2024年12月14日

【滋賀】おいしい朝ごはんで1日をスタート♪朝食自慢のおすすめホテル8選

【滋賀】おいしい朝ごはんで1日をスタート♪朝食自慢のおすすめホテル8選

琵琶湖の絶景が楽しめる「びわ湖テラス」や、スイーツファクトリー「ラ コリーナ近江八幡」、「ミシガンクルーズ」に「彦根城」、「甲賀流リアル忍者館」など、おしゃれで楽しいスポットが満載の滋賀県。映え写真が撮れるところも多く、カップル旅や女子旅におすすめなんです。そこで今回は、滋賀県の中でも朝食がおいしいホテルをご紹介。滋賀の山の幸、琵琶湖の幸をはじめ、焼きたてパンや卵料理、ホテルメイドのスイーツなど、朝食自慢のホテルが揃いました。

朝食がおいしいホテルに泊まって、滋賀の旅を満喫!

初夏のびわ湖バレイ

滋賀県には映え写真が撮れるスポットが多く、カップルや女子に人気の旅先なんです。琵琶湖を一望できる「びわ湖テラス」をはじめ、スイーツファクトリー「ラ コリーナ近江八幡」、琵琶湖を周遊する「ミシガンクルーズ」、城ガールならずとも訪ねてみたい「彦根城」、甲賀流忍者を体験できる「甲賀流リアル忍者館」など。ここでしか食べられない地元産の食材、郷土料理も見逃せません。

定番からご当地料理まで。朝が待ちきれないメニューがいっぱい♪

旅館で朝食を楽しむ若い女性

大津周辺や長浜、彦根など、県内でも訪ねてみたいエリアが決まったら、次はホテル選び。いくら素敵なホテルでも、朝食がイマイチだとテンションが下がってしまいますよね。そこで今回は、朝食に注目! 滋賀県内にあるホテルの中でも、特に朝ごはんがおいしいホテルをピックアップしました。定番料理から、ビワマスや近江米などのご当地メニューまで、朝が待てなくなる朝食ばかり。ぜひ、ホテル選びの参考にしてみてくださいね。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※参考価格は1泊2名ご利用時の1名あたりの金額です(税およびサービス料込み)

ホテル・宿名
写真宿泊プラン(参考価格)宿タイプエリア

1. 琵琶湖ホテル

琵琶湖ホテル

16,670円〜icotto

15,700円〜楽天トラベル

リゾートホテル大津

2. ホテルボストンプラザ草津 びわ湖

ホテルボストンプラザ草津 びわ湖

5,150円〜icotto

6,500円〜楽天トラベル

シティホテル草津

3. セトレ マリーナびわ湖

icotto

20,000円〜楽天トラベル

リゾートホテル守山

4. ホテルニューオウミ(ホテルニューオータニ アソシエイト)

ホテルニューオウミ(ホテルニューオータニ アソシエイト)

4,613円〜icotto

4,800円〜楽天トラベル

シティホテル近江八幡

5. 蒼の湖邸 ビワフロント彦根

蒼の湖邸 ビワフロント彦根

icotto

20,500円〜楽天トラベル

リゾートホテル彦根

6. グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ

グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ

4,675円〜icotto

5,200円〜楽天トラベル

リゾートホテル長浜

7. 甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘

甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘

icotto

13,000円〜楽天トラベル

旅館甲賀

8. 琵琶レイクオーツカ

琵琶レイクオーツカ

icotto

11,600円〜楽天トラベル

リゾートホテル
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.琵琶湖ホテル

楽しいビュッフェも、クラブラウンジの朝ごはんも魅力的!

楽しいビュッフェも、クラブラウンジの朝ごはんも魅力的!3931485

JR「大津」駅から徒歩約10分、無料シャトルバスなら約5分で到着する「琵琶湖ホテル」。雄大な琵琶湖や比叡、比良の山々を一望するロケーションが自慢のリゾートです。客室は全室レイクビュー。様々なタイプから人数や予算、旅のスタイルに合わせて選べます。こちらはラグジュアリーフロアのツインルームで、床は素足で過ごせるコルクタイル。シモンズのベッドは、すぐに寝落ちしそうな心地よさです。

楽しいビュッフェも、クラブラウンジの朝ごはんも魅力的!3931486

「琵琶湖ホテル」の朝食はビュッフェスタイルで、滋賀県産の食材にこだわったお料理が味わえます。パンやサラダ、シリアル、フルーツ、ヨーグルトなどの洋食から、ご飯、焼き魚、和のお惣菜まで、30種類以上のメニューがずらり。窓の向こうに広がる琵琶湖を眺めながら、お好きなものをお好きなだけどうぞ。

