2025年02月03日

【千葉】房総半島の山の中での~んびり。ひとり旅におすすめの温泉旅館6選

【千葉】房総半島の山の中での~んびり。ひとり旅におすすめの温泉旅館6選

最近疲れが取れなくて、なんだか気分も落ち込みがち。仕事もプライベートもエネルギーが不足気味で、やる気も起きない。そんな時は、都会から離れた静かな場所でのんびり癒されましょう。千葉県・房総半島の中心部は、緑に囲まれた静かで落ち着いた環境なんですよ。美肌効果が評判の温泉もあって、大人女子のひとり旅にぴったり。電車でふらっと行けるので、移動で疲れないのも魅力!のんびりゆっくり、美味しいものと温泉を満喫して癒されましょう。

疲れが取れなくて気分も落ち込みがち。体も心もリフレッシュしたい!

女性 ライフスタイル

毎日仕事に追われ体はカチコチ、人間関係にも気疲れして、気持ちまで落ち込んでしまうこと、ありますよね。そんな時は、ひとり日常から離れ、自然の中の温泉旅館で過ごし、身も心もリフレッシュするのはいかがでしょうか?いったん気持ちをリセットすることで、また元気に毎日を送れるようになりますよ。

海だけじゃない!山も魅力の房総半島で癒しのひとり旅

(千葉県)房総養老渓谷の粟又の滝

東京から距離の近い、千葉県の房総半島は、週末を利用してサクッと行けるのも魅力のひとつ。海のイメージが強い千葉県ですが、山の中で四季折々の景色や味覚、温泉も楽しめるんですよ。良質な温泉でお肌も心も潤って、山の幸、海の幸のグルメも楽しんじゃいましょう♪

温泉でリラックスして元気になりたい

露天風呂  旅館 温泉イメージ

房総の山の中には養老渓谷温泉や亀山温泉があります。どちらも自然に囲まれたロケーションで、豊かな自然の中で温泉を楽しむことができます。成分にヨードが含まれるため、茶色の黒湯が特徴。お肌をすべすべにしてくれる美肌効果が期待できるんですよ♪

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 秘湯の宿 滝見苑

秘湯の宿 滝見苑

21,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館大多喜周辺情報を見る

2. 養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館

養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館

18,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館養老渓谷周辺情報を見る

3. 養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘

養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘

17,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館養老渓谷周辺情報を見る

4. 亀山湖 湖畔の宿 つばきもと

亀山湖 湖畔の宿 つばきもと

13,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館君津周辺情報を見る

5. 亀山温泉ホテル

亀山温泉ホテル

20,900円〜

楽天トラベルで見る
旅館君津周辺情報を見る

6. 亀山温泉 湖水亭 嵯峨和

亀山温泉 湖水亭 嵯峨和楽天トラベルで見る旅館君津周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.養老温泉 秘湯の宿 滝見苑

大自然に囲まれたくつろぎの宿

大自然に囲まれたくつろぎの宿3977184

小湊鉄道線「養老渓谷駅」から無料送迎バスで約25分。眼下に「粟又の滝」がある秘湯の宿です。高台にあるため見晴らしが良く、養老渓谷の山並みが一望できます。大自然に囲まれた環境の中、聞こえるのは滝の音だけ。静かな環境で、ひとりでのんびり過ごせること間違いなしです。

大自然に囲まれたくつろぎの宿3977185

客室の窓からは、養老渓谷や粟又の滝の渓流が眺められます。テラス付きのお部屋では、ぜひテラスに出て深呼吸を。日常から離れた静かな環境で、心ゆくまで自分だけの時間を満喫できますよ。日頃の喧騒も忘れて、思いっきり羽を伸ばして自分を甘やかしちゃいましょう♪

大自然に囲まれたくつろぎの宿3977186

「美人の湯」とされる炭酸水素泉の温泉は、すべすべお肌になると評判とか。露天風呂からの眺めも良く、季節ごとの大自然の風情が楽しめます。心と体の疲れを癒し、お肌まで元気になれるなんて嬉しいですよね♪気軽なひとり旅、お風呂あがりも慌てることもないので、湯上がり処のテラスから、のんびり景色を楽しみましょう。

大自然に囲まれたくつろぎの宿3977187

房総の山、川、海の幸をふんだんに使い、旬の素材を活かした料理は、疲れた身体を元気にしてくれます。事前に注文すれば、「房総あじのなめろう」や「活あわびのお造り・焼き」など、房総ならではの味覚も味わえますよ。日頃がんばっている自分への、何よりのご褒美ですね。

詳細情報

秘湯の宿 滝見苑

千葉県 / 大多喜 / 旅館

住所
千葉県夷隅郡大多喜町粟又5
アクセス
小湊鉄道線 養老渓谷駅よりバスで25分/いすみ鉄道又は小湊鉄道 上総中野駅より車で10分

宿泊した人の口コミ

nekoneko旅行時期 2023年2月

滝見苑宿泊日の当日と翌日は、姉妹館のごりやくの湯にも入れるので、フロントでチケットをもらいました。ごりやくの湯のほうが、とろっとした感じですし、眺めもいいです。滝見苑の温泉は、一部熱い浴槽もありましたが、全体的には温めでした。夕食はどれもおいしくいただきましたが、白味噌酒粕のお鍋は体があたたまりました。山女魚も美味。ただ、ご飯でお腹がいっぱいになった感はあり、全体的にもう一品あった方が満足感は高かったでしょう。これに対して、朝食は出来合いのものばかりで残念でした。部屋は本館ツインでしたが、まず「暗い」。夕方部屋に入ると、窓際に照明がほぼなく、白熱灯だけなので手元が暗くて困りました。ムードがいい、というものではなく、単に不便でした。便座が冷たいのもがっかり。時期的な問題もあるのでしょうが、養老渓谷の景色は期待していたほどのものではなく、手前に早咲きの桜が咲いていたのが唯一、目の保養となりました。他の部屋は知りませんが、本館ツインに関してはある程度予測できていたとはいえ、狭くて暗いことばかりが印象に残ってしまいました。スタッフの皆さんは親切です。

大人2名 税込 参考価格

21,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.養老渓谷 嵯峨和

アットホームな美肌温泉宿

アットホームな美肌温泉宿3977191

小湊鉄道線「養老渓谷駅」からバスで約5分。養老渓谷温泉街の中央あたりにある温泉宿です。美肌になると評判の黒湯と、奥房総の山の幸を楽しめますよ。昔ながらの温泉宿で、温かいおもてなしが評判で、身体だけじゃなく心までほっこり♪誰にも気兼ねせず、心の底からゆったりと寛いでください。

アットホームな美肌温泉宿3977192

お部屋は全室8畳以上あり、明るく広々としたお部屋です。快適な環境でひとりまったり寛げるなんて、本当に贅沢。目まぐるしく時間が過ぎていく日常から離れて、本を読んだり、好きな音楽を聴いたり、ひとり時間を満喫してくださいね。

アットホームな美肌温泉宿3977193

なんと言っても温泉が素晴らしい!自慢の「黒湯」は、入浴後に肌がツルツルになると評判の名湯です。コーヒー色のとろっとした泉質で、とっても肌触りが良いとか。身体の芯から温まると気持ちまで元気になり、心も体もポカポカになりますよ。

アットホームな美肌温泉宿3977194

夕食は、養老渓谷の四季の自然を、お宿ならではの味で提供してくれます。オススメの猪鍋は、オリジナルの味噌だれでどうぞ♪女子にはボリュームたっぷりでお腹も大満足。ひとりだから誰かに気兼ねすることなく、自分のペースで贅沢な食事を楽しめますよ。

詳細情報

養老渓谷温泉郷 嵯峨和旅館

千葉県 / 養老渓谷 / 旅館

住所
千葉県夷隅郡大多喜町葛藤20
アクセス
小湊鉄道養老渓谷駅よりバスにて5分/館山道市原IC下車

宿泊した人の口コミ

Lee旅行時期 2023年8月

繁忙期ではなかったためか、お客さんも多くなく、静かにのんびり過ごせました。旅館自体は古いですが、館内はきれいにリノベーションされている感じでよかったです。温泉は、黒湯で夏場としての湯温もちょうどよく、ゆっくり入れました。シャワーからでるお湯も温泉だった気がします。宿泊プランは「お料理少なめ」にしたのですが、思ったよりも多く、おなかいっぱいになりました。地元の野菜などを使ったお料理がおいしかったです。

大人2名 税込 参考価格

18,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘

温かみのある純和風の宿

温かみのある純和風の宿3977198

小湊鉄道線「養老渓谷駅」からバスで約5分。花好きのおかみさんが営む、昔ながらの温泉宿です。丹精こめたおもてなしとレトロなお宿で、心が安らぎます。疲れた心と体を癒して、ひとりでまったり過ごしてリフレッシュするにはピッタリ。お宿を出る頃には、心がスカッと晴れ渡ることでしょう。

温かみのある純和風の宿3977199

”これぞ温泉宿”という雰囲気の落ち着いた純和室のお部屋は、心から寛いで大人のひとり時間を過ごせます。広いお部屋を独り占めできるのも、ひとり旅ならでは。自分だけの静かな空間で、好きなようにのんびり過ごして、自分を労ってあげましょう。

温かみのある純和風の宿3977200

宿自慢の温泉が、疲れた身体と心を癒してくれます。天然に湧き出る含沃素重曹食塩泉「黒湯」で、お肌がすべすべになると評判なんですよ。効能豊かな温泉を存分に堪能できるので、温泉好きにはたまりません♪身体の疲れも取れて、爽快な気分になります。

温かみのある純和風の宿3977201

食事では、新鮮旬魚や山の幸を思う存分堪能できます。脂ののった本マグロや、じっくり焼いて身がホクホクの山の味覚「鮎の塩焼き」など、旬の素材を独り占め!房総ならではの食材をふんだんに使用した贅沢な料理で、疲れていた心まで元気いっぱいになりますよ。

詳細情報

養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘

千葉県 / 養老渓谷 / 旅館

  • 養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘
  • 養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘
  • 養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘
  • 養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘
  • 養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘
住所
千葉県夷隅郡大多喜町葛藤163
アクセス
小湊線養老渓谷駅下車徒歩25分、バス天龍荘前下車(約5分)、車:圏央道木更津東IC国道410号県道32号経由

宿泊した人の口コミ

maruo旅行時期 2021年10月

千葉県の真ん中あたりの、養老渓谷にある温泉宿です。
こちらの温泉は黒く、トロっとしていて柔らかみがあり、心地良かったです。
温泉成分の説明を見ると、含沃素重曹食塩泉と書かれていました。
さすが千葉県と思ってしまいました。

大人2名 税込 参考価格

17,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.亀山湖 湖畔の宿 つばきもと

森と湖に面した湖畔の宿

森と湖に面した湖畔の宿3977204

出典:

JR久留里線「上総亀山駅」から無料送迎バスで約5分。亀山湖を中心に、大きな森の大自然に囲まれた宿です。さまざまなハイキングコースもあり、周辺を散策するにはピッタリの場所♪四季折々の亀山の自然を堪能して、日常から解き放たれましょう。

温泉に入る女性

※写真はイメージです。

天然の亀山温泉で手足を伸ばして、ゆったりリラックス。大自然を散策した後の温泉は、身体の隅々まで染み渡ります。チョコレート色のお湯で、身体も心もぽかぽか♪心の底から安らいで、また明日からのパワーが湧いてきますよ。

「亀山湖 湖畔の宿 つばきもと」 料理 218913375

出典:おもちはにこさんの投稿

自家栽培の無農薬野菜や自家米のコシヒカリなど、食事にもたくさんのこだわりが詰まっています。素材の持ち味を存分に活かした料理は、体にも優しく栄養たっぷり♪食事処の窓から見える大自然の景観に心が安らぎ、心も体も充電できますよ。

「亀山湖 湖畔の宿 つばきもと」 その他 236662729

出典:yothi773さんの投稿

抜群のロケーションのため、宿から徒歩で亀山湖周辺の散策を楽しめるのが魅力。季節によって表情を変える景色は、贅沢なひとり休日をさらに彩ってくれます。ちょっぴり早起きして朝靄の渓谷を眺めると、気持ちも爽快になり、朝食もより美味しく感じられそうですね。

詳細情報

亀山湖 湖畔の宿 つばきもと

千葉県 / 君津 / 旅館

住所
千葉県君津市草川原863
アクセス
亀山駅より徒歩にて20分(送迎有り)
大人2名 税込 参考価格

13,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

亀山湖 湖畔の宿 つばきもとの詳細情報

亀山湖 湖畔の宿 つばきもと

上総亀山 / 旅館・民宿

住所
千葉県君津市草川原863
営業時間
[月]  11:00 - 14:00 [火]  11:00 - 14:00 [水]  11:00 - 14:00 [木]  11:00 - 14:00 [金]  11:00 - 14:00 [土]  11:00 - 14:00 [日]  11:00 - 14:00 ■ 定休日 第2木曜日・第4木曜日

5.大自然の静寂と天然自噴温泉を愉しむ湯宿 亀山温泉ホテル

亀山湖に囲まれた、3代続くおもてなしの宿

亀山湖に囲まれた、3代続くおもてなしの宿3977211

出典:

JR久留里線「上総亀山駅」より徒歩約12分と、駅近の便利なロケーションです。全客室レイクビューの開けた景観に、都会の喧騒を忘れてのんびり。館内に売店やカフェがあるのも、女性には嬉しいですね。コーヒーのテイクアウトもできるので、好きな場所でひとりのんびり、コーヒータイムを楽しみましょう♪

亀山湖に囲まれた、3代続くおもてなしの宿3977212

出典:

全客室から亀山湖の眺望を楽しめて、見晴らしは抜群!自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の中、自分とゆっくり向き合える時間がもてます。日常から解き放たれて気持ちが満たされると、心のゆとりも生まれて、優しい気持ちになりますよ。

亀山湖に囲まれた、3代続くおもてなしの宿3977213

出典:

宿自慢のチョコレート色の温泉は、驚くほどのつるすべ感と評判なんです。心と体を癒して、お肌までケアできちゃうなんて、なんだかトクした気分♪大きな窓からは四季折々の季節を感じられ、体の疲れを癒すだけでなく疲れた気持ちまでスッキリします。

亀山湖に囲まれた、3代続くおもてなしの宿3977214

出典:

料理は房総の素材を活かした、料理長自慢の会席料理です。豊かな自然の恵みをいっぱい含んだ房総の味は、まさにここでしか味わえない贅沢!メインが選べるのも嬉しいですね。朝食も地元食材にこだわっていて、君津市で最もおすすめの「永光卵」や、鴨川産獲れたてアジの開き、地元亀山育ちの魚沼系コシヒカリなど、普段食べられないような活力あふれる朝食をのんびりいただきましょう。

詳細情報

亀山温泉ホテル

千葉県 / 君津 / 旅館

  • 亀山温泉ホテル
  • 亀山温泉ホテル
  • 亀山温泉ホテル
  • 亀山温泉ホテル
  • 亀山温泉ホテル
住所
千葉県君津市豊田65
アクセス
電車:上総亀山駅から徒歩約12分、車:木更津東ICより約30分

宿泊した人の口コミ

kitto旅行時期 2020年12月

 亀山湖を一望する湖畔に建つ、1950年創業の旅館(3階建て、14室)。
 部屋は2階、レイクビュー特別室(66㎡)。12畳+8畳+広縁と、二人には広すぎた。無料WiFi、冷蔵庫、ポット、金庫と必要な備品は一通り。
 売店は小さいが、ビール自販機もあるので、風呂上がりのビールなら心配ないものの、周囲に商店はなく、一番近いコンビニ(ミニストップ)でも5km以上先なので、必用なものは事前に用意しておく方が良い。
 自慢はチョコレート色の天然自噴温泉。成分的には(北海道)十勝川温泉のモール温泉と同じらしいが、こちらの方が濃い気がする。お湯がツルツルと滑るような感触。洗い場も滑るので転倒には注意。源泉の温度が低い(26.4℃)ので、循環加温をしながら新鮮なお湯と混ぜている由。
 入浴時間は11:30~翌朝9:00と、ほぼ終日。日帰り入浴もあるため、大浴場には部屋のタオル類を持参する必要がある。
 食事会場は畳の大広間。席の間隔は十分。新型コロナ対策のため、夕食、朝食とも予約制。席の間隔や配膳方法など、対策には十分気を配っている様子が窺える。
 房総の食材にこだわったという料理は、調理にも創意が施され、美味しい。
 夕食時、会場に着くと名前で呼びかけられた。小規模とはいえ、チェックインの時に会っただけで顔と名前を覚えるというのは、さすが。
 公式HPに「エレベーターがございません」「建物が古いです」とある通り、設備の古さは否めない。客室の後付けエアコンのダクトもむき出し。宿泊施設に新しさや美しさを求める人には向かない。エレベーターがない点も、(フロント、大浴場、食事処は1階、客室は2・3階なので)2階であれば大した不便は感じないとはいえ、高齢者や足の悪い人にはつらいかもしれない。そうしたマイナスはあるものの、温泉と料理、スタッフのホスピタリティは心地よい。
※「1人1泊予算」は「Go To」割引前の金額

大人2名 税込 参考価格

20,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.亀山温泉 湖水亭 嵯峨和

湖畔の自然に恵まれた小さな隠れ宿

湖畔の自然に恵まれた小さな隠れ宿3977217

出典:

JR久留里線「上総亀山駅」から徒歩約15分の、豊かな自然に囲まれた隠れ宿です。全室から亀山湖の絶景が望め、都会の喧騒を離れるには、まさにうってつけの場所。小規模の宿ならではの、細やかな心づかいも、ひとり旅には嬉しいですね♪忙しい日常から解放されて、穏やかな時間を過ごせますよ。

全室湖畔側のお部屋のため、湖を駆け抜ける爽やかな風を感じることができます。高台にあるので、眼下に広がる亀山湖の絶景に、気持ちもスッキリ♪自然の空気の中ひとりゆったり過ごすと、不安や悩みも消えて心が満たされていきます。

「湖水亭 嵯峨和 」 その他 123217734

出典:ぴかりん913さんの投稿

お風呂は、敷地内にある源泉から濃い黒湯が注ぎ込まれる自慢の温泉。身体の芯から温めてくれ、湯あがりもポカポカ状態が続くから、ずっと気持ちのいい時間を過ごせるんです。露天風呂からも眼下に湖を一望でき、爽快な風を感じながら、のんびり長湯を楽しんでくださいね。

「湖水亭 嵯峨和 」 料理 62748907

出典:かざるがるしあさんの投稿

料理にはこだわりがあり、鴨川港の海の幸と、地元の山の幸を使った、ひと味違う和食を味わえます。猪鍋などのジビエ料理の宿としても人気なんですよ。また、たくさんの銘柄の地酒を扱っていて、「利き酒セット」がおすすめ。4種の地酒を小さい酒器で楽しめるので、ひとり旅に最適ですね。上げ膳据え膳の贅沢時間を、心ゆくまで満喫してください。(写真は料理の一例です)

詳細情報

亀山温泉 湖水亭 嵯峨和

千葉県 / 君津 / 旅館

住所
千葉県君津市笹614
アクセス
亀山駅から徒歩で20分

宿泊した人の口コミ

もんきち旅行時期 2020年12月

露天風呂と岩風呂が日替わりになっており、この日は岩風呂でした。壁二面が大きなガラス張りになっていて開放感があります。浴槽は3人入るといっぱいになるくらい小さく洗い場も3つしかありません。シャワーは3つとも水流が弱く、洗い流すのも時間がかかりました。温泉は黒湯でとてもヌルヌル感があり、冬で乾燥していた肌にはとても良かったです。

湖水亭 嵯峨和 の詳細情報

湖水亭 嵯峨和

上総亀山 / 料理旅館、ジビエ料理

住所
千葉県君津市笹614
営業時間
[月]  11:00 - 18:00(L.O. 16:00) [火]  11:00 - 18:00(L.O. 16:00) [水]  11:00 - 18:00(L.O. 16:00) [木]  11:00 - 18:00(L.O. 16:00) [金]  11:00 - 18:00(L.O. 16:00) [土]  11:00 - 18:00(L.O. 16:00) [日]  11:00 - 18:00(L.O. 16:00) ■ 営業時間 ランチは11:00~15:00(LO) (H21.8.10確認) ■ 定休日 無休(不定休あり)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

ゆったりおひとり千葉の旅で、心と体の元気を取り戻そう♪

温泉旅行を楽しむ女性

日頃忙しくて、自分を労わる時間が取れなかったり、ゆっくり自分と向き合う時間がなくて、心がモヤモヤして疲れたり。仕事や家事から解放されるひとり旅は、不足しがちなひとり時間を贅沢に味わえるんです。東京からも行きやすい、千葉の山の中の自然に囲まれた静かな宿で、日常を離れて癒されましょう。良質な温泉と滋味豊かな美味しい食事で、心も体も元気になれますよ。

関連記事

関連キーワード