2016年11月21日

札幌観光スポットめぐりは路面電車で!地元民に人気の札幌ラーメンと一緒に紹介♪

札幌観光スポットめぐりは路面電車で!地元民に人気の札幌ラーメンと一緒に紹介♪

ループ化され札幌市内観光がとても便利になった路面電車、新旧モデルが行き交う外回り内回りの2軌道は目的地までスムーズになりました。路線周辺は渋滞と駐車場不足で車利用よりも市電周遊が便利です。今回は市電に使った札幌観光と札幌市民が通う人気ラーメン店をご紹介します。

札幌市電で、渋滞知らずの観光めぐりを!

札幌市電で、渋滞知らずの観光めぐりを!902172

出典:ジョン・ドウさんの投稿

大正5年蝦夷地から北海道に改称して50年を記念して開催された「北海道博覧会」のために市電が設置され、その後市民の足として親しまれてきました。最盛期には札幌市内を網羅していましたが、乗用車の利用が増えたことや地下鉄が設置されたことで徐々に縮小され現在の路線を残すだけとなっています。

観光めぐりなら、乗り放題チケット『どサンこパス』がお得

観光めぐりなら、乗り放題チケット『どサンこパス』がお得587444

出典:

土曜日(ど)日曜日(サンデー)は、こどもと一緒に観光しようと作られた乗り放題チケット『どサンこパス』。大人1人に子ども1人を含めて、この「どサンこパス」1枚で、市電を乗り放題できるという優れもの。

「ミニ展望席」が用意されています

「ミニ展望席」が用意されています604760

出典:

新型車量には、座席が高い観光用の特等席があります。向かい合わせの席なので、カップルにおすすめ。

西4丁目(SC01)

札幌市内中心部が『西4丁目』です。周辺はショッピングビルや飲食店ビルが立ち並び、市内で最も賑やかな商業地区です。市電駅は電停のスタート駅「SC01」で表示されています。

秋野総本店薬局

秋野総本店薬局604574

出典:

『西4丁目』から徒歩3分。札幌市内で最も地価が高い地域、東京の銀座4丁目のようなところに歴史的建造物が遺されています。現在も使用されている商業施設で、ひと声かければ店内も見ることができます。

秋野総本店薬局604579

出典:

1901年に造られた店舗、そして札幌軟石の土蔵は、往時の隆盛を偲ぶことができます。

秋野総本店薬局の詳細情報

秋野総本店薬局

住所
北海道札幌市中央区南一条西1-12

グルメ:「オニヒゲロック」

「オニヒゲロック」料理 603360 にぼにーと

出典:トムさんの投稿

札幌中心部で人気沸騰のラーメン店です。太くてうまいシナチクが存在感抜群、札幌市民注目の一杯です。

「オニヒゲロック」料理 603362 さんぷらー 690円

出典:aufhebenさんの投稿

こだわりのラーメンは、煮干しの風味が効いたスープにモチモチした平たいちぢれ麺。煮干しが好きなら「さんぷらー」、煮干しにカツオをブラスした香りがいい「にぼにーとー」、少し煮干しが苦手なら「あまにぼー」、そして、沖縄の塩を加えた「シオソバ」とスープに種類があります。ほかにも、つけ麺や、ぶっかけも用意されています。

オニヒゲロック

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

西線6条(SC05)

円山・旭ヶ丘・藻岩山と結ぶ「西線」は、通称「西14丁目通り」を走ります。『西線6条』は道路幅が狭いため電停(駅)の乗降時には車に注意が必要です。

北星学園創立百周年記念館

北星学園創立百周年記念館602366

出典:

「北星学園創立百周年記念館」(旧北星女学校宣教師館)、札幌市民からは「カボチャ館」と言う愛称で呼ばれています。大正15年に建てられたもので内部も観覧できます。教育施設内ですから見学マナーにご注意を!

