- 大浴場あり
- プールあり
- ビュッフェが自慢
シャトレーゼ ガトーキングダム札幌
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
多彩なプールでたっぷり遊べる!子連れに優しい札幌の温泉リゾート
「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート」は、札幌市北区のリゾートホテル。一年中遊べる温水プールや、3つのサウナを備えた温泉施設が魅力です。彩り豊かな夕食・朝食ビュッフェも楽しみ。北海道食材たっぷりのお料理や、お菓子メーカー「シャトレーゼ」のスイーツも味わえます。またベビーグッズの貸出しなど子連れ旅に嬉しいサービスが豊富で、大人も子どもも充実した時間を過ごせますよ。
設備・サービス
- 温泉
- プール
- サウナ
- レストラン
- ベビーベッド
- 和室
- パーキングあり
- 送迎あり
IN
15:00〜0:00
OUT
〜11:00
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
もっと見る- 3.5
旅行時期 2024年10月
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート
- misako
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算15,000円未満
札幌駅から車で40分と立地はよくないですが、送迎バスがあるのでその点はよかったです。市内のホテルがとれなくてここを選びました。
部屋はとれも広くて大きなバスタブ付きでした。
ロビーにシャトレーゼのお菓子があって、いつでももらえたのでおやつには困らなかったです。- アクセス2.5
- コスパ3.5
- 客室4.0
- 接客対応4.0
- 風呂4.0
- 食事・ドリンク3.5
- バリアフリー3.5
写真
写真一覧
部屋(7)
シングル
ダブル
スタンダードツイン
デラックスツイン
デラックスツインデザイナーズ一例
スイート デザイナーズ
バスルーム一例
風呂(8)
スパゾーン
水風呂
歩行湯
露天風呂
檜風呂
寝湯
陶器風呂
塩サウナ
食事(8)
ディナービュッフェ一例①
ディナービュッフェ一例②
ディナービュッフェ一例③
ディナービュッフェ一例④
朝食ビュッフェ一例①
朝食ビュッフェ一例②
朝食ビュッフェ一例③
朝食ビュッフェ一例④
施設(19)
屋外ジャンボプール/日中
屋外ジャンボプール/夜
ウォータースライダー
ビックリバー
ワイルドリバー
幼児プール
キッズプール
屋内ジャンボプール
ジャグジープール
バナナプール
プール内サウナ
レストラン ヴィーニュ/日中
レストラン ヴィーニュ/夜
ロビー
シャトレーゼ ガトーキングダム店
売店
ファンタニヴェール
フィットネス
チャペル
外観(1)
ホテル外観
部屋(1 / 7)

シングル
部屋(2 / 7)

ダブル
部屋(3 / 7)

スタンダードツイン
部屋(4 / 7)

デラックスツイン
部屋(5 / 7)

デラックスツインデザイナーズ一例
部屋(6 / 7)

スイート デザイナーズ
部屋(7 / 7)

バスルーム一例
風呂(1 / 8)

スパゾーン
風呂(2 / 8)

水風呂
風呂(3 / 8)

歩行湯
風呂(4 / 8)

露天風呂
風呂(5 / 8)

檜風呂
風呂(6 / 8)

寝湯
風呂(7 / 8)

陶器風呂
風呂(8 / 8)

塩サウナ
施設(1 / 19)

屋外ジャンボプール/日中
施設(2 / 19)

屋外ジャンボプール/夜
施設(3 / 19)

ウォータースライダー
施設(4 / 19)

ビックリバー
施設(5 / 19)

ワイルドリバー
施設(6 / 19)

幼児プール
施設(7 / 19)

キッズプール
施設(8 / 19)

屋内ジャンボプール
施設(9 / 19)

ジャグジープール
施設(10 / 19)

バナナプール
施設(12 / 19)

レストラン ヴィーニュ/日中
施設(13 / 19)

レストラン ヴィーニュ/夜
施設(14 / 19)

ロビー
施設(16 / 19)

売店
施設(17 / 19)

ファンタニヴェール
施設(18 / 19)

フィットネス
施設(19 / 19)

チャペル
外観(1 / 1)

ホテル外観
部屋(1 / 43)

シングル
部屋(2 / 43)

ダブル
部屋(3 / 43)

スタンダードツイン
部屋(4 / 43)

デラックスツイン
部屋(5 / 43)

デラックスツインデザイナーズ一例
部屋(6 / 43)

スイート デザイナーズ
部屋(7 / 43)

バスルーム一例
風呂(8 / 43)

スパゾーン
風呂(9 / 43)

水風呂
風呂(10 / 43)

