2025年02月12日

【群馬】カップルで幸せ温泉旅♪ 露天風呂付き客室のあるホテル・旅館8選

【群馬】カップルで幸せ温泉旅♪ 露天風呂付き客室のあるホテル・旅館8選

「ふたりの距離をもっと縮めたい」「最近ちょっとマンネリぎみ」というカップルにおすすめしたいのが、心も身体も、そしてふたりの仲もほっこり温めてくれる温泉旅。露天風呂が付いているお部屋に泊まれば、ふたりきりで温泉を満喫できて幸せ気分に浸れますよ。そこで今回は、群馬県で露天風呂付き客室があるお宿をご紹介。群馬は東京から新幹線や車でアクセスしやすく、温泉地が多いことで人気です。草津温泉の「湯畑」や世界遺産「富岡製糸場」などの観光スポットも魅力的。ぜひお宿選びの参考にしてみてくださいね。

彼とふたり、温泉を楽しむために群馬へ!

草津温泉 湯畑の風景

東京都内から新幹線や車でアクセスしやすい群馬県。言わずと知れた温泉大国で、「草津温泉」や「伊香保温泉」「水上(みなかみ)温泉」「谷川温泉」など、県内各地に温泉地があります。また、毎分約4,000リットルもの温泉が湧き出る草津の湯畑や世界遺産「富岡製糸場」、伊香保温泉にある紅葉の名所「河鹿橋」などの観光スポットも人気ですよ。

露天風呂付き客室に泊まって、ふたりで幸せに浸る♪

露天風呂付き客室に泊まって、ふたりで幸せに浸る♪3997379

カップルで温泉宿に泊まっても、大浴場では別々。貸切風呂は入りたい時間に予約が取れないこともありますよね。そこで今回は、群馬県で露天風呂付き客室があるホテルや旅館をご紹介。お部屋に露天風呂があれば、滞在中は何度でも、好きな時間に温泉を楽しむことができるので幸せいっぱい。充実したふたり旅になりますよ。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 草津温泉 湯宿 季の庭

草津温泉 湯宿 季の庭宿泊プランを探す旅館草津、草津温泉周辺情報を見る

2. 景風流の宿 かのうや

景風流の宿 かのうや

15,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館渋川、伊香保温泉、伊香保周辺情報を見る

3. 奥伊香保 旅邸 諧暢楼

奥伊香保 旅邸 諧暢楼

170,370円〜

宿泊プランを探す
旅館渋川、伊香保温泉、伊香保周辺情報を見る

4. 別邸 仙寿庵

別邸 仙寿庵

133,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館みなかみ周辺情報を見る

5. 水上温泉 蛍雪の宿 尚文

水上温泉 蛍雪の宿 尚文

63,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館水上温泉、みなかみ周辺情報を見る

6. 四万温泉 豊島屋

四万温泉 豊島屋

31,900円〜

楽天トラベルで見る
旅館四万温泉周辺情報を見る

7. 群馬県・老神温泉 仙郷

群馬県・老神温泉 仙郷

29,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館沼田、老神温泉周辺情報を見る

8. ル・ヴァンベール湖郷

ル・ヴァンベール湖郷

62,700円〜

楽天トラベルで見る
旅館周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.草津温泉 湯宿 季の庭

全室、温泉露天風呂付き。名湯・草津のお湯をふたりで堪能♪

全室、温泉露天風呂付き。名湯・草津のお湯をふたりで堪能♪3997340

JR「長野原草津口駅」からJRバスで約25分、「草津バスターミナル」から専用シャトルバスで約5分。「湯宿 季の庭(ときのにわ)」は、草津の温泉街を見下ろす高台に位置する温泉宿です。全館畳敷きで、浴衣に素足が心地いい♪ 彼とふたりでゆっくりと温泉やお料理、お酒が楽しんで癒やされましょう。

