2025年03月09日

【奈良】天川村・洞川(どろがわ)温泉で心を浄化。ひとり旅におすすめの旅館7選

【奈良】天川村・洞川(どろがわ)温泉で心を浄化。ひとり旅におすすめの旅館7選

忙しい毎日の中でうまくいかないことがあると、心が乱れて心身ともにぐったりしてしまいますよね。もやもやしながらお部屋に閉じこもっているよりも、都会から遠く離れて静かな場所へ。修験道の聖地・大峯山の玄関口にある奈良県天川村の洞川温泉なら、ひとり静かに乱れた心を鎮めるのにぴったりです。そこで今回は、洞川温泉で女子のひとり旅を満喫できる、心休まる和の旅館をピックアップしました。

心がざわざわ落ち着かないときは、癒やしを求めてひとり旅へ

若い女性、温泉、露天風呂、旅行

毎日がんばっているのに、なにかうまくいかない。まわりの活躍ばかり目について、心がざわざわ揺れてしまう。そんなときには、都会から、日常から、周りの人たちから離れて、ひとりになってみるのがいい。自然が豊かな場所で、じっくりと自分をみつめなおすひとり旅なら、奈良県天川村の洞川温泉がおすすめです。静かな環境に癒やされ、ゆったりとした気持ちになれば、素顔の自分が戻ってきますよ。

修験道の聖地・大峯山の玄関口。行者の宿場町として栄えた洞川温泉へ

【洞川温泉】 奈良県吉野郡天川村洞川

標高約820mに位置する洞川温泉は、「関西の軽井沢」ともよばれる避暑地。修験道の聖地とされる大峯山の入口にあるため、古くから行者(修験道の修行を行う人)の宿場として栄えてきた温泉街です。老舗旅館が並ぶ町並みはノスタルジックな雰囲気。浴衣姿で散策したり、洞川の名水「ごろごろ水」を使用したお料理を味わったり。のんびり、まったり、ひとり時間を楽しむことができます。

神聖な雰囲気と温かいお湯に、心も身体もすっきり

洞川温泉 温泉街

洞川の温泉は、大峯山の修行に向かう行者さんを癒やしたと言われるお湯。温泉街に軒を連ねる旅館にはそれぞれ個性豊かなお風呂があるほか、町のあちこちにも有料の温泉施設があります。友だちと一緒にワイワイ楽しむ旅もいいけれど、ひとり旅ならやっぱり静かな温泉。ひとりでゆっくりお湯につかれば、身体も心も浄化されるようですね。そこで今回は、女子のひとり旅にぴったりの洞川の温泉旅館をご紹介します。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 洞川温泉 いろは旅館(奈良県)

洞川温泉 いろは旅館(奈良県)

27,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館周辺情報を見る

2. 天川 洞川温泉 温泉 名水 後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八

天川 洞川温泉 温泉 名水 後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八

20,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館周辺情報を見る

3. 洞川温泉 行者の宿 角甚

46,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館周辺情報を見る

4. 洞川温泉 桝源旅館

洞川温泉 桝源旅館

27,500円〜

楽天トラベルで見る
旅館周辺情報を見る

5. 洞川温泉 花あかりの宿 柳屋

洞川温泉 花あかりの宿 柳屋

18,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館周辺情報を見る

6. 洞川温泉 光緑園西清

37,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館周辺情報を見る

7. 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋

世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋

38,500円〜

楽天トラベルで見る
旅館吉野周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.洞川温泉 いろは旅館

素朴な温泉旅館で湯ごもりステイ

素朴な温泉旅館で湯ごもりステイ4023819

昔ながらの木造旅館で趣のある「いろは旅館」。修験の行者さんたちも泊まった歴史のある宿です。時代を経た柱や床、障子を活かしながら、客室はキレイに整えられています。コンパクトな6畳の和室や、ゆったり過ごせる8畳+8畳のお部屋もあり。冬はこたつでまったり過ごせます。

素朴な温泉旅館で湯ごもりステイ4023820

料理は猪肉や鴨肉、旬野菜、豆腐、川魚などを用いた会席料理をいただけます。豊かな山に恵まれた滋味あふれる内容でヘルシーながらもパワーがつきそう。理源堂の吉野葛を使った、女将さん特製料理も好評です。ごま豆腐、葛餅など吉野らしさも味わえます。

素朴な温泉旅館で湯ごもりステイ4023821

一日に何度も浸かりたい大浴場。洞川温泉を引いており、関節炎や神経痛、慢性消化器病などに効果が期待できるそう。体を芯から温めてくれて日頃の疲れが癒えますよ。温泉に浸かっては和室でゴロゴロ。帰る頃には体がすっきり軽くなっているかも。

