2024年06月24日

【全国】瞑想であれこれリセット!自分と向き合えるホテル7選
最近、感度の高い人たちの間で話題の“メディテーション”という言葉を聞いたことがありますか?ひと言で言うと、“瞑想”のこと。ストレス軽減や集中力アップに効果的と人気なんです。目には見えない大きな負荷に押し潰されそうになりながら、それでも前に進まないといけない。そんな女性におすすめです。瞑想はどこでも可能ですが、旅先での瞑想ならより深くリトリートできますよ。旅ついでに瞑想するもよし、瞑想ついでに旅をするもよし!スムーズに瞑想へと導いてくれる環境が整ったホテルで、自分を一旦リセットしてみませんか?

充実してはいるけれど、日々に追われ自分と向き合う時間がなくて、なんだかモヤモヤする。心のどこかに、そんな引っかかりがあるときこそ、瞑想がおすすめです。すごくシンプルなのに、その効果は驚くほど!スパやマッサージとはまた違う、自分自身と向き合った先にある癒し体験を始めてみませんか?
瞑想(メディテーション)って何?

瞑想(メディテーション)とは、簡単にいえば、目を閉じて無心になること。たったこれだけのことですが、ストレス軽減や集中力アップに効果があると科学的にも実証されているんです。目新しいもの好きのニューヨーカーの間では、大人の嗜みのひとつになっているほど。
旅×瞑想は、相性抜群♡
そんなどこでもできる瞑想ですが、いざ実践しようとしても生活感に囲まれて集中できなかったり、正直やり方もよくわからなくてスイッチが入らないのが現実ですよね。そんな人でも安心の瞑想環境が整ったホテルを紹介していきます。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 55,316円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 奄美大島 | ||
![]() | 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 姫路 | ||
![]() | 41,800円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 京都市 | ||
4. 女性のための宿 翠蝶館 | ![]() | 48,199円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 札幌 | |
![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 白老 | ||
6. 山形座 瀧波 | ![]() | 96,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 赤湯、赤湯温泉 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.瞑想プログラムで初心者も安心「THE SCENE」
息をのむほど美しくクリアな海が目の前に広がる「THE SCENE」。真白な外観のホテルは、余計な思考も入り込まず、心の中まで白紙にできそうですね。奄美空港からバスで約120分と少し遠い道のりですが、そんな秘境の地だからこその非日常世界が待っています。
瞑想初心者さんも安心!インストラクター付きの2泊3日の瞑想プランがあるんです。みっちり瞑想づくめ!というわけではなく、フリータイムやバスソルト作り、リラクゼーションなどの時間もあり、気負いすることなく臨めますよ。カードリーディングやヒーリングワークを通して、新しい気づきを得たり。なかなか日常でここまで自分自身と向き合うことはないですよね。貴重な体験ができます。すべてから解放され心がスッキリしたら、余裕が生まれ自信がつきますよ。
奄美の魅力のひとつ、満天の星を見ることもできます。フリータイムには、その星空を心ゆくまで堪能してみては。オープンエアのバーで、ドリンク片手に学びたての瞑想を自分で実践してみるのもおすすめ。月光浴もいいですね。星や月のパワーを吸収すれば、おのずと心が前向きになれます。
開放的な大きな窓は、奄美の大自然と美しいビーチを映し出すスクリーンのようです。夜は心地よい波の音をBGMに深い眠りに、朝は窓から降り注ぐ太陽の光で目覚める…。乱れがちだった体内サイクルも、理想的なリズムにリセットできます。
奄美大島に湧き出た唯一の天然温泉。それだけで、なんだか特別でパワースポットのようですね。美しい海と空に包まれながら温泉でリフレッシュ。瞑想やヨガのあとに入る温泉はまた格別!心まで身軽になれます。
詳細情報
THE SCENE amami spa&resort
鹿児島県 / 奄美大島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 奄美空港から車で約2時間
みんなの過ごし方
- 一人旅・ひとり旅オーシャンビューや体験で 奄美の魅力を満喫する1泊2日
