松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

マツモト アサマオンセン ホテルタマノユ

長野県 / 松本、浅間温泉 / 旅館

  • 松本 浅間温泉 ホテル玉之湯(長野県 旅館) / 1
  • 松本 浅間温泉 ホテル玉之湯(長野県 旅館) / 2
  • 松本 浅間温泉 ホテル玉之湯(長野県 旅館) / 3
  • 松本 浅間温泉 ホテル玉之湯(長野県 旅館) / 4
  • 松本 浅間温泉 ホテル玉之湯(長野県 旅館) / 5
  • 料理自慢の宿
  • 露天風呂付客室
  • 貸切風呂あり

4つの貸切温泉風呂でリラックス♪長野・浅間温泉の打ち立て蕎麦が味わえる旅館

長野・松本の浅間温泉に佇む「ホテル玉之湯」。露天風呂付き客室や洋室、二間続きのお部屋など多彩な客室があり好みのスタイルで過ごせます。大浴場は24時間利用可能。4つの貸切風呂は40分無料で利用できます。会席料理には手打ち蕎麦付き♪朝食にも滋味豊かな信州が詰まっています。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

大切な人とバースデー温泉旅行
松本・浅間温泉、1泊2日の宿泊記

ご主人と松本旅行をした女性が、実際に「松本 浅間温泉 ホテル玉之湯」に宿泊した時の旅行記を、感想と共にご紹介します。

1日目

Start13:00

浅間温泉入口バス停から宿まで徒歩約1分

長野・松本の奥座敷
昭和が薫る浅間温泉

国宝「松本城」を有する松本市。新宿駅から特急電車やバスで3時間弱でアクセスできます。今も城下町の古い街並みが楽しめますよ。少し足を伸ばして昭和の雰囲気が未だに残る浅間温泉へ。歴史のタイムトリップを満喫しましょう♪

aiiiii103aiiiさん

aiiiii103aiii

30代前半 / 主婦

2021年10月に宿泊

チェックイン前に「まつもと市民芸術館」でミュージカル「レ・ミゼラブル」を観劇しました。松本は「松本城」や中町通りの散策など街歩きが楽しいですよ。

Check-in15:00

宿に到着

ほっこり、嬉しい
茶菓子のおもてなし

思わずただいま、と言いなるような雰囲気の「ホテル玉之湯」。笑顔のスタッフに出迎えられてチェックインすると、そば茶と温泉まんじゅうでのおもてなしが。香ばしいお茶の香りにほっと癒されます

aiiiii103aiiiさん

自家用車で行きました。駐車場がホテルのすぐ横でスムーズでした。チェックイン時にはロビーで可愛いおまんじゅうをいただけて嬉しかったです。

aiiiii103aiiiさんの写真+2

Room15:30

畳の香りに癒される
和の趣に浸れる客室

和室、和風ツイン、露天風呂付き客室があり、ゆったりした広さが魅力です。和室10畳+6畳の二間続きのお部屋ならお布団を敷いて6名まで泊まれるので、グループ旅行や3世代の家族旅行にもおすすめ。

aiiiii103aiiiさん

和室の一般客室に泊まりました。2人なら充分な広さでした。誕生日だった私にバースデーカードとサイダーを置いてくださり、嬉しかったです。

aiiiii103aiiiさんの写真+1

Onsen17:00

4つの貸切風呂が無料
浅間温泉で疲れを癒す

1300年続く浅間温泉。お肌すべすべに期待できるアルカリ性単純温泉です。大浴場の他に4つの貸切風呂があり宿泊客は無料。先着順なのでチェックイン時に予約しておくといいですよ。バリアフリー対応もありゲストに優しい♪

aiiiii103aiiiさん

お部屋で少し休憩した後、大浴場に行きました。露天風呂もあってゆったりできました。自分たちだけで温泉を楽しめるのが最高でした。

aiiiii103aiiiさんの写真+1

Dinner18:30

信州そばが付いてくる
食べきれない程の口福

夕食はお食事処「羽衣」で会席料理を。信州は山菜やきのこ、旬野菜、信州牛、岩魚など食材の宝庫。特選・女子会・郷土懐石・信州プレミアム牛和懐石の4つのコースから選べます。全てにそば切りが付いていて満足度◎