楽しいビュッフェも、クラブラウンジの朝ごはんも魅力的!3931487

プレミア・ラグジュアリーフロアに宿泊すれば、特別なおもてなしが受けられる「クラブラウンジ」が利用できます。ウェルカムスイーツやドリンクのサービスのほか、クラブラウンジ専用の朝食も。滋賀の大地と琵琶湖の恵みをたっぷりと取り入れたこだわりのお料理を、信楽焼の器とともに楽しめます。

楽しいビュッフェも、クラブラウンジの朝ごはんも魅力的!3931488

ホテル4階にある「瑠璃温泉 るりの湯」は、展望露天風呂、内風呂、ドライサウナ(男湯)、ミストサウナ(女湯)が揃った大浴場。お湯はさらりとした湯ざわりの天然温泉で、旅で疲れた身体を癒やしてくれますよ。露天風呂からも内風呂からも琵琶湖を眺めることができ、心身ともにリラックス♪昼と夜、風景の違いも楽しみたいですね。

おすすめ朝食付きならこんなプランも!

【さき楽60日前】バルコニーで感じる琵琶湖の風 朝食付 | 琵琶湖ホテル

【さき楽60日前】バルコニーで感じる琵琶湖の風 朝食付

詳細を見る

詳細情報

琵琶湖ホテル

滋賀県 / 大津 / リゾートホテル

  • 琵琶湖ホテル
  • 琵琶湖ホテル
  • 琵琶湖ホテル
  • 琵琶湖ホテル
  • 琵琶湖ホテル
住所
滋賀県大津市浜町2-40
アクセス
JR「大津駅」より徒歩約10分/京阪「びわ湖浜大津駅」より徒歩約5分/名神大津ICより車で約5分

宿泊した人の口コミ

みどり香旅行時期 2023年7月

志摩からの帰りに1泊しました。

こちらのラウンジの内容はめまぐるしく変更しているようです。
量を求めない私たちにはアフタヌーンティーと朝食がセットメニューで提供されるというのは高級感があって良かったです。その他のフードも若干ビュッフェ台からとってこれるものもありました。
カクテルタイムは全てビュッフェ。品数は多くはないですが、お肉、魚、パン、野菜、チーズ等々一通りある感じで十分でした。

このラウンジは常時シャンパンが置いてあるのが良いですね。朝からシャンパンを頂くことができました。

何より、滞在中は私たちを含めてラウンジ利用のゲストは2組5名だけ。
もう一組の方々と一緒になる時間もあまりなく、ほぼ貸し切り状態でラウンジ利用できました。料金も二人で今回40,500円ほどでしたので満足です。

4階に瑠璃温泉「るりの湯」があるのですが、洗い場、脱衣所もゆったりとしているし、お客さんも少ないしのんびりすることができました。

連休中は混み合っていてすごく忙しかったそうで、夏休み直前の平日だったからたまたま空いていたのかも?幸運でした。

1名あたり 参考価格

16,670
宿泊プランを探す

サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

15,700

2.ホテルボストンプラザ草津 びわ湖

アメリカントラディショナルのホテルで、優雅な休日を

アメリカントラディショナルのホテルで、優雅な休日を3931520

滋賀県草津市は、東海道五十三次の52番目の宿場町。「ホテルボストンプラザ草津 びわ湖」は、その玄関にあたる、JR「草津」駅西口前に位置しています。外観もインテリアもアメリカントラディショナルを基調にしていて、フロントデスクもまるで海外のホテルのよう。爽やかなアロマの香りが、ゲストをお迎えしてくれます。

アメリカントラディショナルのホテルで、優雅な休日を3931491

客室はバスルームにこだわったサウスウイングと、アーリーアメリカン調のインテリアが素敵なノースウイングから好みのお部屋が選べます。こちらの「ビューバスツイン」は窓際にお風呂があり、オーディオシステムも搭載。草津の街を眺めながら、音楽とお湯に身を委ねる──そんな非日常体験が楽しい♪

アメリカントラディショナルのホテルで、優雅な休日を3931490

朝食は開放感あふれる吹き抜けと、大きな樹木が印象的なレストラン「オールデイダイニング リバティー」にて、和洋バイキングをどうぞ。滋賀の特産品をはじめ、定番の卵料理やソーセージ、和惣菜、サラダ、ドリンクバーなど充実の内容です。1日のはじまりは、たっぷり食べて元気にスタート♪

アメリカントラディショナルのホテルで、優雅な休日を3931492

こちらは、U.S.A.35代大統領のJFケネディの執務室を再現した、ホワイトハウス風の「JFKラウンジ」です。日本人の舌に合うようにブレンドした、100%天然果汁から抽出された液で風味付けした特別な紅茶「ムレスナティー」やコーヒー、お酒などを片手にゆったり。草津に居ながら、ホワイトハウスで寛いでいる気分になれそう。

おすすめ朝食付きならこんなプランも!

