宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年11月29日
修学旅行で訪れることも多い日光。大人になったいま、ひとりでゆるりと再訪してみませんか?誰にも気兼ねなく、のんびり過ごしてリフレッシュ。初夏のツツジ、秋の紅葉が美しい自然豊かな「中禅寺湖」、パワースポットとして有名な世界遺産の「東照宮」などを巡れば、心に穏やかさが戻りますよ。ご褒美を兼ねた旅なら、一度は泊まりたい憧れのホテル。肩の力を抜いてのんびりと過ごしたいなら、自然を間近に感じるホテルはいかが。今回は2タイプのホテルをご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
仕事や人間関係でお疲れ気味の毎日。心に余裕がなくなると、イライラしたり優しくできなかったり…。そんなときは、自由気ままなひとり旅に出発しませんか。ゆったりまったり自分だけの時間を過ごせば、心にかかったモヤモヤが晴れていきます。豊かな自然を感じて美味しいお料理をいただけば、心とカラダが満たされますよ。
まずはご褒美を兼ねたひとり旅におすすめのホテルをご紹介します。単調で忙しない毎日に疲れを感じているなら、自分自身にとびきりの贅沢を♡誰にも気兼ねなく、「日光」の美食と景観をひとり占めできます。歴史深い「日光」観光の後は、ひとりでゆったりリラックス。一度は泊まってみたい、憧れのホテルを見ていきましょう!
「JR日光駅」「東武日光駅」からタクシーで約10分。「ふふ日光」は気品高くレトロな雰囲気をまとうホテルです。写真は「スタイリッシュスイートツイン」のお部屋。高級感と懐かしさが織りなす、心地よい雰囲気に包まれますよ。ルームサービスの受付は、15~21時までです。
チェックイン前に、ラウンジでアフタヌーンティーはいかが?おしゃれなオリジナルカクテルも楽しめます。ゆとりある時間を過ごすことは、忙しい人にとっては最高の贅沢♡時間に追われない幸せに浸りましょ。
「ふふ日光」では、食事にも気品が溢れているんです。食べるのがもったいなくなるくらい、美しいお料理がテーブルに広がります。夕食では和と洋を掛け合わせた豪華な懐石料理に舌鼓♡。毎日頑張っているからこそ、お料理をより美味しくいただけますね。贅を極めた美食を満喫して、明日の活力につなげましょう。
詳細情報
ふふ 日光
栃木県 / 日光 / 旅館
宿泊した人の口コミ
少し早めの到着に出迎えなし(笑)。ラウンジでウェルカムドリンクを飲みながら15時まで待たされ部屋へ。客室は新しいので使いやすく満足。タオルバスローブふかふか、上下館内着パジャマ、アメニティオリジナルのみ、冷蔵庫ドリンクフリー少ない、ドリップ珈琲紅茶各1個寂しい(笑)、朝刊無料、USB差込口とコードあり、ルームサービス軽食、ラウンジ16時から一部ビールシャンパンなど無料、夕朝食は一品ずつ冷温お皿で美味しく品数多めでお腹いっぱい。ソフト面にやや不満がありますがトラベルクーポン割でこの内容はとてもお得。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「JR日光駅」「東武日光駅」から、湯元温泉行バスで約40分。「ザ・リッツ・カールトン日光」は「中禅寺湖」の畔に佇むラグジュアリーリゾートです。高級感と美しいロケーションを兼ね備えた、優雅なひとときを過ごせますよ。男体山ビュー・中禅寺湖ビュー・リバーサイドガーデンビューの中からお好きな風景のお部屋をチョイス。毎日頑張る自分へのご褒美として、とびきり贅沢な休日を満喫しませんか。
画像提供:ザ・リッツ・カールトン日光様(https://www.ritzcarlton.com/ja/hotels/tyonz-the-ritz-carlton-nikko/overview/)
お楽しみの夕食は、洋食レストラン「レークハウス」にて。湖畔のボートハウスをイメージしたシックな雰囲気が漂います。カウンター席があるので、おひとりさまでも気兼ねなく食事を楽しめますよ。しかもテイクアウトもOK!一口サイズのかわいらしい食パン、サラダはお部屋での夜食に最適です。
画像提供:ザ・リッツ・カールトン日光様(https://www.ritzcarlton.com/ja/hotels/tyonz-the-ritz-carlton-nikko/overview/)
レストラン「レークハウス」では、彩り豊かな創作料理を堪能できるんです。素材本来の濃い味わいが、口いっぱいに広がります。地元の農家から仕入れた新鮮な野菜は、健康を気づかう女性の味方♡カラダに優しい「栃木」の恵みを取り入れて、心身に元気を取り戻しましょう。
翌朝は温泉大浴場での朝湯がおすすめ。早朝5時30分から入浴できます。約1200年の歴史が刻まれた源泉を浴びれば、カラダが活動モードになりますよ。温泉でスッキリ目覚めた後は、新鮮な野菜を使用した美味しい朝食が待っています。しっかりエネルギーをチャージして、日光の観光に出発しましょう!
