2024年04月11日

【京都】大切な家族もいっしょに旅行を楽しめる。ペットと同室宿泊OKのホテル&旅館12選
鴨川や嵐山をはじめ、市内にも豊かな自然が残り、美味しいテイクアウトグルメもたくさん楽しめる古都「京都」。ところで、動物と暮らしている人にとって、ペットはかけがえのない大切な存在ですよね。そのため旅行に出かけるなら、大好きで大事なペットも連れて行って、いっしょに楽しみたいもの。そこで今回は、人気観光地である京都にある、ペットも同じお部屋で宿泊OKなホテル&旅館をご紹介します。大切な家族といっしょに、京都旅をゆったり楽しみましょ♪
大切な家族と同じ空間で旅を楽しみましょ

神社仏閣が多い京都ですが有名な「金閣寺」や「銀閣寺」のほか、「南禅寺」など一部の観光スポットは、条件次第でペットとの参拝が可能なんです。また「鴨川」「ねねの道」「哲学の道」「円山公園」もワンちゃんのお散歩がOK!そのほかにも京都にはペット連れOKのレストランやカフェも多いので、大切な家族と同じ空間で旅を楽しむことができますよ♪
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. エースホテル京都 | ![]() | 52,200円〜 楽天トラベルで見る | シティホテル | 京都市 | |
![]() | 169,300円〜 楽天トラベルで見る | シティホテル | 京都市、東山 | ||
3. La Viola | ![]() | 楽天トラベルで見る | シティホテル | 京都、京都市 | |
4. 晴鴨楼 | ![]() | 楽天トラベルで見る | 旅館 | 京都、京都市、東山 | |
![]() | 価格.comで見る | シティホテル | 京都市、東山 | ||
![]() | 41,800円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 京都市 | ||
![]() | 21,200円〜 楽天トラベルで見る | ビジネスホテル | 京都、京都市、京都駅 | ||
8. あさひの家 | ![]() | 価格.comで見る | コテージ・ロッジ・一棟貸 | 京都、京都市 | |
9. 洛龍菴 一条かりん | ![]() | 47,200円〜 楽天トラベルで見る | 町家 | 京都、京都市 | |
10. 洛龍菴 西陣北はぎ あじさい | ![]() | 47,200円〜 楽天トラベルで見る | 町家 | 京都、京都市 | |
![]() | 21,400円〜 楽天トラベルで見る | シティホテル | 京都市、東山 | ||
12. そめの家 ドッグフレンドリー | ![]() | 価格.comで見る | 町家 | 京都、京都市、京都駅 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.おしゃれな客室でワンちゃんといっしょに過ごせる
エースホテル京都
「スタンダードキング」と「デラックスツイン」がワンちゃんOKルーム
詳細情報
エースホテル京都
京都府 / 京都市 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 京都市営地下鉄烏丸線 東西線烏丸御池駅直結(烏丸線で京都駅から三駅目)
宿泊した人の口コミ
2階にあるメキシコ料理店「PIOPIKO」へ。
外国人スタッフの方に迎えられ、奥の席へと案内してもらいました。
タコスセットは4種類のタコスから2種類選ぶことができ、ドリンクはかなりの種類から選べるので悩みます。
デザートもついて、軽めのディナーにはちょうど良かったです。
カジュアルな雰囲気なので、テーブルは少し小さく、背もたれのない椅子もあるので、がっつり食べるというより、お洒落に飲む感じだと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.伝統とモダンが調和する宿で家族とまったり
そわか