全室、温泉露天風呂付き。名湯・草津のお湯をふたりで堪能♪3997341

すべてのお部屋に客室露天風呂があり、滞在中はいつでも、何度でもプライベートな湯浴みが楽しめます。こちらは寝室と居室が別々になった和洋室。落ち着きのある空間で、静かにふたりきりの時間が過ごせますよ。寝室は畳のお部屋に和ベッドという、心落ち着く和モダンスタイル。

全室、温泉露天風呂付き。名湯・草津のお湯をふたりで堪能♪3997342

客室露天風呂の源泉は「湯川の湯」です。澄んだ空気や心地いい風を感じながら、大好きな人と一緒にお湯に浸かったり、彼が眠っているときにひとりで入ったり。いつでも好きな時間に、何度でも温泉が楽しめるのが贅沢ですよね。それぞれのお部屋にはシャワーブースも付いています。

全室、温泉露天風呂付き。名湯・草津のお湯をふたりで堪能♪3997343

敷地内には「お宿 木の葉」と共用の大浴場があり、23種のお風呂が楽しめます。大浴場や露天風呂のほかに、サウナやカップルで利用できる貸切風呂も無料。さらにベンチ式の岩盤浴も無料で利用できます。身体を芯から温めてくれるので、冷え性やむくみが気になる女子には特におすすめ◎

詳細情報

草津温泉 湯宿 季の庭

群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館

  • 草津温泉 湯宿 季の庭
  • 草津温泉 湯宿 季の庭
  • 草津温泉 湯宿 季の庭
  • 草津温泉 湯宿 季の庭
  • 草津温泉 湯宿 季の庭
住所
群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214
アクセス
JR吾妻線『長野原草津口駅』より路線バスにて『草津温泉バスターミナル』25分、そこから専用シャトルバスで5分。

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

アヲイトリ旅行時期 2021年5月

ビジネスホテルをリゾート化したホテル

共立メンテナンスのリゾート部門ということで、施設は新しくて綺麗です。

あくまで、ドーミーインを温泉旅館風にしたホテルという感じですので、
気持ち高めの値段から過剰な期待をしていかなければ、十分納得&満足な宿だと思います。

この値段でお部屋に温泉半露天風呂がついてるので、温泉風呂付きビジネスホテルだと思えば、
食事も接客もこれで十分だと思います。

注意点は、貸切風呂の床は滑りやすくて危険なので気をつけてください。
腰痛治しに行ったのに、腰を打ってしまいました。


icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

43,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.伊香保温泉 景風流の宿 かのうや

ケーブルカーで非日常へ。全室露天風呂付きの別邸がおすすめ

ケーブルカーで非日常へ。全室露天風呂付きの別邸がおすすめ3997386

出典:

JR「渋川駅」からバスで約30分のところにある「景風流(ケーブル)の宿 かのうや」。14時以降なら、バス停まで車でお迎えに来てくれますよ。駐車場から玄関までの移動は、自家用ケーブルカーというユニークなお宿です。緑豊かな渓谷の斜面を上れば、そこは山の中の非日常空間。ふたりの休日がはじまります。まずは野鳥が遊びにくるテラスやレトロなロビーで、ほっとひと息。

ケーブルカーで非日常へ。全室露天風呂付きの別邸がおすすめ3997345

南館に露天風呂付き客室がありますが、別邸「そらの庭」もおすすめ。こちらは全9室すべて露天風呂付き客室です。お部屋も露天風呂もそれぞれの客室で趣きが異なりますが、いずれも大切な人と過ごすにはぴったりの心落ち着く空間。畳の肌ざわりも心地よく、窓からの眺めを楽しみながらのんびり過ごせますよ。

ケーブルカーで非日常へ。全室露天風呂付きの別邸がおすすめ3997346

出典:

別邸「そらの庭」の露天風呂では、伊香保温泉「白銀の湯」に包まれて、ふたりきりの至福のひとときを過ごせます。渓流に響く鳥の声も、自然の香りを含んだ風も、この旅の大切な思い出になること間違いなし。滞在中は二度、三度とプライベートな湯浴みの時間を楽しんでくださいね。

ケーブルカーで非日常へ。全室露天風呂付きの別邸がおすすめ3997347

館内にはオリジナルアロマリラクゼーションを提供するエステルームも完備。彼とずっとふたりで過ごすのもいいけど、せっかくの旅だから普段はできないことも体験してみたい! アロマセラピートリートメントやヘッドマッサージで身体の毒素を追い出し、きれいに磨きをかけましょう♪

詳細情報

景風流の宿 かのうや

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 景風流の宿 かのうや
  • 景風流の宿 かのうや
  • 景風流の宿 かのうや
  • 景風流の宿 かのうや
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保591
アクセス
関越自動車道「渋川伊香保IC」より30分 ※電車・高速バスでお越しの際は伊香保町内お迎えいたします(14~18時)
大人2名 税込 参考価格

15,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.奥伊香保 旅邸 諧暢楼

「白銀の湯」をお部屋で堪能。眠りへのこだわりがうれしいお宿

「白銀の湯」をお部屋で堪能。眠りへのこだわりがうれしいお宿3997349

JR「渋川駅」からタクシーで約30分。「旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)」は、伊香保のシンボル「伊香保石段街」から徒歩約1分のところにある大人のための隠れ家です。客室はわずか8室。全室に露天風呂があり、好きな時間に何度でも湯浴みが楽しめます。こちらのジャパニーズ・スイートは特に人気の高いお部屋。総面積100㎡の空間と絶景を彼と独占してみませんか?

「白銀の湯」をお部屋で堪能。眠りへのこだわりがうれしいお宿3997350

客室のテラスやお庭には、伊香保の名湯「白銀の湯」を引き込んだ露天風呂があり、奥伊香保の自然や庭園を眺めながら、存分に湯浴みが楽しめます。お部屋には遠州木綿の浴衣や作務衣、バスローブが用意されているので、湯上がりはお好きなものに着替えてリラックス。

「白銀の湯」をお部屋で堪能。眠りへのこだわりがうれしいお宿3997352

睡眠にこだわる「旅邸 諧暢楼」では、快眠セラピストが厳選した寝具を使用しています。たとえば、掛け布団は希少価値が高く、「羽毛の宝石」とも呼ばれるアイダーダウン(アイダ―ダックの羽毛)。枕は6種類から好みのものが選べるんです。ちょっと横になるつもりが、すぐに寝落ちしてしまいそうな心地よさ♪

「白銀の湯」をお部屋で堪能。眠りへのこだわりがうれしいお宿3997351

夕食は、群馬県産の食材や漁港直送の旬魚など、その時々の旬の素材を使った「和」の創作料理。食べてしまうのがもったいないほどの美しさです。お料理に合わせて、日本酒やワインとのマリアージュが楽しめるのも魅力。専用に設えた「茶寮」の個室でいただけるので、周りを気にせずにふたりだけのディナータイムが過ごせますよ。

詳細情報

奥伊香保 旅邸 諧暢楼

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保香湯5-4
アクセス
渋川駅より伊香保温泉行きバス30分、終点伊香保温泉下車。新宿駅新南口発着の高速バス有※バス停から徒歩数分バス停まで送迎有
大人2名 税込 参考価格

170,370
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

147,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4. 別邸 仙寿庵

広大な敷地にわずか18室。全室に源泉かけ流しの露天風呂付き♪

広大な敷地にわずか18室。全室に源泉かけ流しの露天風呂付き♪3997356

夜にはライトアップされる曲面廊下をはじめ、手すきの特殊和紙とステンレスの畳がある玄関、京土壁や組子障子に彩られた食事処など、現代と伝統が融合した意匠が自慢の「別邸 仙寿庵」。1000坪という広大な敷地の中にある客室はわずか18室で、そのすべてに源泉かけ流しの露天風呂が付いています。アクセスは、水上駅から車で約8分、川のせせらぎに沿った静かな山間にあり、慌ただしい日常から離れてのんびりできますよ。

広大な敷地にわずか18室。全室に源泉かけ流しの露天風呂付き♪3997354

客室は全18室。すべてのお部屋に専用の温泉露天風呂が付いています。建物は谷川岳を望む谷川の渓流沿いにあり、お部屋からも露天風呂からも絶景が楽しめるんです。彼とふたり、何をするでもなくせせらぎに耳を傾けるひととき。忙しい毎日を忘れて、ゆるゆると過ごしたいですね。

広大な敷地にわずか18室。全室に源泉かけ流しの露天風呂付き♪3997355

客室露天風呂は、源泉かけ流し。お部屋によって趣きや眺望が異なりますが、いずれも自然の中でゆったりと温泉を満喫できる空間です。夕暮れどきや星の下ではふたりでロマンチックな気分に。ぐっすり眠った翌朝は、さわやかな空気の中で湯浴みを楽しんで。

広大な敷地にわずか18室。全室に源泉かけ流しの露天風呂付き♪3997357

13時から16時までは、ガーデンテラスがオープン。その季節ごとの野菜や果物、ビールやジュースなどが無料でいただけるんですよ。大自然の中、リクライニングチェアに身を任せてのんびり。彼とおしゃべりしていても、いつもより素直になれそうですよね。目の前には源泉かけ流しの「手湯」もあります。

詳細情報

別邸 仙寿庵

群馬県 / みなかみ / 旅館

  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川614
アクセス
新幹線 上毛高原駅→バスで25分/上越線 水上駅より車で8分/関越自動車道 水上I.Cより10分

宿泊した人の口コミ

くまきち旅行時期 2020年7月

ホテル関連の賞を受賞するなどしていて、一度宿泊してみたい憧れの高級旅館でした。
谷川岳を臨むことができ、中庭も広く、館内もガラス張りの開放的な廊下などがすばらしいと感じました。

ただ、細かな手入れが行き届いておらず、その点は残念に感じました。中庭のソファに落ち葉がたくさんたまっていたり、客室の露天風呂にはクモの巣が貼っていたりしました。

客室は広く、トイレ2か所、洗面台も2つとあります。ただ、2名でとまる分には、過剰な造りなので、もう少し他の部分が充実していたほうがよいと感じました。

食事に関しては、薄味でした。お肉などはおいしかったのですが、前菜などは味が物足りなく感じたものも多かったです。また、部屋に香の物、おこわが夜食として用意されていましたが、夕食でおなかいっぱいだったため、なくてもよかったかなと思いました。

スタッフについては、部屋に来ることは布団を敷きにくるときだけで、それも食事中の間にやってくれたので、部屋でゆっくりくつろぐことが出来ました。

宿のお値段を考えるとコストパフォーマンスとしてはあまり高くなかったので、リピートはないかなと思いました。

大人2名 税込 参考価格

133,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.蛍雪の宿 尚文

温泉も食事も彼とふたりきり。「山人料理」にほっこりする田舎宿

温泉も食事も彼とふたりきり。「山人料理」にほっこりする田舎宿3997370

水上温泉郷の温泉街を抜けた山里に佇む「蛍雪の宿 尚文(けいせつのやど しょうぶん)」。JR「水上駅」からバスで約15分のところにある、山人(やまびと)料理と温泉が自慢の田舎宿です。緑豊かな静かな環境で、何をするでもなくのんびりとおこもりするにはぴったり。彼との距離もぐんと縮まりますよ。

温泉も食事も彼とふたりきり。「山人料理」にほっこりする田舎宿3997369

メゾネット形式や露天風呂付きなど6タイプの客室がある「尚文」。こちら、母屋にある露天風呂付ZEN(ゼン)スイート「桔梗(ききょう)」は、12畳の和室と和のベッドルームに、ZENリビングを備えた露天風呂という贅沢なお部屋です。素足に畳の感触が心地よく、心身ともにリラックス。彼との大切な旅だから、これぐらいの贅沢もいいですね。

温泉も食事も彼とふたりきり。「山人料理」にほっこりする田舎宿3997368

客室露天風呂はお部屋によって趣きが異なります。こちら「桔梗」のお風呂は緑を眺めながら湯浴みができ、湯上がりはすぐ隣にあるリビングでクールダウン。また、プライベート感たっぷりの離れでは、双子の湯船があるお部屋や、湯上がりに森林浴が楽しめるお部屋も。透明で肌あたりのいい水上温泉のお湯を、ふたりで独占してみませんか?

温泉も食事も彼とふたりきり。「山人料理」にほっこりする田舎宿3997371

お風呂だけじゃなく、食事もふたりきりでゆっくり楽しみたい。プライベートな個室の食事処が、そんな思いを叶えてくれます。奥利根の山や利根川の幸と、近隣の田畑で育てられた作物を使った「山人料理」は、ブランド肉や川魚、山菜やきのこなどがたっぷり。時期によっては、「山人料理」に厳選食材をプラスして炭火で焼き上げる「囲炉裏料理」がいただけることも。

詳細情報

水上温泉 蛍雪の宿 尚文

群馬県 / 水上温泉、みなかみ / 旅館

  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
住所
群馬県利根郡みなかみ町綱子277
アクセス
JR上越線水上駅よりタクシー10分・バス15分/関越自動車道水上ICより15分

みんなの過ごし方

大人2名 税込 参考価格

63,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.四万温泉 心身湯治の宿 豊島屋

100%源泉かけ流しのお湯と渓流の絶景、里山料理をふたりで満喫

100%源泉かけ流しのお湯と渓流の絶景、里山料理をふたりで満喫3997361

JR「中之条駅」からバスで約35分、豊かな自然に包まれた四万川沿いに建つ「豊島屋」。「日本三大胃腸病の名湯」のひとつといわれる「四万(しま)温泉」のお湯と、渓流の絶景が自慢の湯宿です。ラウンジ前には展望テラスがあり、ふたりで並んで座っているだけで心が浄化されていくよう。屋上にはストレッチやヨガもできるテラスがあります。

100%源泉かけ流しのお湯と渓流の絶景、里山料理をふたりで満喫3997359

客室は全15室。コンパクトなツインルームから四万川の絶景を楽しめる源泉かけ流し露天風呂付き客室まで、10タイプが揃っています。こちらは専用露天風呂付きの特別室「萩」のお部屋。10畳の和室と和のツインベッドルーム、露天風呂を備えた贅沢な空間です。好きなときに温泉を楽しんで、湯上がりは渓流を眺めながらのんびり。彼との素敵な思い出がまた増えますね。

100%源泉かけ流しのお湯と渓流の絶景、里山料理をふたりで満喫3997360

3つの自家源泉を有する「豊島屋」。加温も加水も循環もしない100%源泉かけ流しのお湯を楽しめるのは、四万温泉の旅館の中でもここだけだと言われています。もちろん、客室露天風呂のお湯も100%源泉かけ流し。大浴場には内風呂や露天風呂、カップルで楽しめる貸切風呂(有料・要予約)もあるので、館内で湯めぐりもおすすめ。

100%源泉かけ流しのお湯と渓流の絶景、里山料理をふたりで満喫3997362

温泉と同じぐらい楽しみなのはお料理。「豊島屋」の定番は「里山懐石」です。群馬県産の食材を中心に、山の幸・川の幸・里(畑)の幸がいっぱい。時期によっては、ワンランク上の特選懐石や肉好きにはたまらないステーキ懐石、華やかな「花篭御膳」がいただけることも。まずは地元の酒蔵で作られたオリジナルのお酒で乾杯!

詳細情報

四万温泉 豊島屋

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 豊島屋
  • 四万温泉 豊島屋
  • 四万温泉 豊島屋
  • 四万温泉 豊島屋
  • 四万温泉 豊島屋
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3887
アクセス
JR吾妻線 中之条駅から関越交通バス「四万温泉行き」乗車→山口バス停下車、徒歩1分
大人2名 税込 参考価格

31,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.老神温泉 仙郷

静かな湯の郷「老神温泉」で、ゆったりとふたりの休日を

静かな湯の郷「老神温泉」で、ゆったりとふたりの休日を3997374

「仙郷」は尾瀬の自然に包まれた湯の里「老神(おいがみ)温泉」に佇む一軒宿です。チェックインは14時、チェックアウトは11時なので、ゆっくりふたり時間が楽しめるのが高ポイント♪ 美しい日本庭園や、館内のあちこちに飾られた花々が心を癒やしてくれます。JR「上毛高原駅」から無料送迎バス(要予約)で約60分。バス停から連絡すれば、お宿まで送迎もしてもらえます。

静かな湯の郷「老神温泉」で、ゆったりとふたりの休日を3997372

17室の客室のうち、3室が露天風呂付き客室です。10畳の和室に広縁が付いたこちらは、「藤末葉(ふじのうらは)」のお部屋。窓際に座っておしゃべりしたり、浴衣姿で彼と並んで写真を撮ったり。ゆっくりと流れる時間を楽しんでくださいね。

静かな湯の郷「老神温泉」で、ゆったりとふたりの休日を3997373

客室の露天風呂はお部屋によって異なり、こちらは大理石の浴槽ですが、ほかには陶器やひのきの浴槽も。「老神温泉」のお湯はやわらかで、保湿と疲労回復の効果が期待できるんです。お肌はしっとり、旅の疲れも吹き飛んで、彼にもやさしくなれそうですね。

静かな湯の郷「老神温泉」で、ゆったりとふたりの休日を3997375

温泉の後は、地産地消にこだわった夕食がお待ちかね。イワナの塩焼きやとろけるような上州牛。お米や野菜は契約農家から仕入れた新鮮なものです。普段のデートではなかなか食べられないものばかりで、おしゃべりも盛り上がりますね。夜にお腹がすいたときには、ミニおにぎりを用意してくれます。何度も温泉に入ると、ちょっと小腹がすくこともあるので、うれしい♪

詳細情報

群馬県・老神温泉 仙郷

群馬県 / 沼田、老神温泉 / 旅館

  • 群馬県・老神温泉 仙郷
  • 群馬県・老神温泉 仙郷
  • 群馬県・老神温泉 仙郷
  • 群馬県・老神温泉 仙郷
  • 群馬県・老神温泉 仙郷
住所
群馬県沼田市利根町大楊2-1
アクセス
関越道沼田ICより約18Km車で約20分。上毛高原駅14:00~沼田駅経由14:20の無料送迎バス有(※要問い合わせ)

宿泊した人の口コミ

旅行時期 2023年6月

1階の3室しかない【露天風呂付客室】[藤末葉]和室10畳を選んで予約しました。
ほかの部屋よりお値段は高いです。
2時チェックイン
11時チェックアウト
1時30分に到着し、駐車場で待たせていただきました。
お部屋が準備出来次第、呼びに行きます。お客様のお部屋を優先してお掃除しますのでお車でお待ちくださいと言われたのでずっと待っていました。
その後、ほかの高齢者4人(4階のお部屋)が1時50分に宿に入っていきました。
ずっと待っていましたが呼びに来てくれないので仕方なく1時55分に荷物を持って宿に行くと、高齢客はすでにロビーでくつろぎ茶菓子を食べ、チェックインをすませていました。
部屋の掃除が終わり次第、駐車場まで呼びに行くというので待っていたのに来てくれない。
他の客はすでにチェックインをすませて部屋へ案内されている。
しかし、それに関してスタッフから謝罪は一切ない。残念です。
食事は完全個室で上州牛をいただきました。料理は美味しいです。
しかし、仲居さんは愛想なし。
部屋には露天風呂が付いています。しかし、翌朝入ろうとしたら、虫がたくさん浮いていました。フロントに電話をし虫をとっていただきました。
自然の中にある宿ですので、虫との共存は否めません。
虫よけグッズが置いてありましたので使いました。
洗面所に虫が数匹死んでいました。
露天風呂に夜入ると、虫がたくさん飛んでいます。
自然の大好きな方には大変おススメです。
大浴場はあります。ここを利用しました。お湯は最高に良いです。
蛍が飛んでいる時期で8時ごろ出かけました。蛍が数匹飛んでいました。
夜食に一口サイズのおにぎりがありました。
[藤末葉]ですが、洗面所は2ボールあります。しかし、栓が詰まっているようで水の流れが悪いです。
トイレには手洗い場がありますが、水が止まりません。そのためフロントに電話をするとコツがいると言われました。トイレを利用した後はトイレではなく洗面所で手を洗いました。
私は1階のお部屋です。5階建ての建物で2階にもお部屋があります。
当日はおばさん3人組が宿泊していて音がとてもうるさかったです。
気になりました。隣の音は聞こえませんでした。

