2017年04月21日

大阪・日本一長い商店街「天神橋筋商店街」のおすすめグルメ14選
約600店舗が立ち並ぶ日本一長い商店街「天神橋筋商店街」。食べ歩きにも、ランチにも、カフェタイムにも。アーケードがあるので雨の日の観光にももってこい!最後は大阪天満宮への参拝も忘れずに♪
大阪市北区、天神橋筋1丁目から6丁目に広がる商店街。歴史は古く、江戸時代(1653年)に青物市が立ったこをきっかけに賑わい、その後、衣料品店・飲食店・娯楽店などが集まる日本一長い商店街へと発展しました。全長は約2.6㎞!地下鉄2区間分の長さに600もの店舗が軒を連ねています。
6丁目商店街
1.カルダモン.
天六で人気の欧風カレー専門店。おすすめメニューは肉々しさ満載の「厚切り和牛カレー」。フルーティーで優しい甘さの後に刺すような辛さが残る本格派。たっぷり盛られた和牛はとろけるほどに柔らかく、追加でトンカツをトッピングすれば満足感も更にUP!
カルダモン.の詳細情報
5000カルダモン.
天神橋筋六丁目、天満、扇町 / カレーライス、欧風カレー、洋食
- 住所
- 大阪府大阪市北区天神橋6-5-3
- 営業時間
- 【平日】 11:30~15:00(L.O.) 17:30~20:30(L.O.) 【土・日】 11:30~18:00(L.O.)
- 定休日
- 火曜・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
5丁目商店街
2.春駒(はるこま)
メディアに引っ張りだこの行列寿司店。旨い!安い!コスパよし!と三拍子揃った観光客にも人気の店。ネタが大きくシャリは小さ目、新鮮さはもちろんのこと驚くほど安い。1つ難があるとすれば、行列すぎて腹ペコ時は悶絶してしまうということ。
3.すし政(すしまさ)中店
天満界隈で言わずと知れた老舗寿司店。創業50年の歴史は安心・信頼の証。2貫100円~、通常ランチは1000円台とリーズナブル。老舗ながら間口が広く、カジュアルに寿司が食べられると常連やリピーターの多い店です。
4.まるまん寿司 天五店
お子さんも大歓迎!アットホームな激安寿司店。天満の寿司激戦区でトップクラスの安さを誇る人気店。回転寿司なみの料金設定と、いつでも立ち寄れる暖かい雰囲気が魅力。ランチ利用の若いカップルから地元のお年寄りまでと客層も幅広く使い勝手も抜群です。
4丁目商店街
5.ジューススタンド・ペデル
商店街探索に疲れたら、気軽に立ち寄れるジュース屋さん「ペデル」へ!シュガーレスのミックスジュースやグリーンスムージーでパワーチャージ!氷が入っていないので、フルーツや野菜の味が薄まることもなく、そのままの量をたっぷりと堪能できます。
ジューススタンド・ペデル
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
6.千草 (ちぐさ)
連日盛況ぶりをみせる天満の人気お好み焼き店。おすすめは、特上豚ロース肉を使用する「千草焼き」。まん丸ではなく小判型をしているのも特徴です。ふっくらと焼きあがった生地に、ソース・ケチャップ・カラシ・マヨネーズが塗られ、仕上げにけしの実がふられます。
7.まきの 天神橋四丁目店
老若男女に人気の天ぷら屋さん。“都度揚げ方式”で一品ずつ提供するため、いつでも揚げたてサクサクの天ぷらを定食でお腹いっぱい食べられます。もちろん単品+ビールの注文も可能!清潔感のあるお店の雰囲気は女性にも好評です。
8.西洋茶館 (セイヨウサカン)
テイクアウトもOK!夜カフェとしても使える紅茶とスイーツの店。色とりどりの生菓子や焼菓子、その上、おいしい紅茶まで堪能できるティーサロンです。「アフタヌーンティーセット」なら、サンドイッチもついてくるのでランチにピッタリのメニュー。
3丁目商店街
9.前田豆腐店
昔ながらの豆腐屋さんが作る「豆乳プリン」で有名な店。豆腐3丁分の豆を使用したヘルシースイーツ。丹波の黒豆を使用しているため、豆の甘みと風味が濃厚!黒蜜で甘さを調節しながらプルプルねっとりとした食感を堪能できます。
前田豆腐店の詳細情報
10.中国郷菜館 大陸風
天三を代表する本格四川料理の店。こちらの注目メニューは、唐辛子と辣油で真っ赤に染まった「辣子麺(ラーズー麺)」 。ギョッとするようなビジュアルですが、食べると辛みはほどほど。ドロっとしたスープには旨みが凝縮されていて、そのクオリティーの高さに驚かされること間違いなし。
2丁目商店街
11.中村屋 (なかむらや)
天神橋筋商店街といえば“中村屋”と言われる程の名物コロッケ。ダウンタウンの浜ちゃんが「満点コロッケ」と称した食べ歩きには欠かせないメニュー。テイクアウトで大量に持ち帰る常連の姿も多々。
12.カフェ大阪茶会
2016年の8月にオープンしたオシャレな和カフェ。和風を意識したドリンクやスイーツを楽しめる新しい店。半セルフスタイルなので、カウンターで注文した後は気楽に過ごせます。器を選べたり自分で抹茶をたてたり、セルフながらオリジナル感のある個性的な店です。
13.マルイチ菓舗
絵馬型の“合格パン”で知られる老舗和菓子店。学問の神として名高い大阪天満宮には多くの受験生が参拝に来られます。地元愛と優しさににあふれたオリジナル菓子パン。
マルイチ菓舗の詳細情報
1丁目商店街
14.山の底
知る人ぞ知る、欧風カレーと燻製の店。スパイスがきいた欧風カレーはジワジワと辛さが増し、食べ終わる頃には独特の風味に魅了されてしまう不思議なカレー。辛さが苦手な人は、チーズがトッピングされたメニューを選ぶとマイルドです。
燻製料理をアテにビールをゴクリ、居酒屋的な使い方もできます。お昼のちょい飲みにもぴったりです♪
山の底
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかがでしたか?
そして、大阪天満宮の参拝もぜひ!
日本一長い商店街「天神橋筋商店街」のグルメ店をご紹介しました。商店街のお店はどこもパワフル!そしてなによりリーズナブルで気に入ればいつでも利用できるカジュアルさが魅力です。他にもおいしいものがいっぱい!ぜひ「天神橋筋商店街」へ足を運んでみてくださいね♪