宿泊した人の口コミ
奄美空港からもけっこう距離があったので、秘境リゾートのようなワクワク感がします。
たしかにビーチビューの部屋なのですが、海までは実際少し距離があり目の前というわけではないです。(部屋からの景色)のんびり過ごすのによかったです!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.専用空間で瞑想に初トライ「セトレ ハイランドヴィラ姫路」
兵庫県にある「セトレ ハイランドヴィラ姫路」は、姫路の街を眼下に望む絶景宿。緑に囲まれながら、夜はきらめく姫路の夜景を一望できます。展望大浴場に浸かりながら絶景を楽しめますよ。姫路駅から送迎サービスもあり至れり尽くせり。女性に人気の瀬戸内海に浮かぶ小豆島にも、姫路からフェリーで約100分で行くことができます。「アクティブに観光しつつ、ホテルではゆっくりリセットしたい!」という欲張りさんにおすすめ。
こちらには、専用の瞑想空間が。温かみのあるやさしい灯りに包まれながらまどろむだけで、自然と深い瞑想へと入り込めます。何もない空間だからこそ、邪念も入らず自分自身と向き合うことができますね。無料で利用できるので、ぜひ予約してみて下さい。
館内に3つあるコンセプトルームのひとつ「wise wise room(ワイス ワイス ルーム)」。東京ミッドタウンに店を構える「ワイス・ワイス」が手掛けた客室です。室内では、「ささ和紙」と呼ばれる素材をふんだんに使用。ルームシューズやバスタオル、カーテンまで、「ささ和紙」で出来ています。抗菌防臭効果もあったり、 自然に発生するマイナスイオンとやさしい肌触りで敏感肌の人も安心。身体もリセットされますね。
詳細情報
セトレ ハイランドヴィラ姫路
兵庫県 / 姫路 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR姫路、山陽姫路駅から車で約20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.京都旅行ついでに瞑想「ホテルハーヴェスト京都鷹峯」
金閣寺、大徳寺、「悟りの窓」で知られる源光庵など、京都屈指の観光エリア付近にある「ホテルハーヴェスト京都鷹峯(たかがみね)」。京都市内から、タクシーで約20分ほどのところにあります。お寺巡りで心を平穏にし良い気をもらった後は、ホテルでゆっくり瞑想。京都旅行ついでに瞑想をしたい人におすすめのホテルです。
館内には、瞑想ができる温泉があります。反響する音で、独特な安らぎを演出する瞑想風呂 「宙-sora-」。まゆ玉のような優しい空間が、心もカラダも穏やかに包み込んでくれます。服を脱いで温泉に浸かりながらの瞑想は、とっても開放的。悩み事も忘れさせてくれるほど、心穏やかな時間を過ごせますよ。
瞑想風呂以外の温泉も雰囲気たっぷりで、心を洗うのにおすすめ。美しい苔庭を眺めながらヒノキ香る湯を楽しめます。美肌効果のある優しい湯で、手抜き気味だったお肌のケアも!
贅沢な造りの客室。それもそのはず、本来は会員制のホテルなんです。一部、一般の方も利用可能。大きなベッドを配したお部屋に、和洋室、露天風呂付き、ペット同伴可能なお部屋まであります。手足を大の字に広げ、頭もカラダも脱力。スマホを置いて美しい緑を眺めながら、癒しとパワーチャージのひとときを過ごせます。
詳細情報
東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA
京都府 / 京都市 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR京都駅より車で約30分
宿泊した人の口コミ
京都の金閣寺の北にある鷹峯のしょうざんリゾートのホテルのひとつが東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALAです。
ちなみにもう一つは、ROKU KYOUTOです。
宿泊棟は、本館と別館の2つがあり、両館の距離は短いですがはスロープカーで移動できます。
スロープカー以外では雨に濡れないように屋根のある通路もあります。
ゆったりとした敷地に立っていてオブジェがあったり広々とした感じでした。
また、山に近いので天候が変わりやすかったです。
夕食は、本館のイタリアンレストランでしたが、食器が凝っていて料理も美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.メディテーションスパで未知なる体験を…「翠蝶館」
「1/fのゆらぎ」というものを知っていますか?雨音や川のせせらぎ、炎のゆらめき、そして私たちの鼓動など、自然界にあるリラックスさせてくれる“ゆらぎ”のこと。それらを取り入れた「メディテーションスパ」があります。滝口から注がれる湯の音、キャンドルのゆらめきにより、深い瞑想世界へ。38℃とぬるめの湯温で、身体に負担のかからない「不感温浴」の効果も!