数寄屋造りの建物が印象的な「そわか」は、築100年以上の老舗料亭をリノベーションしたスモールラグジュアリーホテル。祇園四条駅から徒歩約10分の位置にあります。印象的な緑の暖簾をくぐると、打ち水のされた石畳の一本道がお出迎え。趣ある雰囲気が非日常感を演出してくれます。
ホテルの徒歩圏内には「円山公園」「二寧坂・産寧坂」「八坂庚申堂」「八坂神社」など、ワンちゃん同伴OKの観光スポットが盛りだくさん!ワンちゃん連れでホテルステイも観光も楽しみたい人には、まさに打ってつけのホテルですね。おすすめのお店などが知りたいときは、ぜひスタッフさんに声をかけてみて◎
「111 離れ 町家スタイル」がワンちゃんOKルーム
ホテルの客室は「111 離れ 町家スタイル」がワンちゃんOKルームです。滞在中は伝統とモダンが調和する宿で、家族であるワンちゃんとまったり過ごすことができますね。犬用のケージやベッド、トイレ類の備品や消耗品の貸出もアリ◎有料ではありますが、希望すればペットフードをもらうこともできますよ。
2階建ての離れは、吹き抜けの土間や緑が鮮やかな落ち着く空間。バスルームも開放的で、ゆっくりと湯船に浸かりながら旅の疲れを取ることができそうです。2階にはベッドルームだけでなく、ミニバーも用意されていますよ◎ワンちゃん同伴OKなのは客室のみ。ホテル敷地内(本館・新館)には連れていけないので、宿泊中は自宅でくつろぐかのように、ワンちゃんとおだやかな時間を過ごしましょう♪
詳細情報
Luxury hotel SOWAKA
京都府 / 京都市、東山 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR京都駅から車で約15分/京阪祇園四条駅から徒歩約10分/阪急河原町駅から徒歩約14分
宿泊した人の口コミ
八坂神社の鳥居前の坂を少し登ったところにある、小規模のラグジュアリーホテル。入り口に暖簾が掛かっているだけなので少し分かり難い。到着時案内してくれた女性はとても丁寧で感じ良く、その後、ブルートゥースの使い方を教えに来て下さった男性スタッフも親切で大体においてフロントサービスは良かった。お部屋はお風呂場まで床暖になっていて、本当にほんのり暖かく快適、ブルートゥースで好きな音楽を思い切り聞けて母も大喜びで、お風呂も檜で大きな窓に面していて、窓の外の台湾ツバキなどを眺めながらの入浴も気持ち良く、お部屋は本当に素晴らしかった。ただ、食事は期待外れだった。創作和食とのことで、見た目は美しく、凝った内容ではあったが、凝り過ぎな印象。量も多過ぎ、しつこい味の物も多く、食べ進むほどに閉口。臭いのきついものは苦手と言っておいたのに、他のお客さん用の食材を同じキッチンで調理しているせいか、パクチー様の臭いやトリュフのような臭いがお料理から感じられて、特に母は閉口していた。創作和食というより、和食風アジアン料理+洋風と言ったら良いのか、アジアンカルパッチョと言った感じの料理は前述のとおり、パクチー様の臭いがした。明太子の入ったクリームスープ用の料理はミートボールや唐揚げまで入ってとてもしつこい。最後のご飯ものはあっさりただの豆ごはんで良かったのに、小田巻蒸しのご飯バージョンと言った感じで、茶わん蒸しご飯みたいになっていて、コースの最後としてはしつこい。前菜は碁盤の目状に並べた小鉢に少しずつ、いろいろな小料理が入っていて、女性好みで目にも楽しいが、一つ一つの味は特筆するほどのことはない。最後のデザートのいちご尽くしも、ブラマンジェに焼いたメレンゲが結構な量はいっていてこれまたしつこい。いちご大福と小さないちごモンブランとの盛り合わせなので、ブラマンジェにメレンゲまで入れるのは邪道。コースで一番美味しかったのはカニの春巻き。こちらは揚げ物の割に、食材がカニでソースは酸味のあるバルサミコだったので以外にあっさりして量も多くなく良かった。メインの肉料理はメニューにあるとおり、牛ロースだけで十分だったのに、さらに鴨肉や揚げ豚まで入っていて量的にも多過ぎるし、粒マスタードを使ったくせの強いソースが掛かっていてさらにしつこい。せめてあっさり塩味で牛ロースだけならまだいただけたと思う。