北星学園創立百周年記念館602381

出典:

大通公園のライラック(ライラックまつり)は、北星学園創設者がお国から持ち込んで育てたものから移植したものです。すでに時がたっていることから元株はなく、北海道大学に株分けの最古のものが現存しています。

グルメ:「凡の風」

「凡の風」料理 902297 味噌(赤)

出典:スパマキシマムさんの投稿

味噌(赤)コクと旨みの濃厚スープ

「凡の風」外観 902298 おしゃれです

出典:かつろさんの投稿

市電「西線6条駅」または「西線9条旭山公園通」より徒歩3分

札幌 凡の風の詳細情報

札幌 凡の風

西線9条旭山公園通、西線6条、西線11条 / ラーメン

住所
北海道札幌市中央区南8条西15-1-1 ブランノワールAMJ815 1F
営業時間
[月]  11:00 - 16:00(L.O. 15:40) [火]  11:00 - 16:00(L.O. 15:40) [水]  定休日 [木]  11:00 - 16:00(L.O. 15:40) [金]  11:00 - 16:00(L.O. 15:40) [土]  11:00 - 16:00(L.O. 15:40) [日]  11:00 - 16:00(L.O. 15:40) ■営業時間 スープなくなり次第終了。 ■ 定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
定休日
水曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

西線9条旭山公園通(SC06)

正式名称は『西線9条旭山公園通停留場』。かつて日本で一番長い名称の駅でしたが、現在は第3位(2016年11月現在)です。ちなみに路面電車では1位のまま。西側に向かうと札幌が一望できる「旭山記念公園」、東側に向かうと「中島公園」です。

旭山記念公園

旭山記念公園614553

出典:ゆっきさんの投稿

札幌市内一望できる絶景ポイント!「西線9条旭山公園通停留所」からは徒歩30分(2.7㎞)、ただしずっと上り坂なのでのんびり歩くと1時間はかかります。足腰に自信がなければ、タクシーで10分ほど。環境保全の厳しい円山地区にあり、最も近く札幌中心部を眺めることができる小高い山の上にある公園です。

旭山記念公園614557

出典:new3723さんの投稿

夜はライトアップされた噴水と、その先に広がる札幌中心部の夜景がロマンチックと、カップルに人気が高いです。

グルメ:「ラーメン 木曜日」

「ラーメン 木曜日」料理 603161 カラニボ

出典:スカクーさんの投稿

『札幌で一番混んでいる店に行ってみたい!』『並んでも食べたい』と地元ラーメンファンが押し寄せている人気店です。人気の元は辛味煮干しラーメン、通称「カラニボ」です。スタンダードの煮干し醤油に「煮干しマシ」の追加がおすすめです。

「ラーメン 木曜日」外観 603128

出典:N氏さんの投稿

西線9条駅から徒歩2分。ランチタイムは地元サラリーマンでいつも満席です。14席しかないお店ですが回転率が高いので、ちょっと並ぶと席に座ることができます。

ラーメン 木曜日の詳細情報

5000

ラーメン 木曜日

西線9条旭山公園通、西線6条、西線11条 / ラーメン、つけ麺

住所
北海道札幌市中央区南8条西13-3-35
営業時間
[月]  11:00 - 15:00 [火]  11:00 - 15:00 [水]  11:00 - 15:00 [木]  11:00 - 15:00 [金]  11:00 - 15:00 [土]  11:00 - 15:00 [日]  定休日
定休日
日曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

ロープウェイ入口(SC10)

夜景が綺麗なところNO.1に選ばれた「藻岩山展望台」へは『ロープウェイ入口』から利用します。市電利用者には「乗継割引」が受けられますので利用しましょう。

藻岩山展望台

藻岩山展望台614598

出典:Grand Seikoさんの投稿

展望台は藻岩山の頂上にあります。自然あふれる森林を想像するかもしれませんが、ロマンティックな「幸せの鐘」があり、札幌市内をバックに記念写真を撮ることができます。

藻岩山展望台614610

出典:サクラハジメさんの投稿

「恋人の聖地」のサテライトに認定されている山頂展望台。幸せの鐘の周りには、愛の南京錠が。中腹駅の売店や、山頂展墓偉大のスターホールで販売しています。

藻岩山展望台603727

出典:

もいわ山ロープウェイに乗るためには、市電「ロープウェイ入口」から「シャトルバス乗り場」に向かい、無料シャトルバスを利用します。15分間隔で運行しているので、それほど待ちません。ロープウェイに乗車したら、行きは後列、帰りは前列側にいると、それぞれ素晴らしいロケーションが楽しめますよ。

