2024年06月24日

【沖縄】万座毛の周辺ホテルで観光を満喫♡おすすめ7選
沖縄の定番観光地の1つ「万座毛」。高さ約20mの断崖絶壁からは、エメラルドグリーンやコバルトブルーの美しい海を望めます。水平線に日が沈む光景は、幻想的でフォトジェニックな瞬間。雄大な自然に心洗われるような絶景を堪能できるスポットです。この記事では「万座毛」から車で約5分~13分の場所にあるホテルを集めました。ジェットバス付きのバルコニーがあったり、海の上を鳥のように滑走するジップラインを楽しめたり、ホテル内でも沖縄を満喫できる魅力たっぷりのホテルをご紹介します。

沖縄県の恩納村にある絶景スポット「万座毛」。ゾウの鼻の形のような琉球石灰岩の断崖絶壁は、高さ約20mにもなります。目の前は、日の光と海中の地形によってエメラルドグリーンやコバルトブルーに色合いを変化させる美しい海。水平線に日が沈む夕方の光景は、幻想的でフォトジェニックな瞬間です。どの瞬間を切り取っても、その自然の雄大さは見る人の心を洗い流すような絶景♡万座毛の魅力を紹介する「万座毛周辺活性化施設」では、万座ブルーの沖縄ガラスや地元のグルメなどが並んでいます。
万座毛の周辺ホテルを選んで観光を満喫
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 30,301円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 恩納、沖縄 | ||
![]() | 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 恩納 | ||
![]() | 28,842円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 恩納、沖縄 | ||
![]() | 22,176円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 恩納、沖縄 | ||
![]() | 28,501円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 恩納、沖縄 | ||
![]() | 15,896円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 恩納、沖縄 | ||
![]() | 40,000円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 恩納 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
ホテルの対岸には万座毛!万座ブルーの絶景を目の前に望む
那覇空港から車を利用して一般道で約80分、高速道路で約50分のところにある「ANA(エーエヌエー)インターコンチネンタル万座ビーチリゾート」。ホテルは岬の先端に建ち、ビーチやサンゴ礁に囲まれた南国ムード満点のロケーションです。「万座毛」はホテルが建つ岬の対岸!車で5分ほどの距離にあり、周辺の散策や絶景を楽しむのにぴったりのホテルです。気軽に絶景スポットまで足を運べる贅沢な立地がうれしいですね。

ゲストルームは、全室オーシャンビュー!どのお部屋も「万座毛」や東シナ海に面し、絶景を望めます。「名護ベイスイート」は7~9階の上層階にあるスイートルーム。テラスから青くきらめく海と空を堪能でき、専用ラウンジも利用できるワンランク上のお部屋です。クラブラウンジのロビーは、美しい夕陽が海に沈む様子をゆったりと眺められる絶好のロケーション。大きな窓から、時間とともに移り変わる万座の海の絶景を眺めながら、優雅なひとときを楽しみましょう。
ホテルの1階にあるオールデイダイニング「アクアベル」では、地産地消をテーマにしたディナービュッフェがいただけます。ゴーヤや青パパイヤなどの島野菜から、美ら豚や県内産の鶏を使ったメイン料理、南国フルーツや沖縄の伝統菓子まで、沖縄フード満載のメニューです。朝食も種類豊富な和洋ビュッフェ。「万座毛」とガーデンプールをバックにするロケーションは、沖縄らしさをまるごと贅沢に堪能できますよ♪
「万座ビーチ」は、青い海と白い砂浜のコントラストが美しいビーチです。高い透明度を誇る海中も、サンゴ礁や色鮮やかな熱帯魚などが織りなす絶景!ホテルには、キッズから大人まで楽しめるマリンアクティビティが豊富に揃っています。会場に設置された「万座オーシャンパーク(R)」は、すべり台、トランポリン、クライミングウォールなどのエア遊具がある海上アスレチック。わくわくするコースをみんなで夢中になって遊べます。
詳細情報
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港よりお車で約80分。沖縄自動車道利用(屋嘉インター)で約50分。
宿泊した人の口コミ
1月に3泊4日で利用しました。40年以上経っているけど、とても綺麗です。部屋は高層階で眺めも良く、きれいなビーチや万座毛周辺も見えます。シーズンオフで人も少なく、ラウンジが利用できるので快適に過ごせました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ラ カーサ パナシア オキナワ リゾート
我が家のようにのんびり過ごせる♪10室だけのスモールリゾート