ディナーコースで食後の飲物が有料というのも料金から考えればあり得ない。出しの文化の京都なのに味噌汁が夜も朝も美味しくなかった。夜はシジミの砂利が多い。朝はあおさが多過ぎ。朝食は夜よりましだったが特筆するものはない。出し茶漬け用の出しも薄味過ぎた。そして何よりもハウスゲストなのに夜も昼も入り口近くの席を割り当てられ不快。特に夜は、外からの客もあったとのことで、家族なのに衝立がある上に斜めに座らされ、話がし辛い上に、入り口近くの席なのでスタッフがどうしても近くに溜まる。特にカウンター内にいた、女将?と思しき女性が監視するように見ているので居心地が悪かった。サービスの女性がお伺いを立てていたので、女将かマネージャーのようにな立場の女性だと思うが、カウンターの中から出てくることも、軽い挨拶もなく、ただこちらをチラチラ見るので感じが悪かった。中央辺りの良い席を小さな子供連れの家族に当てがっていたが、子供が頻繁に席を立ち、入り口近くにあるトイレなどに行くため私たちの横を通るので、落ち着かなかった。子供連れは末席で良いと思うというか、向こうもその方が便利だったろうと思う。配慮が足りない。食事面で唯一工夫があって面白いと思ったのは謎解きメニュー。場所柄周辺には美味しい店が沢山あるので、次回訪問することがあっても、素泊まりにするのが良いと思った。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.スタイリッシュなおしゃれ空間で愛犬と過ごそう
La Viola
ワンちゃんOKルームは全12室中5室も!
全12室の客室は「Room 101・201・205・401・501」の5室がペットOK◎宿泊できるペットは小型犬と中型犬、そして猫もOKなのだとか!猫もOKのホテルは貴重なので、愛猫家の飼い主さんにとってはうれしいプランですよね♪ペットは1室につき3匹まで宿泊できます。ケージやペット用ベッドはもちろん、ペットシートや足拭き用ウェットシートなどの消耗品も用意されていますよ。
お部屋の螺旋階段を上った先にある屋上には、スタイリッシュなデザインのデッキチェアと可愛いハート形のジャグジーが♡完全プライベート空間で旅の疲れをゆっくり癒せるので、カップル旅にもぴったりです◎またアメニティは、有名ファッション誌ELLEのDNAを引き継ぐ「ELLE spa(エル スパ)」が用意されているので、女性旅なら盛り上がること間違いなしですよ。
詳細情報
4.ワンちゃんといっしょに泊まれる老舗旅館
晴鴨楼
ワンちゃんOKルームではお部屋で放し飼いできる!
詳細情報
5.愛犬、愛猫といっしょに非日常感あふれる滞在を
フォーシーズンズホテル京都
多くの神社仏閣が立ち並ぶ東山エリアに佇む「フォーシーズンズホテル京都」は、京都駅から車で約7分の場所にあるラグジュアリーホテル。付近は細かい道が入り組んだエリアなので、好奇心旺盛なワンちゃんのお散歩にもぴったりのエリアです。またこちらのホテルは犬だけでなく、猫もいっしょに宿泊できますよ♪
「デラックスルーム」「プレミアルーム」「プレミアガーデンビュールーム」が犬・猫OKルーム
愛犬や愛猫と泊まる場合におすすめなのが、「ルームアフタヌーンティー」のサービス。こちらのサービスを利用すれば、お部屋にいながらペットといっしょにアフタヌーンティーを楽しむことができるんです♪おしゃれで可愛いアフタヌーンティーはもちろん、ホテルのペストリーチーム手作りのペット用オリジナルクッキーまでいただけるのは、ペット連れにとってうれしいサービスですよね◎
詳細情報
フォーシーズンズホテル京都
京都府 / 京都市、東山 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 京都駅よりお車にて約7分
宿泊した人の口コミ
8月に家族旅行の宿として利用しました。
場所は、三十三間堂や京都国立博物館の近くで大通りに面していないので館内は割と静かです。
敷地入り口から竹林が両側に続き、エントランスは木でできた大きな屋根があり雰囲気はとても良いです。