歩行湯
風呂(11 / 43)

露天風呂
風呂(12 / 43)

檜風呂
風呂(13 / 43)

寝湯
風呂(14 / 43)

陶器風呂
風呂(15 / 43)

塩サウナ
食事(16 / 43)

ディナービュッフェ一例①
食事(17 / 43)

ディナービュッフェ一例②
食事(20 / 43)

朝食ビュッフェ一例①
食事(21 / 43)

朝食ビュッフェ一例②
施設(24 / 43)

屋外ジャンボプール/日中
施設(25 / 43)

屋外ジャンボプール/夜
施設(26 / 43)

ウォータースライダー
施設(27 / 43)

ビックリバー
施設(28 / 43)

ワイルドリバー
施設(29 / 43)

幼児プール
施設(30 / 43)

キッズプール
施設(31 / 43)

屋内ジャンボプール
施設(32 / 43)

ジャグジープール
施設(33 / 43)

バナナプール
施設(35 / 43)

レストラン ヴィーニュ/日中
施設(36 / 43)

レストラン ヴィーニュ/夜
施設(37 / 43)

ロビー
施設(39 / 43)

売店
施設(40 / 43)

ファンタニヴェール
施設(41 / 43)

フィットネス
施設(42 / 43)

チャペル
外観(43 / 43)

ホテル外観
宿泊プラン
希望の宿泊日、人数で空室状況をチェック
宿泊日
6/3(火)1泊
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
宿泊プラン
2[禁煙] ダブル
- 22㎡
- ダブルベッド 1 台
チェックイン15:00〜0:00チェックアウト〜11:00日付を指定して宿泊プランを探す11%OFF26,830円 大人2名 / 1泊 税込24,070[禁煙] スイートデザイナーズ
- 45㎡
- セミダブルベッド 2 台
チェックイン15:00〜0:00チェックアウト〜11:00日付を指定して宿泊プランを探す11%OFF36,572円 大人2名 / 1泊 税込32,810
割引前の料金について
icotto上で表示される割引前の価格は、各ホテルが宿泊プランを提供するサプライヤーに対して設定したホテル客室在庫の価格を指しており、基本的にはホテルの正規客室料金と同じです。
客室詳細
[禁煙] ダブル
お部屋の特徴
- 22㎡
- ダブルベッド 1 台
お部屋のアメニティ
- 冷房
- 冷蔵庫
- 客室清掃 (毎日)
- 電話
- 専用バスルーム
- バスアメニティ (無料)
- ヘアドライヤー
- セーフティボックス (客室内)
- アイロン / アイロン台 (要リクエスト)
- WiFi
- マッサージサービス (客室内)
- スリッパ
- シャワー付き浴槽
- 薄型テレビ
- ハイビジョンテレビ
- WiFi (無料)
- 有線インターネット (無料)
- レインシャワー
- ベビーベッドなし
- 禁煙
- タオルあり
- 洗浄機付トイレ
- ベッドシーツなし
客室詳細
[禁煙] スイートデザイナーズ
お部屋の特徴
- 45㎡
- セミダブルベッド 2 台
お部屋のアメニティ
- 冷房
- 冷蔵庫
- 客室清掃 (毎日)
- 電話
- 専用バスルーム
- バスアメニティ (無料)
- ヘアドライヤー
- セーフティボックス (客室内)
- アイロン / アイロン台 (要リクエスト)
- WiFi
- マッサージサービス (客室内)
- スリッパ
- シャワー付き浴槽
- 薄型テレビ
- ハイビジョンテレビ
- WiFi (無料)
- 有線インターネット (無料)
- レインシャワー
- ベビーベッド (無料)
- 禁煙
- タオルあり
- 洗浄機付トイレ
- ベッドシーツなし
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
