵みが満載。その土地のものを味わってお腹も心も満たしましょう。離れの「海いろ別邸」のゲストは専用の食事処で、本館「海のはな」のゲストは部屋食でゆっくりとどうぞ♪好みの食事スタイルによって、お部屋を選んでみてもいいですね。

詳細情報

時間を旅する宿 海のはな

静岡県 / 熱海 / 旅館

  • 時間を旅する宿 海のはな
  • 時間を旅する宿 海のはな
  • 時間を旅する宿 海のはな
  • 時間を旅する宿 海のはな
  • 時間を旅する宿 海のはな
住所
静岡県熱海市下多賀37-9
アクセス
東名厚木IC~小田原厚木道路~R135経由 70分 最寄駅 網代(アジロ)駅より送迎有 ※最終17時半
地図を見る

13.全室スイートルームで機能も◎海を望むおこもりステイに

UMITO VOYAGE ATAMI

UMITO VOYAGE ATAMI3246517

出典:

「熱海」駅からタクシーで約15分、「UMITO VOYAGE ATAMI(ウミト・ヴォヤージュ・熱海)」は、全室テラス付きのスイートルーム。遮るものがまったくない見事なパノラマビューには、お部屋に入った瞬間、思わず声を上げてしまうはず。さらに全室にキッチンとランドリーが完備され、バスルームは天然温泉とおこもりステイにもぴったりです。

UMITO VOYAGE ATAMI3246518

出典:

一棟貸しの客室「THE SALON」は、なんとインフィニティプール付き!ヒーリング効果ばっちりなインフィニティプールを自分たちだけで使えるなんて、贅沢の極みですよね。キラキラ輝く日中、沈む夕陽、夜は波音を聞きながら、そして昇る朝日と、時間帯を変えて何度も楽しみましょ。

UMITO VOYAGE ATAMI3246519

出典:

広々とした客室でゆったりと過ごした翌朝は、海風を感じながらテラスで朝食をいただくのがおすすめです。キラキラと輝く水面を眺めながら優雅にパワーチャージ。なんだか楽しいことがたくさん起きそうな一日の始まりに、胸が高鳴りますね♩

詳細情報

UMITO VOYAGE ATAMI

静岡県 / 熱海 / リゾートホテル

  • UMITO VOYAGE ATAMI
  • UMITO VOYAGE ATAMI
  • UMITO VOYAGE ATAMI
  • UMITO VOYAGE ATAMI
  • UMITO VOYAGE ATAMI
住所
静岡県熱海市上多賀1027-79
アクセス
熱海駅からの交通機関 タクシー 15分  東海バス6番線 網代行きに乗車しアカオハーブ&ローズガーデンにて下車徒歩3分
地図を見る

14.大人の旅が楽しめる、リュクスなオーベルジュ

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 熱海

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 熱海3246523

出典:

「熱海」駅より車で約10分、多くの偉人・文豪に愛された昔ながらの熱海を感じられる「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 熱海(ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 熱海)」。ツイン、ダブルのほか数寄屋造りの特別室が2室、計13室のみのスモールラグジュアリーホテルだから、ちょっとしたお忍び旅気分も味わえちゃいます。木の香りに包まれたリュクスな和の空間で、少し大人な熱海旅を堪能してみませんか?

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 熱海3246524

出典:

さらにワンランク上の熱海旅を堪能するなら、特別室「松の間」に泊まってみましょ。広々としたリビングとベッドルームはもちろんのこと、内風呂と露天風呂が付いていて、最高にラグジュアリーなホテルステイが叶います。開放的な露天風呂は、自分たちだけで使えるのがもったいないくらいに広々としていて、その特別なご褒美に心身ともにときほぐされそうです。

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 熱海3246525

出典:

オーベルジュとしても有名なホテルだから、美食も滞在の楽しみのひとつ。レストランでは、熱海産の海産物など旬な食材を活かし、素材にこだわったフランス料理を味わえます。海と繋がっているような気分になる大きな窓のあるダイニングで、特別なひとときを過ごしましょう。