詳細情報
ザ・リッツ・カールトン日光
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
少し前になりますが、2022年に夫の誕生日祝いで利用しました。中禅寺湖の目の前にあり、お部屋からは美しい湖を眺めることができ、リラックスした滞在ができました。
こちらのリッツカールトンの特徴としては温泉があること。温泉を楽しみに日光に来られる方も多いと思うので、ぜひオススメです。
また、無料の館内アートツアーにも参加しましたがこちらは本当にオススメ!ホテルの建築、内装、展示されてるアート作品まで丁寧に解説いただきながら館内を一回り。何も言われなかったら気づかなかった細かい点まで知ることができ楽しい体験となりました。
少し高額ですが目にも楽しい素晴らしい朝食もオススメ。パンは食べきれないと包んでいただけるのもありがたかった…!
また特別な機会にぜひ訪れたいホテルです。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「JR日光駅」「東武日光駅」からバスで約5分。日本最古のクラシックリゾートホテル、「日光金谷ホテル」に到着です。明治6年創業のホテルに入ると、レトロなフロントがお出迎え。館内を歩くと、あちこちに残される彫刻が。古きよき時代の趣が感じられ、まるでタイムスリップしたかのような気分を楽しめますよ。
お部屋は、大正ロマンを感じさせるレトロなしつらえ。優しい雰囲気に包まれながら、ゆったりと寛ぎのひとときを過ごせますよ。窓からは歴史深いホテルの外装や緑が眺められます。「東照宮」までは、歩いて15分ほど。部屋に荷物を置いたら、さっそく散策に出かけてみましょう。
「日光金谷ホテル」の食事会場は、明治時代にロビーとして使われていた場所。柱頭彫刻や迦陵頻伽(かりょうびんが)など、明治時代の美しい装飾品が歴史を物語っています。「日光金谷ホテル」伝統のクラシックディナーは、美しくも食べごたえ満点!優雅な食事タイムを過ごせます。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【春夏SALE】≪ルームチャージ/室料のみご宿泊プラン(お食事無し)≫
詳細を見る詳細情報
日光金谷ホテル
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
ランチのお店を予約していたのでこちらの辺りをウロウロしていたら日光金谷ホテルがありました。
看板があったので上がってみたら中に入れていただけたので見学。
クラシックホテルらしくとてもノスタルジックで素敵です。
こちらでランチも素敵だったんですけどね。
夫がゆば がいいと言うので違うお店になってしまいましたが、一度ランチでも宿泊でもいいので利用させていただきたいです。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「JR日光駅」「東武日光駅」から、シャトルバスに揺られて約40分。「日光国立公園」の中にひっそりと佇む「中禅寺金谷ホテル」に到着です。館内に入ると、開放的な吹き抜けのロビーが。伝統を重んじた高級感とログハウスのような温もりが交わる癒しの空間が広がります。湖畔リゾートでたっぷり深呼吸をすれば、溜まった疲れもスッキリ!
