OMO3京都東寺(おも) by 星野リゾート

オモスリーキョウトトウジ バイ ホシノリゾート

京都府 / 京都駅、東寺 / ビジネスホテル

  • OMO3京都東寺(おも) by 星野リゾート(京都府 ビジネスホテル) / 1
  • OMO3京都東寺(おも) by 星野リゾート(京都府 ビジネスホテル) / 2
  • OMO3京都東寺(おも) by 星野リゾート(京都府 ビジネスホテル) / 3
  • OMO3京都東寺(おも) by 星野リゾート(京都府 ビジネスホテル) / 4
  • OMO3京都東寺(おも) by 星野リゾート(京都府 ビジネスホテル) / 5
  • アートがある
  • アクティビティ
  • 駅から5分以内

写経体験や東寺巡りで心を癒す旅。遊び心ある空間で快適に過ごせるホテル

「OMO3京都東寺 by 星野リゾート」は、世界遺産の「東寺」へ徒歩約5分で行ける都市ホテルです。「心の時空トリップ」をコンセプトに、周辺を巡るツアーや館内での写経体験などを用意。館内にはフード・ドリンクや客室で癒されるアイテムも揃い、快適に過ごしながら東寺の魅力を満喫できます。

宿泊体験やホテル公式からのコメントあり

写真

写真をすべて見る

過ごし方

ホテル公式コメントあり

東寺の世界観を楽しみながら滞在
夫婦で過ごした2日間の宿泊記

夫婦で京都を訪れた女性が、実際に「OMO3京都東寺 by 星野リゾート」に宿泊した際の過ごし方を紹介します。

1日目

Start12:00

東寺駅からホテルまで徒歩約2分

五重塔は圧巻の風景
歴史ある東寺に到着

ホテルの最寄りは東寺駅。駅近くには世界遺産「東寺」があります。シンボル「五重塔」をはじめ、桜や紅葉の名所としても知られ、美しい風景が魅力です。京都駅からホテルまでも徒歩圏内なので、周辺の観光を楽しみながら向かうのも◎

hana_life_hanaさん

hana_life_hana

事務職

2023年07月に宿泊

私達はJR京都駅から徒歩で行きました。ランチは「殿田食堂」でにしんそばを。お出汁がとにかく美味しいです。その後「祇園祭宵山」を見に出かけました。

hana_life_hanaさんの写真+1

Check-in15:00

ホテルに到着

遊び心にワクワク
こだわりのアート作品

落ち着いた雰囲気の東寺エリアに佇むホテルに到着。館内に入ると東寺の立体曼荼羅をテーマにした「まんだらアート」と、優しくほほえむ仏さまを描いた「ほほえみウォール」がお出迎えしてくれます。

hana_life_hanaさん

ホテルに入ると正面にある、21尊の仏像が描かれた「まんだらアート」が印象的でした。その横の「ほほえみウォール」もしばし見とれました。

hana_life_hanaさんの写真+3

Room15:15

シンプルで使いやすい
全120室の快適客室

客室は1~2名で過ごせるツイン・スーペリアツインなどが用意されています。木の温もりを感じる家具やおしゃれなクッションなど。シンプルながらこだわりが詰まっている空間で、落ち着いて過ごせそう。

hana_life_hanaさん

2人で「ツインルーム」に宿泊。お部屋にはOMO特製のクッションや織物生地の椅子があり、京都らしさを感じられます。

hana_life_hanaさんの写真+1

Freetime16:00

小腹を満たしながら
OMOベースで寛ぐ

滞在中は、パブリックスペースのOMOベースへ。砂の写経テーブルで心を整えたり「OMO Food & Drink Station」のフードやドリンクで小腹を満たしたりと、充実の時間を過ごしましょう。

hana_life_hanaさん

写経テーブルで枯山水を描いたり「OMO Food & Drink Station」でコーヒーを買って、展示のマップを見ながら観光プランを考えたりしました。

hana_life_hanaさんの写真+6

Dinner18:00

ホテルから近鉄名店街まで徒歩約11分

周辺は飲食店が豊富!
ホテルでゆっくり食事も◎

館内にレストランはありませんが「OMO Food&Drink Station」には常時100種類以上の商品が揃います。また幅広いジャンルの飲食店が集まる「近鉄名店街みやこみち」をはじめ、京都駅周辺は飲食店が豊富。

hana_life_hanaさん

私達は近鉄名店街みやこみち内にある「SERENO食堂」 で、パスタやアヒージョなどを食べました。特に魚介たっぷりのぺスカトーレや海の幸ドリアが美味しかったです。

hana_life_hanaさんの写真+3
ホテル公式

ホテルスタッフのおすすめ

総支配人

総支配人

「OMO Food & Drink Station」では、地元京都の商品やOMOオリジナルパッケージのアイテムなどお土産に最適なアイテムもたくさん揃っています!