ほぼ高級車ばかりですが、うちはト○タのミニバンですw
(ミニバン便利すぎて離れられない笑)
ポルシェ、ベンツ、ポルシェ、うち、みたいな感じ。
こちらは、全台バレーパーキングという事で鍵を渡せばそのまま降りてオッケーです。
駐車場に停めに行く手間がないので楽ではありますが、荷物を取りたい時や先に荷物を積んでおきたい時には不便です。
一長一短ですね。
荷物を取りに来てもらい、チェックイン手続きです。
概ねスムーズに終わりました。
プールや入浴施設は予約制でした。
早く着いたので、チェックインまでロビーで待ちました。3時チェックイン開始でしたが2時半にチェックイン可能の連絡の電話をもらいました。
鍵をもらって部屋へは特に案内はなく自分達で移動します。
ロビーはそれほど広くはありません。和風テイストが入っておりきれいです。
ホテルの方はそれぞれに多少差はありますが皆さん感じは良いです。
お部屋は、ワンベッドスィートという部屋を選びました。
最初はプレミアガーデンビュールームという部屋を予約したのですが、説明に「ミニマムな部屋」とあり、流石に家族4人では狭そうなため変更しました。
今回の部屋は、結構広くて豪華なお部屋でした。
4人がけのダイニングテーブルがあり、広いリビングもあります。リビングは今回はエクストラベッドを入れてもらいました。(普通のベッドよりも幅広です)
トイレは2つあり、広い独立した浴室浴槽、ダブルシンク、クローゼットは複数あり、寝室はツインのベッドです。(キングサイズ一つかツインか選べます)
部屋からの眺望は、窓から庭や池が見えます。
眺めは良いのですが、庭は遊歩道があるので歩いている人から部屋が丸見えです。
私たちが行った時期は雨だったのであまり歩いている人はいなかったのですが、歩いている人が多いとかなり気になると思います。
4階ならあまり気にならないかもしれませんが1、2階はレースカーテンを閉めていないといけないかも。なんだかちょっとな感じです。
プールは、きれいで更衣室やシャワーもあり良かったです。
他を知らないのですが、広いのかな?
縦の距離は20mとのことでなかなかですが、横が狭めかな。
半分は浅くなっており小さな子ども対応なのはファミリー向けで良いと思います。楽しめました。
ジャグジーもありました。
ジムは使用してないため不明ですが、きれいそうでした。
レストランは、朝食とアフタヌーンティーの際に利用しました。
とてもきれいで、雰囲気が良いのですがこのご時世でブュッフェはなく残念でした。
ティータイムでは、アイスティー一杯1800円、朝食もサービス料込みで約6000円、、、
席代という意味もあると思いますし、セレブの皆様にとっては当然のお値段かも知れませんが、私にはその価値はあまり理解できませんでした(^◇^;)
サービスとして、コンシェルジュデスクは電話が繋がらなくかったのですが、タブレットが部屋にありそちらでコンシェルジュ(ないしホテルの方)とチャットできたり、アメニティのリクエストやバレーパーキングの出発の時間を連絡したりと重宝しました。
あと気になった点はいくつかありその中で数点。
フロントの方が冷たいかなと。忙しかったり、セレブの方(?)とか来ていて大変とは思いますが、何となく事務的な感じを受けました。
ルームクリーニング後、お水やネスプレッソなどの補給がされてない。
※お願いしたら、とても丁寧な方が持ってきていただきました。
朝食に和朝食のメニューがあるが、お茶は無し。和朝食自体は美味しいですが、和食にお茶がないのはちょっと残念でした。
総合的に、ホテルの施設、建物などはとても良かったです。
立地も車で行きやすく、新京極あたりもタクシーで10~15分くらいで移動も便利で、周囲も静かで良いです。
プールがあるのも良し。
部屋は室内は快適ですが、外から見えるのがマイナスです。
(今後は難しいとは思いますが)クラブルームがあってフリードリンクなどあると嬉しいですね。
きれいな建物、きれいな部屋、がメインと考えると費用と価値が釣り合っていないと感じました。
主に海外のホテルとの比較になってしまうので同じ様にはいかないと思いますし、
昨年からの状況で、人員の問題や料理の問題、(いわゆる)感染予防、営業形態の変化などホテル業界は大変だと思います。
ただ、私はこういった所に非日常感を感じるために行きます。
(日常的に来てる方も多いのかも)
そこで、より特別なサービス、ホスピタリティを感じることが好きです。
その点が、「もう一度ここに来たい!」という気持ちまでいかなかったのは残念でした。
6.ペットと楽しむ、自然を感じるリゾート
東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯&VIALA
リゾート施設「しょうざんリゾート京都」の一角に構える「東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯&VIALA」。会員制リゾートではありますが、一部施設のみ一般の方向けのホテルとして開放されていて、なかにはペットOKの客室もあります。周囲を豊かな自然に囲まれた静かなエリアで都会の喧騒から離れ、四季折々の景色を心から堪能しましょう。
ロビーの大きな全面窓には鷹峯の桜や新緑、紅葉と、四季ごとにその時期ならではの景色が映り込みます。滞在中は自然を感じるリゾートで、ペットといっしょに過ごすことができそうですね♪また京都の人気観光スポット「金閣寺」や「大徳寺」も近く、金閣寺はケージかキャリーに入れれば犬といっしょに境内を参拝することができますよ。
夕食はリストランテ「オルティーヴォ」にていただきます。イタリア語で「菜園の」という意味をもつ店名の通り、メニューには地元農園の野菜がふんだんに使用。京都牛や京合鴨など地元素材にもこだわったイタリアンを堪能できます。なお施設内のパブリックスペースはペット同伴NGなので、食事の間はお部屋のケージでお留守番してもらってくださいね。
「ペットルーム」がワンちゃん・ネコちゃんOKルーム
全133室のうち「ペットルーム」のみが、ワンちゃんとネコちゃんOKの客室になっています。宿泊できるのは、室内で飼われている犬と猫のみ。ケージや食器などのペット備品は用意されていますが、ペットフードはないので食事は持参してくださいね。和モダンの空間が広がる「ペットスイート洋室」はお部屋の窓からも壮大な自然を一望できるので、宿泊中はペットといっしょに心落ち着くひとときを過ごしましょ。
ホテル内は贅沢にも、すべて露天風呂付き客室です。露天風呂のすぐ近くにケージやペットソファが置かれているので、入浴中もワンちゃんやネコちゃんの様子を見ることができますよ◎可愛いペットを目にしながら、眼前に広がる自然に囲まれての温泉タイムは、最高の癒しになること必至です。
詳細情報
東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA
京都府 / 京都市 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR京都駅より車で約30分
宿泊した人の口コミ
京都の金閣寺の北にある鷹峯のしょうざんリゾートのホテルのひとつが東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALAです。
ちなみにもう一つは、ROKU KYOUTOです。
宿泊棟は、本館と別館の2つがあり、両館の距離は短いですがはスロープカーで移動できます。
スロープカー以外では雨に濡れないように屋根のある通路もあります。
ゆったりとした敷地に立っていてオブジェがあったり広々とした感じでした。
また、山に近いので天候が変わりやすかったです。
夕食は、本館のイタリアンレストランでしたが、食器が凝っていて料理も美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ワンちゃんといっしょに暮らすように過ごせる快適ホテル
MONday Apart Premium 京都駅
ワンちゃんOKルーム多数あり!
詳細情報
MONday Apart Premium 京都駅
京都府 / 京都、京都市、京都駅 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 「京都駅」より徒歩約11分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.ワンちゃん連れにやさしい、ペットフレンドリーな町家宿
あさひの家・ゆうひの家
詳細情報
9.犬・猫OK♩和モダンな町家で暮らすように過ごそう
洛龍菴 一条かりん
詳細情報
洛龍菴 一条かりん
京都府 / 京都、京都市 / 町家
- 住所
- アクセス
- 京都駅より京都市営バス206系統/50系統乗車 《千本中立売》停車場下車後徒歩
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.1日1組限定の京町家でワンちゃんとゆったり
洛龍菴 西陣北はぎ
畳のお部屋のすぐ隣には坪庭があり、隣接する部分に人工芝のドッグテラスが用意されています。晴れた日であれば、ここでワンちゃんといっしょに日光浴を楽しむのもいいかもしれませんね。敷地内のテラスなので愛犬が脱走する心配もなく、安心してワンちゃんが遊ぶ様子を見守ることができそうです♪
詳細情報
洛龍菴 西陣北はぎ あじさい
京都府 / 京都、京都市 / 町家
- 住所
- アクセス
- 京都駅/北大路駅より京都市営バス206系統乗車「乾隆校前」バス亭下車後、徒歩にて約4分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.愛犬と一緒に京都文化に触れる♪
NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO
「ドッグフレンドリーダブル・ツイン」がワンちゃんOKルーム
詳細情報
ノーガホテル 清水 京都(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)
京都府 / 京都市、東山 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 京阪本線「清水五条」駅 4番出口より徒歩約7分 JR「京都」駅烏丸口からタクシーで約10分 バス停「京都駅前」からバス約20分
宿泊した人の口コミ
京阪・清水五条駅から徒歩又は最寄りのバス停(市バス)から徒歩数分の場所にあります。駅との間にコンビニが2件、昔ながらのラーメン屋さん(現金のみ)も1件ありました。ホテル自体は若者向けの印象を受けました。大音量で音楽が流れるロビー(週末はクラブ化)、建物内部の構造が迷路のようで建物奥の部屋になるとEVから遠いです。スタッフは皆親切で丁寧で、部屋の備品等は拘りの物ばかりで良いのですが、落ち着いた雰囲気が好みの私たち夫婦には向いていなかったかもという感じでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.京の伝統を感じる宿で愛犬といっしょに心満たされる
そめの家
「そめの家」は、小型犬2匹までが宿泊OKの宿。2階建ての一棟貸切宿で、寝室や和室、リビングルームに加え、趣ある坪庭も敷地内に配置。滞在中は古都・京都ならではの情緒を感じながら過ごすことができます。ケージにトイレトレーなど、基本的なペット備品は用意されているのもうれしいポイント。2階エリアにはワンちゃんが入れないので、連れてあがらないようにしてくださいね。
室内に配置されているインテリアは、すべて何十年以上もの歴史を持つ古家具ばかりで揃えているのだそう。味わいある木の色味や陶器のツヤなど、目にしているだけでも当時の情景が浮かんできそうです。そんな京の伝統を感じる宿で、愛犬といっしょに心満たされるひとときを過ごしてみてはどうでしょうか。
室内には、地元京都で活動する作家・小池沙弥花さんによる染めの作品が至るところに配置されています。京都ならではの伝統技術を感じられる空間は、どこにいても心落ち着くはず。障子窓を開け、坪庭を眺めながらリビングで語り合う団らんのひとときは、忙しい日々の中ではなかなか取れない貴重な時間になるはず。ペットといっしょに、たまにはゆっくり過ごす時を過ごしてみましょう♪
詳細情報
ペット連れで京都に行くならこちらもチェック♪

【穴場も】京都でもお寺や神社はまったり拝観できる。京都市外のおすすめ神社仏閣8選
数多の神社仏閣に四季折々の自然、美味しいグルメと魅力あふれる古都「京都」は、国内でも屈指の人気観光地。だから年中いつ訪れても人が多く、心身ともに疲れてしまうことも多いと思います。自分のペースでゆっくり拝観できたらなあ…と感じているあなたにおすすめなのが、京都市外の神社仏閣へ足を延ばしてみること。市外にも「平等院」をはじめ、花手水発祥の「楊谷寺」や縁結びのパワースポット「出雲大神宮」など見どころはたくさんあります。市内の人気スポット以外も巡って、あなただけの京都の思い出を作りましょ。
ゆっくりドライブしながらのペット連れの旅も◎
ペットファーストで宿泊先を選んでみよう♡
楽しい旅行や観光ですが、大切な家族の一員であるペットを残していくのは少し気が引ける…。そんな心やさしい飼い主さんなら、ペット同室宿泊OKのホテルや旅館で愛犬や愛猫とのひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。ペットもいっしょのホテルステイであれば、旅の思い出も倍増間違いなし♩ペットファーストで素敵な宿泊先を選んでみてくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室