2017年04月04日
名古屋の名店といったら「コンパル」でしょ。今更でも知りたいその魅力
名古屋らしい喫茶店はどこだと思う?県外の人に尋ねると最近は「コメダ珈琲でしょ」と言われます。いっぽう名古屋人は「コンパルだ」と言うのが多数派です。コンパルは、東京進出はおろか名古屋市外にさえ進出しない、120%名古屋で純粋培養された喫茶店です。こだわりのコーヒーとおいしいサンドイッチの組み合わせは、シンプルながら完璧な組み合わせ。名古屋まで食べにくる価値は十分あります!
コンパルは大須商店街に本店があり、市内に7か所の支店を持つ名古屋生まれの喫茶店チェーンです。創業は昭和22年ですから、戦後の名古屋の喫茶店文化をリードしてきた老舗中の老舗です。どの店舗も駅からのアクセスが良く、地元のリピーターも観光客にもとても利用しやすい喫茶店です。
コンパルの本店は、にぎやかな大須商店街の万松寺通りから1本北の筋に入ったところです。とても落ち着いた雰囲気のなかで、昭和23年から営業しています。外観はちょっと地味で「あれっ、ここなの?」とびっくりするほど。地下鉄の鶴舞線 上前津駅 8番出口を出ればすぐに大須商店街のアーケードがあり、ほとんど雨にぬれずにお店まで行けます。
店先には昔なつかしいロウのサンプルがずらり!昭和テイストの名古屋喫茶店の空気を濃厚に感じます。周辺のお店もレトロ調で、ここだけ時間が昭和で止まっているようです。
店内には86席もあり、外観からは想像できないほどゆったりしています。赤いベルベット調の椅子がレトロでいい感じです。
2人テーブル、4人テーブルがあるので、お一人さまでも気兼ねなく利用できます。観光途中の息抜きにちょうどいいです。
7つの支店は、それぞれアクセスのいい場所にあります。なかでも観光客に便利なのは、名古屋駅地下にあるメイチカ店・栄の地下街にある栄西店・栄東店です。名古屋観光の途中にとても寄りやすいロケーションです。金山店も地下鉄の金山駅地下街にあり、地下鉄の駅から歩いてすぐ。暑さも寒さも雨も雪も関係なくとても行きやすいので、名古屋市民はもちろん、名古屋が初めての観光客にもおすすめです。
コンパルがサンドイッチメニューを本格的に導入し始めたのが、昭和35年ごろからです。レストラン歴の長いシェフをスカウトしてメニューを開発し、看板メニューのエビフライサンドなどが出来上がりました。現在のサンドイッチメニューは25種類以上もあり、リピーターでもどれを食べるか迷ってしまいます。
コンパルと言えばエビフライサンド。大きなエビフライ3本に薄焼き卵と千切りキャベツのコールスローサラダが挟んであり、カツソースとタルタルソースのハーモニーが絶妙です。パンはこんがりとトーストされて、サクフワ♪エビフライ好きならずとも、一度は味わってみたい一品です。
コンパルのサンドイッチに使うソースはオリジナルレシピ。自社工場にて製造しています。カツソース、タルタルソース、マヨネーズ、ドレッシングなど、どれもコンパルのサンドイッチに合うように作られた特別製です。コンパルには、ほかにもいろいろなオリジナル食材があり、おいおい紹介していきますが「これもオリジナル!?」というものまで、こだわりぬいています。
カツサンドは、発売開始以来ずっとナンバーワンの座をキープしている人気商品です。カツはさっくり揚げられて、歯がすっと入るほどやわらかい。千切りキャベツとオリジナルソースが食感と味わいを深めます。
カツサンドはボリュームたっぷり。よくある喫茶店のサンドイッチだと思って、1人でオーダーすると食べきれないかもしれません。カツサンドに限らず、コンパルのサンドイッチは2人以上でシェアするか、1人の時は最初から「半分持って帰ります」とお願いするのが定番です。半分だけテイクアウトするお客さんはたくさんいるので、お店側もびっくりしませんよ。
もっと食べごたえのあるサンドイッチを!というときは、ジャーマンカツサンドがおすすめです。特製のメンチカツにチーズと千切りキャベツのコンビネーション。メンチカツをかじると肉汁がじわっとあふれてきます。食べごたえは、カツサンド以上にあります。
名古屋に来たら、やっぱり味噌カツ。具のカツは味噌ダレがついてしっとりした面と、サクサクの面の両方が味わえます。キャベツもたっぷりでカツも厚みがあるので、ズシリとした重量感があります。
有名な名古屋の地鶏、名古屋コーチンの玉子を使ったコーチン玉子サンドです。ふわふわのオムレツは厚みがしっかりとあり、カツサンドとは違う意味でお腹がいっぱいになるサンドイッチです。
薄切りキュウリの歯ごたえと塩気が、オムレツのふわふわさと卵の甘味にいいアクセントを与えていて絶妙!コーチン玉子サンドのパンはトーストしていなくて、ふんわりしたままです。コンパルでは細かい部分の食感にこだわり、サンドイッチの具に応じてパンをトーストしたりふんわりパンのままにしたりと変えています。
コンパルのサンドイッチはテイクアウトもできます。どのサンドイッチも作り置きしないので、注文から10分以上の時間がかかります。時間に余裕を持って訪れてくださいね。お土産にしたい場合はお店で食べる分と一緒にオーダーしましょう。事前に電話で予約しておくと、テイクアウトだけでも待ち時間なしで受け取れるのでおすすめです。
テイクアウトボックスの中には、ぎっしりとサンドイッチが入っています。女性なら1ボックスで2人分は十分ありますから、観光時のランチにいかがですか?
