2023年02月05日

大阪「美舟」で昭和レトロなお好み焼きを!カップルでこじんまりとどうぞ
「大阪城」や「通天閣」など観光スポットがたくさんある大阪。ゴハン屋さんもたくさんあって、どこに行くか迷いますよね。せっかくカップルで行くなら、大人数では行けない名店に行きませんか?大阪梅田駅から徒歩約4分、お好み焼きや焼きそばが自慢の「美舟」。1人席または2人席なので、カップルで行くのにぴったりです。時が止まったような昭和レトロ感に、ソースの匂いが立ち込める店内は期待度が高まりますよ。食べるにはいくつかアドバイスもあるので、ぜひ記事を読んで行ってみてくださいね。

バーチャル観光やオンラインツアー、ご当地グルメのお取り寄せなど、おうちに居ながらにして旅ができるご時世だけど、カップルで楽しむなら2人だけの思い出が作れるリアルな旅がいいですよね!行先は、美味しいものにあふれていて、「大阪城」や「通天閣」など観光スポットもいっぱいある大阪はいかが?
粉もんは食べておきたい

大阪といえば、粉もん。たこ焼きやお好み焼き、イカ焼き、焼きそばなどの粉もんは、安くて気軽に食べられる大阪のソウルフードです。とくにお好み焼きは、お好み焼きをおかずにご飯を食べる、一家に一台お好み焼き機があるなど、こだわりを感じますよね。せっかくなら専門店で、本場の味を楽しみたいですよね!
大阪の老舗お好み焼店「美舟」
暖簾をくぐって、いざ店内へ!
お好み焼きの楽しみ方は2通り
気になるメニューをご紹介
メニューは、お好み焼きや焼きそば、一品、アルコールを含む飲み物、さらに甘味もあります。今回は、美舟に来たら外せない定番&人気メニューを紹介します。
「お好み焼き」は食べたい!
お好み焼きの定番はこれ!「豚焼」
豪華にいくなら「ミックス焼」
美舟名物「焼きそば」はマスト
つけ玉子は必須!
おなかに余裕があれば注文したい一品料理
がっつり腹にたまる「ベーコンステーキ」
かわいいタコさん付き♪「激辛チョリソー」
食べに行く前に5つのアドバイス
食べに行く前に知っておきたい、「美舟」のルール。ルールを踏まえていないと、入店拒否されちゃうかもなので、気を付けてくださいね!
1人or2人で行くのが最適
キャリーケースは持って行かない

席も狭ければ通路も狭い店内。キャリケースや大きな荷物を置く場所がないため、キャリーバッグの持ち込みやベビーカー入店ができません。また、幼児同伴もNGです。大きな荷物は、宿泊先や駅などのロッカーに預けてから来店しましょう。
現金を持っていく

支払いは現金のみ!万札を避け、小銭も用意しとくとお店の人の手間が省けて親切です。
確実に食べるなら15分前に並ぶ
注文は決めておくと良い
早めに並んでお好み焼きと焼きそばを堪能しよう
周辺のホテルにお泊りはいかが?
「美舟」がある阪急東通り商店街は、夜から営業する飲食店が多く、スナックやバー、ショーパブ、カラオケ、ゲームセンターなど夜遊びにはこと欠かない大阪屈指の繁華街でもあります。せっかくなら商店街近辺のホテルの泊まりして、梅田のディープな夜も楽しみましょう。
イビス大阪梅田
「美舟」まで徒歩約2分!阪急東通り商店街にあるカジュアルホテル
ヴィラフォンテーヌ グランド 大阪梅田
女子力を上げてくれるビジネスホテル
公式詳細情報
大阪駅・梅田 / ビジネスホテル
- 住所
- 大阪府大阪市北区曾根崎2-15-9
- 地図を見る
- アクセス
- OsakaMetro御堂筋線「梅田」徒歩3分、阪神本線「大阪...
- 宿泊料金
- 4,900円〜 / 人
- 宿泊時間
- 17:00(IN)〜 11:00(OUT)など