大人2名 税込 参考価格

29,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.猿ヶ京温泉 ル ヴァンベール湖郷

露天風呂を楽しんだ後は、ワインと本格ナポリピッツァを

露天風呂を楽しんだ後は、ワインと本格ナポリピッツァを3997367

出典:

上越新幹線「上毛高原駅」からバスで約25分。「ル ヴァンベール湖郷(こきょう)」は、湖畔に佇む温泉宿です。未就学児の利用はお断りしているため、静かに過ごしたいカップルにはおすすめ。豊かな自然と「猿ヶ京温泉」のお湯、そして温泉宿には珍しい薪窯本格ナポリピッツァが味わえるのが魅力です。

露天風呂を楽しんだ後は、ワインと本格ナポリピッツァを3997364

出典:

全室2名定員のツインルーム。そのうち5部屋が露天風呂付き客室です。こちらはリビングと寝室、専用の温泉露天風呂が付いたエグゼクティブツインのお部屋。露天風呂から赤谷湖のレイクビューが楽しめる角部屋です。こだわりのインテリアに囲まれて上質なふたり時間を。

露天風呂を楽しんだ後は、ワインと本格ナポリピッツァを3997365

出典:

客室露天風呂のお湯も、館内にある大浴場のお湯も、美肌効果が期待できるという「猿ヶ京温泉」のお湯。冷え性や疲労回復の効能も期待できるので、滞在中は何度でも楽しみたいですね。エグゼクティブツインやラグジュアリーツイン、プレミアムツインのお部屋なら、客室露天風呂からも赤谷湖を一望することができます。美しい風景とおしゃべりを楽しむうちに、心も身体もぽかぽかに♪

露天風呂を楽しんだ後は、ワインと本格ナポリピッツァを3997366

出典:

夕食のメインディッシュは、ナポリピッツァ。ナポリで100年以上の歴史を誇る「マリオ・アクント」の窯に火力が強い樫の薪を入れ、オーナー自らが焼き上げる本格ピッツァです。さらにバーニャカウダやアヒージョ、パスタなどもあるので、色々オーダーして彼とシェア。オールインクルーシブなので、好きなものを好きなだけどうぞ。

詳細情報

ル・ヴァンベール湖郷

群馬県 / 旅館

住所
群馬県利根郡みなかみ町相俣1731
アクセス
上毛高原駅より、猿ヶ京方面行きバスにて30分(学校下駅下車)

宿泊した人の口コミ

b_b旅行時期 2024年1月

赤谷湖畔にあるルヴァンベール。
リニューアルオープンし、食事はまさかのイタリアン!
オールインクルーシブです。

どの駅からも遠いのでアクセスはやはり車が便利です。
本来は目の前に豊かな水の赤谷湖があるようですが雪も少ないことから水が少なく、見ごたえのある景色ではありませんでした。こ

大人2名 税込 参考価格

62,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

群馬の露天風呂付き客室で、心に残る思い出を

群馬の露天風呂付き客室で、心に残る思い出を3997377

誰にもじゃまされず、客室の露天風呂で温泉を満喫できる旅。ふたりの距離もぐんと近くなって、いつもより笑顔が増えたり、おしゃべりが弾んだり、幸せな時間になりそうです。露天風呂付きのお部屋はちょっとお値段もお高めですが、いつも頑張っているふたりだから少しぐらい贅沢に。素敵な思い出をつくってくださいね。

群馬県のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード