2016年04月05日

しっとりやわらか!絶品牛かつが食べられる東京の人気店7選
お肉界の“看板役者”牛肉。牛肉といえば、ステーキ、すきやき、しゃぶしゃぶなどが思い浮かびますが、最近は、牛かつが大人気。外はさっくりお肉はしっとりやわらかなレアでいただきます。レアは苦手という人でも、牛かつなら食べられるという人もいるほど。今、東京で人気の行列のできる牛カツ専門店をご紹介します。
勝ちゃん
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ヘルシー。「牛かつ はま野」/吉祥寺
東京・吉祥寺に登場したこちらは、「牛かつとろろ定食」と「追加牛かつ」、あとはドリンクの「生ビール」「ハイボール」のみという潔さ。牛かつはもちろんレア。カウンター上に置かれた岩塩で食べると、肉の味がストレートに味わえるのでお試しを。お店のおすすめは、山わさびをかつにのせ、醤油ダレか麦味噌ダレをつけていただく方式。味わいにバリエーションが広がりながらも、肉の味を損なわない考え抜かれた調味料といえます。
牛かつ はま野
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
お待たせしません。「牛かつ おか田」/新橋
牛かつ おか田の詳細情報
牛かつ おか田
新橋、汐留、内幸町 / 牛料理、かつ丼、牛カツ
- 住所
- 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F
- 営業時間
- 11:00~14:00(売切れ次第終了)
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
超レア牛かつ発祥店「新橋牛かつおか田」でサクとろっ体験
とろけるお肉。「牛カツ もと村」/渋谷
「カツなんだからソースでしょ」という“常識”を打ち破り、醤油とわさび、山わさびたれ、岩塩でいただく牛かつを提案。揚げ時間60秒のレアなお肉です。お店のおすすめは、牛かつ130gのとろろつき1,400円(2016年1月現在)。ご飯は一杯までおかわり無料。味つけをいろいろ変えられるので飽きずにいただけます。
牛かつもと村 渋谷店の詳細情報
牛かつもと村 渋谷店
渋谷、神泉、代官山 / 牛料理、洋食、揚げ物
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷3-18-10 大野ビル2号館 B1F
- 営業時間
- 11:00~22:00 (L.O.21:00)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
がっつりランチに。「サーロイン牛カツ 池田」/池袋
サーロイン牛かつ 池田
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
スタンダードな味。「牛かつ壱弐参」/秋葉原
牛かつ 壱弐参の詳細情報
牛かつ 壱弐参
末広町、秋葉原、御茶ノ水 / 牛料理
- 住所
- 東京都千代田区外神田3-8-17 渡辺ビル B1F
- 営業時間
- 11:00~22:00 (L.O.21:00) ※年末年始だけは不規則になります。
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥1,000~¥1,999
東京上陸!「牛カツ専門店 京都勝牛」/新大久保
牛カツ専門店 京都勝牛 新大久保
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
最後に
いかがでしたか。東京にある牛かつ人気店を集めてみました。今後も個性豊かなお店が出てくる予感。牛かつは未体験、という方はもちろん、知らないお店があった、という人もぜひ参考にしてみてくださいね。