おすすめをもっと見る
お子様連れにおすすめの札幌の宿
icotto × Time Design
ホテル + 航空券をセットで予約
過ごし方
家族みんなで遊びつくす!
札幌旅行1泊2日の宿泊記
家族で札幌旅行を楽しんだ女性が、実際に「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ」に宿泊した際のコースを、感想とともにご紹介します。
1日目
Start13:30
ホテルまでバスで約45分
札幌駅から
サクッとホテルへ
JR札幌駅からホテルまでは、無料送迎バスで約45分とアクセス抜群♪新千歳空港から向かう場合は、車で1時間程です。札幌市北区ののどかな茨戸川沿いにあり、開放感◎。冬のワカサギ釣りなど、周辺観光も楽しめますよ。
Check-in15:00
ホテルに到着
ワクワクしながら
チェックイン
お菓子メーカー「シャトレーゼ」が手掛けたホテルに到着!ロビーではバウムクーヘンを焼いている工房を見学でき、気分が上がります♪ベビーカーの無料貸出しなど子連れ向けサービスも充実。荷物を減らせるのが嬉しいですね。
Room15:15
ゆったりとした
お部屋でひと休み
お部屋は洋室中心の全285室。約38㎡のゆったりとした「デラックスツイン」や、リビング付きの「スイートデザイナーズ」など様々なタイプから選べます。お部屋で使えるおもちゃの貸出しもあり、お子さんも飽きずに過ごせますよ。
Freetime15:40
多彩なプールで
思いっきり遊ぼう!
ホテルには通年楽しめるプールが併設されています。屋内外10種類のプールの他、水着で入れるサウナも完備。宿泊者は利用料無料で、チェックイン当日の13時から入場OKです。早めに訪れて遊ぶのもおすすめですよ。
Onsen17:00
温泉に浸かり
心身リラックス
プールの後は、宿泊者無料の温泉棟でほっこり。男女それぞれの浴場に、10種類の湯船と3つのサウナを備えています。露天風呂には天然温泉「妖精の湯」を使用。水風呂と外気浴スペースもあり、癒しの時間を満喫できますよ。
Dinner18:00
スイーツも充実の
夕食ビュッフェ
吹き抜けのレストランで頂く夕食は、和洋中約50品の豪華ビュッフェ。北海道の新鮮食材を使ったお料理や、「シャトレーゼ」ならではのスイーツなどが並びます。キッズコーナーやベビーフードもあり、大人も子どもも笑顔に♪
Night20:00
幻想的な
夜のプールへ
夜のプールはライトアップが綺麗で、記念撮影に◎。漫画コーナーやゲームコーナーもあり、夕食後もまだまだ遊べます♪大人同士なら、土日祝日限定のバーラウンジが◎。札幌の夜景を眺めつつ、ゆったりとお酒を楽しめますよ。
2日目
Breakfast07:30
体が喜ぶ
朝ご飯を堪能
朝陽が差し込むレストランで、和洋約30品の朝食ビュッフェを楽しみましょ。北海道産卵のオムレツや焼き立てクロワッサン、スープカレーなど、地元食材を使った体に優しいお料理が並びます。もちろん、朝もスイーツが充実!
Check-out11:00
ホテルを出発
チェックアウト後も
買い物&プールを満喫
ホテル敷地内には売店やスイーツ店があり、買い物を楽しめます。ホテル名物「チードラ」はぜひチェックしてみて。またチェックアウト後は1度だけ出入り可能で、プールや温泉棟を利用できます。2日目もたっぷり遊べるのが嬉しいですね。
Return trip16:00
札幌のリゾートで
楽しい思い出作り♪
「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ」で過ごした、1泊2日の旅。小さなお子さんはもちろん、大人もたっぷり遊べます。「シャトレーゼ」のスイーツも味わい、幸せな気分に♪家族で楽しい思い出ができますよ。
今回紹介したスポット

