2016年06月17日

23時以降も開いてる!渋谷のおしゃれな「夜カフェ」9選

23時以降も開いてる!渋谷のおしゃれな「夜カフェ」9選

渋谷には、夜遅くまでオープンしているオシャレな夜カフェがたくさんあります。デートや仕事帰り、女子会のシメに、おしゃれな夜カフェに立ち寄ってみてはいかがでしょう。カップルや友達、大人数でも満足できる、オススメの夜カフェ9軒を厳選してご紹介します。スイーツがおいしいカフェやインテリアに凝ったカフェなどのなかから、シーンに合わせて使い分けてみて下さい。時間を気にせずゆっくりできるステキな夜カフェを満喫しましょう。※営業時間は変更になる可能性がありますのでご注意ください。

人間関係 cafe de copain(カフェ デ コパイン)

「人間関係 cafe de copain」内観 20033 カウンターが好き♪

出典:たんじきさんの投稿

「人間関係 cafe de copain」は渋谷のスペイン坂にある1979年オープンのカフェ&バーです。朝は出勤前のアパレル系の店員さんが立ち寄るようなカフェ。夜はワインやビールが楽しめる、イタリアの街角にあるバールのようなお店です。オススメは常時10~12種類置いてあるオリジナルのスコーン。コーヒー・紅茶・ソフトドリンク・アルコールといった各種飲み物の種類も豊富なので、酔い覚ましのお店として、また、あと一軒軽く飲みたいと思った時にも重宝するお店だと思います。

「人間関係 cafe de copain」料理 20035 午前中はスコーンいっぱい!

出典:k-keiko-kさんの投稿

人気商品のスコーン。

人間関係 cafe de copainの詳細情報

人間関係 cafe de copain

渋谷、神泉、明治神宮前 / カフェ、パン、バー

住所
東京都渋谷区宇田川町16-12
営業時間
※3/22(火)〜は通常営業を再開いたします。皆様のご来店をお待ちしております。 9:00~23:15(フードL.O22:45 ドリンクL.O22:45)
定休日
元旦
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

23:30閉店。店内には120席あり、大人数でも利用しやすそうです。

ASTRAL LAMP(アストラル ランプ)

「アストラル ランプ」内観 20039 ソファでゆっくり

出典:

東急ハンズの近くにある、空の家をイメージした全席ソファのカフェ「ASTRAL LAMP」。店内は梯子を上って入る屋根裏風のお部屋や、子供部屋風のお部屋、ロフト席もあって、まるで隠れ家のような雰囲気。ランプと間接照明が全体的に落ち着いた雰囲気を醸し出していて、つい時間が経つのを忘れてしまいます。8F・9Fから見下ろす渋谷の風景を見ながら、ゆったりとした時間を楽しんでください。

「アストラル ランプ」料理 20041 ラムレーズンのティラミス

出典:

ラムレーズンのティラミス。他にもカシス・黒糖・マンゴー・抹茶などを使った女性を意識したスイーツメニューが。

料理メニューの評判も良く、アルコール類も豊富に用意されているので2軒目としての利用もオススメ。

アストラル ランプ

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

24:00まで営業。

cafe manduka(カフェ マンドゥーカ)

「カフェ マンドゥーカ」料理 20046

出典:

渋谷駅近くのLUMINE MANの1階にある、アート、音楽とフードのコラボレーションをコンセプトにしたエスニックカフェです。木製のテーブルを中心としたナチュラルテイストのおしゃれな店内で、テラスにはハンモックの席があるのが特徴です。パクチー料理やガパオ、グリーンカレーなど幅広いアジアンなメニューが揃っています。

「カフェ マンドゥーカ」内観 20048 近代アートのソファー席

出典:

壁には近代アートが飾られています。

店内は分煙されていて、108席と広めなので、友人同士でリラックスしてお喋りしたいときに使うといいかもしれません。24:00閉店なので終電までゆっくり出来ます。

カフェ マンドゥーカ

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

24:00まで営業。

SUZU CAFE 神南(スズ カフェ)

「SUZU CAFE 神南」内観 20053 店内喫煙席

出典:ちぇぷさんの投稿

マルイのすぐ近くにある「SUZU CAFE」。アンティークソファやデザイナーズの家具など素敵なインテリアに囲まれた、落ち着いた雰囲気が味わえるお店です。天井が高く窓が大きいので店内は広々としていて、時間を気にせずゆったりと過ごせます。お一人様でも、デートやお友達同士でも利用しやすく、使い勝手抜群。メニューも充実していて、フォンダンショコラパフェや濃厚焦がしキャラメルチーズケーキは試してみる価値あり!

「SUZU CAFE 神南」料理 20055 焦がしキャラメルのチーズケーキ (550円)、ウィンナーコーヒー (600円)

出典:keitaiさんの投稿

SUZU CAFE 神南の詳細情報

SUZU CAFE 神南

渋谷、神泉、明治神宮前 / カフェ、パスタ、ケーキ

住所
東京都渋谷区神南1-20-4 VORT渋谷briller 3F
営業時間
※1月21日~2月13日までまん延防止法等重点措置の適用期間とし、当店では【営業時間を21:00まで】とさせて頂きます。※酒類の提供は20:00までとさせて頂きます。
定休日
無休 年末年始(12/31~1/1)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

24:00まで営業。

attic room(アティックルーム)

「アティックルーム」内観 20059 お気に入りの席を見つけて下さい。

出典:

センター街をまっすぐ進んで東急ハンズの裏手あたりにある「アティックルーム」は、屋根裏をイメージした、まさに隠れ家のようなカフェです。全席ソファで居心地がよく、植物の多いレトロな内装は、渋谷にいるとは思えないほどまったりとした時間の流れを作ります。ラテアートがとてもかわいく、女性のお客さんが多いようです。

「アティックルーム」料理 20061

出典:ろってぃさんの投稿

人気のかわいいラテアート。スイーツ系のデコレーションもかわいいので、是非一緒に!