●お得なシンプルステイプラン<朝食付き> ◆全室Wi-fi完備◆ | ホテルボストンプラザ草津 びわ湖

●お得なシンプルステイプラン<朝食付き> ◆全室Wi-fi完備◆

詳細を見る

詳細情報

ホテルボストンプラザ草津 びわ湖

滋賀県 / 草津 / シティホテル

  • ホテルボストンプラザ草津 びわ湖
  • ホテルボストンプラザ草津 びわ湖
  • ホテルボストンプラザ草津 びわ湖
  • ホテルボストンプラザ草津 びわ湖
  • ホテルボストンプラザ草津 びわ湖
住所
滋賀県草津市草津駅西口ボストンスクエア内
アクセス
JR琵琶湖線草津駅正面徒歩1分(京都駅よりJRにて約20分)全室LAN&Wi-fi完備

宿泊した人の口コミ

ふーこ旅行時期 2025年4月

アクセスの良さと建物の雰囲気が気に入って数年連続で宿泊。
今回は別館「サウスウィング」10階、窓際にバス&トイレがある「ビューバスルーム」。
ガラス張りなのでブラインドを開けておけば室内からも窓の外の風景は見えるが、トイレに行く際には閉めないと室内から丸見えになるので、利便性を考えるとこの室内レイアウトは賛否両論・汗
バスルームにテレビの音や持参した音楽機器の音を流すことができるし、入浴剤有り、大風量のドライヤー、タオルの種類も充実していて、バストイレが別れているのでゆったりのんびりできる。
室内は広々でベッドはクイーンサイズ、ソファースペースもあり、クローゼットにたくさんのハンガーが有り、衣類消臭スプレーがあるのも嬉しい。
冷蔵庫内のお茶・水のペットボトル各1本ずつとお菓子が無料なのは太っ腹なサービス♪
いくつかのアメニティー類はフロントに電話するとサービスロボットが部屋まで持って来てくれるらしいが、不足しない量が常備されているのでロボットには会えなくて残念だった(*^^*)

1名あたり 参考価格

5,150
宿泊プランを探す

サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

6,500

3.セトレ マリーナびわ湖

全室レイクビュー!滋賀の恵みが詰まった朝食ボックスを♪

全室レイクビュー!滋賀の恵みが詰まった朝食ボックスを♪3931478

JR「堅田」駅から路線バスに揺られて約10分、バス停から徒歩約2分のところにある「セトレ マリーナびわ湖」。琵琶湖と比良の山並みを一望できる、全14室のプライベートリゾートです。滋賀生まれにこだわった、家具、器、食、お酒──「滋賀のタカラモノ」がいっぱいに散りばめられた空間で、スロー&リュクスなひとときを。

全室レイクビュー!滋賀の恵みが詰まった朝食ボックスを♪3931475

客室は全室、琵琶湖を望むレイクビュー。県産の木を使ったオリジナル家具や土壁に、自然の温もりが感じられます。ふたつのベッドを隣り合わせにしたハリウッドツインなので、ふたりで寄り添いたいカップルにも、深夜までおしゃべりしたい女子旅にもぴったり。テラスにはハンモックも♪

全室レイクビュー!滋賀の恵みが詰まった朝食ボックスを♪3931476

旅のお目当て、朝食はルームサービスかレストラン、お好きなほうを選べます。滋賀県産のヒノキのボックスの中は、近江牛や「中村養鶏場」の卵など、滋賀県産の素材をたっぷり使ったホットサンドやシェフ特製のキッシュ、自家製ベーコンなど。お部屋で、レストランで、ここでしか味わえない滋賀の恵みを、ゆっくり堪能してくださいね。

全室レイクビュー!滋賀の恵みが詰まった朝食ボックスを♪3931477

宿泊者専用ラウンジでは、ナッツやドライフルーツ、ドリンクがいつでもいただけるほか、シェフが作るオリジナルのおつまみが提供される時間も!好きなレコードをかけることもできる素敵な空間です。また、館内には60インチの大画面で映画や音楽が楽しめるシアタールーム(要予約)や200冊以上の本が揃ったライブラリーもあり、のんびりとホテルライフが楽しめます。

おすすめ朝食付きならこんなプランも!