グルメ:「味虎」

「お食事の店 味虎」料理 603554 味噌ラーメン 600円   【 2012年12月 】

出典:食べ過ぎ太り過ぎさんの投稿

移り変わりが激しい都会の飲食店、競争厳しいなか昭和40年から暖簾を下げている老舗ラーメン店です。おばあちゃんが1人で切り盛りしていますので、急いでいる方にはおすすめできません。まったりした感じが懐かしいと地元では高評価のお店です。

「お食事の店 味虎」料理 603518 塩ラーメン(もやし抜き、600円)

出典:macponさんの投稿

おすすめは「塩ラーメン」。手を抜かずしっかりとスープと優しい味に、思わず「ウマい!」と声を漏らす方が多いようです。

味虎

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

中央図書館前(SC12)

北海道教育大学が「あいの里」に移転したことから、跡地に「中央図書館」と「札幌埋蔵文化センター」が建てられました。必然的に電停(駅)名も変更され、現在は『中央図書館前』になっています。

札幌埋蔵文化センター(旧北海道教育大学跡地)

札幌埋蔵文化センター(旧北海道教育大学跡地)603596

出典:

札幌市中央図書館に併設されている「札幌埋蔵文化センター」には、北海道で出土された縄文時代以前からの遺跡や遺物などの埋蔵文化財が展示されています。

札幌埋蔵文化センター(旧北海道教育大学跡地)603593

出典:

「中央図書館前」で降車すると目の前に札幌埋蔵文化センターがあります。中央図書館内には喫茶・軽食コーナーもありますので、ゆっくりと時間を過ごすことができます。

札幌市埋蔵文化財センターの詳細情報

札幌市埋蔵文化財センター

住所
北海道札幌市中央区南22条西13丁目

グルメ:「札幌ラーメン 武蔵 藻岩別邸」

「札幌ラーメン 武蔵 藻岩別邸」料理 611466 武蔵「熟成味噌」

出典:masiboさんの投稿

おすすめは「熟成味噌」、北海道らしい味噌ラーメンと高評価メニューです。辛い味が好きな方には「熟成辛味噌」が人気です。

「札幌ラーメン 武蔵 藻岩別邸」外観 611453

出典:しゅん55さんの投稿

超人気店なのでランチタイムは外した方が無難。本店は車でないと訪れるのが難しいところ。3号店の藻岩別邸は市電「中央図書館前」から徒歩10分とアクセス良好のお店です。

札幌ラーメン 武蔵 藻岩別邸

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

石山通(SC13)

『石山通』は現在の西11丁目通りのこと。札幌軟石の採石場ルートとなり、その先には定山渓温泉があります。両隣に並行した西屯田通、東屯田通とともに札幌開拓を支えた基幹路です。自衛隊札幌駐屯地から戦車(キャタピラ)で稚内方面、帯広方面に向かえる重要な役割を担っている道路です。

豊平川緑地ウォーターガーデン

豊平川緑地ウォーターガーデン604788

出典:

石山通駅から豊平川河川までは徒歩10分、河川敷きを上流に歩くこと10分で子どもたちが歓声を上げている水遊び場があります。

豊平川緑地ウォーターガーデン604798

出典:

先人が蝦夷地に入植したころは「暴れ川」と言われるほど危険な河川でしたが、現在は治水が整い親子が触れ合う素敵な場所となっています。見上げる藻岩山の風景が「素晴らしいロケーション」と言われています。

豊平川緑地ウォーターガーデンの詳細情報

豊平川緑地ウォーターガーデン

住所
北海道札幌市中央区南28条西8丁目〜南区南30条西8丁目
営業時間
6月中旬〜9月中旬

グルメ:「ラーメン ツバメ」

「ラーメン ツバメ」料理 603787 肉煮干し中華そば・醤油(800円)

出典:トドワラさんの投稿

札幌の地元民のなかでは「知る人ぞ知る」有名店がここ『ツバメ』です。常連さんからは「昔風ラーメン」のカテゴリーに入っているそうですが、初めての人は「ツバメ風ラーメン」と感じる方が多いようです。常連さんは新作メニューに目移りしていますが、まずは基本の肉煮干し中華そばの醤油味がおすすめです。

