2024年07月23日

夜景がみえる客室で特別なステイ。カップル泊におすすめの横浜のホテル7選
デートスポットとして人気の横浜。みなとみらいの開放的な雰囲気や赤レンガ倉庫、横浜中華街など多彩な表情を見せてくれます。日中の開放的な街並みも素敵ですが、夜は観覧車やビル群がきらめいて何ともロマンチック。夜景が見えるホテルに泊まれば、寝るときまでもロマンチックに浸れます。誕生日や記念日、特別なデートに。カップルで行きたい横浜のホテルをご紹介します。

カップルで過ごす一日を特別なものにしたいけど、遠出する時間がない時おすすめの場所が「横浜」です。横浜は関東近郊からのアクセスも良く、景色がよくておしゃれなお店も多いから、デートに人気の場所。開放的な海の景色や、近未来的なネオンや観覧車がロマンチックな雰囲気を演出してくれます。

昼間はショッピングモールを歩いたり、おしゃれカフェでのんびりしたり、ベイエリアを歩いたりするデートも素敵ですが、もっとロマンチックに過ごすなら、夜景がきれいにみえるラグジュアリーなホテルで過ごすのがおすすめ。サプライズで誕生日のお祝いやプロポーズをするカップルもいます。横浜の夜景がきれいなホテルに泊まって、寝るときまでもロマンチックに浸ってみませんか。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ハイアットリージェンシー横浜
ラグジュアリーでリッチな気分になれるホテル

近くには、日本最大の中華街がある「ハイアットリージェンシー横浜」。カップルに人気の「山下公園」まで徒歩約2分の立地です。「赤レンガ倉庫」や「カップヌードルミュージアム」も徒歩圏内なので、観光拠点にするのにもいいですね。異文化とクラシックが融合した開放的なロビーで、高級感がありチェックイン時からワクワクできます。

お部屋は、コンパクトながらも機能的で心地よく過ごせます。内装もスタイリッシュ。クラブルーム以上のお部屋に宿泊すると、専用のラウンジで過ごすことができ、軽食やスイーツ、お酒などのサービスも無料でいただけます。

レパートリー豊富な朝食も美味しいと評判です。東京や横浜で働くパワーカップルなら、ホテルにこもってお仕事をするのもおすすめ。朝はホテルでボリュームたっぷりの朝食を食べたら、ベイエリアをお散歩。お昼は中華街で食べたり、近くのカフェでランチを。日中はお部屋でお仕事をして、リフレッシュがてら周辺をおさんぽしたり、ラウンジでお茶したりと、ワークしながら気分転換できるのがホテルワーケーションのいいところ。
詳細情報
ハイアット リージェンシー 横浜
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩約3分/「元町・中華街駅」より徒歩約5分 ・JR「関内駅」から徒歩約10分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
こつこつハイアット絡みでこのホテルを選びました、再訪です。
シンプルなお部屋ですが使いやすく、山下公園や中華街へのアクセスが簡単なのがとてもよいと思いました。
週末宿泊したので、スタッフの方は忙しそうにしていらしたので、ほとんどコミュニケーションを取る機会がなかったのが残念かな。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.横浜ベイホテル東急
みなとみらい駅まで徒歩1分の好立地!

みなとみらいの中心に位置し、緑あふれる公園が近隣にあり、横浜港を見渡すことができる「横浜ベイホテル東急」。みなとみらい駅から徒歩約1分なので雨の日もぬれず、都内勤務ならホテルに翌日出社も楽々です。「よこはまコスモワールド」も目の前にあるので、観覧車の中からみなとみらいの夜景を楽しむことも出来ちゃいますよ。

「横浜ベイホテル東急」のラグジュアリーなバスルームから見えるベイエリアの夜景は、最高にロマンチック。音楽をかけながら、観覧車や横浜港を眺めながらゆったりリラックスすれば、彼との絆もぐっと深くなりそう。

記念日や誕生日には、ケーキとシャンパンで乾杯するのもいいですね。フレンチレストラン「クイーン・アリス」では、オプションで好みのコースにケーキをつけることができますよ。チョコプレートにメッセージを添えてサプライズにいかがですか?