【火曜ならSETREへGO】思い立ったらセトレ旅/あなたはどこのセトレが好き?朝食無料特典付き | セトレ マリーナびわ湖

【火曜ならSETREへGO】思い立ったらセトレ旅/あなたはどこのセトレが好き?朝食無料特典付き

詳細を見る

詳細情報

セトレ マリーナびわ湖

滋賀県 / 守山 / リゾートホテル

住所
滋賀県守山市水保町1380-1 ヤンマーマリーナ内
アクセス
江若交通または近江鉄道バスにて、JR堅田駅より10分、JR守山駅より25分。琵琶湖大橋東詰バス停下車 徒歩3分。

宿泊した人の口コミ

ラズベリー夫人旅行時期 2021年5月

以前立寄ランチが美味しく、建物も素敵だったので2食付きで宿泊しました。

お食事は期待以上でホスピタリティもよく楽しめました。
客室での朝食もリクエスト時間通りに温かいものが届けられ、内容バランスも良くリラックスしていただけました。

夕方ルーフトップでスパークリングが提供されるなど粋な企画もあり、ラウンジもHP通りの素敵な空間でした。

気になった事は、客室の床がシミだらけ(無垢材の為)、備品などもシャビーでカーテンが一箇所フックが外れて閉まらないなど管理不足です。
椅子の座面も飲物のシミがあり、水回りのタイルに黒カビもあり全体的に薄汚れた印象、メディアに出ている写真と現状とに大きな乖離がありました。

また、台形のレイアウトなので客室によりバルコニー幅が大きく違い、バルコニー幅が一番狭い客室だったらしくかなり狭苦しいバルコニー、両サイドの声もまる聞こえで、一番楽しみにしていた「琵琶湖を見ながらバルコニーで癒される時間」をあまり持てなかったのが残念でした。

ラウンジとディナー時もアルコールがフリーなので、呑兵衛さんにとっては客室がイマイチでも楽しめるところだと思います。
また若い方がコアターゲットらしくラウンジのコーヒーすら体験型でセルフです。
普段家でコーヒーを淹れている主婦としてはウンザリ、宿泊するとリュクスではなくなるので(苦笑) 今後こちらはレストラン利用だけにしようと思います。

サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

20,000

4.ホテルニューオウミ

定番から近江名物まで、おいしい&ヘルシーなブッフェ

定番から近江名物まで、おいしい&ヘルシーなブッフェ3931515

JR「近江八幡」駅から、徒歩約2分のところにある「ホテルニューオウミ」。近隣の主要観光地への無料送迎バスのサービスもあり、近江八幡の観光拠点にぴったりのホテルです。チェックインは14時、チェックアウトは11時なので、最大21時間滞在OK。朝食もゆっくり楽しむことができるのがうれしいですね。

定番から近江名物まで、おいしい&ヘルシーなブッフェ3931514

シングルからスイートルームまで、客室の広さもタイプも様々。こちらはワンランク上のホテルライフが楽しめる、スーペリアツインのお部屋です。シモンズのベッドはワイドサイズなので、少しばかり寝相が悪くても大丈夫♪

定番から近江名物まで、おいしい&ヘルシーなブッフェ3931513

朝食のコンセプトは「新・彩食健美」。新しさと彩り、美と健康も考えられたビュッフェの朝ごはんです。種類が豊富な焼きたてパンや、シェフ厳選の地元野菜。さらに、近江名物の「赤こんにゃく」や「丁子麩(ちょうじふ)」を使った郷土料理、朝炊き近江米とだし茶漬け、滋賀のブランド米の米ぬかで漬けたお漬物など、地元の味もたくさん並びます。食後のデザートは、人気No.1のプリンを♪

おすすめ朝食付きならこんなプランも!

【一泊朝食】基本プラン | ホテルニューオウミ(ホテルニューオータニ アソシエイト)

【一泊朝食】基本プラン

詳細を見る

詳細情報

ホテルニューオウミ(ホテルニューオータニ アソシエイト)

滋賀県 / 近江八幡 / シティホテル

  • ホテルニューオウミ(ホテルニューオータニ アソシエイト)
  • ホテルニューオウミ(ホテルニューオータニ アソシエイト)
  • ホテルニューオウミ(ホテルニューオータニ アソシエイト)
  • ホテルニューオウミ(ホテルニューオータニ アソシエイト)
  • ホテルニューオウミ(ホテルニューオータニ アソシエイト)
住所
滋賀県近江八幡市鷹飼町1481
アクセス
JR近江八幡駅/近江鉄道 近江八幡駅より徒歩2分、名神高速竜王I.Cより15分。

宿泊した人の口コミ

kirarinkirarin旅行時期 2022年11月

駅からすぐの立地。車利用でも、滞在(宿泊)期間中は駐車料金はかかりません。
建物は古く、外壁などは汚れが目立ってあか抜けませんが、中に入れば、ビジネスホテルではなくシティホテルの位置づけであることが納得できる作りになっています。
部屋は狭いですが、リノベしてあるため、バスルームも含めて清潔で、嫌なにおい等もありませんでした。
残念だったのは朝食で、ホテルとして力を入れているみたいですが至って平凡です。熱くあるべく物がすべてぬるく、和食はだしが全く利いていないので、美味しくありません。
場所も、レストランではなく、窓のほとんどない宴会場。ホームページに詳しい説明や写真がないのも納得でした。
唯一良かったのは、滞在期間中は気軽に出入りできるラウンジ。3種類のワインを自由に飲める時間には、寛いで過ごさせてもらいました。

1名あたり 参考価格

4,613
宿泊プランを探す

サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

4,800

5.蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE

焼きたての一夜干しも!バリエ豊富なビュッフェの朝ごはん

焼きたての一夜干しも!バリエ豊富なビュッフェの朝ごはん3931496

琵琶湖畔に佇む「蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(あおのこてい ビワフロント ヒコネ)」は、2023年8月にオープンしたホテル。JR「米原」駅から無料送迎車(要予約)で、約10分の距離です。ホテル棟の38室すべてのお部屋が、窓一面に湖景のパノラマが広がるレイクビュー。こちらは109㎡の広さを誇る温泉露天風呂付きのお部屋です。グランピングエリアには、ヴィラ棟12室も点在。ホテルとヴィラ、お好みのスタイルが選べます。

「蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE」 料理 229433632 ブッフェ洋食

出典:ミポリン820さんの投稿

朝は好きなものだけチョイスできる、モーニングブッフェでお目覚め。定番の卵料理をはじめ、ソーセージや厚切りベーコン、地元野菜のソテー、肉料理、和惣菜やサラダ、パンにスープと、バリエーション豊富で迷ってしまいそう。あれもこれもと欲張った後は、ホテルメイドのスイーツでゴール!

「蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE」 料理 239038625

出典:たけちゃん29さんの投稿

レストランにはライブクッキングコーナーもあり、できたてを提供してくれますよ。炭火で焼き上げる琵琶湖特産の「天然もろこ」の一夜干しをはじめ、ふわふわのフレンチトーストなど、焼き上がりが待てないほどのいい匂い!普段は朝食抜きという人も、食が進むこと間違いありません。

焼きたての一夜干しも!バリエ豊富なビュッフェの朝ごはん3931497

温泉大浴場「びわ湖温泉 居醒(いさめ)の湯」では、敷地内の地下1,500mから湧出する自家源泉のお湯を楽しめます。雄大な琵琶湖を眺めながら、何もかも忘れてのんびりと湯浴みをするひととき。身体と心にたまった疲れが溶けていくような、リラックスした時間が過ごせます。

おすすめ朝食付きならこんなプランも!

【朝食付】レストラン「旬房 淡悦」の和洋モーニングブッフェ付プラン | 蒼の湖邸 ビワフロント彦根

【朝食付】レストラン「旬房 淡悦」の和洋モーニングブッフェ付プラン

詳細を見る

詳細情報

蒼の湖邸 ビワフロント彦根

滋賀県 / 彦根 / リゾートホテル

住所
滋賀県彦根市松原町綱代口1435-91
アクセス
車:彦根ICから約12分・米原ICから車で約15分/電車:彦根駅・米原駅よりタクシーで約10分

宿泊した人の口コミ

mietrip旅行時期 2024年12月

彦根観光の際に利用しました。
彦根城から車で20分ほどです。隣にはクラブハリエのパン屋さんがあります。
ホテルは新しくとても綺麗です。
眺めも最高で、特にお風呂からの眺めは最高でした。深さがあるお風呂もとても良いです。
朝は琵琶湖に気球が飛んでいてとても幻想的で綺麗した。
ですが、ラウンジとレストラン利用の際のスタッフの対応の差がありすぎでとても残念でした。

サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

20,500

蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONEの詳細情報

蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE

フジテック前、鳥居本、彦根 / ホテル

住所
滋賀県彦根市松原町1435-91
平均予算
  • ¥30,000~

6.グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ

夕陽と温泉を堪能した翌朝は、パンケーキや郷土料理を

夕陽と温泉を堪能した翌朝は、パンケーキや郷土料理を3931509

JR「長浜」駅から徒歩約10分、琵琶湖のほとりに佇む「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」。すぐ目の前には豊臣秀吉ゆかりの「長浜城」があり、「竹生島」への船が出る長浜港へも徒歩約5分の距離です。

夕陽と温泉を堪能した翌朝は、パンケーキや郷土料理を3931506

客室は「STANDARD(スタンダード)」と「CLASSIC(クラシック)」の2タイプ。 レイクビューのお部屋を選べば、目の前に広がる琵琶湖を眺めながら非日常的な時間が過ごせそう♪さまざまなお部屋があるので、旅行シーンに合わせて選んでみてくださいね。

夕陽と温泉を堪能した翌朝は、パンケーキや郷土料理を3931507

朝食は個性豊かなメニューが集うビュッフェです。プティホットドッグやパンケーキなど、好きな具材やソースで楽しめるのも嬉しい♪また、この土地ならではの郷土料理も見流せません!テーブルいっぱいに食べたいものを並べて、贅沢なモーニングを。

夕陽と温泉を堪能した翌朝は、パンケーキや郷土料理を3931508

空気に触れると酸化して、錆色になるという「長浜太閤温泉」。太閤秀吉公ゆかりのお湯を、野趣あふれる露天の岩風呂で楽しめます。また、広々した大浴場やサウナもあり、のんびり気分でリフレッシュできますよ。エステ&リラクゼーションのサロンでは、ボディコースやオイルトリートメントなどで夢見心地に♪

おすすめ朝食付きならこんなプランも!

【2024年4月1日OPEN】都市と自然が交差する琵琶湖畔のスパリゾート<朝食・ラウンジ特典付> | グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ

【2024年4月1日OPEN】都市と自然が交差する琵琶湖畔のスパリゾート<朝食・ラウンジ特典付>

詳細を見る

詳細情報

グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ

滋賀県 / 長浜 / リゾートホテル

  • グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
  • グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
  • グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
  • グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
  • グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
住所
滋賀県長浜市大島町38
アクセス
JR長浜駅から徒歩約10分

宿泊した人の口コミ

機乗の空論旅行時期 2025年4月

旧ダイワロイヤルホテルズからリブランドオープンしたメルキュールホテル&スパが一周年に成り「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」を利用しました。

旧ダイワロイヤルホテルズからは11年ぶりなのですっかりのご無沙汰ですが、リブランドオープンでは昨年夏に利用した京都宮津リゾート&スパ以来なので10か月ぶりです。
しかし、グランドメルキュールとメルキュールとではどう違いうのか?、それを確かめる為に楽しみにやって来ました。

立地条件は長浜城天守が印象的な豊公園の南側に位置し琵琶湖湖畔に佇む白亜の13階建てロケーションは変わらずです。
3時前には到着しましたが係の方から裏側(旧テニスコート)に在る無料駐車場への誘導がありましたが、いつから有料になったのか知りませんでした(以前は全て無料でした)。

ロビーでは既にチェックインの為に長蛇の列…、広いラウンジも宿泊客で埋め尽くされるほどオールインクルーシブで盛り上がっていました。

部屋は低層階に在る和室・レイクビューを選択し、予め静かな角部屋をリクエストしました。
本来は眺望が素晴らしい上層階をリクエストするのですが部屋数の割にエレベーターが3基でしかいもスピードが遅いので上下移動の際に待ち時間が他よりは長いのが欠点です?。

部屋は10畳あり定員4名と余裕の広さに2面窓と明るいレイクビュー&キャッスルビューが楽しめる良い部屋です。
設備は加湿空気清浄機以外は揃っているので不便さはありませんでした、が一部は1階フロント前のアメニティコーナーでセルフサービスと成っていました。歯ブラシ・歯磨き粉などは宮津と違って安っぽいものでがっかりです?…。

天然温泉を有する大浴場は1階の奥に男女別在り、湯上処は特にリラックス出来るように工夫がされており水分補給も温・冷十3種類揃っているのは良いですね。
浴場の造りは同様で内風呂にサウナ・水風呂と、天然温泉かけ流しの露天風呂が在りますが、以前から比べれば色や臭いに手触りが薄く成った様な気がします?…。
それでも翌日には温泉効果が判るほど肌がスベスベに成り身体がほぐれたようです~。

夕食に少しは期待をしましたが結果から言えば大外れでした?…、自慢料理とするライブキッチンがヒレカツバーガーと苺のモンブランケーキでは残念としか言いようがない!。
メニューの種類が少なくてメインになる料理が無い?…、唯一は近江牛のすき焼き風と焼鯖寿司ぐらいで他は大したことがないものばかりでした…。
これなら京都宮津の方がまだましと言えるほどなので期待も大きく裏切られた印象です。

逆に朝食の方がメニュー的にも味的にも美味しくいただきました~、この中のいくつかのメニューを夕食に出してもらえば地酒がもっと美味しくいただけたはずなんですが?…。

価格はメルキュールブランドですが内容的には旧ダイワロイヤルホテルズのままで?…、これでは大〇〇温泉物語や湯〇リゾートとなんら変わりませんでした。

最後に宿泊客の大半が日本人と安堵していたのですが、浴場やレストランでのマナーの悪さが目立ちました?…、特にラウンジでのオールインクルーシブの意味を間違えているようです?…。
エレベーター内で部屋へ持ち帰るアルコールやつまみを何度も見ました…、余りも浅ましく恥ずかしい行為は止めて頂きたいですね!、これではあの国の人と同じですから。

1名あたり 参考価格

4,675
宿泊プランを探す

サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

5,200

7.甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘

地元産の希少な卵とお米を使った、卵かけご飯が絶品!

地元産の希少な卵とお米を使った、卵かけご飯が絶品!3931500

JR「貴生川」駅からバスで約1時間、滋賀県と三重県の県境付近に位置する「甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘」。駅からかなりありますが、事前予約で無料送迎もお願いできるので安心です。客室は和室と和洋室、和洋室コーナーの3タイプ。窓からは鈴鹿山麓の山々や野洲川を望み、四季おりおりの自然を感じることができるお部屋です。

「かもしか荘」 料理 187899152 朝食

出典:miyu5678さんの投稿

朝食は和食料理人が作る、ボリューム満点の「和膳」です。地元の素材をたっぷり取り入れたメニューで、特に「安田養鶏場」の地卵と「鮎河米」は、ほかではなかな味わえない貴重なもの。食べ慣れている卵かけご飯が、とっておきのごちそうに感じるおいしさです。お味噌汁や焼き魚、サラダなどメニューのバリエーションも豊富で大満足♪

地元産の希少な卵とお米を使った、卵かけご飯が絶品!3931501

出典:

平成7年開湯で、まだ歴史の浅い「大河原温泉」。身体を芯から温めてくれるほか、美肌効果も期待できるお湯なので、冷え性やお肌が気になる女子にはうれしいですね。四季を感じることができる露天風呂と内湯があり、宿泊者は無料。朝6時から9時までは宿泊者限定の時間なので、早起きして朝風呂はいかが?

おすすめ朝食付きならこんなプランも!

※1泊朝食付きプラン※ 地卵と地米の卵かけご飯が美味しくて大好評です! | 甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘

※1泊朝食付きプラン※ 地卵と地米の卵かけご飯が美味しくて大好評です!

詳細を見る

詳細情報

甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘

滋賀県 / 甲賀 / 旅館

住所
滋賀県甲賀市土山町大河原1104
アクセス
新名神高速甲賀土山ICよりお車20分/名神高速八日市ICよりお車40分/JR貴生川駅よりバス1時間、下車後、徒歩すぐ

宿泊した人の口コミ

てつきち旅行時期 2022年12月

大河原温泉 行ってきました

日帰り温泉 500円

無色透明な炭酸塩泉

湯の花もユラユラしていて 温泉気分満喫

以前は外の通路を通って露天のみでしたが 今は館内通路で内湯・サウナ・露天

ただロッカールームが狭く 内湯にもシャワーブースが4つくらいしかありません

それでもまとわりつくような柔らかい泉質 お肌がツルツルになる美肌効果も実感

サウナはコロナで使用中止で残念

その分浅めの露天で 冷たい風感じながら のんびり長湯

やはりここの露天は風情があり 何もない静けさが心地いいひととき 過ごせました



サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

13,000

大河原温泉かもしか荘の詳細情報

大河原温泉かもしか荘

甲賀市その他 / ホテル

住所
滋賀県甲賀市土山町大河原1104
営業時間
[月]  17:30 - 21:00 [火]  17:30 - 21:00 [水]  17:30 - 21:00 [木]  17:30 - 21:00 [金]  17:30 - 21:00 [土]  17:30 - 21:00 [日]  17:30 - 21:00 [祝日]  17:30 - 21:00 [祝前日]  17:30 - 21:00 [祝後日]  17:30 - 21:00 ■ 営業時間 ランチ営業 11:00~15:00(LO14:00) ディナーはご宿泊のお客様のみとなります。 ■定休日 不定休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥10,000~¥14,999

8.琵琶レイクオーツカ

琵琶湖の恵みがたっぷり!ここでしか食べられない「湖国の朝食」

琵琶湖の恵みがたっぷり!ここでしか食べられない「湖国の朝食」3931483

出典:

JR「近江舞子」駅から徒歩約5分。「琵琶レイクオーツカ」は湖西に位置し、自転車での琵琶湖1周「ビワイチ」を目指すサイクリストにも人気のホテルです。玄関にはサイクルラックがあるほか、自転車持ち込みOKの洋室があったり、工具セットの準備があったり♪レンタサイクル(有料)もあるので、のんびり湖畔を走ってみては?

琵琶湖の恵みがたっぷり!ここでしか食べられない「湖国の朝食」3931482

出典:

「琵琶レイクオーツカ」のコンセプトは、「ホテルの快適さと旅館の安らぎが味わえる宿」。客室は和室と洋室、和洋室があり、本館のお部屋には、全室マッサージチェアが用意されているのがうれしい♪ 琵琶湖側のお部屋はレイクビューなので、琵琶湖を眺めながらマッサージという贅沢なひとときが過ごせます。

「琵琶レイクオーツカ」 料理 229014914

出典:Mぞう0705さんの投稿

朝食は、白砂青松の琵琶湖を望むレストラン「なぎさ亭」か、宴会場「比良」にて、地元産の素材を使った「湖国の朝食」がいただけます。琵琶湖にのみ生息する琵琶鱒(びわます)や公魚(わかさぎ)、近江八幡蒟蒻(こんにゃく)など、普段はなかなか食べられないものがいっぱい。一夜干しが焼ける香りが、食欲をそそります。

琵琶湖の恵みがたっぷり!ここでしか食べられない「湖国の朝食」3931481

出典:

大浴場は大きな窓からお庭を眺めることができ、開放感たっぷり。15時から翌朝10時半まで利用できるので、滞在中は深夜でも、早朝でもゆっくり入れるのがいいですね。23時まで利用できるサウナがあるほか、予約不要の無料貸切風呂もあり、カップルやファミリーに人気◎

おすすめ朝食付きならこんなプランも!

【朝食付き】あなたにとって最高のご飯のお供を探す<湖国の朝食> | 琵琶レイクオーツカ

【朝食付き】あなたにとって最高のご飯のお供を探す<湖国の朝食>

詳細を見る

詳細情報

琵琶レイクオーツカ

滋賀県 / リゾートホテル

住所
滋賀県大津市南小松1054-3
アクセス
JR 近江舞子駅より徒歩5分 京都東IC経由、志賀バイパス近江舞子ランプ5分

宿泊した人の口コミ

shin旅行時期 2023年7月

琵琶レイクオーツカの住所は、滋賀県滋賀県大津市南小松ですが、JR近江舞子から徒歩5分ほどの琵琶湖畔に建つ三階建ての温泉旅館風のホテルです。
7月15日に宿泊しましたが、湖水浴の家族連れが多かったです。
食事は1Fのレストランで供され、魚介類を中心とした料理はなかなか美味しかったです。
部屋は洋室にしましたが、特段問題はなかったです。
風呂は温泉ではないですが、1Fに大浴場がありました。
2Fに卓球台が2台あって無料で利用できたのが良かったです。

サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

11,600

琵琶レイクオーツカの詳細情報

琵琶レイクオーツカ

近江舞子 / ホテル

住所
滋賀県大津市南小松1054-3

おいしい朝食で、お腹も心も幸せいっぱいの朝に

おいしい朝食で、お腹も心も幸せいっぱいの朝に3931505

滋賀県の地元産の新鮮素材や郷土の味、ボリュームたっぷりのハンバーガー、ヘルシーなサラダなど、どれもおいしそうで、ホテル選びをしているうちにお腹が空いてきますよね。 食べてみたい朝食がみつかれば、後は日程を決めてホテルを予約するだけ。おいしい朝食に、お腹だけでなく心も満足!1日のはじまりを、幸せいっぱいにしてくれますよ。

関連記事

関連キーワード