拓北、篠路、あいの里教育大 / 洋食、ビュッフェ、カフェ
住所
北海道札幌市北区東茨戸132番地 ガトーキングダムサッポロ 1F
平均予算
¥1,000~¥1,999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
[月] 07:00 - 10:00 11:30 - 14:30 17:00 - 21:00 [火] 07:00 - 10:00 11:30 - 14:30 17:00 - 21:00 [水] 07:00 - 10:00 11:30 - 14:30 17:00 - 21:00 [木] 07:00 - 10:00 11:30 - 14:30 17:00 - 21:00 [金] 07:00 - 10:00 11:30 - 14:30 17:00 - 21:00 [土] 07:00 - 10:00 11:30 - 14:30 17:00 - 21:00 [日] 07:00 - 10:00 11:30 - 14:30 17:00 - 21:00 ■ 営業時間 [ランチ] 11:30-14:30 最終入場14:00 [夕食] 17:00-21:00 最終入場20:30 ■ 定休日 [無休]
口コミ
- アクセス
- 3.10
- コスパ
- 3.79
- 客室
- 3.91
- 接客対応
- 3.84
- 風呂
- 3.92
- 食事・ドリンク
- 3.71
- バリアフリー
- 3.54
情報提供:フォートラベル
表示される口コミについて
ファミリーで宿泊した人の口コミ
- 3.0
旅行時期 2020年1月
米寿のお祝いで
- ミーコ
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者家族旅行
- 1人1泊予算15,000円未満
母の米寿のお祝い、料理長特選懐石、十勝ハーブ牛に鱈場蟹蒸し焼き&真ホッケ開き焼きなど【北海道まるごと味わい膳】\8000の付いたプランにしました。
個室も用意していただき、米寿のちゃんちゃんこも2200円で借りられますし、とても良かったです。飲み物は別会計なので、飲み放題プランがあったら嬉しかったですね。
十勝ハーブ牛のすき焼き、お刺身盛り合わせ、ホッケ、鱈場蟹、ウニ小丼、
牛肉は確かに良いお肉でした、蟹、刺身、ホッケは、もう少し良いものを期待してました。
大皿盛りが多かったので、小鉢が沢山ある料理のコースの方が食べやすかったかなと思いました。
観光客の方はボリュームがあり、良いと思いますが。
デザートのアイスクリームは、オシャレで美味しかったです。
朝食ビュッフェは、シャトレーゼのヨーグルトなどが3種類あり、メニューはとても豊富でした。
ガトキンは、子供たちが小さい頃、米寿を迎えた母が、父と一緒に良く連れて行ってくれた思い出の場所です。一日中遊べる楽しいホテルです。
送迎バスも出ているので、札幌方面の方は良いですね。十勝ハーブ牛
蟹とホッケ
デザート
TV付き
ワカサギ釣りができます。
- アクセス3.5
- コスパ3.5
- 客室3.5
- 接客対応3.0
- 風呂4.0
- 食事・ドリンク3.0
- バリアフリー3.0
一人旅で宿泊した人の口コミ
- 3.0
旅行時期 2020年1月
う~ん、評判の良いホテルではありましたが・・・外国人ばかりで…
- かみぞー
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者一人旅
本日の宿泊はシャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(通称:ガトキン)
公式HPはコチラに・・・
http://www.gateauxkingdom.com/
選択理由:温泉(大浴場)があるから
札幌駅北口団体バス乗り場から
ガトキン行送迎バスが出ているとのことですが、
札幌駅案内って東口、西口の表記は目に入るものの、
”北口”という文字がなかなか入ってこない。
”北口”って利用頻度は低いのかしらん
18:00発のガトキン行の送迎バスに乗りまして・・・
8名程度しか乗っておりませんでしたなぁ。
40分でホテル到着
部屋はシングルルームで予約をしましたが、
スタンダードツインルームに。
部屋について特出することはないのですが、
空調の設定温度をいくら上げても、
室温23℃にしかならなかったくらいでしょうかねぇ。
冬の宿泊時は、
室内が26℃くらいになるように空調設定をし、
Tシャツ1枚で過ごせるので、超贅沢、幸福感に浸れるのですが、
23℃だとなぁ、あと3℃は欲しかったなぁ~
あぁ、エコなホテルなのね。
(遠い目ぇ~)
大浴場の写真は無いのですが、
(プール&SPAは一部を除き撮影禁止)
館の入口で履物を脱いで、下足箱に入れて、そのカギを
フロントに渡すのと同時に、タオルと大浴場のロッカーのカギを渡されます。
まぁ、外来の方はフロントで利用料金を支払うのでしょうけどね。
ちなみに、外国人の方で、
屋内プールで遊ばれていた方がおりましたん。
温泉も外国人ばかりでして、
まぁ、日本人と外国人の大きな違いは、
タオルで隠すか隠さないかでしょうかねぇ。
日本人は隠す傾向にあります。
(除く:僕タン)
うんで、大浴場(温泉)なのですが、
浴槽は沢山あるものの、使い勝手が悪いというか、
なんだろー、外国人観光客が多いからか、
ぬるめの浴槽が多いんですよねぇ。
”高温風呂”となっている浴槽でさえ42℃あるかなぁ~くらいの設定で、
他はぬるめなんですわ。
寝湯なんざ、どんだけ低温なんだか・・・ってなもんでしたし、
結局南極、檜風呂にしか入れませんでした。
朝食は07:00~
送迎バス出発が08:00なので、
07:00オンタイムに入れるようにしましてっと。
まだ、お客さんは少ないですが、
直ぐに満席状態に・・・
もちろん、大半が中国語を話される方ですが。
大陸の中国か、島国の台湾か一見では分かりませんが、
台北に旅行に行った際、現地ガイドさんから、
『中国人と台湾人は直ぐに見分けがつきますよ』と。
確かに、中国語(北京語)でも、微妙に台湾語が混じると違うかも。