アティックルームの詳細情報

アティックルーム

渋谷、神泉、明治神宮前 / カフェ、ダイニングバー、イタリアン

住所
東京都渋谷区宇田川町31-3 第3田中ビル 7F
営業時間
12:00-23:30 (ランチLO16:00、フードLO22:45、ドリンクLO23:00) ※TEA TIMEは一日通してやっております。
定休日
なし
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥4,000~¥4,999

24:00まで営業。

MICROCOSMOS(ミクロコスモス)

「ミクロコスモス」内観 20065 ご用途によって自由に空間をご利用頂けます。女子会・デート・イベント・ご会食等お好きな空間演出が出来ます♪

出典:

東急百貨店の向かいにある、「世界の縮図」がコンセプトのカフェ「MICROCOSMOS」。夜は照明をしぼり、キラキラしたミラーボールやDJブースもあってクラブに来たかのような雰囲気です。大きな噴水が印象的で、非日常的な空間が広がります。パンケーキが有名なので、ぜひ食べてみて下さい。表面さっくり、中はふわふわ!全粒粉の生地も選べるので、夜カフェのデザートとしても身体に優しく、女性には嬉しいポイントです。

「ミクロコスモス」料理 20067 3-見つめる

出典:tak1391さんの投稿

どのメニューもボリューミーなのでシェアして食べるのもいいかもしれません。

ミクロコスモス

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

118席と広めの店内。平日は26:00、土・日・祝前日は29:00まで営業。

Risotto Cafe 東京基地 (リゾットカフェ トウキョウキチ)

「Risotto Cafe 東京基地」料理 20071 様々なリゾット

出典:

10種類以上のリゾット、100種類以上のドリンクなど、豊富なメニューから食事を楽しめます。

センター街の真ん中にある「Risotto Cafe 東京基地」。その名の通り、リゾットが充実したカジュアルイタリアンのこちらのお店は、 打ちっぱなしのコンクリートの壁に色とりどりの家具や植物が並んだ、落ち着いた空間が魅力です。2~5人で入れる個室はまさに基地のよう。親密な時間が過ごせること間違いなしです。

「Risotto Cafe 東京基地」内観 20073

出典:

ゆったりできるソファ席も人気です。

Risotto Cafe 東京基地 渋谷店の詳細情報

Risotto Cafe 東京基地 渋谷店

渋谷、神泉 / イタリアン、カフェ、バー

住所
東京都渋谷区宇田川町28-1 高山ランド第15ビル 7F
営業時間
[全日] 11:30~23:00 (ランチ11:30〜16:00) 遅いご予約の際はお電話にてご確認ください。
定休日
無休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

日~木は23:30まで、金・土・祝前は29:00まで営業。

オンザコーナー(ON THE CORNER NO.8 BEAR POND)

「オンザコーナー」内観 20077

出典:koutagawaさんの投稿

明治通り沿い、宮下公園近くにある、まるでNYにでもいるかと思わせるようなオシャレなカフェ「オンザコーナー」。広々として落ち着いた店内は席数も多く、ソファ席やテーブル席、カウンター席があります。こちらではコーヒーがオススメ。特にお店こだわりのカフェラテは、ぜひ一度味わってみてください。お一人でのんびり過ごすのもいいですし、友人と気軽に飲むのもオススメです。

「オンザコーナー」ドリンク 20079 カフェラテ☆

出典:☆me☆さんの投稿

ラテアート目当てのお客さんも多いようです。

「オンザコーナー」料理 20080

出典:にぃさんの投稿

アメリカンスタイルのメニューが多く、夜にガッツリ食べたいときにも利用できそう。

コーヒー以外にもカクテルやビール、ワインも豊富です。

オンザコーナー

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

日~木は25:00まで、金・土・祝前日は29:00まで営業。

宇田川カフェ

「宇田川カフェ」料理 20085 果物のタルト(イチジク、苺、マンゴー、葡萄など)

出典:こみくいさんの投稿

デザートは季節によって果物が入れ替わるそう。コーヒーはかわいいオリジナルカップで出てきます。

センター街の奥にある「宇田川カフェ」は、「自分の部屋のようにくつろげる空間」がコンセプト。店内のアンティーク調のインテリアはオーナーと店長が集めたものがほとんどで、無国籍な雰囲気なのに不思議と統一感のある落ち着いたお店です。料理も飲み物もメニューが豊富なので、迷ってしまいそう。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくり決めてくださいね。お酒の後のカフェ利用や、ライブ帰りに立ち寄るのにピッタリなお店です。

昼でも照明を落とした店内に、大胆な内装が目をひきます。

宇田川カフェの詳細情報

宇田川カフェ

渋谷、神泉、明治神宮前 / カフェ、パスタ、カレー

住所
東京都渋谷区宇田川町18-4 LD&Kビル 1F 2F
営業時間
ランチタイム 11:00~15:00 アイドルタイム 15:00~18:30 ディナータイム 18:30~23:00 ミッドナイトタイム 23:00~29:00 (L.O.:28:00)
定休日
無休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

29:00まで営業。

いかがでしたか?

たくさんある渋谷のカフェの中から、様々なシーンに使えるオススメの夜カフェを9軒ご紹介しました。どのカフェもオシャレで、まったりと過ごせること間違いなし。夜の渋谷のカフェ選びに迷った時の参考にして下さいね。

東京都のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