詳細情報

洞川温泉 いろは旅館(奈良県)

奈良県 / 旅館

住所
奈良県吉野郡天川村洞川248
アクセス
近鉄 下市口駅より奈良交通バス(洞川温泉行き)終点
大人2名 税込 参考価格

27,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.温泉・名水の宿 旅館 紀の国屋甚八

お庭を眺めながらお湯を満喫!温泉と名水自慢の宿

お庭を眺めながらお湯を満喫!温泉と名水自慢の宿4023771

出典:

洞川温泉の中心部に位置する、創業300年の老舗旅館「紀の国屋甚八」。長い縁側に腰掛けて、温泉街のレトロな町並みを眺めれば、ゆったり穏やかな気持ちになれますよ。チェックアウトは12時なので、朝はゆっくり。身支度を終えたら、宿の周りをお散歩するのもおすすめです。時間に追われることなく、ひとり旅だけの自由な時間を楽しみたいですね。

お庭を眺めながらお湯を満喫!温泉と名水自慢の宿4023770

出典:

江戸時代の旅籠を思わせるレトロで重厚な雰囲気の本館と、純和風で隠れ家のような「はなれ」。どちらも8畳から50畳まで、様々な広さのお部屋があります。洞川の自然をすぐ近くに感じながら、畳の上にごろりと横になるのも気持ちいいですよ。冬はこたつが置かれ、おばあちゃんの家に来たような気分になれます。

お庭を眺めながらお湯を満喫!温泉と名水自慢の宿4023772

出典:

お風呂はお庭に面した庭園露天風呂。自然の香りを身近に感じながらのお風呂は、何よりの癒やしです。16〜19時まで1時間半ずつの男女入れ替え制で、それ以外の時間で空いていれば、自由に「貸切中」の札をかけて貸切利用できるというシステム。せっかくのひとり旅、お風呂も誰に気を使うこともなく、のんびりゆったり楽しみたいですね。

「紀の国屋甚八」 料理 250041807

出典:zzzさんの投稿

名水百選にも選ばれている洞川の「ごろごろ水」。こちらの旅館では、この名水を使用した「名水湯豆腐」が名物料理になっています。コース料理なら、地元でとれた川魚や山の幸もたっぷり楽しめますよ。もちろんご飯やお味噌汁、お茶、コーヒーにいたるまで、すべて「ごろごろ水」を使っているので、美味しさが違います。

詳細情報

天川 洞川温泉 温泉 名水 後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八

奈良県 / 旅館

住所
奈良県吉野郡天川村洞川222-1
アクセス
近鉄下市口駅より奈良交通バス(洞川温泉行)で80分。
大人2名 税込 参考価格

20,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

紀の国屋甚八の詳細情報

紀の国屋甚八

天川村その他 / 旅館・民宿

住所
奈良県吉野郡天川村大字洞川222-1
営業時間
■ 営業時間 [宿泊者向け食事] 7:00~ 18:00~ [チェックイン・チェックアウト] 12:00~翌12:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ¥15,000~¥19,999

3.洞川温泉 角甚(かどじん)

洞川で唯一の、露天温泉風呂付きの客室が自慢!

洞川で唯一の、露天温泉風呂付きの客室が自慢!4023794

330年の歴史を誇る老舗旅館「洞川温泉 角甚」。大峯山に向かう修行者のために創業された宿で、洞川で唯一、露天温泉風呂付きの客室があります。夏は縁側で夕涼み。色浴衣でひとり風情を楽しむのもいいですね。冬は囲炉裏のそばで明日の予定を考えたり、本を読んだりのんびり過ごしてみては?

洞川で唯一の、露天温泉風呂付きの客室が自慢!4023795

露天温泉風呂付きの客室は2部屋。こちらはもうひとつのお部屋「桃の間」の檜風呂です。四季折々の自然を眺めながら、露天温泉風呂をひとり占めできる贅沢。24時間、好きなときに好きなだけ入れるのがうれしいですよね。もちろん館内には宿泊者なら誰でも利用できるお風呂や貸切温泉露天風呂もあるので、お風呂付きのお部屋じゃなくても、温泉三昧できますよ。

「角甚」 料理 105117546

出典:わさびん♥さんの投稿

名水百選にも選ばれている「ごろごろ水」を使って作られる「名水豆腐」。美容やダイエットに気を使う毎日で、旅先でもできるだけヘルシーなものを食べたいという女子なら、このお豆腐をメインにしたお食事がおすすめです。また、ぼたん鍋や鴨鍋、鹿肉のたたきなどのジビエ料理、鮎やイワナなどの川魚も絶品。せっかくの旅先、ここでしか食べられないもので元気を取り戻したいですね。

詳細情報

洞川温泉 行者の宿 角甚

奈良県 / 旅館

住所
奈良県吉野郡天川村洞川240
アクセス
近鉄電車下市口駅より、奈良交通バスで約80分。タクシ-で40分。南阪奈道路 橿原終点より車で約70分。
大人2名 税込 参考価格

46,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

角甚の詳細情報

角甚

天川村その他 / 料理旅館、日本料理

住所
奈良県吉野郡天川村洞川240
平均予算
  • ¥15,000~¥19,999

4.桝源旅館

自然とお風呂に癒やされ、地元の幸に大満足

自然とお風呂に癒やされ、地元の幸に大満足4023811

風情ある洞川温泉の町並みにしっくりとなじむ、重厚な木造2階建ての温泉宿「桝源旅館」。専用グランドやバーベキュー場があり、夏には合宿で訪れる若者も多いお宿です。チェックインして一息ついたら、有料の貸自転車で洞川の自然の中へGO! 澄んだ空気を思い切り吸い込んで、ひとりでのんびりとサイクリングをお楽しみください。

自然とお風呂に癒やされ、地元の幸に大満足4023776

客室は全室和室で、懐かしさが感じられる佇まいです。窓からは洞川の豊かな自然を見ることができ、疲れた心も身体もリフレッシュ。秋には、居ながらにして紅葉狩りができるお部屋もありますよ。Wi-Fi完備なので、ネットで観光情報を収集したり、旅の写真をSNSにアップしたり。ひとり時間も楽しい!

自然とお風呂に癒やされ、地元の幸に大満足4023777

「桝源旅館」のお風呂は、天然温泉100%。無色透明のアルカリ性温泉です。効能は神経痛や筋肉痛のほか、疲労回復や健康増進といわれています。広い浴槽で、手足をのばしてゆっくりと温泉を楽しめば、疲れも吹き飛びます。お風呂は24時間、いつでも入浴OK!早起きして朝風呂もいいですね。

自然とお風呂に癒やされ、地元の幸に大満足4023778

夕食では、奈良の和牛「大和牛」やイワナの塩焼きを使った会席料理をはじめ、すき焼きなど地元の食材を堪能!朝食はお腹にやさしい和定食。骨まで食べられるニジマスの甘露煮は、旅先ならではの味です。

詳細情報

洞川温泉 桝源旅館

奈良県 / 旅館

  • 洞川温泉 桝源旅館
  • 洞川温泉 桝源旅館
  • 洞川温泉 桝源旅館
  • 洞川温泉 桝源旅館
  • 洞川温泉 桝源旅館
住所
奈良県吉野郡天川村洞川189
アクセス
近鉄吉野線 下市口駅より洞川温泉行きバス1本。 車:国道169号から309号。 世界遺産の高野山、熊野古道へも120分圏
大人2名 税込 参考価格

27,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.花あかりの宿 柳屋

源泉かけ流しのお風呂と囲炉裏にまったり

源泉かけ流しのお風呂と囲炉裏にまったり4023781

洞川温泉では数少ない、源泉かけ流しの宿「花あかりの宿 柳屋」。純和風の旅館で、館内のあちこちには季節のお花が生けられており、心が和みます。また、別館の隣には「かき餅工房」があり、売店も併設。一つひとつ丁寧に作られる「かき餅」と「きりこ(お餅をサイコロ状に切って揚げたもの)」はお土産におすすめです。

源泉かけ流しのお風呂と囲炉裏にまったり4023782

館内には館主手作りの囲炉裏があり、食事やくつろぎの場として利用することができます。囲炉裏での食事「囲炉裏焼き会席」は、1日2組限定。都会ではなかなかできない体験なので、予約をお忘れなく。囲炉裏端には自然と人が集まってくるので、ひとり旅でもさびしくない! ほかの宿泊客の人とのおしゃべりも、旅の思い出になります。

源泉かけ流しのお風呂と囲炉裏にまったり4023783

「花あかりの宿 柳屋」の魅力は、源泉かけ流しの温泉。川のせせらぎが聴こえる半露天風呂です。忙しい毎日を忘れて、のんびりするひととき。午前中にもお風呂の時間があるので、朝風呂もOKです。洞川温泉の名物はお豆腐なので、シャンプーとコンディショナーも豆乳を使ったもの。栄養たっぷり、つやつやの髪になれるかも。

源泉かけ流しのお風呂と囲炉裏にまったり4023784

夕食は、地元産の食材を贅沢に使った会席料理を。少しずつ、たくさんの種類を食べるのが楽しいですね。また、地鶏鍋やぼたん鍋、鴨鍋など鍋料理も人気です。朝食は自家製味噌を使った味噌汁と炊きたてのご飯。ついついおかわりしたくなる美味しさです。

詳細情報

洞川温泉 花あかりの宿 柳屋

奈良県 / 旅館

住所
奈良県吉野郡天川村洞川489-9
アクセス
近鉄吉野線下市口駅より、洞川温泉行バス終点下車(約78分)、徒歩8分
大人2名 税込 参考価格

18,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.光緑園 西清(こうりょくえん にしせい)

美しいお庭と数寄屋風の造りが自慢の宿

「光緑園 西清」 外観 137490689

出典:スグラーさんの投稿

霊峰・大峯山を一望する純和風旅館「光緑園 西清」。歴史を感じさせる数寄屋風の建物で、ゆったりとした気持ちで過ごすことができます。こちらのお宿の自慢は美しい庭園。花や木が四季おりおりに表情を変え、訪れた人を迎えてくれます。お風呂あがりや早朝など、ひとりで気軽にお庭を散策できるのがうれしいですね。

美しいお庭と数寄屋風の造りが自慢の宿4023789

客室は木の香りが漂う数寄屋造りの和室。どのお部屋にも、外の景色を眺めながらくつろげる広縁があります。「霊峰大峯山」を望むお部屋や、ノスタルジックな「洞川温泉」の町並みを楽しめるお部屋、バス・トイレ付きのお部屋もあるのでお好みで選びたいですね。

「光緑園 西清」 料理 137490694

出典:スグラーさんの投稿

見た目にも美しい「光緑園 西清」のお料理には、地元ならではのものがいっぱいです。ボリュームたっぷりのステーキ膳をはじめ、名水「ごろごろ水」を使ったお豆腐、アマゴやマスなどの川魚、ジューシーな「大和肉鶏」、とろける食感の「トロこんにゃく」、上質な猪肉など。1年中、どの季節に訪問しても、その時々の幸に出会うことができますよ。

詳細情報

洞川温泉 光緑園西清

奈良県 / 旅館

住所
奈良県吉野郡天川村洞川257
アクセス
近鉄吉野線下市口駅下車、奈良交通バス洞川温泉行90分 (電気自動車充電可)
大人2名 税込 参考価格

37,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

光緑園 西清の詳細情報

光緑園 西清

天川村その他 / 旅館・民宿

住所
奈良県吉野郡天川村洞川257
営業時間
■ 営業時間 チェックイン14:00 チェックアウト翌11:00 ■定休日 無休

7.吉野荘湯川屋

【番外編】洞川温泉から少し遠いけど、贅沢な一人旅がしたい時に。

【番外編】洞川温泉から少し遠いけど、贅沢な一人旅がしたい時に。4023814

世界遺産「吉野山」の中腹に佇む木造吉野建ての「吉野荘 湯川屋」。宿から徒歩約5分の場所には世界遺産に登録された「金峯山寺蔵王堂」もありますよ。客室からは吉野山の木々を眺めることができて、シーズンには紅葉や桜の風景をみることもできます。スタンダードルームの他にラグジュアリールームもあり。露天風呂付きで贅沢な湯あみが叶います。

【番外編】洞川温泉から少し遠いけど、贅沢な一人旅がしたい時に。4023815

夕食は山の会席料理をいただけます。吉野本葛や地元吉野の新鮮な食材を使った滋味あふれる内容です。吉野葛とは、奈良県吉野地方の山野に自生する葛の根を葛粉にしたもの。コシや粘りが特徴で、とろみのある食感も美味。朝食では「吉野の茶がゆ」を味わえます。女将手作りのお漬物と一緒にどうぞ。

【番外編】洞川温泉から少し遠いけど、贅沢な一人旅がしたい時に。4023816

吉野木材を使用した大浴場。露天風呂では運がよければ雲海が見られることも。夜は満天の星に出合えます。お風呂上りは、湯上がり処でクールダウンしましょう。

詳細情報

世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋

奈良県 / 吉野 / 旅館

  • 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋
  • 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋
  • 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋
  • 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋
  • 世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋
住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山440
アクセス
大阪・梅田駅から車で90分!電車の場合は近鉄吉野駅より吉野山ロープウェイ下車後、徒歩にて約10分。
大人2名 税込 参考価格

38,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

心身を癒やして元気をくれる洞川温泉で、素敵なひとり旅を!

洞川温泉郷

修験道の聖地、大峯山への玄関口という神聖な雰囲気と、やわらかく温かいお湯に癒やされる休日。この場所だからこそ食べられる美味しいものをいただき、心身ともに浄化された気分になります。自分のリズムで静かなひとときを過ごせるひとり旅は、日々がんばる自分への一番のご褒美。ぜひ、素敵な時間をくれる奈良・洞川温泉におでかけください。

関連記事

関連キーワード