コンパルといえば、サンドイッチに注目が集まりますが、実はコーヒーも本格的でおいしい!オリジナルブレンドは、オープンした昭和22年から豆のブレンドを変えていません。濃厚でコクがあるコーヒーです。
最近のコーヒーに慣れていると、コンパルのコーヒーはちょっと濃すぎると思うかもしれません。しかしコンパルでは、コーヒー+砂糖+フレッシュクリームで完成するようにコーヒー濃度を計算しています。普段はブラック派のひとも、コンパルではぜひ砂糖とフレッシュを加えて飲んでみてくださいね。
ちなみに、コンパルではコーヒーを濃くするために豆は極細挽きで、ネルフィルターを使って抽出します。しかもコーヒーの抽出は、熟練のスタッフしか担当できません。ネルフィルターもコンパルの特製オリジナルです。
コンパルにはオリジナルなものがあまりに多くてびっくりしますが、実はコーヒーに添えられるコーヒーフレッシュもオリジナルです。生乳だけを使っているので乳脂肪分たっぷり。苦みの強いコンパルのコーヒーを、まろやかにしてくれます。
初めてコンパルのアイスコーヒーを飲む人は、最初にデミタスカップに入ったホットコーヒーが運ばれてくるので「???」となります。実は、一緒に運ばれる氷入りグラスに熱々コーヒーを一気に注ぎ、薫り高いままアイスコーヒーにするのがコンパル流です。
小さいデミタスカップに入っているコーヒーは、通常のホットコーヒーと同じ豆を同じ分量だけ使っています。つまり、とても濃いコーヒーをグラスに注ぐと、氷がとけたときにちょうどいい濃度のアイスコーヒーになります。一瞬で冷やすことで、コーヒーの味と香りをそのまま味わってもらう。コンパルならではの工夫です。
コーヒーが濃いめですから、まだコーヒーが熱い段階で多めの砂糖を入れるのが正解です。そして、ためらわずに一気に氷入りグラスに注ぎ入れましょう。コーヒーがこぼれたって気にしないように。コンパルに何十年と通っている常連でも、やはりコーヒーはこぼすんです。
コンパルはコーヒーとサンドイッチの喫茶店ですが、なぜか1店舗だけ、瀬戸焼きそばのお店を運営しています。「福蔵」は2006年にコンパルメイチカ店の向かい側にオープンしました。JR名古屋駅のすぐそばなので、ちょっと寄るのに便利ですよ。
醤油だれの焼きそばは、豚肉のダシを加えるのがポイントです。ソース焼きそばよりもあっさりした味で、大盛りでも意外と食べきれちゃいます。麺に独特の歯ごたえがある点も、瀬戸焼きそばらしい味わいです。
あまりコンパルの系列店とは知られておらず、お客さんが来ると向かい側のコンパルからスタッフがやってきて調理するので「コンパルの店なんだ」とわかります。スタッフはコンパルの制服のまま。ちょっとびっくりする運営方法です。
瀬戸の焼きそば 福蔵
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
コンパルのサンドイッチはお店で食べてもおいしいですし、おみやげにもぴったりです。自宅に持ち帰ると、名古屋の喫茶店めしの味わいをもう一度味わえるから、なんだか旅気分が続いているようで嬉しくなります。名古屋めしのエッセンスがぎゅっと詰まった、おいしくてボリューミーなコンパルのサンドイッチをぜひ体験しましょう。リピーターになること、間違いなしですよ!
コンパル 大須本店の詳細情報
コンパル 大須本店
上前津、大須観音、矢場町 / 喫茶店、サンドイッチ、洋食
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須3-20-19
- 営業時間
- [月] 08:00 - 21:00(L.O. 20:45) [火] 08:00 - 21:00(L.O. 20:45) [水] 08:00 - 21:00(L.O. 20:45) [木] 08:00 - 21:00(L.O. 20:45) [金] 08:00 - 21:00(L.O. 20:45) [土] 08:00 - 21:00(L.O. 20:45) [日] 08:00 - 21:00(L.O. 20:45) ■ 営業時間 モーニングサービス 8:00~11:00 ■定休日 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999