aiiiii103aiiiさん

夕食は館内でコース料理をいただきました。秋の食材たっぷりのお食事で最後の信州そばまで盛り沢山でした。うさぎの飾り切りなどがあってとても美しかったです。

2日目

Morning07:00

スッキリ爽快な目覚め
芯から温まる朝風呂

24時間利用できる大浴場。熱い湯に入ればシャキッと目覚められます。内湯と総ヒノキの露天風呂があり、脱衣所も広々としていて冬は床暖房も。湯上り処でいただける延命茶とかりんジュースのサービスに心も温まります。

aiiiii103aiiiさん

朝風呂に入りました。朝から温泉に入れるのは最高です。

Breakfast08:00

しみじみ美味しい
品数多めの朝食

朝食は料亭「天ノ川」またはお食事処「羽衣」で和食をいただけます。旬の野菜や、地元の手作り豆腐、田舎味噌汁など素朴で栄養たっぷりの料理が並びます。鍋で温めて熱々でいただけるなど嬉しい配慮も。

aiiiii103aiiiさん

朝食は和朝食をいただきました。小鉢がたくさんあってテンションがあがりました!食事の際は苦手な食材について細やかな対応をしてくれたことも親切でした。

aiiiii103aiiiさんの写真+3

Check-out10:00

宿を出発

お土産を確認して
10時チェックアウト

お土産処「ゆめや」では信州のお菓子や漬物、玉之湯の温泉まんじゅうを購入できます。永六輔氏デザインのニコニコ顔のお饅頭はもらった人もほっこり♪ラウンジ「梅ヶ枝」で観光情報をチェックするのも◎。準備ができたら出発しましょう。

Sightseeing11:00

宿からおやきとコーヒーまで徒歩約10分

宿の周辺を散策
おやきとコーヒーへ

古民家を改装した素敵な内装の「おやきとコーヒー」。化学調味料や食品添加物を使用していない手づくりおやきが味わえます。長野県民が愛するおやきと珈琲でほっと一息。街歩きの休憩に寄ってみては

aiiiii103aiiiさん

宿の近くにある「松本十帖」という複合施設に行きました。古い建物を活かしカフェや本屋さんなどがあって素敵な場所です。ホテル内のレストランで昼食もいただきました。

Return trip15:00

松本藩主も愛した
浅間温泉でのんびり

お殿様や文人墨客に愛された浅間温泉。松本市街から少し離れていますが路線バスが充実しています。「国宝松本城」も楽しみながら少し足を伸ばして、約1300年の歴史をもつ名湯にも癒されてみませんか。手打ち蕎麦も味わって♪

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

露天風呂付客室や貸切風呂付の宿

カップルにおすすめの松本の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
長野県松本市浅間温泉1-28-16
アクセス
JR松本駅よりバスで約20分/松本ICより車で約20分 旅館から国宝松本城までは車で約10分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
40台無料
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • ビューバス

プール

リラクゼーション

  • サウナ
  • ジャグジー

飲食

  • カフェ

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 和室
  • 和洋室
  • 洋室
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能
  • 露天風呂付客室
  • ユニバーサルルーム

その他館内施設

  • 宴会場
  • 売店・ギフトショップ

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜19:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

11:00

チェックインに関する特記事項

フロントデスクは、毎日 7:00 ~ 22:00 まで営業しています。この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。 2 食付きプランを予約した場合、ディナーサービスを利用するには午後 7 時 30 分までにチェックインする必要があります。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 温泉の予約をご希望の場合は、事前に施設までお問い合わせください
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません
  • この施設には安全設備として、消火器、救急セット、窓格子が備わっています
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (フル ブレックファスト) の料金 (概算) : 1 名あたり 2160.00 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 貸切風呂 (温泉)の利用には事前予約が必要です。ご到着前に旅館に直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • 2 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、宿泊料金は無料です。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

13件

チェックイン / チェックアウト

2024/08/01(木) - 2024/08/02(金)

宿泊者数 / 部屋数

大人2名 / 1室