那覇空港から車を利用して一般道で約80分、高速道路で約60分のところにある「ラ カーサ パナシア オキナワ リゾート」。スペイン語で「カーサ」は“お家”の意味があり「パナシア」はギリシャ神話の“癒しを司る女神”のこと。ただいま♪といってホテルステイが始まるような、穏やかな癒し空間が広がっています。「万座毛」までは、車で約7分の立地です。

ゲストルームは、シンプルながらそれぞれ趣が異なる10室。「Panacea Twin/View bath(パナシアツイン/ビューバス)301」は、オーシャンビュー&ビューバス付きのお部屋。お部屋とバスルームの窓からは、青のコントラストが美しい空と海がパノラマで望めます。夕暮れ時の茜色に染まる空は、非日常を感じる幻想的な雰囲気。南国ならではの風景を眺めながら、ゆったりとした島時間を堪能できますよ。

レストラン「La Terraza(ラ・テラーサ)」でいただく朝食は、シェフが作る日替わりのブレックファスト。本格的なコンチネンタル料理に沖縄らしさがプラスされた、ホテルのこだわりメニューが楽しめます。目覚めたばかりの体をシャキっと起こしてくれるフレッシュジュースも。ダークカラーのシックな雰囲気の店内で、ゆったりと朝食を堪能しましょう。

アウトドアプールの横には、プールサイドガーデンが広がります。芝生が緑豊かに茂り、ガーデンチェアやガーデンベッドが設置された、南国リゾートを存分に堪能できるスペース。太陽の光が射し、海からはほのかに潮の香りがするそよ風が吹き、抜群の開放感を楽しめます。夕方には沈みゆく夕陽に照らされ、夜はライトアップ。水と戯れながら沖縄の自然に包まれるひとときを、のんびりと味わえますよ♪
詳細情報
3.ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
島がまるごとリゾートホテル!万座に続くラグーンを望む

「万座毛」の方向の窓からサンゴ礁が広がる浅瀬を望む「スタンダードツイン ラグーンビュー」は、シングルベッド2台とソファベッドを含め、最大5名(うち大人3名まで)で利用できます。女子旅や子連れのファミリー旅行にもぴったり◎バルコニーは屋根がなく、どこまでも青い空を見渡せるオープンエアタイプです。天井のシーリングファンが、窓から入る沖縄の風を心地よく部屋に満たしてくれます。

島全体がリゾートの立地を活かし、ホテルから海までの間には、インドアプール・グスクプール・海水を用いたラグーンが続いています。プールとラグーンと海面は階段状になっていて、海と一体になったかのようなインフィニティな光景を楽しめます。グスクプールにはジャグジーやビーチチェアが設置され、南国リゾートをゆっくりと満喫できるエリア。黄昏れ時には、一面オレンジ色に染まる空を眺めながら至福のひとときを楽しめますよ♪
詳細情報
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港より車で約60分(沖縄自動車道利用)。空港リムジンバスにてホテル下車約100分。
宿泊した人の口コミ
海やプールが楽しめる夏に訪れることをおすすめします。
ラウンジは広く、カクテルタイムはサンドイッチやグラタン等結構炭水化物も多めです。
1階ではライブが開催されていました。
子供連れのファミリーにおすすめです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
平均70㎡の全室オーシャンビュー♪沖縄フードのBBQは最上階で
詳細情報
カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港よりお車で約60分(沖縄自動車道利用/最寄 石川IC)
宿泊した人の口コミ
恩納村冨着の高台に建つ、全室 (Eastern China) Sea View の12階建て。2009年開業(アネックス棟は2016年)。運営はカトープレジャーグループ(KPG)。隣のAQUASENSE Hotel & Resortも同社。ホテル棟(H棟;121室)、コンドミニアム棟(C棟;128室)、アネックス棟(A棟;84室)の3棟からなり、客室総数333。
客室カテゴリーは一般が1、スイート6の全7種(他にペット可が1)。スイートの内、5つは「Premium」「Corner」といった上級グレードになるので、一般的な選択肢としては「Superior」(36㎡;H棟)又は「Suite」(55~79㎡;H棟/C棟/A棟)になる。
今回はH棟 Suite(62㎡)に2泊。H棟のエントランスに車をつけると、駐車場を指示される。棟毎に受付があり、駐車場(352台;無料)も別らしい。
部屋は7階。客室階の廊下は外廊下。隣にゴルフコースが見える。アルコーブにはシーサー。玄関が広い。靴を脱いで室内に入る仕様。
さすがに62㎡は広い。寝室にダブルベッド2台。リビングにはL字型ソファ(2~3人用)と丸テーブル。デイベッド(2人用)もあるので、大人4人は泊まれる。液晶テレビは65型、シーリングファンがリゾートを演出。
バスルームは、浴室、トイレ、洗面所がドアで区切られる。浴室には洗い場もあるので、便利。
キッチンスペースも余裕。IHコンロ(2口)、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトルはT-Fal製、コーヒーメーカーはDolce Gusto(4個/日)。給湯器パネルまであって、お湯張りもできる。自宅にいるよう。
ベランダにもデイベッド、隣室との間も区切られているので安心。暖かい季節なら、ここでのんびりするのもいい。
無料WiFi、USB端子、冷蔵庫、ポット、金庫、ドライヤー、パジャマなど、設備・アメニティーも十分。ミネラルウォーターも一人1本。スリッパもあるが、フローリングの室内は裸足の方が気持ちいいので、ベランダ用。
C棟/A棟のSuiteとの大きな違いは、洗濯機、掃除機、食器・調理器具がないこと。長期滞在の場合はC棟が良さそう。
連泊時、清掃不要を選択すると館内利用券(1000円)がもらえる。
朝食のレストランは2箇所。「Wine & Dining The Orange」(H棟1階;104席,6:30~10:00)と「琉球BBQ Blue」(A棟12階;113席,6:30〜10:00)。どちらを選んでもよい。料金は約3,000円/人。
初日、8時過ぎにOrangeに行くと、入口に行列。ロビーにも待機中らしき人々が大勢。オフシーズンだから空いているだろうと高を括っていた。急遽、Blueへと行先を変更。A棟へは一旦、建物の外に出て、C棟の脇を通って行かなければならない。雨でも降っていたら、ちょっとやっかい。
Blueでは待つことなく、しかも運よく窓際席に。最上階からの景色はなかなかのもの。
メニューは、あぐー豚のしゃぶしゃぶと沖縄料理を中心とした和食ブッフェ。朝からしゃぶしゃぶかと、一瞬怯んだが、これが頗る美味。チャンプルーやジューシー、沖縄そばの定番料理の他にもイナムドゥチ(甘味噌を使った豚汁のようなもの)、ポーたまのりまき、ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)などもあり、ついつい食べ過ぎてしまった。
2日目は7時前にOrangeへ。席こそ待たされることはなかったが、ビュッフェテーブルの動線が悪いせいで、料理の取り分けに時間がかかる。
料理は、質量とも満足のいくものだったが、そもそも333室に対し、朝食会場が217席(104+113)というのは、明らかに容量不足。客室キッチンで調理する人やテイクアウトを想定しているのかもしれないが、待ち時間が長いと、リゾート気分も台無しなので、ハイシーズンは要注意。
夕食は、ムーンビーチ界隈まで歩けば(700~800m)、飲食店の選択肢は多い。天気が悪い日は、前記2箇所のレストランが少々お高いので、テイクアウト専門の「Deli & Café」(H棟2階,6:30~11:00,12:00~21:00)もお薦め。リーズナブルな料金ながら、結構、美味しい。
空港から一般道でも90分。駐車場有料のホテルも多いが、ここは無料。空港リムジンバスも立ち寄るので車がなくても便利と、アクセスは良い。60㎡のスイートが1万円台半ば(朝食付・1人1泊)というのは(ローシーズンとはいえ)コストパフォーマンスも優秀。問題はレストランのキャパシティー。それさえクリアできれば、優雅なリゾートライフを満喫できる。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.AQUASENSE Hotel & Resort
ジェットバス付きバルコニー完備!アクアテラスで自然と一体に