横浜の夜景を眼前に臨めるバルコニーのあるホテルは、みなとみらい地区では唯一「横浜ベイホテル東急」だけだそう。これも特別感があって◎。日常を離れて2人だけの世界に没入すれば、いろんなことに頑張れる気がしますよね。
詳細情報
横浜ベイホテル東急
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい線みなとみらい駅徒歩約1分/JR・市営地下鉄線桜木町駅徒歩10分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
5月下旬に横浜ベイホテル東急のジュニアスイートを利用しました。
こちらのジュニアスイートの特徴は角部屋の位置と広い寝室に大きな窓を活かしたパノラマビュー。
利用したフロアは14階と中階層ですが、ベッドから見渡す景色は素晴らしい。
さらにはバルコニーに椅子とテーブルがあり、2つのトイレに大きなソファ。
設備、アメニティ類はどれも上質・快適でした。
ただ、この手の部屋にはあるデスクが無かったのは少し残念。
スペース的にも十分な余裕があったので。
14階はベイクラブフロアではありませんが、ラウンジを利用できるプランだったのでラウンジもしっかり利用しました。
ラウンジは小さめですが、落ち着いた高級感のある雰囲気で利用する人も少なかったこともあり、窮屈さを感じることもありませんでした。
スタッフの距離感も適当で何かあれば声を掛けてきますので、ドリンクの相談も気軽にできます。
ティータイムのフードは種類少なめですがケーキもあり、ちょっと利用するなら必要十分です。
カクテルタイムもオードブルの南蛮漬けや鶏ムネ肉と焼きナスのマリネなど食べ応えのある美味しい料理にカクテルも作って頂き、ゆっくり快適に利用できました。
一方、朝食はカフェトスカを利用しましたが、こちらはラウンジの雰囲気とは一変し、家族連れや高齢者夫婦など様々な宿泊客が大勢いましたのでタイミングによっては並びますが、明るく広いのでそれほど不満に思うこともありませんでした。
こちらの朝食の特徴は、生絞りのオレンジジュースと新鮮なマグロのタタキとメゾンカイザーのパンが頂けること。焼売ももちろんあって美味しかった。
とにかく種類も豊富でどれも美味しく、ラウンジでの朝食とは違った意味で満足のいくものでした。
以前、渋谷の東急系ホテルのクラブラウンジを利用しましたが、スタッフのホスピタリティのレベルは共通して高いように感じました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ヨコハマ グランド インターコンチネンタル
花火大会で人気。ホテル専用クルーズ船でセレブ気分

この形の建物を一度は目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?他ホテルと違う魅力は「ホテル目の前から、専用クルーズ船が出航する」こと。ホテル専用のクルーズ船「ル・グラン・ブルー」で、大観覧車や日本丸、赤レンガ倉庫などの主要観光スポットを海上から周遊することができます。夏はエアコン完備で快適、デッキから臨む夜景は、ロマンチックですよ。

宿泊者はこんな贅沢なプールを使用できちゃいます。温水プールなので一年中利用できるのも嬉しいですね。みなとみらいを一望できる開放感溢れるプールもぜひチェックしてください。

モダンな内装と、カーテンを開けると大観覧車が目の前にある客室。花火大会の時期になるとお部屋からきれいな花火が見えるので、カップルには特別感もたっぷり!お部屋によってベイブリッジが見える客室、シティビューと景色の見え方が違うので、予約する際に確認してくださいね。
詳細情報
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい駅から徒歩約5分、桜木町駅から徒歩約10分。みなとみらいのシンボルホテル♪
宿泊した人の口コミ
仕事の関係で宿泊しましたが、10月なのでロビーにさりげなく秋らしい大きなフラワーアレンジメントの飾り付けがあったりしました。またレストランには大きなかぼちゃが飾られていていたりハロウィンらしさがありました。ビジネスの関係で、インターコンチネンタル ボールルームで食事をしましたが、サービスのクオリティーがひくかった。大人数の場合、多少しょうがないとしてもお皿が冷たいのか、肉や魚料理がさめていたのが残念だった。フロントなどの対応は丁寧で別途メールで問い合わせしたときもとても対応が丁寧だった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルの詳細情報
ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
みなとみらい、馬車道、桜木町 / ホテル
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
4.横浜ロイヤルパークホテル
ランドマークに泊まる♪富士山の絶景が眼前に。

