2017年05月14日

尾道「瀬戸内しまなみ海道」サイクリング中にぴったりな観光&グルメスポットを紹介
本州から四国までをつないだ海の道「瀬戸内しまなみ海道」は、最近サイクリングコースとして大人気。しまなみ海道にきたらココは外せない観光スポットをピックアップしました。今回は「尾道」からしまなみ3島(向島・因島・生口島)を楽しむ人向けに、おすすめ観光&グルメスポットを紹介します。
今回は「尾道」からしまなみ3島(向島・因島・生口島)を楽しむ人向けに、おすすめ観光&グルメスポットを紹介します。
尾道から「向島」へは、渡り船で
尾道市港湾振興課、航路、旅客船
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
向島
向島の詳細情報
向島
- 住所
- 広島県尾道市向島町
- アクセス
- 尾道(土堂) 船 4分 0.3km 尾道渡船、兼吉行き 尾道(土堂) 船 3分 0.25km 福本フェリー、小歌島行き 尾道(駅前) 船 5分 0.65km 向島運行、富浜行き
高見山(瀬戸内海国立公園)
高見山展望台の詳細情報
立花食堂
立花食堂の詳細情報
立花食堂
向島町立花 / 食堂、カフェ、ラーメン
- 住所
- 広島県尾道市向島町立花287-1
- 営業時間
- [月] 11:00 - 14:30(L.O. 14:00) [火] 定休日 [水] 11:00 - 14:30(L.O. 14:00) [木] 11:00 - 14:30(L.O. 14:00) [金] 11:00 - 14:30(L.O. 14:00) [土] 11:00 - 14:30(L.O. 14:00) [日] 11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
さあ、因島へ向かいましょう!
サイクリングの案内人・ブルーライン
因島大橋
因島(いんのしま)
しまなみ海道が繋いでいる最初の島です。ポルノグラフィティーの岡野昭仁さんと新藤晴一さん、おふたりの出身地でも有名。のんびりしていてとても素敵な場所です。
白滝山
白滝山の詳細情報
因島公園
因島公園の詳細情報
菓子処 中島
中島の詳細情報
中島
因島重井町 / 和菓子
- 住所
- 広島県尾道市因島重井町2260-18
- 営業時間
- [月] 07:00 - 20:00 [火] 07:00 - 20:00 [水] 07:00 - 20:00 [木] 07:00 - 20:00 [金] 07:00 - 20:00 [土] 07:00 - 20:00 [日] 定休日
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999
最後は、国産レモン発祥の地「生口島」へ向かいましょう!
生口橋(いくちばし)
生口橋の詳細情報
生口島(いくちじま)
野外彫刻を見つける楽しみ!島ごと美術館
生口島の詳細情報
ドルチェ 本店
ドルチェ 本店の詳細情報
向上寺 三重塔
潮音山 向上寺ホームページ
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
耕三寺(こうさんじ)
未来心の丘
瀬戸田 耕三寺博物館
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
カフェ・クオーレ
カフェクオーレの詳細情報
カフェクオーレ
瀬戸田町瀬戸田 / カフェ
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 耕三寺・未来心の丘内
- 営業時間
- [月] 10:00 - 16:30(L.O. 料理16:00) [火] 10:00 - 16:30(L.O. 料理16:00) [水] 10:00 - 16:30(L.O. 料理16:00) [木] 10:00 - 16:30(L.O. 料理16:00) [金] 10:00 - 16:30(L.O. 料理16:00) [土] 10:00 - 16:30(L.O. 料理16:00) [日] 10:00 - 16:30(L.O. 料理16:00) ■定休日 無休
- 平均予算
- ~¥999
ちどり
ちどりの詳細情報
ちどり
瀬戸田町瀬戸田 / 海鮮、丼、麺類
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-2
- 営業時間
- ■ 営業時間 11:00~16:00 夜営業 18:00~ ※団体予約等が入った時は営業時間が変わります。 ■ 定休日 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
多田羅大橋(たたらおおはし)
多々羅大橋の詳細情報
生口島・瀬戸田港から尾道へ
尾道市港湾振興課、航路、旅客船
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。