OMO5小樽(おも) by 星野リゾート
オモファイブオタル バイ ホシノリゾート
北海道 / 小樽 / シティホテル
- 重要文化財
- アクティビティ
- 朝食が魅力
スペイン料理も並ぶ朝食が魅力的♪歴史的建造物をリノベーションしたホテル
小樽駅から徒歩約9分の街ナカホテル「OMO5小樽(おも) by 星野リゾート」。全室25㎡以上、ソファ付きで快適に過ごせます。歴史的建造物「旧小樽商工会議所」を活用した南館は、天井が高くレトロ感たっぷり。ガイドスタッフと朝市で海鮮丼を作ったり周辺を散策したりと観光サポートも充実♪
写真
写真一覧
部屋(10)
ツインルーム
ツインルーム(ハリウッド仕様)
OMOオリジナルおじゃみクッション
トリプルルーム
トリプルルーム(滞在イメージ)
スーペリアルーム
スーペリアルーム(ハリウッド仕様)
スーペリアルーム(滞在イメージ)
デラックスルーム
デラックスルーム(滞在イメージ)
部屋の写真をもっと見る
風呂(2)
客室バスルーム
客室レインシャワー
風呂の写真をもっと見る
食事(10)
朝食ビュッフェ
朝食ビュッフェ ビュッフェボード
朝食ビュッフェ 出来たてチュロス
OMOカフェ&ダイニング(カフェタイム)
OMOカフェ&ダイニング(バータイム)
OMOカフェ&ダイニング 夕食ハーフビュッフェ
夕食ハーフビュッフェ 前菜タパスバー
夕食ハーフビュッフェ 豚肉のグリル
夕食ハーフビュッフェ フリードリンクバー
小樽洋菓子舗LeTAO(ルタオ)コラボレーションスイーツ
食事の写真をもっと見る
施設(8)
OMOカフェ&ダイニング アルコールランプ
OMOカフェ&ダイニング 夜のバータイム
オルゴールライブラリー
OMOベース
南館滞在イメージ
館内・インテリア①
館内・インテリア②
フロント
施設の写真をもっと見る
外観(2)
外観①
外観②
外観の写真をもっと見る
周辺観光(5)
周辺散策(オルゴール堂)
周辺散策(ステンドグラス美術館)
周辺散策(ガラス工房)
周辺散策(手宮線跡)
小樽運河ワインクルージング
周辺観光の写真をもっと見る
その他(3)
ご近所マップ
ご近所ガイドOMOレンジャー
館内イベント(オルゴールライブラリー)
その他の写真をもっと見る
過ごし方
ホテル公式コメントあり観光とホテルステイを満喫♪
夫婦で過ごす1泊2日の宿泊記
新婚旅行で北海道を訪れた女性が、実際に「OMO5小樽(おも) by 星野リゾート」に宿泊した時の旅行記をご紹介します。
1日目
Start09:00
新千歳空港から宿まで車で約70分
「新千歳空港」に到着
小樽旅がスタート♪
北海道の玄関口となる新千歳空港に到着したら、わくわく気分でホテルのある小樽市へ。小樽までのアクセスは、車の場合約70分。新千歳空港からJR「快速エアポート」を利用した場合、乗り換えなしで約75分です。
Sightseeing11:00
小樽駅から宿まで徒歩約9分
街並みの美しい小樽で
ランチや観光を楽しむ
石狩湾に面する自然豊かな小樽に着いたら、レトロな街を散策しましょう。新鮮な海鮮、「若鶏半身揚げ」や「あんかけ焼きそば」などのご当地らしいランチを味わったり、クルーズも楽しめる「小樽運河」で記念撮影したり。
Check-in15:00
宿に到着
小樽の歴史を感じて
チェックイン
小樽駅から徒歩約9分のホテルに到着。ホテルは南館と北館が横並びにあり、南館は「旧小樽商工会議所」をリノベーションした重厚感ある外観です。北館から館内に入り、パブリックスペース「OMOベース」にあるフロントでチェックイン。
ホテルスタッフのおすすめ
総支配人 沖 拓人さん