詳細情報
女性のための宿 翠蝶館
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 札幌より無料送迎バス運行(要電話予約) /JR札幌駅より車で60分/新千歳空港より車で約2時間
宿泊した人の口コミ
金曜日に一泊しました。食事の量や質について、意見が分かれるようですが、私にはちょうどよく(夜ご飯の筍ご飯は残してしまったくらい)、アルコールもオールインクルーシブなので、種類は少ないものの、ゆっくり楽しむことができました。貸切風呂が源泉かけ流しとのことですが、湯船に貯めてあるので、予想と違いました。そこは残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.絶景を臨む瞑想室で心を浄化「心のリゾート 海の別邸ふる川」
オーシャンビューの客室は、丸みのあるソファやテーブル、ハンギングチェアなど、日常の疲れをすべて包み込んでくれそうな柔らかなインテリアで統一されています。ハンギングチェアでゆらゆら、雲のようなソファでうとうと。なにもしないけれど、やりたいことはたくさん♪スローステイを心ゆくまで楽しめます。
「美人の湯」とも言われている温泉は、まるでとろみのある化粧水!女性にとって嬉しい限りです。インフィニティプールのように、海との一体感もあって贅沢。心の鎧も脱ぎ捨てて、思いっきりリセットしちゃいましょう!
詳細情報
心のリゾート 海の別邸ふる川
北海道 / 白老 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR 登別駅より徒歩20分、車で5分
宿泊した人の口コミ
料金は安くはありませんが、サービスが良いので、満足度はとても高いです。料理は夕食、朝食とも大満足。お酒の値段も安く設定されていて、いつもよりワンランクかツーランク上のお酒を飲むことができます。お風呂も素晴らしい。ラウンジも居心地が良い。また行きたい宿が増えてしまいました。
6.古民家でおこもり瞑想「山形座 瀧波」
全客室源泉かけ流しの露天風呂付き。どのお部屋も木の温もりと和の落ち着きを感じる雰囲気です。中でもおすすめは、瞑想ルームがある「YAMAGATA06」。茶室のような小さな入り口の先には、2畳ほどの小さなスペースがあります。まさに、自分だけの秘密基地。誰にも何にも邪魔されず、瞑想モードに入れます。
「YAMAGATA06」にある露天風呂は木のぬくもり溢れる檜風呂。宿自慢の庭園を目下に望みながら贅沢な温泉タイムを過ごせます。温泉に入ったり、瞑想ルームにこもったり。マイペースにいられる分、より深く自分と向き合えます。おこもり瞑想にぴったりですね。もちろん、大浴場や露天風呂もあります。
旬は一瞬にすぎていくもの。そんな思いが詰まったダイニング「1/365」では、日々、提供される料理も変わります。ライブ感あるオープンキッチンから生まれる、一期一会の料理に舌鼓。日本酒のペアリングを楽しむこともでき、このときばかりは瞑想は一旦おいて食べる喜びをかみしめて下さい。
詳細情報
山形座 瀧波
山形県 / 赤湯、赤湯温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ■JR山形新幹線『赤湯駅』より車で約5分 ■東北中央自動車道『南陽高畠IC』より車で約5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.体験型禅文化で心が整う「Wayn-Zen 恩納荘園」
※2024年4月現在、全面リニューアル工事のため休業中。
瞑想の先には、明日へのパワーが満ちあふれてくる

癒しといえばスパやマッサージ、温泉などが定番ですが、最近は瞑想が注目をあびつつあります。直接的に「気持ちいい~!」というわけではないですが、不思議と得られる癒し効果は絶大!前向きになれる最高のセラピーです。瞑想を日常に取り入れられるようになったら、素敵女子に一歩近づけそうですね♪まずは、非日常の旅の中で取り入れてみて下さい。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室