2023年03月24日

週末は「幸せ」を感じる真鶴旅へ。真鶴のおすすめ観光スポット7選【神奈川県】
「真鶴(まなづる)」という町をあなたは聞いたことがありますか?ここは東海道線のはしっこのほうに広がる、海と森の自然豊かな町。周囲の箱根や熱海と違ってあえて観光地化されていないこの町には、昔ながらのおだやかで心温まる風景が広がっていて、訪れる人を自然と笑顔に変えてくれる素敵な場所です。日々の喧騒の中で鈍感になってしまった「幸せ」の感覚を、この町でゆっくり過ごすことで取り戻してみませんか。今回は真鶴にある素敵なスポットをご紹介します。

都心から東海道線で1時間半ほど、神奈川県の西部にある「真鶴(まなづる)」は昔ながらの港町。のんびりとした港と豊かな森、人のぬくもりが感じられる町並みには、きっと誰もが懐かしさを覚えるはずです。真鶴を象徴するもののひとつが、1993年に制定されたまちづくり条例「美の基準」です。「条例」というと堅苦しく聞こえますが、そこに書かれているのは、真鶴に暮らす人々が昔から大切にしてきた文化や営み。「さわれる花」「静かな背戸」「小さな人だまり」など、「美の基準」に記されたキーワードからは、大らかであったかい町の暮らしを垣間見ることができます
鈍感になってしまった「幸せ」の感覚、取り戻しましょう

歩いて回れるほどの小さな町ですが、真鶴には訪れる人をほっとさせてくれる不思議な安心感があります。「ちょっと心が疲れているかも」と感じたら、真鶴の名所やお店をのんびりと巡る旅に出かけてみませんか?

美味しいグルメ、海と森のエネルギー、地元の人々のあたたかさ…真鶴の町には、そんな素朴な「幸せ」がいっぱい散りばめられています。真鶴でゆったり過ごすと、忙しない毎日の中で鈍ってしまった「幸せ」の感覚がきっと蘇ってきますよ♪
1.地元で人気のアットホームなピザ屋さん
真鶴ピザ食堂KENNY

ハーフ&ハーフもOKなので、ぜひ2つの味を味わいましょ♪もっちもちのピザ生地は軽い食感で、1人でもペロッと食べられちゃいますよ。季節限定のピザや甘いデザートピザも必見です!
真鶴ピザ食堂 KENNYの詳細情報
真鶴ピザ食堂 KENNY
真鶴 / ピザ、ダーツ、パスタ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴402-1
- 営業時間
- ※しばらくの間、営業時間が通常と異なります。 [月・火・水・土・日] 11:00~14:30ラストオーダー(店内利用・テイクアウト共に) 上記に加え、土日はテイクアウトに限り 16:00~18:30ラストオーダー(店内利用はできません) *夕方テイクアウトについて 売り切れの場合はオープンしていない可能性がありますので お電話でのご予約をお勧めしています。
- 定休日
- 木・金(その他の臨時休業日はお問い合わせください)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
美しさがつまった「三輪 湯河原」で過ごす、何もしない贅沢な時間【神奈川県】
2.毎日食べたい素朴なパン
パン屋秋日和
パン屋 秋日和の詳細情報
3.港のすぐそばにあるおしゃれな地中海料理レストラン
honohono
honohonoの詳細情報
honohono
真鶴 / ヨーロッパ料理
- 住所
- 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1027
- 営業時間
- 11:30~14:30(LO) 17:30~20:30(LO)
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
4.泊まれる出版社
真鶴出版

真鶴駅から徒歩7分ほどの場所にある「真鶴出版」は、2015年に真鶴に移住したご夫婦が営む出版社。真鶴の町歩きマップやカレンダー、名産の干物をテーマにした小冊子など、真鶴に関係する出版物を制作・販売するかたわら、「泊まれる出版社」としてオフィスの一部屋を貸し出すゲストハウスも運営しています。

築約60年の民家をリノベーションしたオフィス兼ゲストハウスでは、真鶴出版の書籍はもちろん、真鶴に関係する雑貨なども購入できます。ふらっと立ち寄ってみるだけで、真鶴についてより詳しくなれること間違いなし◎あたたかく出迎えてくれるオーナーご夫婦との会話も楽しく、ついつい長居したくなってしまう居心地のいい空間です。

宿泊すると体験できる、1~2時間の「町歩きツアー」も必見。町の特徴でもある「背戸道(せとみち)」と呼ばれる細い路地を歩きながら、ノスタルジックな町並みや地元のお店を案内してもらえますよ。真鶴の魅力に存分に浸りたい人は、ぜひ宿泊してみてくださいね。
真鶴出版の詳細情報
5.日の出が美しいおだやかな海岸
三ッ石海岸

真鶴駅からバスで13分ほど。「三ッ石(みついし)海岸」は、相模灘に突き出した「真鶴岬」の先端にある海岸です。おだやかな海はぼーっと眺めているだけで気持ちが落ち着いて、忙しい日々に疲れた心をゆっくりと癒していってくれます。

「神奈川県景勝50選」にも選ばれているこの海岸は、日の出スポットとしても有名です。海上の3つの巨岩「三ツ石」にちょうど朝日がかかった光景は、一度見たら忘れられない神々しさ!泊まりがけで真鶴を訪れたら、ぜひ早起きして出かけてみてくださいね。
三ツ石(神奈川県真鶴町)の詳細情報
6.春にはしだれ桜にうっとり
荒井城址公園

地元の人々の憩いの場でもある「荒井城址公園」は、真鶴駅から徒歩5分ほど、階段をのぼった高台にあります。まっすぐ伸びる竹林の中に遊歩道が整備されていて、のんびりとおさんぽを楽しむのにはぴったりです。澄んだ空気の中を歩いていると、心もすっきり晴れ渡ってきます♪

この公園は、春に咲き誇るしだれ桜も有名なんです。園内の池に映るしだれ桜は言葉にならないほど綺麗で、思わず見入ってしまいます。ピンクの桜と青々とした竹林のコントラストもすごく素敵なので、写真撮影をお忘れなく♩シーズンには夜のライトアップも楽しめるので、日が暮れてから夜桜を見に訪れるのもいいですね。
荒井城址公園の詳細情報
7.約30分のダイナミックなクルージング
真鶴半島遊覧船

出航したらデッキに出て、潮風を思いっきり浴びましょ。水平線と景色をのんびり眺めていると、だんだん心が軽くなっていく気がします。この30分間は何にもとらわれず、気の向くままに過ごしてくださいね。

この遊覧船では、カモメにえびせんをあげるのが恒例。チケット売り場で購入できるえびせんを差し出すと、カモメが近づいてきて、器用にえびせんをキャッチしてくれるんですよ。間近まで近づいてくるカモメに、思いがけずテンションが上がっちゃうこと間違いなし♪青空に映えるカモメの姿は、ぜひともカメラに収めてくださいね!
真鶴半島遊覧船の詳細情報
真鶴半島遊覧船
- 住所
- 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-42
- アクセス
- 真鶴駅からバスで5分 - 魚市場前下車から徒歩で1分
- 営業時間
- [日月土祝] 10:00〜17:00 荒天時欠航。団体様(30名以上)は事前予約で運行可。 ※新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、当面の間休業しております。
- 料金
- 大人 1200円 子供 600円 小学生未満・ペット:無料
今度のお休みは、ぬくもりあふれる真鶴へ♩

真鶴で休日をのんびり過ごしていると、知らないうちに心から笑っている自分に気が付くはず。真鶴の町は、いつでもあなたをあたたかく迎えてくれますよ。