那覇空港から車を利用して一般道で約90分、高速道路を利用して約50分の場所にある「AQUASENSE Hotel & Resort(アクアセンス ホテル アンド リゾート)」。自然と調和した心地よい空間を創り出すホテルです。「万座毛」まで車で約12分という距離で、恩納村の大自然を満喫し尽くすリゾートステイが楽しめます。ゲストルームは全室が海側に面したオーシャンビュー!さまざまな表情を見せてくれる恩納村の海は、オールシーズン飽きることなく雄大な自然を楽しませてくれます。

全室オーシャンビューのゲストルームは、開放的なバルコニーと屋外ジェットバス付き♡完全プライベートな空間で、自分たちだけのオリジナルの南国ステイを満喫できます。「コーナーオーシャンスイート」は約88.8㎡の広々とした空間に、ベッドが4台設置され4名まで一緒に宿泊できます。室内は自然をテーマにしたカラーで統一され、沖縄の地に溶け込んだような心地よい空間。どんなカラーのお部屋か、到着するまでのわくわく感も楽しいですね。
沖縄の食文化と中国料理の技法を融合させた新しいジャンルを楽しめる、琉球チャイニーズ「Bon Fire(ボン ファイヤー)」。南国の太陽をいっぱいに浴びて育った琉球食材のメニューが揃っています。朝食ビュッフェでは、12種類のトッピングが選べる中華粥を。種類豊富な飲茶と一緒に、オリジナルの中華粥を楽しんでください。
詳細情報
AQUASENSE Hotel&Resort
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港よりお車で約60分(沖縄自動車道利用/最寄IC:石川IC)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.リザンシーパークホテル谷茶ベイ
目の前はエメラルドの天然ビーチ!滞在中は沖縄料理や泡盛を堪能
那覇空港から高速道路を利用して、車で約70分の場所にある「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」。沖縄海岸国定公園内にあるリゾートホテルです。目の前に広がるのは、全長800mの天然ビーチ「リザンシーパークビーチ」。ロビーから、白い砂浜とエメラルドグリーンの海に手が届きそうな、贅沢なロケーションです。「万座毛」までは車で約10分。ホテルにレンタカーデスクがあるので、車を準備していなくてもさくっと「万座毛」をはじめとする観光に出掛けられますよ。

ゲストルームは、ベーシックタイプからスイートタイプまで多彩に準備されています。ビーチを一望できるオーシャンビューと、緑豊かな沖縄の自然の望むグリーンビュー。最上階限定の「ロイヤルフロアプラン」を選べば、うれしい特典があります。館内のサウナ付きスパ「浜の湯」が無料で利用できたり、お部屋の冷蔵庫にあるビールやドリンクを無料でいただけたり。ワンランク上のリゾートステイを楽しめますよ♪
館内のレストランは、和・洋・中・BBQ、炭火焼肉など多彩。沖縄ならではの雰囲気を味わいたい方には「海辺の居酒屋 島唄」がおすすめです。ビーチと隣り合って建つオープンテラスの居酒屋で、泡盛や地元らしい沖縄料理が充実。沖縄を感じながら、ゆったりとした時間を楽しんでください。
詳細情報
リザン シーパークホテル谷茶ベイ
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港より沖縄自動車道利用で車で約75分
宿泊した人の口コミ
バルコニーの下にはビーチが広がり…
喜瀬ビーチは9月末でCLOSEになっておりましたが、
リザンシーパークビーチはマリンアトラクションも元気いっぱいでございました。
◆スタンダードオーシャンビュー(30㎡)/朝・夕付
【宿泊料金合計】 23,900円(税込)
ってことは…23,900円÷2(人)=11,950円
計算合ってます?
色々とクーポンをホイホイ渡されて…
大浴場って17:00~だけど、20:00以降は追加清算が必要なのかい!!
もぅ、インターネット宿泊特典なのか、そもそも大浴場って有料だったっけ
くらいのもんでござんした。
しかぁ~も、(昔の)苗場プリンスホテル顔負けの横に長いホテルで、
大浴場に近い北館(?)だったから、まだ屋内プール横を抜けて、
階段で1階下がって、廊下を進み、階段を1階上がって…
ってお風呂の往復で汗を吹き出すわ。
★夕食★
なんだか、和洋中に若干の沖縄料理が加わったくらいで、
沖縄色はほとんどありませぬ。
左上にイマイチ美味しくないジーマーミ豆腐とミミガーがあるくらいで、
あとは一般的な肉祭りに致しましたん。
ソフトドリンクの種類豊富(無料)ですし、
総合的に考えるとユインチ南城よりは良いかと。
★朝食★
沖縄なのにいくら丼
ローストビーフ丼もあるよん。
ココは北海道、函館ではないぜぇ~、おっきな沖縄だぜぇ~。
かねひで喜瀬などより良いかと…
なんだかんだで、夕食、朝食の内容は
宿泊代金を考えると充実した内容だと思いまする。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
自然を満喫するアクティビティの数々!ジップで海鳥の気分

那覇空港より高速道路を利用し、車で約60分のところにある「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」。「万座毛」までは車で約13分、敷地内に専用マリーナがある沖縄の海を余すことなく満喫できるリゾートホテルです。白い砂浜から海へとのびる海上遊歩道は、お散歩にもぴったり。抜群の透明度を誇るビーチを眺めながら、海の上を歩いているかのような体験を楽しめます。

ゲストルームは、カップルやグループ旅行、ファミリーや3世代旅行などのさまざまなニーズに対応できる多彩なラインナップ。全室バルコニー付きで、雄大で美しい海を望めます。サウスタワーの「プレミアムラナイルーム」は、箱庭があるお部屋です。箱庭には半露天風呂が完備。海からのやわらかい風に包まれながらのバスタイムは、南国気分が盛り上がりますね♪

透き通る海中を楽しむダイビングやシュノーケルツアー、サンセットクルージングなど美しい東シナ海を満喫するアクティビティが豊富に準備されています。「メガジップ」は高さおよそ13mのデッキから、海の上を時速約30kmのスピードで滑走します。足元と周囲に広がる海・砂浜・空の絶景を眺めながらの滑走は、まるで海鳥になったかのよう♪室内で楽しめる、シーサーの絵付けやインドアプールなども完備。お天気や季節に関係なく、ホテルで過ごせるメニューが揃っていますよ。
詳細情報
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
沖縄県 / 恩納 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港より沖縄自動車道利用で車で約60分
宿泊した人の口コミ
ジップラインをやりたいと家族が言うので行きました。250mを滑り降ります。大変な人気らしく、2時間かかりました。申し込んでから1時間でさらに順番待ちで1時間です。一人2750円にドローンによる撮影が4400円。あっと言う間に終わりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
万座毛の周辺ホテルで観光もホテルも満喫しよう♪

「万座毛」の観光がメインなら、近くに泊まって色んな表情の絶景を楽しみたいですよね。さらにホテルにもこだわれば、観光もホテルステイも両方満足できる、贅沢な旅になりますよ♪沖縄旅行が忘れられない思い出になるように、贅沢に楽しんでください。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室