※日本語おかしい

「ラーメン ツバメ」外観 603785 外観です

出典:macponさんの投稿

「中央図書館前」駅から徒歩5分、隣の「石山通」駅から1分で着きます。本店は創成川を挟んで反対側(中の島エリア)にありますが、アクセスの良いこちらの店舗はいつも混んでいます。

ラーメン ツバメの詳細情報

ラーメン ツバメ

石山通、東屯田通、中央図書館前 / ラーメン

住所
北海道札幌市中央区南22条西10-5-1
営業時間
[月]  11:00 - 15:30  17:00 - 20:00 [火]  11:00 - 15:30  17:00 - 20:00 [水]  11:00 - 15:30  17:00 - 20:00 [木]  定休日 [金]  11:00 - 15:30  17:00 - 20:00 [土]  11:00 - 15:30  17:00 - 20:00 [日]  11:00 - 15:30  17:00 - 20:00
定休日
木曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

行啓通(SC18)

『行啓通』は豊平川に架かる「幌平橋」から「西20丁目」までの南14条通りのこと。地元では電車の線路がある「南6条通」から西11丁目を走る「石山通」までの狭い区間を言い、行啓通駅はその基点となる場所です。

鴨々川

鴨々川605700

出典:

「鴨々川」は創成川の上流部を指します。開拓時代からの静かな流れが都会の喧騒を忘れさせてくれると、中島公園とともに市民の癒しの場所となっています。むかしは高級料亭が点在したところですが、現在は高層マンションが立並ぶ住宅街となっています。

鴨々川の詳細情報

鴨々川

住所
北海道札幌市中央区

グルメ:「福来軒 本店」

「福来軒 本店」料理 604836 味噌ラーメン

出典:白玉椿さんの投稿

老舗店でありながら、大人気のラーメン店です。昔ながらの具材「もやし」がのった味噌ラーメン、ドンブリのスープが奥側に偏っているのが人気の秘密です。

「福来軒 本店」内観 604838 サインがいっぱい

出典:★スマイル★さんの投稿

お店の壁にはサインが! フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』のコーナー「きたなシュラン」で☆3つを獲得した、とんねるずの二人が絶賛のお店です。

「福来軒 本店」外観 604840 外観です

出典:macponさんの投稿

市電「静修学園前」駅から徒歩5分、「行啓通」駅からは7分ほど。

福来軒 本店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

中島公園通(SC19)

札幌中心部で大規模な公園『中島公園』にはいくつか進入口はありますが、市電「中島公園前」からが一番景観の良いところです。左手に歴史的建造物「豊平館」右手に近代的建造物「キタラ」があり、和風庭園を含めた撮影スポットが数多くあります。

札幌コンサートホール Kitara(キタラ)

札幌コンサートホール Kitara(キタラ)605702

出典:

中島公園駅から徒歩10分、クラシック音楽を主体にしたコンサートが開催される、札幌コンサートホール『kitara』。中島公園のなかで唯一の近代的な建築物ですが、その存在感は周囲に溶け込んでいます。館内にはトイレや休憩場所のほか、公園を一望できるテラスレストランなど利用ができます。

グルメ:「潤焚(じゅんたく)」

「麺屋 潤焚」料理 604852 赤味噌(830円)

出典:itoken46さんの投稿

話題に事欠かない札幌中心部の飲食店街ですが、ここラーメン店『潤焚』のリゾットは注目度NO.1です。濃厚なラーメンを食べ終わった後にライスとチーズを投入して作る「〆のリゾットが最高!」と高評価のお店です。

「麺屋 潤焚」外観 604847 外観です

出典:macponさんの投稿

「中島公園前」駅の目の前にあります。「〆のリゾット」で回転率が低く、席待ちが長くなるので、ランチタイムは外した方が無難です。

潤焚

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

すすきの(SC23)

札幌市電が1周できるループ化になったことで『すすきの駅』はリニューアルしました。東京以北最大の歓楽街・すすきのの玄関口であり、また地下歩道で札幌駅まで天候を気にせず歩いて移動できる便利なところです。

玉宝禅寺 豊川稲荷札幌別院

玉宝禅寺 豊川稲荷札幌別院902343

出典:Tak [KBY]さんの投稿

「NIKKA」は北海道のウィスキーとして親しまれ、そのネオン看板は、すすきのの玄関として多くの酔客を迎えてきました。一方で歓楽街のなかで働く人たちにとって、長く支えとなってきたのが、すすきの中心部にある「豊川稲荷札幌別院」、通称お稲荷さんです。

玉宝禅寺 豊川稲荷札幌別院605936

出典:

改修され立派になったお稲荷さんは『玉宝禅寺』という禅寺です。

玉宝禅寺 豊川稲荷札幌別院902347

出典:二徹さんの投稿

年に一度のイベントですが、『花魁道中』はここから出発します。すすきので働く人たちから選ばれた「今年の花魁」が練り歩く姿を見ようと、見物客の盛り上がりは最高潮になります。

グルメ:「ばっち軒」

「拉麺 札幌ばっち軒」料理 604866 ●2016 #082 @濃豚塩ラーメン ¥700

出典:Mr,binさんの投稿

もともと市電枠内で営業していましたが、満を持してのすすきのデビュー。名称の「ばっち」は北海道弁で「末っ子」のことを言います。個性的な新型ラーメンとしてラーメンファン注目の一杯です。

「拉麺 札幌ばっち軒」その他 604871 はじかみ?

出典:Mr,binさんの投稿

北海道では馴染のない口直しの「はじかみ」と、どこの家庭で食卓に並ぶ竹の子(筍じゃない)がクロスしているのが特徴。口直しが必要なほど濃厚な味が堪能できます。

ばっち軒

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

狸小路(SC24)

狸小路(SC24)902184

出典:

市電ループ化によってできた新駅です。実は80年前にも同じ場所に駅(電停)はありましたが、路線廃止にともない取り除かれた復活駅。タヌキ出没する地域だったので『狸小路』となったのは表向き、実際には開拓当時、すすきの遊郭外で客引きをしている「たぬき」がいたことからその名称がついたといわれています。

狸小路商店街

狸小路商店街585233

出典:

「狸小路商店街」は西1丁目から西7丁目までがオフィシャル、でも札幌市民は10丁目までを含めて「狸小路」と呼んでいます。当初は物販店が多かったですが、現在は飲食店がひしめくグルメアーケード街となっています。

狸小路商店街605925

出典:

狸小路100周年を記念して設置された、商店街の守り神「本陣狸大明神社」。8つの徳があるといわれるタヌキ地蔵をなでると御利益があると伝えられています。

狸小路商店街605902

出典:

西1丁目の東端は創成川です。札幌を東西に分ける境界線でもあり、川を渡れば東1丁目となります。渡った先が北海道の海産物並ぶ「二条市場」になります。

グルメ:「だるま軒」

「だるま軒」料理 605723 醤油ラーメン;具の盛付は醤油が一番映える @2009/04/21

出典:raven-spkさんの投稿

札幌ラーメンの聖地といえば、ここ『だるま軒』です。札幌最古のラーメン屋として、現存する老舗の味を体験する価値ありのお店です。

「だるま軒」内観 605726

出典:

「狸小路」駅から徒歩5分、観光客が押し寄せる二条市場に併設するラーメン店です。

「だるま軒」外観 605715 創成川通り側入り口

出典:ぶらおぼさんの投稿

狸小路1丁目東端の創成川を挟んで向かい側が二条市場、その入り口横に札幌最古のラーメン店「だるま軒」があります。

だるま軒の詳細情報

だるま軒

豊水すすきの、狸小路、西4丁目 / ラーメン、カレー

住所
北海道札幌市中央区南三条東1 新二条市場内
営業時間
[月]  11:00 - 17:00 [火]  11:00 - 17:00 [水]  11:00 - 17:00 [木]  定休日 [金]  11:00 - 17:00 [土]  11:00 - 17:00 [日]  11:00 - 17:00 スープ・麺がなくなり次第終了
定休日
木曜日
平均予算
  • ~¥999

まとめ

まとめ902174

出典:ma-3さんの投稿

札幌市内で人気があり混雑する渋滞道路と言えば市電沿線です。旧来の狭い道路に市電線路が敷かれいるため、車は常時渋滞しています。市内観光するなら市電利用が便利、しかも特に土日祝日なら「乗り放題キップ」がお得です。また併用できる乗継キップを活用するとリーズナブルな観光を楽しむことができます。

関連記事

札幌×ホテル・宿特集

関連キーワード