15.隈研吾氏が手掛けた水とガラスとアートの宿

ATAMI 海峯楼

ATAMI 海峯楼3246529

出典:

「熱海」駅から送迎車で約3分、全4室だけの「ATAMI(アタミ) 海峯楼」。どの客室もオーシャンビューなのはもちろんですが、天井まである大きな窓がより開放的なムードを楽しませてくれます。しかも窓の外には専用露天ジャグジー&ビューバスが備わったお部屋もあり、熱海の海を満喫できるプライベート空間が広がっていますよ。潮風を感じながらの非日常を思いっきり楽しんでみませんか。

ATAMI 海峯楼3246530

出典:

夕食は開放的な景色が楽しめるダイニングで、熱海の旬の食材をふんだんに活かした日本料理を堪能しましょう。こだわりの器に彩り豊かなお料理は見た目にも美しくて、心も体も大満足◎日本酒からカクテルまで豊富なラインアップが揃うバー「山しな茶屋」もあるので、美味しいごはんのあとに海を見ながら一杯というのも素敵です。

ATAMI 海峯楼3246531

出典:

ガラスと水をテーマに世界的建築家・隈研吾氏が手掛けた「ウォーターバルコニー」は、まるで海の上に浮かんだ島のようで、ホテルの中でも特別な場所。建築の魅力がたっぷりと詰まったアートな宿なので、非日常感をたっぷりと味わえちゃいますよ。しかもラグジュアリースイートに宿泊すれば、ここで夕食も楽しめるのでさらにスペシャルな体験に!

詳細情報

ATAMI 海峯楼

静岡県 / 熱海 / 旅館

  • ATAMI 海峯楼
  • ATAMI 海峯楼
  • ATAMI 海峯楼
  • ATAMI 海峯楼
  • ATAMI 海峯楼
住所
静岡県熱海市春日町8-33
アクセス
熱海駅より送迎、約5分(予約制)

16.贅を極めた高級旅館

山龢

山龢3246579

出典:

全室オーシャンビューで露天風呂付き客室の「山龢(さんが)」は、「熱海」駅の3つ隣の「網代」駅から車で約10分。貴賓館と本館から成る全7室の旅館です。タオル類は幻のコットンと言われる「海島綿(かいとうめん)」が採用され、極上の触り心地を体験できますよ。さらに、寝具や家具もこだわり抜いた高級品が使われているので、特別感のあるステイを楽しむならイチオシです。

山龢3246580

出典:

こちらは本館客室「汀(なぎさ)」のお風呂で、湯船に浸かるとちょうどいい具合に水平線を眺められます。さらに、このお宿のお湯は熱海で最も成分濃度が高い温泉なのだとか。熱海随一の名湯を独占して、じっくり堪能しちゃいましょう♩浴室のデザインも和をベースにした機能的な設えなので、旅館風情もしっかり味わえます。

山龢3246581

出典:

相模湾で獲れた魚介類を中心に、季節ごとの旬の食材を使用したお食事。見た目も味も満足できる本格派です。貴賓館は専用のお食事処にて、本館は個室料亭「風香」にてプライベートにいただけます。どのお部屋に泊まっても自分だけの時間が過ごせるので、おこもり宿として重宝しそうです。

詳細情報

熱海 さんが

静岡県 / 熱海 / 旅館

  • 熱海 さんが
  • 熱海 さんが
  • 熱海 さんが
  • 熱海 さんが
  • 熱海 さんが
住所
静岡県熱海市網代591-102
アクセス
JR伊東線「網代」駅下車、タクシーで約10分。

グルメも観光もぜーんぶ満喫!

魅力満載な熱海だからこそ、日帰りじゃもったいない!

魅力満載な熱海だからこそ、日帰りじゃもったいない!3246543

出典:

ヒーリング効果のある海を感じながら滞在できるオーシャンビューのホテルなら、魅力満載の熱海エリアをさらに満喫できること間違いなし。ホテルステイで、日帰りでは堪能できない贅沢なひとときを過ごしてみませんか?

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード