2021年09月19日

幻想的な美しさ!”滋賀の紅葉スポット”10選/ライトアップや穴場も
今年も綺麗な紅葉を見たいけど、人混みは避けたい…。そんな時は滋賀県の紅葉を見に行ってみませんか?滋賀には紅葉の美しい穴場的なスポットがたくさんあるんですよ!滋賀県随一の絶景スポット「メタセコイア並木」や、”もみじ寺”として愛される「永源寺」、世界遺産と紅葉のコラボが楽しめる「比叡山」などなど。ライトアップ情報や見どころも交えておすすめの紅葉スポットを10選ご紹介します♪
豊かな自然が織りなす秋の芸術!滋賀の紅葉スポットへ
1.メタセコイア並木/高島市
大切な人と歩きたい♡約2.4km続く紅葉の並木道
メタセコイア並木道の詳細情報
2.永源寺/東近江市
”もみじ寺”として愛される滋賀県随一の紅葉スポット
永源寺の詳細情報
永源寺
- 住所
- 滋賀県東近江市永源寺高野町41
- アクセス
- 近江鉄道八日市駅 バス 35分 永源寺前 徒歩 15分 八日市IC 車 20分
- 料金
- 【料金】 参拝志納料大人500円程度 団体20名以上450円、中学生以下無料
3.石山寺/大津市
幻想的な紅葉ライトアップが大人気!紫式部ゆかりのお寺
石山寺の詳細情報
4.湖東三山 百済寺/東近江市
ルイス・フロイトが”地上の楽園”と絶賛!「日本の紅葉名所百選」のお寺
百済寺の詳細情報
百済寺
- 住所
- 滋賀県東近江市百済寺町323
- アクセス
- JR能登川駅 車 30分 近江鉄道八日市 バス 30分 近江鉄道バス、ちょこっとバス 百済寺本坊前 徒歩 名神八日市IC 車 12分
- 料金
- 【料金】 大人: 500円 団体割引は30人以上 450円 中学生: 300円 小学生: 100円
5.比叡山延暦寺/大津市
世界遺産と紅葉のコラボに感動!紅葉ドライブもおすすめ

京都と滋賀の境にそびえる標高848mの「比叡山」では、平地より一足早く10月下旬頃から紅葉を楽しむことができます。比叡山といえば世界文化遺産としても名高い「比叡山延暦寺」が有名ですよね。中でも特に美しい紅葉が見られるのが、横川(よかわ)エリア。鮮やかな朱塗りの建物が印象的な「横川中堂」と紅葉のコラボレーションは格別ですね。例年11月上旬~下旬頃には紅葉祭り「比叡のもみじ」が開催され、たくさんの人が訪れます。
比叡山延暦寺の詳細情報
比叡山延暦寺
- 住所
- 滋賀県大津市坂本本町4220
- アクセス
- JR湖西線「比叡山坂本」駅 バス 7分 江若交通バス、「ケーブル坂本駅」下車 ケーブル坂本駅 ケーブルカー 11分 「ケーブル延暦寺」下車、徒歩すぐ 京阪石山坂本線「坂本比叡山口」駅 バス 4分 江若交通バス、「ケーブル坂本駅」下車 ケーブル坂本駅 ケーブルカー 11分 「ケーブル延暦寺」下車、徒歩すぐ
6.玄宮園/彦根市
彦根城と紅葉の水鏡にうっとり♡ひこにゃん提灯と楽しむライトアップ
玄宮園の詳細情報
7.湖南三山 長寿寺/湖南市
紅葉のトンネルが圧巻!人混みを避けて穴場でゆっくり
長壽寺本堂の詳細情報
8.胡宮神社/犬上郡
多賀サービスエリアから徒歩約3分!滋賀の穴場紅葉スポット
胡宮神社社務所庭園の詳細情報
9.湖東三山 金剛輪寺/愛知郡
ハッとするほど鮮やか!”血染めのもみじ”が有名な紅葉名所
金剛輪寺の詳細情報
金剛輪寺
- 住所
- 滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺873番地
- アクセス
- 彦根駅 バス 45分 ○紅葉期シャトルバス 令和4年11月19日(土)〜令和4年11月23日(水・祝) 【計5日間】 ※彦根駅発便は予約優先です。(もみじきっぷの購入が必要)https://www.kotousanzan.jp/ 湖東三山SIC 車 1分 ※スマートインターチェンジ(SIC)のため、ETCが必要です。 名神彦根IC 車 20分
- 料金
- 【料金】 大人: 600円 中学生: 300円 小学生: 200円
10.湖東三山 西明寺/犬上郡
紅葉と桜が同時に楽しめる!世界も賞賛する湖東三山のお寺
西明寺(池寺)の詳細情報
西明寺(池寺)
- 住所
- 滋賀県犬上郡甲良町池寺26
- アクセス
- 河瀬駅 バス 20分 河瀬駅 車 25分 彦根IC 車 15分 湖東三山スマートIC 車 3分 ETC車
- 料金
- 【料金】 大人: 600円 団体割引は30人から