2017年04月16日

北海道民が本気で一押し!買って帰りたい瓶詰め系お土産11選
北海道は言わずと知れた海鮮の宝庫。そんなおいしい海鮮の旨みをたっぷりと閉じ込めた瓶詰めは、お土産にピッタリの品。生とは違い、日持ちもするので喜ばれそうです。北海道民が選ぶ、定番から変わり種までぜひ皆さんにおすすめしたい、本気でおいしい瓶詰めを全力でご紹介!ごはんのお供に、お酒と一緒に、北海道の味をお楽しみください♪
海鮮瓶詰めならここ!「佐藤水産」
鮭のルイべ漬け
ルイべとは凍らせた鮭の刺身のことで、北海道ではよく食べられます。お酒にもご飯にも合いますよ♪
紅鮭荒ほぐし
吟匠いか塩辛
いくらの醤油漬け&あぶり蟹フレーク
「いくら醤油漬け」は北海道産の新鮮な鮭の生すじこから作られた、本物で味わい深い商品。柔らかくてプチプチとはじける食感がたまらないですね。もはや説明は不要です。ごはんにたっぷりとのせてどうぞ♪
氷頭レモン
ほかにもあります!
たらこで有名な虎杖浜の瓶詰め珍味
はんなり柚子たらこ(ほぐし)
帆立子三升漬け
たらこ家 虎杖浜の詳細情報
たらこ家 虎杖浜
虎杖浜 / 海鮮丼、海鮮、食堂
- 住所
- 北海道白老郡白老町虎杖浜185
- 営業時間
- 売店 9:00~17:00 食事 11:30~14:30(L.O) (土日祝は11:00~15:00(L.O))
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
ウニの名店の味を自宅で
雲丹の佃煮
低塩粒うに
うに むらかみ 函館本店の詳細情報
うに むらかみ 函館本店
市役所前(函館)、函館駅前、函館 / 海鮮、海鮮丼、居酒屋
- 住所
- 北海道函館市大手町22-1
- 営業時間
- 昼の部のみ 8:30~15:00 【ラストオーダー14:30】 ※揚げ物・焼き物・焼き魚 11:00~14:15まで 尚、本店より徒歩3分の姉妹店 函館駅前店 は 11:30~14:30(L.O. 14:00)、 17:30~21:30(L.O. 21:00)で営業しております。
- 定休日
- 毎週水曜日
- 平均予算
- ¥8,000~¥9,999
- ¥5,000~¥5,999

あわせて読む
新鮮なうにが絶品♡函館の名店「うに むらかみ」がすごい!
辛さがたまらない!北海道の山わさび
山わさびの醤油漬け
これをすりおろし、醤油をかけてご飯にのせて食べるのが北海道の定番。でもお土産にはやっぱり瓶詰めが便利ですね。強烈な辛さですが、一度食べるとクセになってしまいますよ。ステーキや刺身にもよく合います。