東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA
トウキュウハーヴェストクラブ キョウトタカガミネアンドビアラ
京都府 / 京都市 / リゾートホテル
京都、鷹峯の麓で天然温泉と和情緒に浸る。京都の会員制リゾートホテル
京都、鷹峯の麓「しょうざんリゾート京都」内にある、会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA」。園内の庭園や石畳の小径に風雅な京都らしさを味わえます。ライブラリーや足湯、大浴場など施設も充実。ハレの日は温泉付き露天風呂付き客室でホテルステイを愉しんで。
写真
過ごし方
カップルで記念日を祝う旅♡
京都、1泊2日の宿泊記
恋人と京都旅行をした女性が、実際に「東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA」に宿泊した時の旅行記を、感想と共にご紹介します。
1日目
Start12:00
京都駅からホテルまで車で約30分
京都駅の近くで
ランチ&観光
新幹線の停車駅でもあり、商店街や飲食店も多い京都駅。ランチやカフェでほっと一息ついたら、世界遺産観光へ。枯山水の石庭で有名な「龍安寺」は花や緑があふれる癒しのスポットです。日本のわびさびを感じてみて。
Check-in15:00
ホテルに到着
喧騒から離れて
山の静けさに浸る
京都の洛北、鷹峯の麓にあり山の景観が愉しめるロケーション。敷地内は季節の花や木々にあふれ、マチュアな時が流れます。チェクイン後はスロープカーに乗ってお部屋へ移動。アトラクション気分でワクワクできますよ。

宿泊施設へはスロープカーに乗って移動。降りると宿泊者しか利用できない広々とした足湯があります。館内がとても広いですがスタッフさんが丁寧に教えてくれました。




「しょうざんリゾート京都」は、豊かな森に包まれている
Onsen15:30
露天風呂付き客室あり
豊かな木々が広がる
VIALA客室は全室温泉露天風呂付き。豊かな森に包まれるロケーションに癒されます。京都らしい和の風情を感じらえる内装で、洋室・和洋室、ファミリールームなど多彩な客室タイプがありシーンによって選べます。
Lounge18:00
ホテルを散策
足湯でほっこり
しょうざんリゾート京都内は迎賓館や茶屋、屋敷が点在しており風流な光景が広がります。敷地内の足湯でまったりしたり、ラウンジやライブラリーでのんびりしたり。館内散策を愉しみましょう。
Dinner19:00
しょうざんリゾート京都内
自然もご馳走
雅なディナー
4月~9月に宿泊するなら風流な「渓涼床」での食事を愉しんで。広大な日本庭園のなかを流れる紙屋川を眺めながらいただく京料理は特別感たっぷり。他にも京の料亭や、鳥料理と和食、中華など多彩なレストランあり。
Night22:00
南館1階
大浴場ですっきり
サウナで整う夜
しょうざんリゾート京都の敷地内に温泉が湧出しており、大浴場で温泉を満喫できます。檜風呂をメインにサウナや水風呂、マッサージチェアもあり。24時まで入れるので、散策で疲れた身体を癒してみては。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast08:00
和 or 洋 どれにする?
満足の朝食ビュッフェ
朝食は2つのレストランから選べます。どちらもビュッフェですが、和食多めが好きなら「紙屋川」へ。こちらは子連れに人気。洋食好きならメインの卵料理やスープをオーダーできる「オルティーヴォ」がおすすめ。
Check-out11:00
ホテルを出発
11時チェックアウト
リゾート内で土産探し
11時のチェックアウトまで敷地内を散策したり、ラウンジでのんびりしましょう。リゾート内にある「染織工芸館」は、工芸品や京銘菓、和小物などが揃う土産店。旅の記念になにか探してみては♪
Sightseeing13:00
京都の世界遺産を巡る
京都観光で迷ったら王道スポットへ。「清水寺」「二条城」「金閣寺」は世界遺産に認定された京都の人気観光地です。子どもの頃に行ったきりという人も大人になって再度訪れると新たな魅力に気づけるかも♪
Return trip18:00
会員制のホテルで
プライベートステイ
会員のみが利用できる「東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA」。VIALA客室なら全室に露天風呂が付いて、好きなときに自由に温泉が愉しめます。限られた人だけの贅沢な時間を満喫してみませんか。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

北大路、北野白梅町、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前 / 日本料理
住所
京都府京都市北区衣笠鏡石町47 しょうざんリゾート京都内
アクセス
【市バス】 ●地下鉄北大路駅より(北1系統) ●四条大宮より(6系統) いずれも「北木ノ畑町」下車 徒歩約3分 【車】 ●京都駅より約35分 ●四条河原町より約25分 ●京阪三条より約20分 ※無料駐車場完備
平均予算
¥6,000~¥7,999¥10,000~¥14,999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
[月~金] 11:30~14:30(LO 13:30) 17:00~21:00(LO 20:00) [土・日・祝] 11:30~21:00(LO 20:00)
定休日
無休
料金プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
カップルにおすすめの京都府の宿
条件に似たホテル・宿を探す
京都府のホテル・宿特集
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 京都府京都市北区衣笠鏡石町47
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR京都駅より車で約30分
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
有り 69台無料 予約不要
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜11:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
moenurse110
20代前半 / 会社員
2022年09月に宿泊
ランチに手毬寿司を食べた後は八つ橋の手作り体験をしました。「龍安寺」の石庭では何もしない時間を過ごせて、自分を見つめ直せた気がしました。
「天ぷらと手まり寿司 都」。可愛くて美味しいランチ
「八つ橋庵とししゅうやかた」では、八つ橋の手作り体験ができたり、お土産を購入することも可能
ホテルから徒歩約5分の知る人ぞ知るパン屋「クロア」の外観
「クロア」のパン。どれも凝っていて、お食事系から菓子パンまで揃う