「旧小樽商工会議所」で使われていた家具や備品が館内に配置されているので、滞在中にレトロなインテリアを見つけるのも楽しみ方のひとつです。
Freetime15:15
優しい気持ちになる
オルゴールの聞き比べ
「OMOベース」には、心ときめくオルゴールが並ぶ「オルゴールライブラリー」があります。お気に入りのオルゴールを選んで客室へ持ち運ぶこともできますよ。癒やされるノスタルジックな音色を、おやすみ前に聞くのがおすすめ。
Room15:30
シンプルかつ機能的!
レトロな雰囲気の客室も
客室は全92室、25㎡以上。全室にソファが付きゆったりと過ごせます。新築の北館には機能性の高い「ツインルーム」、リノベーションされた南館にはレトロさも感じる「スーペリアルーム」などあります。好みに合わせて選んで。
Sightseeing16:00
宿周辺
「ご近所マップ」を見て
ホテル周辺を散策♪
OMOは観光サポートが充実しているホテル。OMOベースの「ご近所マップ」を見て周辺を散策してみましょう。ガイドスタッフが同行するアクティビティでは、朝市で海鮮丼を作れたりスイーツを味わえたりと楽しみがいっぱいです!
ホテルスタッフのおすすめ
総支配人 沖 拓人さん

小樽は日帰り観光地として人気のエリアですが、小樽運河の夜の静けさや港町ならではの朝の活気など、泊まるからこそ発見できる魅力もたくさんあります。
Dinner18:00
港町小樽のグルメを
ホテルや街中で堪能
夕食は南館の「OMOカフェ&ダイニング」にて、事前予約でいただけます。スペイン料理のコース仕立てで、前菜とデザートはビュッフェ式。小樽を象徴するニシンを使ったパエリアは要チェックです。ホテル周辺で外食するのも◎
ホテルスタッフのおすすめ
総支配人 沖 拓人さん

夕食のおすすめは「ニシンのミックスパエリア」。骨までまるごと食べられるように特殊加工されたニシンの食感をお楽しみください。
Night21:00
1日の疲れを洗い流す
バスタイム
夜は客室でのんびり。バスルームは南館はバスタブ付き、北館はレインシャワー付きです。アメニティ類はフロントの近くでピックアップする必要があるので忘れずに。スキンケアセットやオリジナルの部屋着は有料です。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast08:00
熱々チュロスが名物♪
スペイン料理の並ぶ朝食
朝食は「OMOカフェ&ダイニング」でいただくビュッフェ。スペイン料理がメインですが、地元総菜やミニちらし寿司など和食メニューも◎具材たっぷりの「スパニッシュオムレツ」や揚げたての「チュロス」などたっぷり堪能して。
Check-out11:00
宿を出発
館内巡りも楽しんで
チェックアウト
チェックアウトまでは南館を探検。階段や照明、インテリアなどレトロな雰囲気でいっぱいです。ホテルから徒歩約10分の「小樽洋菓子舗ルタオ」の店舗「ルタオパトス」へ、ホテルとコラボした朝パフェを食べに行くのも◎
ホテルスタッフのおすすめ
総支配人 沖 拓人さん

「ルタオ」とコラボした「目覚めのフロマージュパルフェ」には、北海道のスーパーフルーツや発酵食材を使用しています。朝食として楽しんでいただくのもおすすめです。
Return trip14:00
小樽の文化を満喫して
2人の仲を深めた2日間
観光に特化したホテルで自由に過ごした2日間。小樽の街でグルメや観光を楽しんだ後は、撮影ポイントも豊富なおしゃれホテルで非日常感を味わって…。小樽を楽しみ尽くせるホテルにステイしてみませんか?
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
カップルにおすすめの小樽の宿
条件に似たホテル・宿を探す
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 北海道小樽市色内1-6-31
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR「小樽駅」より徒歩約9分/小樽運河まで徒歩約2分。
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
駐車場あり。提携駐車場と合わせて46台駐車可能。1泊1台850円。先着順、予約不可。
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜11:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
その他の施設情報
オリジナル部屋着は200円でレンタル可能
宿泊施設からのお知らせ
季節のプログラム情報はInstagramのアカウントからもご覧いただけます。 https://www.instagram.com/omo_hotels/?hl=ja
17feb_____
20代後半 / 営業事務
2023年04月に宿泊
飛行機を利用して北海道に向かいました。新千歳空港でレンタカーを借りて、ホテルのある小樽へ!