服装も、台湾の方が明るめの服装ですし、顔つきも違うんですよねぇ。
I LOVE 台湾♥
まぁ、食事時間の時までマスクをする人は少なく、
外国人観光客を中心に、あっちでコンコン、こっちでコンコンでありますねぇ。
僕タンのテーブルを挟んで中国語で会話をしている方もおりますが、
コンコンしながらの会話でした。
そうそう、コンコンと咳をする人がいると記載をしてますが、
起きたて、朝に咳が出る人はどこにもおりまして、
特に空気が綺麗とは言えない国や地域からお越しの方は、
元々肺の機能がオヨヨで咳が出やすいのでしょう。
なので、明らかに風邪だどうだのと言いきれませぬ。
大半は風邪が原因ではない咳のようですけど・・・
ドリンクはベンディングマシン(粉ジュースとも)
この手の大規模ホテルで、生ジュースではなく、
ベンディングマシンってのは珍しいかも。
経費削減なのかしらねぇ
スーパーホテルではおなじみのベンディングマシンですが、
この手の大型ホテルでは、なんだか、寂しい気持ちになりまする。
なんだか北海道らしさを感じられない朝食でございましたなぁ。
函館や小樽のドーミーインなどはイクラとか登場するらしいですが、
イクラは登場しませんし・・・
08:00札幌駅行きの送迎バスに乗りまして出発。
6名程しか乗ってませんでしたねぇ。
途中、地下鉄麻生駅下車希望者がいなかったので、スルー
札幌駅から送迎バスで40分掛けて行くことを考えると・・・
ちょいと次回以降の選択肢から外れますわ。
積極的に選択する理由がなかなか見当たりませんもん。
詳細はコチラに…
https://ameblo.jp/kamizoh/entry-12572185512.html部屋のバスルーム
コインランドリー、自販機があるよぉ
館内説明があるよぉ
フロント(左ね)
朝食会場(ほぼほぼ中国語を話す外国人)
こんなもんかねぇ
飲み物はコレかぁ~
- アクセス2.5
- コスパ評価なし
- 客室3.0
- 接客対応4.0
- 風呂2.0
- 食事・ドリンク2.0
- バリアフリー評価なし
口コミをもっと見る
地図・アクセス
- 住所
- 北海道札幌市北区東茨戸132
- アクセス
- 「新千歳空港」から車で約60分(道央自動車道経由)/JR「札幌駅」から車で約30分。または無料シャトルバスで約45分
- 送迎
- 送迎あり
JR「札幌駅」北口団体バス乗り場より無料シャトルバス有/定時運行
- パーキング
- パーキングあり
無料/屋内・屋外約1300台
施設情報
設備
温泉・お風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
プール
- プール
- 屋内プール
- 屋外プール
リラクゼーション
- サウナ
- 水風呂
- 岩盤浴
- ジャグジー
- エステ・マッサージ
- ジム・フィットネス
飲食
- レストラン
ベビー&子供関連
- ベビーベッド
- ベッドガード
- 貸ベビーカー
部屋情報
- 和室
- 和洋室
- 洋室
- スイート
- インターネット利用可能
- Wi-Fi利用可能
その他館内施設
- 宴会場
- ランドリーコーナー
- 売店・ギフトショップ
- カラオケルーム
- クリーニングサービス
アメニティ
- テレビ
- 冷蔵庫
- スリッパ
- セーフティボックス
- 洗浄機付トイレ
- パジャマ
- 歯ブラシ
- カミソリ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- タオル
- バスタオル
- ドライヤー
- お茶セット
- 電気ポット
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
その他の施設情報
宿泊施設からのお知らせ
チェックイン
15:00〜0:00
チェックアウト
〜11:00
チェックインに関する特記事項
ホテルご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。
ご宿泊に際して
- 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
- 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
- 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
- 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません
- この施設には安全設備として、煙感知器が備わっています
施設でお支払いいただく料金
宿泊施設にて、次の追加料金をお支払いいただきます。料金には税金が含まれる場合があります :
- 1 名あたり、1 泊につき、150.00 JPYの市税が徴収されます。この税金は 13 歳未満のお子様には適用されません。
宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。
オプションの追加料金
- 朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 大人 2000 JPY、子供 1200 JPY
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
その他の情報
- マッサージ サービスおよびスパ トリートメントの利用には事前予約が必要です。ご到着前にリゾートに直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付けております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますので、ご協力をお願いいたします。
- 一部の宿泊施設では、刺青やタトゥーのあるお客様は敷地内の大浴場をご利用いただけません。
lanlanbaby1206
40代前半 / 主婦
2024年12月に宿泊
夫婦2人と小学校低学年1人、3歳児の家族4人旅行。札幌まで高速バスで行き、札幌駅から無料シャトルバスを利用しました。