横浜みなとみらいといえば「ランドマークタワー」。横浜みなとみらいのシンボルマークの「ランドマークタワー」の中にあるのが、「横浜ロイヤルパークホテル」です。晴れた日は富士山が綺麗に見える絶景が待っています。夜景を望むなら、ベイブリッジ側のお部屋を予約しましょう。

地上238m以上もある「スカイリゾートフロア」からの景色は圧巻。横浜市街や富士山がみえて、なんだか自分だけのものになったかのように贅沢です。都会に居ながら、夕日、夜景、朝日などの1日の移り変わりの表情に心が洗われそう。

49階にある開放的なプールで泳いだり、会員制フィットネスクラブや茶室、美容室などさまざまな施設が用意されています。1泊ならず連泊して、ホテルを楽しみ尽くすのもいいですね。

ホテル70階にある「シリウス」でのディナーは、夜景が望めて特別感◎。横浜みなとみらいの景色を堪能しながらの食事は、2人の距離をぐっと近づけてくれるはず。ここでプロポーズをしたり、記念日を噛みしめたり、2人の未来を語り合ったり。夜景が2人の会話を彩ってくれそうです。
横浜ロイヤルパークホテル
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
5.インターコンチネンタル 横浜Pier 8(ピアエイト)
海の迎賓館のよう。船出を眺めて2人の門出を祝う

海好きなカップルなら、2019年10月にオープンした「ホテルインターコンチネンタル 横浜Pier 8(ピアエイト)」へ。設備や客室がまだまだ新しくて、清々しく過ごせます。みなとみらいの海を臨む、まるで海の迎賓館のような雰囲気で、夜のエントランスはエレガンスなたたずまい。潮風を感じながらベイエリアのお散歩も楽しめて、のんびりするには最高です。

全室45平米以上の広さを誇る客室は、ゆったり過ごせて快適です。全体的に海を感じるインテリアは、気持ちをリラックスさせてくれます。こちらの“スイート 1 ベッドルーム”のバスルームは、高級感もありながら、おしゃれな雰囲気。大きな窓からは出航する様子も見えて、お風呂に入りながら優雅な気分に浸れるのも◎

最近では、ルーフトップバーのあるホテルが増えていますが、こちらは一味違います。港の景色が開放的な気分にさせてくれて、海辺のピクニック気分も味わえる“ピアニック”も用意しています。ホテル名の「ピア」にピクニックをかけた造語で、サンドイッチやジュースなどを味わえます。おしゃれで美味しい体験、してみませんか。
詳細情報
インターコンチネンタル横浜Pier 8
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」4番出口より徒歩約10分/「みなとみらい駅」より徒歩約12分/JR京浜東北線・根岸線「桜木町駅」より徒歩約15分、タクシーで約7分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
前から泊まってみたかった憧れのホテルに、主人のお誕生日Stayで宿泊いたしました。
お迎えからお見送りまで、何の文句もつけようがないくらい、心地よい滞在でした。
アフタヌーンティー、カクテルタイム、朝食…と、ひとつひとつのお料理がとても美味しかったです。
とくに、朝からボリュームのあるフィレステーキを食べられて、心も胃袋も幸せ~♡の一言に尽きる(*´ω`*)
部屋からは、前日泊まったインターコンチネンタル横浜グランドと共に、大観覧車や海、みなとみらいのキラキラした夜景が丸見えで、いつまでも見飽きずに眺めていました。
また、グランブルーとゆうホテル専用クルーザーで、海からみなとみらいをひと回りする無料のアトラクションも楽しめますよ~
大好きなホテルのひとつになりました。
また泊まりに行くぞ~♡(*´艸`*)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
横浜駅すぐで立地良し。食にこだわるカップルにおすすめ

横浜駅西口から徒歩約1分の「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」。地下通路と直結しているので、雨にぬれずにチェックインできるのが嬉しい。横浜港を臨む最上階のスカイラウンジ、7つのレストラン&バーがあるので、ホテルグルメを楽しみたいカップルにもおすすめです。国内版ミシュランガイドでも高評価のホテルだから、ハレの日利用にも◎

こちらは、シェラトンクラブ ジュニアスイート。3部屋分の余裕があり、空間は広々していて快適に過ごせます。カウチソファ、ダイニング、バスルーム、ベッドルーム…。豪華で特別な日を過ごすのにぴったりのお部屋です。夜景の見える高級なタワーマンションに住んでいるかのように滞在して、2人の未来を思い描くのも楽しそう。

マジックアワーのディナーは、幻想的でロマンチック。28Fの「フレンチベイビュー」でフランス料理を堪能したり、8Fの日本料理店「木の花」で日本庭園を眺めながら、和食に舌鼓を打ったり。シェフが目の前で豪快に焼きあげる「さがみ」で鉄板焼きをいただいたり。食を愉しめるのもシェラトンならでは。
詳細情報
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR・私鉄 横浜駅徒歩1分(直結)。新横浜駅から地下鉄11分、品川駅からJR20分。羽田空港よりリムジンYCAT迄30分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、横浜市西区にある高級ホテルで、マリオット・インターナショナルのグループホテルとして、1998年9月24日に横浜駅西口の目の前にオープンした28階建て高層ホテルです。
348室の客室と5つのレストラン、3つのバーラウンジ、フィットネスクラブ、リラクゼーションサロンのほか、約千人を収容できる宴会場、神殿・チャペルなどを備え、24階から27階はクラブラウンジ「シェラトンクラブ」が利用できる全室禁煙のクラブフロアになっています。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ローズホテル横浜
中華街のなかにたたずむ、レトロ可愛いホテル

横浜中華街のなかにたたずむ「ローズホテル横浜」、明治時代の洋館を思わせる外観は、現代に見ても素敵です。洋風と中国風がまじりあって、マカオや香港など、海外に来たかのよう。結婚式場としても利用されるので、上品な雰囲気も魅力です。新しい門出を迎えるカップルにもぴったりなホテルです。

中華街では軽い食べ歩き程度にして、ホテルで本格中華を堪能してみてはいかがでしょうか。「重慶飯店」では、秋には上海ガニのコースをいただけたり、フカヒレスープや麻婆豆腐など、本格料理を味わえます。上質なテーブルセットにホテルメイドの繊細なお料理は、ハレの日利用にぴったりです。

お部屋は、落ち着けるインテリアとカラーリング。どこか異国情緒を感じる雰囲気が魅力で、どんなインテリアのお部屋に案内されるかも楽しみですね。ベッドは全室セミダブルサイズからキングサイズなのでゆったり過ごせるのも嬉しい。

夜の横浜中華街もすぐに行ける立地です。デートにぴったりな「山下公園」、明治時代から散歩道として親しまれてきた海岸通りなど、昼間と違った楽しみ方もできますよ。ホテル館内はもちろん、ホテル周辺も楽しめる立地がポイントです。
詳細情報
ローズホテル横浜
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 地下鉄みなとみらい線「元町・中華街駅」2番出口より徒歩1分/JR京浜東北根岸線「石川町駅」北口より徒歩10分
宿泊した人の口コミ
ローズホテル横浜
横浜ぴあMMでのTM NETWORK
ライブツアー「FANKS intelligence Days」に参加。
昼食会場に選んだのがこちらのホテルのレストラン。
じゃらんで予約した。
クーポンやポイントの消化にもってこい。
「my route」アプリを利用して、
「みなとぶらりチケット」を500円で購入。
横浜市営バスを使って中華街のバス停まで。
目の前がホテルという立地。
スタッフさんが親切で嬉しかった。
常連さんがいるみたいで、
横浜のレベルの凄さに圧倒された。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2人の世界にどっぷり浸かれる、横浜ステイ

横浜の夜は、ノスタルジックで近未来的な雰囲気。日常から離れられて、美味しいディナーを2人で共有すれば、2人の時間をより濃いものにしてくれるはず。都内からも気軽に足を運べるところも魅力ですよね。カップルが心地よく過ごせる、ラグジュアリーな横浜ステイをしてみてはいかがでしょうか。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室