2016年09月09日

焼き方に違いアリ!東京もんじゃ月島VS浅草~自分好みはどっち?
東京エリアで「もんじゃ焼き」といえば「月島」と答える方も多いのではないでしょうか?実は「浅草」にも美味しいもんじゃのお店がたくさんあります。今回は各エリアから個性あふれるお店をそれぞれ4店選出しました。それぞれのエリアで焼き方に違いがあるって知っていましたか?両方のもんじゃ焼きを食べ比べるのも良し、大人数でゆっくりもんじゃを味わいながら会話を楽しむのも良し。ぜひ自分好みのもんじゃ焼き店を見つけてください。
端のほうから小さなヘラで切り分けて食べる「もんじゃ焼き」は、ゆっくり味わいながら食べるのが醍醐味!今回は、東京にある2大もんじゃエリア月島&浅草から、特に人気のお店を紹介します。グループで利用できる個室のあるお店、食べ放題のお店も選んでいますので、ぜひ飲み会などの参考にしてくださいね。
材料を炒めて→生地を投入する【月島もんじゃ】
月島 もんじゃ焼き いろは - YouTube
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
【月島もんじゃ】は、鉄板で材料を炒めてから、鉄板の上で炒めた材料と生地をまぜ合わせ、周囲にぐるっと「土手」を作り、その中へ残りの生地を流し込むのが一般的です。また汁がソースを使用して黄金色をしているのも特徴。
月島エリアの老舗店~もんじゃ いろは 本店
こだわりの「桜えびもんじゃ」
いろは 本店の詳細情報
いろは 本店
月島、勝どき、築地 / もんじゃ焼き、お好み焼き
- 住所
- 東京都中央区月島3-4-5 サン・グランパ 2F
- 営業時間
- [月] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) [火] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) [水] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) [木] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) [金] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) [土] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) [日] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) [祝日] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) [祝前日] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) [祝後日] 11:00 - 22:30(L.O. 21:30) 不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥4,000~¥4,999
職人芸も堪能!~つきしま小町
ボリュームたっぷりでコスパの良さも人気の理由
つきしま小町
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ちょっと変わったもんじゃを食べるなら~錦 1号店
トマトを丸ごと1個使用したスパイシーもんじゃがある!
もち明太もんじゃ発祥の地
錦 1号店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
大きな甘海老が踊る♪~もんじゃ 来る実
王道の「甘海老もんじゃ」!
もんじゃ 来る実の詳細情報
もんじゃ 来る実
月島、勝どき、築地 / もんじゃ焼き
- 住所
- 東京都中央区月島3-8-5
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 18:00 - 22:00 [水] 18:00 - 22:00 [木] 18:00 - 22:00 [金] 18:00 - 22:00 [土] 17:00 - 22:00 [日] 17:00 - 22:00 [祝日] 17:00 - 22:00 【営業時間】 最終入店時間21:00 【定休日】 月曜日(月曜日が祝祭日の場合翌平日定休)
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
月島もんじゃ振興会協同組合 | 店舗ご案内 | 月島もんじゃ情報なら月島もんじゃ振興会協同組合におまかせ!
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
【浅草もんじゃ】は混ぜて焼く!
浅草 江戸もんじゃ ひょうたん JOE NUKAGA - YouTube
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
【浅草もんじゃ】の特徴は、材料と生地を混ぜて焼くこと。また汁が白色で、生地を投入する際にソースを入れて味付けをするのも特徴です。中には月島と同じような焼き方をするお店もありますが、ぜひそれぞれの個性を楽しんみてはいかがでしょうか?
浅草の有名店~江戸もんじゃひょうたん
シンプルなもんじゃからアレンジメニューまでそろう!
江戸もんじゃひょうたんの詳細情報
江戸もんじゃひょうたん
浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町 / もんじゃ焼き、お好み焼き、焼きそば
- 住所
- 東京都台東区浅草1-37-4
- 営業時間
- [月] 10:00 - 05:00 [火] 10:00 - 05:00 [水] 10:00 - 05:00 [木] 10:00 - 05:00 [金] 10:00 - 05:00 [土] 10:00 - 05:00 [日] 10:00 - 05:00 [祝日] 10:00 - 05:00 [祝前日] 10:00 - 05:00 [祝後日] 10:00 - 05:00
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999
懐かしの下町の味~つくし
下町らしさを感じるお店の名前がついた「つくしもんじゃ」
一品料理もぜひ一緒に!
つくしの詳細情報
つくし
浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町 / もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き
- 住所
- 東京都台東区浅草2-4-13
- 営業時間
- [月] 11:00 - 23:30(L.O. 22:30) [火] 定休日 [水] 11:00 - 23:30(L.O. 22:30) [木] 11:00 - 23:30(L.O. 22:30) [金] 11:00 - 23:30(L.O. 22:30) [土] 11:00 - 23:30(L.O. 22:30) [日] 11:00 - 23:30(L.O. 22:30) ■ 定休日 火曜日(不定休日の為 事前にお電話でご確認ください。)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999
リゾート感あふれるもんじゃのお店~OCOMO 浅草 (オコモ)
リーズナブルな価格設定のもんじゃ焼き
好みのトッピングを追加して自分オリジナルのもんじゃ焼きができる「ベースもんじゃ」をはじめ、「明太もんじゃ」など数種類のラインアップがあります。写真はイタリアンな「ペスカトーレもんじゃ」。こちらのお店では、追加のトッピングで色々なもんじゃを作ってみるのがおすすめです。
ココ重要!食べ放題・飲み放題プランあり
OCOMO 浅草の詳細情報
OCOMO 浅草
浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ) / もんじゃ焼き、お好み焼き、焼肉
- 住所
- 東京都台東区浅草1-10-5 2F
- 営業時間
- [月] 17:00 - 23:00(L.O. 22:00) [火] 17:00 - 23:00(L.O. 22:00) [水] 17:00 - 23:00(L.O. 22:00) [木] 17:00 - 23:00(L.O. 22:00) [金] 17:00 - 23:00(L.O. 22:00) [土] 11:30 - 23:00(L.O. 22:00) [日] 11:30 - 23:00(L.O. 22:00) [祝日] 11:30 - 23:00(L.O. 22:00) ■ 営業時間 営業時間が変更となりました。 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥3,000~¥3,999
外国人観光客からも人気~風流お好み焼き 染太郎
もんじゃ焼きは平日12時から16時限定
しゅうまい天・しょうが天ファンも多し!
風流お好み焼 染太郎の詳細情報
風流お好み焼 染太郎
田原町、浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ) / お好み焼き、焼きそば、もんじゃ焼き
- 住所
- 東京都台東区西浅草2-2-2
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
浅草もんじゃ焼.com
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
月島VS浅草 それぞれの個性をもつ【もんじゃ】
月島と浅草のもんじゃをまとめてみると、焼き方だけでなく、ガツンとボリュームがある【月島もんじゃ】、特徴的なメニューの多い【浅草もんじゃ】など、それぞれの地域に根付いた個性を見つけられたのではないでしょうか?ぜひ、【月島VS浅草】の食べ比べも楽しんでみてください。