
東急大井町線で人気のパン屋さん集めました!おすすめ11選
人気の東急大井町線エリアで美味しいパン屋さんに出合いたいあなたに、おすすめしたいお店をリストアップしました!天然酵母を使ったお店はもちろん、サンドイッチが絶品のお店を含めて、さまざまなお店のこだわりパンをぜひ味わってください♪東急全線が1日乗り降り自由な「東急ワンデーオープンチケット」や、渋谷・自由が丘・二子玉川を結ぶ東急線が対象「トライアングルチケット」など、おトクなきっぷを上手に使って、美味しいパン屋さんめぐりをぜひ!※営業時間は変更になる可能性があります、訪れる際には営業時間の確認を!
2016年06月12日
せっかくの休日?それなら大井町線沿線のパン屋さんを目指して、お得な切符でぶらり途中下車の旅をしてみてはいかが?とってもおすすめのパン屋さん11選をご紹介します!
今日はひとり、松巡りしてきました(笑)
— けろこ (@nmnlkaeru_) 2016年4月29日
おそ急さん、定期ない人は「東急ワンデーオープンチケット」がオススメです。660円でおそ急7路線、1日乗り放題ですよ😁 #おそ急さん pic.twitter.com/XxsHywNFCH
ピクニクス(下神明)
一見昔ながらの喫茶店のような風貌のパン屋さん『ピクニクス (picnics*)』。惣菜系や菓子パン系が得意で、パンに包むジャムや具は全て手作り。店内にはイートインスペースも。また、お店のホームページからジャムなどの作り方を閲覧できるほか、パンの通販も行っています。
ピクニクスの詳細情報
エムズベーカリー(下神明)
品川区役所近くの『エムズベーカリー (M’s BAKERY)』では、保存料や食品添加物を一切使わない、安心できるパンが手に入ります。頻繁にパンが補充されるのも嬉しいポイント。閉店間際は割引価格で販売するなど、普段使いのリストに入れておきたいお店です。
エムズベーカリーの詳細情報
リヨン夢工房(中延)
中延駅からのびるアーケードに位置する『リヨン夢工房』。子どもたちが大好きなキャラクターパンや、ガッツリお腹いっぱいになるバーガー系もある、街の人に愛されるパン屋さん。通勤や早朝からのパン屋めぐりにも嬉しい、朝7時からのオープンです。
ottoパン(荏原町)
「丁寧に」をモットーに、素材選びからパンをつくる工程のひとつひとつを大切にする『ottoパン (オットパン)』。オーナーはアンティークショップの経営者を経て、根本孝幸さんの武蔵小山の名店「nemo(ネモ)」で修業を積み、2011年に独立しました。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
イトキト(大岡山)
美大出身の異色の経験を持つオーナーによる『イトキト (itokito)』は、パンひとつひとつが美しい作品のよう!と評判が高いお店です。パン屋さんがひしめく大岡山でも大人気♪
イトキトの詳細情報
5000イトキト
大岡山、緑が丘、洗足 / パン、サンドイッチ
- 住所
- 東京都大田区北千束1-54-10 佐野ビル 1F
- 営業時間
- [火~金] 10:00~20:00 [土・祝] 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日・月曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
ベッカライ ヒンメル(大岡山)
シェフのドイツと日本でのパンづくり経験の全てを注ぐ『ベッカライ ヒンメル (Himmel)』。ドイツパン以外にもフランス系のパン、さらに日本の惣菜パンや菓子パンなど、ラインナップの幅が広く何度訪れても楽しめます。
ヒンメルの詳細情報
ショーマッカー(大岡山)
真っ白で不健康な日本のパンを見かね、25歳でライ麦や雑穀を使う健康的なドイツパンの道を進んだシェフが営む『ショーマッカー (Schomaker)』。都内に住むドイツ人も通う店として、本場の味を堪能できます。また、パンの一部はお店のホームページから通販で入手することも可能です。
ショーマッカーの詳細情報
スリジエ(緑が丘)
緑が丘駅前のパン屋さん『スリジエ (Boulangerie cerisier)』。スリジエとはフランス語で桜を意味し、フランス系のパンをベースに和テイストを加えたメニューが豊富なお店です。
エスプリ・ド・ビゴ (自由が丘・九品仏)
日本にフランス料理・パンを広げた立役者として知られる、ビゴ東京の系列『エスプリ・ド・ビゴ 自由が丘店 (Esprit de BIGOT)』。お店は閑静な住宅街の中ですが、駐車場を併設しているので車でも気軽に立ち寄れます。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ヴァン ドゥ リュド(尾山台)
フランス国家最優秀職人章を受賞したブーランジェ、リュドヴィック・リシャールさんの監修による『ヴァン ドゥ リュド 尾山台店(VENT DE LUDO)』。フランス最高峰の味を引き継ぐ店として、本場の味を求める人で連日あふれています。
ヴァン ドゥ リュド 尾山台店の詳細情報
5000ヴァン ドゥ リュド 尾山台店
尾山台、等々力、九品仏 / パン、洋菓子(その他)、カフェ
- 住所
- 東京都世田谷区等々力2-19-15 プレジール 1F
- 営業時間
- 10:00~20:00(不定休)
- 定休日
- 元日のみ
- 平均予算
- ~¥999
コシュカ(等々力)
等々力駅から約15分歩く距離もワクワクに変えてくれるパン屋さん『コシュカ (Koshuka)』。店名はシェフの秋元英樹さんのお子さんたちの頭文字を取ったそう。秋元さんはパン好きなら知らない人はいない志賀勝栄さんをサポートし、パンを焼き続けてきた経験を持つ実力者です。
コシュカの詳細情報
大井町線沿線は素敵なパン屋さんの宝庫!
東急大井町線沿線でぜひ訪れたい、おすすめパン屋さん11選をご紹介しましたが、いかがでしたか?人気のパン屋さんでは売り切れ必至の定番パンも多数。お目当てのパンを食べるために、ぜひ早起きして足を運んでみてくださいね!