たくさんの便利アイテムが揃う100円ショップ。旅行に出かける時も100均商品でリーズナブルにトラベルグッズを揃えましょう!数ある100均の商品の中から、これは便利&使えるとい...
104
照明は石油ランプだけ。昔ながらの石造りの蔵を改造した小樽のカフェ「北一ホール」。ほかでは味わうことのできない雰囲気がとっても素敵なカフェです。まるで映画の中の世界に入り込んで...
7
「六花亭」と言えば、誰もが知っている北海道土産の大定番。北海道内の空港でもよく見かけますね。そんな六花亭のおすすめ商品をど~んとランキングにしてみました!おなじみのあの商品か...
3
北海道には日本中のガーデナーたちが憧れる素敵なガーデンが各地にありますが、その中でも特に有名なのは旭川の「上野ファーム」です。まるで絵本の世界から飛び出したような、ロマンチッ...
3
色とりどりの美しい花々。見ているだけで心が和みますね。北海道には美しい花々が咲き誇る、絶景の花畑が道内各地にあります。北海道を代表するラベンダーをはじめ、英国風ガーデンや北海...
12
釧路空港から車で約1時間の阿寒湖温泉。素晴らしい大自然に囲まれたこの温泉地にある「ニュー阿寒ホテル」に、まるで海外のホテルのような素敵なスパがあるのをご存知ですか?それは大自...
3
北海道のお土産と言えば、おいしい海産物や素朴な民芸品など「おしゃれ」というイメージとはちょっと離れているような気がしませんか?でも、実は北海道ならではのおしゃれでかわいいお土...
13
自然がいっぱいの北海道。豊かな農産物から作られる食べ物は言うことなしのおいしさです。もちろん、北海道産の小麦粉や牛乳、バターなどから作られるパンもおいしい物ばかり!そこで、わ...
4
北海道新幹線が開通して、さらに身近になった函館。ロマンチックな和洋折衷の街並みと、新鮮な海鮮をはじめ、美味しい物もいっぱいの函館は女子旅にもピッタリの場所。2泊3日あれば十分...
10
若者の街、渋谷で誕生したとっても個性的なホテルをご存知ですか?ビジネスホテルをリノベーションした、今までにない素敵なホテルなんです!各フロアに日本を代表する文化を取り入れたそ...
3
仙川の住宅街にある人気のパン屋んさん「アオサン」。こちらはただのパン屋さんではありません。開店直後に即完売してしまう「幻の角食」があることで有名なのです。行列に並ばないと買う...
17
眺めているだけでも幸せな気分になれそうなかわいい雑貨たち。雑貨屋さん巡りが趣味という方も多いですね。そんな方にぜひおすすめしたい札幌の雑貨屋さんをご紹介♪洗練された上質なもの...
5
近頃女性たちの間で人気のファスティング。数日間食事の代わりに酵素ドリンクや野菜ジュースなどを飲み、内臓を休ませて体に溜まった老廃物や毒素を排出するものです。ダイエットや健康促...
6
北海道の中でも有名な観光地のひとつ「小樽」。運河やガラス工芸などが有名で、歴史の重みを感じさせるノスタルジックな街並みも素敵な場所です。どの季節に訪れても楽しめる小樽ですが、...
2
冬は煌びやかなイルミネーションが楽しみな季節。雪も降ってすっかり冬らしくなった札幌でも行われていますよ♪冬の澄んだ空気の中に美しく輝くイルミネーションは、眺めているだけでも心...
1
新鮮なうにがおいしいお店は北海道にもたくさんありますが、その中でも1、2を争うほど有名なのは函館にある「うに むらかみ」です。うに加工会社直営だからできる新鮮さと無添加のうに...
3
札幌に来たら何と言っても味噌ラーメンを食べなきゃ始まらない!という方必見です。星の数ほどある札幌のラーメン店の中からここはぜひ食べておきたい10店を厳選してご紹介。あっさり、...
26
パリッとした外皮と中のもちもちとした食感がたまらないバゲット。噛めば噛むほど小麦の香りとおいしさが広がるパン好きにたまらない一品です。北海道一の都市札幌はおいしいベーカリーが...
3
「専門店」とは、特定のジャンルにこだわった商品を販売しているお店のことですが、中には今まで誰も商売として思いつかなかった、ニッチな専門店も存在しています。マニアックだけどとっ...
9
温泉でゆったりしたいなら、大阪や京都からも近い兵庫県はいかがでしょう?文豪たちが愛した城崎温泉や神戸からも近い有馬温泉などの有名どころをはじめ、県全体に温泉地が点在しています...
5
北海道のお土産と言えば六花亭やロイズなどが有名ですが、有名メーカーには北海道でしか売っていない商品があったり、道内では有名なのに他県では知られていない名品が山ほどあるのです。...
14
スーパーや家電量販店などで見かけるガチャガチャ。最近のガチャガチャはかなり進化していて、大人も思わず回してみたくなる魅力的な商品がいっぱいです。そこで、ついつい買ってしまう大...
13
食卓に登場する機会も多いドレッシング。現在では様々なものが売られていますが、全国各地にはまだまだ知られていないご当地ドレッシングがたくさんあります。地域の特産物を生かし、それ...
10
北海道札幌市の中心部にある「北海道大学」。札幌駅から徒歩圏内なのにありえないほどの豊かな自然が広がる、日本一の敷地面積の大きな大学です。一般にも開放されている北海道大学は観光...
3
おいしいお菓子や海産物がいっぱいの北海道。でもどこでお土産を買ったら良いかわからない…なんてことありませんか?そんな時は札幌駅やJRタワーに行けばOK!欲しかったあのお土産が...
21
旅行やインテリアが大好き。日常にほんのちょっとの素敵をプラスする、そんな情報を届けたいです。