「中禅寺金谷ホテル」の客室は、すべて「中禅寺湖」側。バルコニーやウッドテラスも備えられているんです。テラスの椅子に腰掛けて、心とカラダを解放しましょう。「奥日光」の緑が都会の喧噪を忘れさせてくれますよ。
テラスでの森林浴を満喫したあとは温泉へ。癒しの続きを楽しみましょう。温泉露天風呂「空ぶろ」は、女性に嬉しい美肌の湯とも言われています。昼は木漏れ日を浴びながら、夜は満天の星を眺めながらの湯浴みを。忙しくて後回しになっていたお肌のケアを兼ねて、心ゆくまで温泉時間を満喫しましょう。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【15%OFF】【楽天スーパーSALE】≪室料のみ(お食事無し)≫※ご夕食追加は当日20時までの受付
詳細を見る詳細情報
中禅寺金谷ホテル
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
歴史のある老舗のホテルでゆったりと過ごす事が出来ました。
プランは日光金谷ホテル150周年記念ディナー中禅寺金谷スタイルを選択しました。
サーブしてくれたスタッフの軽妙な会話と説明でより一層料理を楽しむ事が出来ました。
もちろん味の方も素晴らしかったです。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
国立公園の日光には、豊かな自然を感じられるホテルがたくさんあるんです!美しい緑を眺めて過ごすと、荒んだ心が凪いでいきますよ。慌ただしい日常から解放され、心身をリフレッシュしませんか。雄大な「日光」の自然を満喫できるホテルを紹介します。
「東武日光駅」「JR日光駅」から、車で約10分。無料送迎サービスもある「シェルターガーデン日光」は、雄大な自然に抱かれたホテルです。「日光」の神様が祭られた「滝尾(たきのお)神社」の目の前に佇む「シェルターガーデン日光」は、まさにパワースポット。部屋の大型ビューウインドウは、まるで「日光」の自然を一枚の絵に閉じ込めたかのよう。電柱も街灯もない自然そのままの姿を眺めれば、心が解きほぐされていきますよ。
ホテルラウンジでは、雄大な自然を眺めながらフリーフローでドリンクをいただけるんです。客室とは別のもう1つのリビングとして寛げますよ。18時から行われる「ミュージックラウンジ」では、専属DJが音楽をセレクト。映像とともにクラシックやジャズ、R&Bなどの音楽が繰り出されます。曲のリクエストもOK!非日常的な今だけの空間を楽しみましょう。
夕食はフレンチと和を取り入れたディナーコース。地元「栃木」の恵みをたっぷりと味わえます。ブランド牛「那須高原和牛」は、日光特産の本わさびのソース、日光たまり醤油ソースとの相性が抜群♡素材本来の旨味を引き出され、ジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。美しい夕焼けを眺めながら、至福のディナータイムを過ごしましょう。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【眺望確約】【早割60】夕朝食付・11時アウト☆早めのご予約で人気のスタンダードプランがお得!
詳細を見る詳細情報
シェルターガーデン日光
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「湯元温泉バスターミナル」から歩いて2分ほど。「奥日光 森のホテル」に到着です。費用を抑えたひとり旅なら、コンパクトなシングルルームがおすすめ。シンプルテイストのお部屋で、ゆっくり寛げます。山側に面したお部屋の窓からは、美しい緑が眺められますよ。
食事は、木の温かな雰囲気に包まれた「杜(もり)のダイニング」で。大きな窓から緑を眺めれば、お料理がより美味しく感じられますね。窓の外に見えるのは、「ごしんぼくテラス」。「奥日光 森のホテル」のパワースポットです。早朝や食後にウッドデッキをお散歩♪マイナスイオンに包まれてリフレッシュできますよ。
夕食は豪華な和食懐石スタイル。地元「栃木」の野菜や旬の食材がふんだんに使われ、味わい豊かなお料理がテーブルに並びます。より贅沢なディナーにするなら、予約必須の一品料理がおすすめ。なかでも、日光名物の「湯波刺し」「鮎の塩焼き」などが人気です。地酒やワインと一緒にいただけば、お腹も心も満たされますね。
美味しい夕食の後は、ゆったり温泉タイム。「大露天岩風呂」は大自然を感じながら、のんびりと湯浴みできます。「奥日光 森のホテル」の温泉は源泉掛け流し。美肌効果も期待できるんです♪心身を癒やしながら自分磨きもできるのは嬉しいポイント。
詳細情報
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
接客やお部屋、温泉はよかった。