Relax20:00

ホッとできるサービス満載
客室や館内でゆっくり

夜のリラックスタイムには、日本三大酒のひとつ京都伏見を♪スタッフが厳選した4種の日本酒を飲み比べできます。また、客室ではミストや煙の出ないお香ディフューザー、書籍などを無料でレンタル可能。お部屋で過ごす時間も楽しめます。

hana_life_hanaさん

外出しなくても「OMOベース」でBar気分を楽しめます。日本酒サーバーで桃の滴とボニータをワンショットずつ購入して、京都伏見のフルーティなお酒を楽しみました。

hana_life_hanaさんの写真+1

もっと詳しく宿をチェック

2日目

Morning05:45

早起きしたくなる!
心が満たされるツアー

早朝に開催されるツアーも魅力。5時45分からは弘法大師空海へ会いにいく「国宝の朝参り~空海にあえる朝~」、6時20分からは東寺境内で体操を行う「国宝の朝さんぽ ~目覚めのまんだら〇(まる)体操~」などで、爽やかな朝を。

hana_life_hanaさん

私達は「OMO Food & Drink Station」でホテルオリジナルのお茶や和菓子などのお土産を見たり、館内を撮影したりしました。

ホテル公式

ホテルスタッフのおすすめ

総支配人

総支配人

東寺にまつわる様々なアクティビティに参加し、1200年の移り変わりを知り、弘法大師空海が残した言葉「同行二人」の意味がより奥深く味わえます。

Breakfast08:00

パン派もお米派も
自由なスタイルで朝食

「OMO Food & Drink Station」の朝食には、おにぎりやスープのほか、クロワッサン、デニッシュ、サンドウィッチなどのパンメニューも充実。当日のお腹の好き具合に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。

hana_life_hanaさん

朝食はホテルでクロックムッシュや甘辛チキンフィレバーガー、コーヒーを買って「OMOベース」で。トースターや電子レンジもあるので温めて熱々をいただけます。

hana_life_hanaさんの写真+3

Check-out11:00

ホテルを出発

周辺情報をチェックして
京都旅の続きへ

OMOベースに置かれた「ご近所マップ」には、周辺のおすすめスポットが掲載されています。扉面には現代、中面には平安時代のマップを備え、引き戸を開閉して東寺エリアの今と昔を知ることができるという仕組みもユニーク。

Sightseeing11:15

ホテルから梅小路公園まで徒歩約15分

気になる観光地で
京都を楽しもう

ホテル周辺は歴史を感じるスポットのほか、広大な芝生がある「梅小路公園」など自然に触れられる場所も。またチェックアウトの後でも11時より「東寺まんだらさんぽ」に参加できます。OMOレンジャーと巡り、新たな東寺の魅力を発見!

hana_life_hanaさん

私達は祇園祭の「山鉾巡行」へ。有料観覧席チケットを購入していたので、指定席に座って山鉾巡行を見ることができました。

Return trip18:00

東寺の魅力に触れながら
充実の京都旅を

観光を楽しみつつ、館内でも京都らしさを感じながら過ごした2日間。「OMO3京都東寺」は、充実のアクティビティや東寺の世界観を取り入れた館内で、いつもよりディナープな京都旅を体験したい方にもおすすめです。

hana_life_hanaさん

なんといっても「OMO Food & Drink Station」が24時間利用できて便利でした。次回はアクティビティに参加したいねと夫婦で話しています。

ホテル公式

ホテルスタッフのおすすめ

総支配人

総支配人

「OMO3京都東寺」は心をちょっと休めたい方に、お寺と仏像で身も心も癒され、下町風情が溢れる東寺エリアを楽しみつくす旅を提案します。

もっと詳しく宿をチェック

今回紹介したスポット

料金プラン

宿泊プラン

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

カップルにおすすめの京都駅の宿

条件に似たホテル・宿を探す

京都府のホテル・宿特集

口コミ

口コミをもっと見る

「OMO3京都東寺(おも) by 星野リゾート」の口コミを外部サイトでもご覧頂くことができます。

地図・アクセス

住所
京都府京都市南区西九条蔵王町11-6
周辺マップ
地図を見る
アクセス
JR「京都駅」八条口より徒歩約13分、近鉄京都線「東寺駅」より徒歩約2分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングなし
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

プール

リラクゼーション

飲食

ベビー&子供関連

部屋情報

その他館内施設

  • ランドリーコーナー

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • リンス
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 電子レンジ
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

館内着(浴衣 SS・S・M・L・LL )有料 ¥200(税込)で貸出可能

紹介されている記事

5件