
観光の合間に立ち寄れる♡草津のおすすめカフェ5選
群馬県の草津は、温泉が有名ですよね。温泉街があり、お土産屋や飲食店が軒を連ねています。湧き出た温泉が滝になって流れる「湯滝」が有名で、観光スポットになっています。そんな草津観光の合間に、立ち寄りたいカフェを今回は紹介します。ランチやスイーツが味わえたり、足湯が体験できたりと気になるお店ばかりですよ。気になるカフェを、事前にチェックして草津へ行ってみてくださいね。
2017年04月05日
草津のおすすめカフェ
茶房 ぐーてらいぜ
コーヒーは、かおり、味とも都会の専門店で飲むようなものがたのしめます。そのうえ、湯畑を眺めて観光気分がたかまっているのでさらにおいしく感じます。
茶房 ぐーてらいぜの詳細情報
ティールーム ゆきうさぎ
ミルクティーはメニュー上の解説によると、『通常の3倍の茶葉を煮出して作』っているそうです。
ポットでの提供で、ミルクは既に混ぜられている状態でした。
茶葉をミルクで煮出しているものと思われます。
説明書きどおりの濃厚な風味が味わえ、とても美味しいミルクティーでした。出典:『草津温泉バスターミナルと湯畑の途中にあります』by 彡厶 : ティールーム ゆきうさぎ - 草津町その他/カフェ [食べログ]
TEA ROOM Yuki Usagiの詳細情報
草津町その他 / カフェ、ケーキ、喫茶店
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町大字草津81
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.16:30) 夏季シーズン中、朝8:30よりモーニング営業いたします。 詳しい日程、メニューにつきましてはホームページinfomationにてご確認ください。
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
湯畑 草菴
この足湯が丁度いい温度で、温泉があまり得意でない私でもずーっと浸かっていられるくらいの気持ちのいい温かさでした。とにかく、このお店に来たからには足湯を堪能してください。それも込みのメニューのお値段とクオリティだと思うと、大分お得に感じます。出典:『足湯に浸かりながらお酒を楽しめる至福のひと時』by miho3534 : 湯畑 草菴 (ソウアン) - 草津町その他/カフェ [食べログ]
湯畑 草菴の詳細情報
草津町その他 / カフェ、パンケーキ、郷土料理(その他)
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町118-1
- 営業時間
- ホテル チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00 足湯カフェ 10:00~21:30(L.O)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
Cafe ASPEN
比較的薄い生地がパリッと焼けていて、塩味の利いた熱々のチーズが香り高い。どれも美味しいが、ここオリジナルのガーリックピザは最高のビールの友である。直球勝負のガーリックである。出典:『単なる喫茶店のピザだと侮るなかれ!』by マックス・ケー : Cafe ASPEN (カフェ アスペン) - 草津町その他/ピザ [食べログ]
Cafe ASPENの詳細情報
草津町その他 / ピザ、カフェ、ハンバーグ
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町大字草津210-24
- 営業時間
- 【火曜日・水曜日・木曜日・日曜日】 10:00~18:30(L.O.18:00) ※ご予約に限り20:00まで承ります (ランチタイム10:00~14:00) 【金曜日・土曜日】 11:00~20:00(L.O.19:30) (ランチタイム11:00~15:00) ※繁忙期は10:00~20:00となります。詳細な日程はホームページまたはSNSにてご案内いたします。
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ~¥999
キャトルフレール
これが大当たり!!!
自家製カレーも申し分無い出来栄えの上、肝心のパンも美味い(笑)
エピの出来栄えもすこぶる高く、パン好きならば絶対に買いですね。
帰りの電車中で美味いを連発しちゃいました(笑)出典:『草津温泉で美味しいハード系パンに出逢う・・・キャトルフレール』by nobuta-nobu : キャトルフレール (Quatre Freres) - 草津町その他/カフェ [食べログ]
キャトルフレールの詳細情報
まとめ
草津温泉で立ち寄りたいカフェをご紹介しました。温泉を楽しむための旅行だけれど、美味しいコーヒーや紅茶も楽しみたいという人におすすめのカフェばかりです。比較的早めの時間から開店しているお店もあるので、朝ごはんにも良いと思います。