お部屋のお風呂は源泉かけ流しということだったけれど、とても熱く、源泉が熱いんだからしょうがないけど、結構なお水を入れてしまうから、ほぼ加水の温泉となってしまった。でも、お風呂自体はとても広くてのびのび入れて、それは良かった。
食事処の様子、食事は悪くはないけど、普通な感じ。接客は感じよかった。
庭に鹿が来ていて、びっくり。自然が豊かなところだった。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
「奥日光ホテル四季彩」は、「東武日光駅」「JR日光駅」から予約制の送迎バスで40分ほど。道中も都会では見られない「奥日光」の美しい景色を楽しめます。到着後お部屋に入ると視界に飛び込んでくるのは、窓の外からのぞく色濃い緑。木々の葉ずれささめく音にも、心が癒やされていきます。和室を選べば、誰の目を気にすることなく畳でゴロゴロと…。至極の昼下がりを過ごせそう。
豊かな「日光」の自然は、舌でも味わえます。地産地消にこだわる「奥日光ホテル四季彩」の食事は、彩り鮮やかな郷土料理。新鮮な山海の幸をいただけるんです。タイミングが合えばいただける、事前予約必須の「鹿肉のたたき」「ヤシオマスの造り」などもおすすめ。繊細で美しいお料理に、お腹と心が満たされていきます。
美味しい食事でお腹を満たした後は、お楽しみの温泉へ。自然を間近に感じる露天風呂で、日々の疲れを癒やしましょう。「奥日光ホテル四季彩」の温泉は「美肌の湯」「清涼の湯」ともいわれるとか。湯上がり後のお肌はツルツル、気分はスッキリ♪日頃のストレスも疲れも、吹き飛んでいきますよ。
翌朝の朝食は、カラダに優しい和食。出汁にこだわる「奥日光ホテル四季彩」のお料理は、朝食も美味なんです。栄養バランスのとれた「日光」の旬の恵みを、朝からいただけるのは嬉しいですね。1日の元気をチャージしたら、さっそく2日目の観光に出発しましょう!
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【夏季限定セール】日光の奥座敷で効能豊かな美肌温泉と料理長拘りの会席料理を愉しむ<基本会席★>
詳細を見る詳細情報
奥日光ホテル四季彩
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
JR日光駅と東武日光駅からホテル間のバスの送迎があります。帰りに湯葉料理を食べたくて途中下車をさせてもらい助かりました。また、華厳の滝の入口で降ろしてもらって、滝見学後また迎えに来てもらい大変親切で感激しました。
部屋でのWiFi接続が悪くてほとんど利用できませんでした。
お風呂、レストランに行くにも階段を利用しなくてはならず、帰宅後足が痛くなり、通院しています。
チェックイン時にお部屋をフロントで間違えて案内されました。その後、お部屋の移動がありましたが、通常、そのまま移動無しで利用させるべきだと思います。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】スタンダード2食/スタンダード客室/全室より中禅寺湖を一望!花庵満喫
詳細を見る詳細情報
日光中禅寺湖温泉 ホテル花庵
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
到着すると館内は少し暑くて、この日は日中暖かったにもかかわらず全館暖房が入っているという。説明する人の額には汗が滲んでいる。暑ければ、エアコンを切って窓を開けてくださいとの事。
食事は和食のコース。どれも素材の味が生かされていて美味しかった。朝食はお茶漬け主体で食べやすかった。
中禅寺湖畔で全室レイクビューだというが露天風呂がついてる関係なのか塀が高くて、湖は見えなかった。
部屋の露天風呂は広いエリアに比して小さな浴槽。洗い場も脱衣の場所もなく、バスローブをかけるフックもない。外へ出る大きなガラスサッシの外側には手を掛けるところもなく、きっちり締めてしまうと、もう外からは開けられない。従って、露天風呂の誰かが入っている時には少し開けておく必要がある。なんとも不便なつくりだ。これまでこの部屋の露天風呂に入った人はいるのだろうか?
全体的に器は立派だがオペレーションはまだまだの感。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
歴史深く、自然溢れる「栃木県日光」はひとり旅にぴったり。優雅なひとときを過ごせるホテル、美しい自然を満喫できるホテルがたくさんあるんです!忙しない毎日にお疲れモードなら、日常から離れておひとりさまタイムを満喫しませんか。穏やかな心を取り戻すために、さっそく「日光」へ出発しましょう!
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室