2024年04月11日

【京都】大切な家族もいっしょに旅行を楽しめる。ペットと同室宿泊OKのホテル&旅館12選

【京都】大切な家族もいっしょに旅行を楽しめる。ペットと同室宿泊OKのホテル&旅館12選

鴨川や嵐山をはじめ、市内にも豊かな自然が残り、美味しいテイクアウトグルメもたくさん楽しめる古都「京都」。ところで、動物と暮らしている人にとって、ペットはかけがえのない大切な存在ですよね。そのため旅行に出かけるなら、大好きで大事なペットも連れて行って、いっしょに楽しみたいもの。そこで今回は、人気観光地である京都にある、ペットも同じお部屋で宿泊OKなホテル&旅館をご紹介します。大切な家族といっしょに、京都旅をゆったり楽しみましょ♪

豊かな自然と絶品グルメで、外で過ごす時間が楽しい「京都」

出典:ancretさんの投稿

豊かな自然が多く、絶品グルメも堪能できる「京都」は、外で過ごす時間が楽しい人気観光エリアとしても有名ですよね。そのため、犬や猫などを飼っている飼い主さんであれば、「ペットもいっしょに連れて京都旅行に行ってみたい!」と一度は思ったことがあるのではないでしょうか?そんな飼い主さんにおすすめなのがペット同室宿泊OKのホテルです♡

大切な家族と同じ空間で旅を楽しみましょ

神社仏閣が多い京都ですが有名な「金閣寺」や「銀閣寺」のほか、「南禅寺」など一部の観光スポットは、条件次第でペットとの参拝が可能なんです。また「鴨川」「ねねの道」「哲学の道」「円山公園」もワンちゃんのお散歩がOK!そのほかにも京都にはペット連れOKのレストランやカフェも多いので、大切な家族と同じ空間で旅を楽しむことができますよ♪

大切な家族と同じ空間で旅を楽しみましょ3372623

出典:

ワンちゃんやネコちゃん同室宿泊OKのホテルは多くありますが、基本的には施設ごとにルールがあります。「無駄吠えをしない」「トイレの躾ができている」などはもちろん、宿泊時には狂犬病と混合ワクチン予防接種の証明書などが必要になる場合も。ホテルごとの宿泊ルールを事前にしっかり確認してくださいね!またホテル内はレストランを含むパブリックスペースがペットNGの施設も多いので、食事の際はお部屋でお留守番をさせる躾もしておきましょう。ペットと離れるのが心配な場合は、事前に付近でテイクアウトできる飲食店やワンちゃん同伴OKのカフェやレストランをさがしておくと安心ですよ◎

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. エースホテル京都

エースホテル京都

52,200円〜

楽天トラベルで見る
シティホテル京都市周辺情報を見る

2. Luxury hotel SOWAKA

Luxury hotel SOWAKA

169,300円〜

楽天トラベルで見る
シティホテル京都市、東山周辺情報を見る

3. La Viola

La Viola楽天トラベルで見るシティホテル京都、京都市周辺情報を見る

4. 晴鴨楼

晴鴨楼楽天トラベルで見る旅館京都、京都市、東山周辺情報を見る

5. フォーシーズンズホテル京都

フォーシーズンズホテル京都価格.comで見るシティホテル京都市、東山周辺情報を見る

6. 東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA

東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA

41,800円〜

楽天トラベルで見る
リゾートホテル京都市周辺情報を見る

7. MONday Apart Premium 京都駅

MONday Apart Premium 京都駅

21,200円〜

楽天トラベルで見る
ビジネスホテル京都、京都市、京都駅周辺情報を見る

8. あさひの家

あさひの家価格.comで見るコテージ・ロッジ・一棟貸京都、京都市周辺情報を見る

9. 洛龍菴 一条かりん

洛龍菴 一条かりん

47,200円〜

楽天トラベルで見る
町家京都、京都市周辺情報を見る

10. 洛龍菴 西陣北はぎ あじさい

洛龍菴 西陣北はぎ あじさい

47,200円〜

楽天トラベルで見る
町家京都、京都市周辺情報を見る

11. ノーガホテル 清水 京都(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)

ノーガホテル 清水 京都(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)

21,400円〜

楽天トラベルで見る
シティホテル京都市、東山周辺情報を見る

12. そめの家 ドッグフレンドリー

そめの家 ドッグフレンドリー価格.comで見る町家京都、京都市、京都駅周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.おしゃれな客室でワンちゃんといっしょに過ごせる

エースホテル京都

エースホテル京都3372611

出典:

シアトル発の「エースホテル」は国内外に多くのファンを持つ人気ホテル。アジアではここ「エースホテル京都」が初めての出店になります。ホテルは複合施設「新風館」内にあり、烏丸御池駅直結と京都駅からのアクセスも◎。河原町も徒歩圏内で、「二条城」など有名な観光スポットにも向かいやすい位置にありますよ。

エースホテル京都3372612

出典:

「East Meets West」をコンセプトにデザインされた館内の内装は、西洋と東洋の温かみのある雰囲気が融合したおしゃれな空間に。ホテル徒歩圏内にはワンちゃんの散歩におすすめの「鴨川」や「京都御苑」もあるので、チェックイン後は京都の街を散策がてら、ワンちゃんと散歩を楽しんでもいいかもしれませんね♪スタッフの人からは、ワンちゃん連れで入店可能なレストラン&カフェ情報も教えてもらえますよ◎

エースホテル京都3372613

出典:

ホテル内は基本的には客室のみ、ワンちゃんといっしょに過ごせます。ロビーやエレベーターなどのパブリックスペースは、ケージか犬用バギーに入れる、もしくは抱っこでワンちゃんといっしょに移動ができますよ◎レストランなどはワンちゃんといっしょに入れないので注意してくださいね。

エースホテル京都3372614

出典:

ホテル内にある「PIOPIKO(ピオピコ)」は、L.A.で人気を誇るシェフ、ウェス・アヴィラさん監修のバー&タコスラウンジ。タコス以外にもスナックやサルサ、カクテルなど海外の雰囲気を思う存分堪能できるメニューが用意されています。店内はワンちゃんといっしょには入れませんが、テイクアウトして客室で食べることはOKなので、ゆっくりお部屋でワンちゃんと過ごしながら食事をしたいときにはおすすめです◎

「スタンダードキング」と「デラックスツイン」がワンちゃんOKルーム

「スタンダードキング」と「デラックスツイン」がワンちゃんOKルーム3372616

出典:

「ドッグフレンドリー」という宿泊プランを利用することにより、おしゃれな客室でワンちゃんといっしょに過ごせます。ワンちゃんOKルームは「スタンダードキング」と「デラックスツイン」の2部屋から選べますよ♪1室につき最大2匹までステイが可能◎宿泊できる犬のサイズは、体重15kg以下のワンちゃんのみになります。

「スタンダードキング」と「デラックスツイン」がワンちゃんOKルーム3372617

出典:

ドックフレンドリーなホテルでは、ワンちゃんにも飼い主にもうれしいドッグアメニティがたくさん用意されています。愛犬用ベッド、フード&ウォーターボウル、トイレ用品などワンちゃんとのステイに欠かせないアイテムに加え、消臭スプレーや毛取りクリーナーまで準備されているんです◎ワンちゃんとの旅行ではいつも以上に荷物が増えがちなので、必要アイテムが事前に準備されているのはうれしいですよね。しかも、ウェルカムアメニティとして、ペストリーシェフが作るドッグ用クッキーまでいただけちゃうのだとか♡

詳細情報

エースホテル京都

京都府 / 京都市 / シティホテル

  • エースホテル京都
  • エースホテル京都
  • エースホテル京都
  • エースホテル京都
  • エースホテル京都
住所
京都府京都市中京区車屋町245-2
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線 東西線烏丸御池駅直結(烏丸線で京都駅から三駅目)

宿泊した人の口コミ

dogigong旅行時期 2020年11月

2階にあるメキシコ料理店「PIOPIKO」へ。
外国人スタッフの方に迎えられ、奥の席へと案内してもらいました。

タコスセットは4種類のタコスから2種類選ぶことができ、ドリンクはかなりの種類から選べるので悩みます。
デザートもついて、軽めのディナーにはちょうど良かったです。

カジュアルな雰囲気なので、テーブルは少し小さく、背もたれのない椅子もあるので、がっつり食べるというより、お洒落に飲む感じだと思います。

大人2名 税込 参考価格

52,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.伝統とモダンが調和する宿で家族とまったり

そわか

数寄屋造りの建物が印象的な「そわか」は、築100年以上の老舗料亭をリノベーションしたスモールラグジュアリーホテル。祇園四条駅から徒歩約10分の位置にあります。印象的な緑の暖簾をくぐると、打ち水のされた石畳の一本道がお出迎え。趣ある雰囲気が非日常感を演出してくれます。

ホテルの徒歩圏内には「円山公園」「二寧坂・産寧坂」「八坂庚申堂」「八坂神社」など、ワンちゃん同伴OKの観光スポットが盛りだくさん!ワンちゃん連れでホテルステイも観光も楽しみたい人には、まさに打ってつけのホテルですね。おすすめのお店などが知りたいときは、ぜひスタッフさんに声をかけてみて◎

「111 離れ 町家スタイル」がワンちゃんOKルーム

ホテルの客室は「111 離れ 町家スタイル」がワンちゃんOKルームです。滞在中は伝統とモダンが調和する宿で、家族であるワンちゃんとまったり過ごすことができますね。犬用のケージやベッド、トイレ類の備品や消耗品の貸出もアリ◎有料ではありますが、希望すればペットフードをもらうこともできますよ。

2階建ての離れは、吹き抜けの土間や緑が鮮やかな落ち着く空間。バスルームも開放的で、ゆっくりと湯船に浸かりながら旅の疲れを取ることができそうです。2階にはベッドルームだけでなく、ミニバーも用意されていますよ◎ワンちゃん同伴OKなのは客室のみ。ホテル敷地内(本館・新館)には連れていけないので、宿泊中は自宅でくつろぐかのように、ワンちゃんとおだやかな時間を過ごしましょう♪

詳細情報

Luxury hotel SOWAKA

京都府 / 京都市、東山 / シティホテル

  • Luxury hotel SOWAKA
  • Luxury hotel SOWAKA
  • Luxury hotel SOWAKA
  • Luxury hotel SOWAKA
  • Luxury hotel SOWAKA
住所
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル清井町480
アクセス
JR京都駅から車で約15分/京阪祇園四条駅から徒歩約10分/阪急河原町駅から徒歩約14分

宿泊した人の口コミ

猫のミー旅行時期 2022年3月

八坂神社の鳥居前の坂を少し登ったところにある、小規模のラグジュアリーホテル。入り口に暖簾が掛かっているだけなので少し分かり難い。到着時案内してくれた女性はとても丁寧で感じ良く、その後、ブルートゥースの使い方を教えに来て下さった男性スタッフも親切で大体においてフロントサービスは良かった。お部屋はお風呂場まで床暖になっていて、本当にほんのり暖かく快適、ブルートゥースで好きな音楽を思い切り聞けて母も大喜びで、お風呂も檜で大きな窓に面していて、窓の外の台湾ツバキなどを眺めながらの入浴も気持ち良く、お部屋は本当に素晴らしかった。ただ、食事は期待外れだった。創作和食とのことで、見た目は美しく、凝った内容ではあったが、凝り過ぎな印象。量も多過ぎ、しつこい味の物も多く、食べ進むほどに閉口。臭いのきついものは苦手と言っておいたのに、他のお客さん用の食材を同じキッチンで調理しているせいか、パクチー様の臭いやトリュフのような臭いがお料理から感じられて、特に母は閉口していた。創作和食というより、和食風アジアン料理+洋風と言ったら良いのか、アジアンカルパッチョと言った感じの料理は前述のとおり、パクチー様の臭いがした。明太子の入ったクリームスープ用の料理はミートボールや唐揚げまで入ってとてもしつこい。最後のご飯ものはあっさりただの豆ごはんで良かったのに、小田巻蒸しのご飯バージョンと言った感じで、茶わん蒸しご飯みたいになっていて、コースの最後としてはしつこい。前菜は碁盤の目状に並べた小鉢に少しずつ、いろいろな小料理が入っていて、女性好みで目にも楽しいが、一つ一つの味は特筆するほどのことはない。最後のデザートのいちご尽くしも、ブラマンジェに焼いたメレンゲが結構な量はいっていてこれまたしつこい。いちご大福と小さないちごモンブランとの盛り合わせなので、ブラマンジェにメレンゲまで入れるのは邪道。コースで一番美味しかったのはカニの春巻き。こちらは揚げ物の割に、食材がカニでソースは酸味のあるバルサミコだったので以外にあっさりして量も多くなく良かった。メインの肉料理はメニューにあるとおり、牛ロースだけで十分だったのに、さらに鴨肉や揚げ豚まで入っていて量的にも多過ぎるし、粒マスタードを使ったくせの強いソースが掛かっていてさらにしつこい。せめてあっさり塩味で牛ロースだけならまだいただけたと思う。ディナーコースで食後の飲物が有料というのも料金から考えればあり得ない。出しの文化の京都なのに味噌汁が夜も朝も美味しくなかった。夜はシジミの砂利が多い。朝はあおさが多過ぎ。朝食は夜よりましだったが特筆するものはない。出し茶漬け用の出しも薄味過ぎた。そして何よりもハウスゲストなのに夜も昼も入り口近くの席を割り当てられ不快。特に夜は、外からの客もあったとのことで、家族なのに衝立がある上に斜めに座らされ、話がし辛い上に、入り口近くの席なのでスタッフがどうしても近くに溜まる。特にカウンター内にいた、女将?と思しき女性が監視するように見ているので居心地が悪かった。サービスの女性がお伺いを立てていたので、女将かマネージャーのようにな立場の女性だと思うが、カウンターの中から出てくることも、軽い挨拶もなく、ただこちらをチラチラ見るので感じが悪かった。中央辺りの良い席を小さな子供連れの家族に当てがっていたが、子供が頻繁に席を立ち、入り口近くにあるトイレなどに行くため私たちの横を通るので、落ち着かなかった。子供連れは末席で良いと思うというか、向こうもその方が便利だったろうと思う。配慮が足りない。食事面で唯一工夫があって面白いと思ったのは謎解きメニュー。場所柄周辺には美味しい店が沢山あるので、次回訪問することがあっても、素泊まりにするのが良いと思った。

大人2名 税込 参考価格

169,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.スタイリッシュなおしゃれ空間で愛犬と過ごそう

La Viola

La Viola3372634

出典:

「お客様に京都を満喫してもらいたい」という想いから生まれたホテル「La Viola(ラ ヴィオラ)」は、ロビーからラウンジ、客室に至るまですべてがまるでショールームのようにおしゃれな空間のホテル。一つひとつのインテリアにこだわりを感じられるデザインが印象的で、ホテル内には新進気鋭のジャパニーズブランドから海外王室御用達の家具までが揃えられています。

La Viola3372635

出典:

ホテルは四条大宮駅から徒歩約6分の場所にあります。京都駅からのアクセスもよく、敷地内の一部が犬連れOKの「梅小路公園」も徒歩圏内に◎京都に着いたら、まずは公園でワンちゃんの散歩をしてからホテルに向かうのもいいかもしれません。

La Viola3372636

出典:

チェックイン後は24時間利用可能のバーラウンジでひと休みしましょう♪ラウンジには4種類のクラフトビールをはじめ、アイスクリームやスナック、ソフトドリンクなどが用意されています。タイのアウトドア家具ブランド「Kenkoon(ケンクーン)」の家具で構成されたラウンジにはカウンターもあり、落ち着いた雰囲気の中で軽食をいただくことができますよ◎また朝にはこちらのラウンジで人気店「まるき製パン所」のパンが提供されます。

ワンちゃんOKルームは全12室中5室も!

全12室の客室は「Room 101・201・205・401・501」の5室がペットOK◎宿泊できるペットは小型犬と中型犬、そして猫もOKなのだとか!猫もOKのホテルは貴重なので、愛猫家の飼い主さんにとってはうれしいプランですよね♪ペットは1室につき3匹まで宿泊できます。ケージやペット用ベッドはもちろん、ペットシートや足拭き用ウェットシートなどの消耗品も用意されていますよ。

ワンちゃんOKルームは全12室中5室も!3372639

出典:

客室はすべてのお部屋がデザインの異なる和モダン感じる空間になっています。なかでもペット連れにおすすめなのが、ホテル内で一番ラグジュアリーなお部屋である「Room501」。印象的なヴィオラカラーのソファは、フランス発の家具ブランド「ligne roset(リーン・ロゼ)」のもの。ヘッドボードからはガラス張りのバスルームが見え、開放的な空間になっています。スタイリッシュなおしゃれ空間で愛犬と贅沢な時間を過ごしましょう♪

お部屋の螺旋階段を上った先にある屋上には、スタイリッシュなデザインのデッキチェアと可愛いハート形のジャグジーが♡完全プライベート空間で旅の疲れをゆっくり癒せるので、カップル旅にもぴったりです◎またアメニティは、有名ファッション誌ELLEのDNAを引き継ぐ「ELLE spa(エル スパ)」が用意されているので、女性旅なら盛り上がること間違いなしですよ。

詳細情報

La Viola

京都府 / 京都、京都市 / シティホテル

  • La Viola
  • La Viola
  • La Viola
  • La Viola
  • La Viola
住所
京都府京都市下京区大宮通松原上る高辻大宮町138
アクセス
阪急京都線 大宮駅より徒歩にて約8分

4.ワンちゃんといっしょに泊まれる老舗旅館

晴鴨楼

晴鴨楼3372644

出典:

清水五条駅から徒歩約2分の場所にある「晴鴨楼(せいこうろう)」は、創業が天保2(1831)年という190年以上の歴史をもつ老舗旅館。政府登録国際観光旅館でもあります。鴨川の東側にある問屋町通の一角にあり、正面の入口からは古き良き時代の空気を醸し出しつつ、宿泊者を温かく迎えてくれますよ。

晴鴨楼3372645

出典:

館内も一つひとつの家具やデザイン、建築に趣があり、まるでタイムスリップしたかのような非日常気分を満喫できます。徒歩圏内には鴨川があるので、チェックイン後はワンちゃんといっしょに水のせせらぎに耳を澄ませながら散歩に出かけるのも◎。なお、館内のパブリックスペースをワンちゃんと移動する際は、ケースかバッグに入れてくださいね。

ワンちゃんOKルームではお部屋で放し飼いできる!

ワンちゃんOKルームではお部屋で放し飼いできる!3372647

出典:

客室は全19室あり、ペット同伴OKな客室ではなんとお部屋で放し飼い可能◎自由に歩き回らせられるので、いっしょに旅をしている気分を思う存分味わえますね♪宿泊できるペットは約5kg未満の小型犬のみで、1室につき2匹までとなっています。ワンちゃん用の食事やトイレはないので、忘れずに持参してくださいね。

ワンちゃんOKルームではお部屋で放し飼いできる!3372648

出典:

宿泊中の食事は朝夕ともお部屋食。レストラン食だとお部屋でお留守番をしているペットが心配…という飼い主さんもいますが、お部屋食ならワンちゃんもいっしょの空間で食事ができるので安心ですよね◎夕食の月替京懐石は盛り付けや細工ではなく、あくまでも素材や味にこだわった京懐石。滞在中はワンちゃんといっしょに泊まれる老舗旅館で京料理を堪能しましょ。

詳細情報

晴鴨楼

京都府 / 京都、京都市、東山 / 旅館

  • 晴鴨楼
  • 晴鴨楼
  • 晴鴨楼
  • 晴鴨楼
  • 晴鴨楼
住所
京都府京都市東山区問屋町通五条下ル三丁目西橘町467
アクセス
京阪 清水五条駅より徒歩2分/JR京都駅よりタクシーで7分

5.愛犬、愛猫といっしょに非日常感あふれる滞在を

フォーシーズンズホテル京都

多くの神社仏閣が立ち並ぶ東山エリアに佇む「フォーシーズンズホテル京都」は、京都駅から車で約7分の場所にあるラグジュアリーホテル。付近は細かい道が入り組んだエリアなので、好奇心旺盛なワンちゃんのお散歩にもぴったりのエリアです。またこちらのホテルは犬だけでなく、猫もいっしょに宿泊できますよ♪

フォーシーズンズホテル京都3372713

出典:

ホテル内はモダンでスタイリッシュなデザインが印象的ながらも、落ち着ける大人の空間。客室以外のパブリックスペースは、ペットカートもしくはキャリーケースに入れてペットを移動させてくださいね。スパやレストランへの同伴はNGですが、メインダイニング「ブラッスリー」の一部のテラス席はペットもOKです。希望すれば、ホテル近隣のお散歩マップをもらうことができますよ◎また事前に連絡しておけば、ペットシッターサービスも利用可能です。

フォーシーズンズホテル京都3372653

出典:

ホテル内の至るところから目にすることができる池庭「積翠園」は、約10,000㎡の敷地内に約3,000㎡の池が浮かぶ池泉回遊式庭園。平安時代末期に作庭され、当時から舟遊びや茶会などが行われていたと伝えられている歴史ある庭園です。こちらの庭園はリード着用でペットとの散策が可能◎ワンちゃんやネコちゃんといっしょに庭園を散歩しながら、四季折々の景色を堪能しましょう♪

フォーシーズンズホテル京都3372654

出典:

メインダイニングである「ブラッスリー」は、テラス席のみペット同伴で食事ができます。歴史ある庭園を贅沢に一望しながら、テラス席でいただく食事はまさに旅行ならではの醍醐味。普段とは違う開放的な空間にペットもきっと喜んでくれるはず♩また滞在中の朝食はルームサービスまたは、こちらのダイニング内のテラス席のどちらかを選ぶことができます。

「デラックスルーム」「プレミアルーム」「プレミアガーデンビュールーム」が犬・猫OKルーム

「デラックスルーム」「プレミアルーム」「プレミアガーデンビュールーム」が犬・猫OKルーム3372656

出典:

全176室中、「デラックスルーム」「プレミアルーム」「プレミアガーデンビュールーム」が犬と猫OKの客室。なかでもお部屋から庭園を眺められる「プレミアガーデンビュールーム」では、愛犬や愛猫といっしょに非日常感あふれる滞在を満喫できそう…♡宿泊は1室につき1匹まで、7kg以内の犬と猫が対象です。

愛犬や愛猫と泊まる場合におすすめなのが、「ルームアフタヌーンティー」のサービス。こちらのサービスを利用すれば、お部屋にいながらペットといっしょにアフタヌーンティーを楽しむことができるんです♪おしゃれで可愛いアフタヌーンティーはもちろん、ホテルのペストリーチーム手作りのペット用オリジナルクッキーまでいただけるのは、ペット連れにとってうれしいサービスですよね◎

詳細情報

フォーシーズンズホテル京都

京都府 / 京都市、東山 / シティホテル

  • フォーシーズンズホテル京都
  • フォーシーズンズホテル京都
  • フォーシーズンズホテル京都
  • フォーシーズンズホテル京都
  • フォーシーズンズホテル京都
住所
京都市東山区妙法院前側町445-3
アクセス
京都駅よりお車にて約7分

宿泊した人の口コミ

シンガの介旅行時期 2021年8月

8月に家族旅行の宿として利用しました。
場所は、三十三間堂や京都国立博物館の近くで大通りに面していないので館内は割と静かです。
敷地入り口から竹林が両側に続き、エントランスは木でできた大きな屋根があり雰囲気はとても良いです。
 
ほぼ高級車ばかりですが、うちはト○タのミニバンですw
(ミニバン便利すぎて離れられない笑)
ポルシェ、ベンツ、ポルシェ、うち、みたいな感じ。

こちらは、全台バレーパーキングという事で鍵を渡せばそのまま降りてオッケーです。

駐車場に停めに行く手間がないので楽ではありますが、荷物を取りたい時や先に荷物を積んでおきたい時には不便です。
一長一短ですね。

荷物を取りに来てもらい、チェックイン手続きです。

概ねスムーズに終わりました。
プールや入浴施設は予約制でした。

早く着いたので、チェックインまでロビーで待ちました。3時チェックイン開始でしたが2時半にチェックイン可能の連絡の電話をもらいました。

鍵をもらって部屋へは特に案内はなく自分達で移動します。

ロビーはそれほど広くはありません。和風テイストが入っておりきれいです。


ホテルの方はそれぞれに多少差はありますが皆さん感じは良いです。

お部屋は、ワンベッドスィートという部屋を選びました。
最初はプレミアガーデンビュールームという部屋を予約したのですが、説明に「ミニマムな部屋」とあり、流石に家族4人では狭そうなため変更しました。

今回の部屋は、結構広くて豪華なお部屋でした。
4人がけのダイニングテーブルがあり、広いリビングもあります。リビングは今回はエクストラベッドを入れてもらいました。(普通のベッドよりも幅広です)

トイレは2つあり、広い独立した浴室浴槽、ダブルシンク、クローゼットは複数あり、寝室はツインのベッドです。(キングサイズ一つかツインか選べます)

部屋からの眺望は、窓から庭や池が見えます。

眺めは良いのですが、庭は遊歩道があるので歩いている人から部屋が丸見えです。
私たちが行った時期は雨だったのであまり歩いている人はいなかったのですが、歩いている人が多いとかなり気になると思います。

4階ならあまり気にならないかもしれませんが1、2階はレースカーテンを閉めていないといけないかも。なんだかちょっとな感じです。

プールは、きれいで更衣室やシャワーもあり良かったです。

他を知らないのですが、広いのかな?
縦の距離は20mとのことでなかなかですが、横が狭めかな。
半分は浅くなっており小さな子ども対応なのはファミリー向けで良いと思います。楽しめました。

ジャグジーもありました。

ジムは使用してないため不明ですが、きれいそうでした。

レストランは、朝食とアフタヌーンティーの際に利用しました。
とてもきれいで、雰囲気が良いのですがこのご時世でブュッフェはなく残念でした。

ティータイムでは、アイスティー一杯1800円、朝食もサービス料込みで約6000円、、、
席代という意味もあると思いますし、セレブの皆様にとっては当然のお値段かも知れませんが、私にはその価値はあまり理解できませんでした(^◇^;)

サービスとして、コンシェルジュデスクは電話が繋がらなくかったのですが、タブレットが部屋にありそちらでコンシェルジュ(ないしホテルの方)とチャットできたり、アメニティのリクエストやバレーパーキングの出発の時間を連絡したりと重宝しました。

あと気になった点はいくつかありその中で数点。
フロントの方が冷たいかなと。忙しかったり、セレブの方(?)とか来ていて大変とは思いますが、何となく事務的な感じを受けました。

ルームクリーニング後、お水やネスプレッソなどの補給がされてない。

※お願いしたら、とても丁寧な方が持ってきていただきました。

朝食に和朝食のメニューがあるが、お茶は無し。和朝食自体は美味しいですが、和食にお茶がないのはちょっと残念でした。




総合的に、ホテルの施設、建物などはとても良かったです。
立地も車で行きやすく、新京極あたりもタクシーで10~15分くらいで移動も便利で、周囲も静かで良いです。
プールがあるのも良し。
部屋は室内は快適ですが、外から見えるのがマイナスです。

(今後は難しいとは思いますが)クラブルームがあってフリードリンクなどあると嬉しいですね。

きれいな建物、きれいな部屋、がメインと考えると費用と価値が釣り合っていないと感じました。

主に海外のホテルとの比較になってしまうので同じ様にはいかないと思いますし、
昨年からの状況で、人員の問題や料理の問題、(いわゆる)感染予防、営業形態の変化などホテル業界は大変だと思います。

ただ、私はこういった所に非日常感を感じるために行きます。
(日常的に来てる方も多いのかも)

そこで、より特別なサービス、ホスピタリティを感じることが好きです。

その点が、「もう一度ここに来たい!」という気持ちまでいかなかったのは残念でした。

6.ペットと楽しむ、自然を感じるリゾート

東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯&VIALA

リゾート施設「しょうざんリゾート京都」の一角に構える「東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯&VIALA」。会員制リゾートではありますが、一部施設のみ一般の方向けのホテルとして開放されていて、なかにはペットOKの客室もあります。周囲を豊かな自然に囲まれた静かなエリアで都会の喧騒から離れ、四季折々の景色を心から堪能しましょう。

ロビーの大きな全面窓には鷹峯の桜や新緑、紅葉と、四季ごとにその時期ならではの景色が映り込みます。滞在中は自然を感じるリゾートで、ペットといっしょに過ごすことができそうですね♪また京都の人気観光スポット「金閣寺」や「大徳寺」も近く、金閣寺はケージかキャリーに入れれば犬といっしょに境内を参拝することができますよ。

夕食はリストランテ「オルティーヴォ」にていただきます。イタリア語で「菜園の」という意味をもつ店名の通り、メニューには地元農園の野菜がふんだんに使用。京都牛や京合鴨など地元素材にもこだわったイタリアンを堪能できます。なお施設内のパブリックスペースはペット同伴NGなので、食事の間はお部屋のケージでお留守番してもらってくださいね。

「ペットルーム」がワンちゃん・ネコちゃんOKルーム

全133室のうち「ペットルーム」のみが、ワンちゃんとネコちゃんOKの客室になっています。宿泊できるのは、室内で飼われている犬と猫のみ。ケージや食器などのペット備品は用意されていますが、ペットフードはないので食事は持参してくださいね。和モダンの空間が広がる「ペットスイート洋室」はお部屋の窓からも壮大な自然を一望できるので、宿泊中はペットといっしょに心落ち着くひとときを過ごしましょ。

ホテル内は贅沢にも、すべて露天風呂付き客室です。露天風呂のすぐ近くにケージやペットソファが置かれているので、入浴中もワンちゃんやネコちゃんの様子を見ることができますよ◎可愛いペットを目にしながら、眼前に広がる自然に囲まれての温泉タイムは、最高の癒しになること必至です。

詳細情報

東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA

京都府 / 京都市 / リゾートホテル

  • 東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA
  • 東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA
  • 東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA
  • 東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA
住所
京都府京都市北区衣笠鏡石町47
アクセス
JR京都駅より車で約30分

宿泊した人の口コミ

shin旅行時期 2022年3月

京都の金閣寺の北にある鷹峯のしょうざんリゾートのホテルのひとつが東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALAです。
ちなみにもう一つは、ROKU KYOUTOです。
宿泊棟は、本館と別館の2つがあり、両館の距離は短いですがはスロープカーで移動できます。
スロープカー以外では雨に濡れないように屋根のある通路もあります。
ゆったりとした敷地に立っていてオブジェがあったり広々とした感じでした。
また、山に近いので天候が変わりやすかったです。
夕食は、本館のイタリアンレストランでしたが、食器が凝っていて料理も美味しかったです。

大人2名 税込 参考価格

41,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.ワンちゃんといっしょに暮らすように過ごせる快適ホテル

MONday Apart Premium 京都駅

MONday Apart Premium 京都駅3372670

出典:

東京と京都を中心にホテルを構える「MONdayグループ」は、ライフスタイルから好みの客室を選べる宿泊施設です。「ホテル型」と「アパルトホテルタイプ型」があり、アパルトホテルタイプ型の「MONday Apart Premium 京都駅」は全室にキッチンや調理器具、乾燥機付き洗濯機を完備。ワンちゃんといっしょに暮らすように快適に過ごせますよ。

MONday Apart Premium 京都駅3372671

出典:

ホテルまでは京都駅から徒歩約11分と、駅からのアクセスも◎。晴れた日は近くの梅小路公園までワンちゃんとお散歩するのがおすすめですよ。また生活に必要な家具や家電はすべてホテルに揃っているので、京都を拠点に関西周辺の観光を楽しむ長期旅行も楽しいかもしれませんね♪

ワンちゃんOKルーム多数あり!

ワンちゃんOKルーム多数あり!3372673

出典:

全44室のうち、「デラックスジャパニーズ」と「グランジャパニーズ」、「スーペリアファミリールーム」「スタンダードファミリールーム」がワンちゃんOKの客室です。宿泊できるワンちゃんは体重15kg以下の小型犬・中型犬のみで、1室につき3匹までが宿泊可能◎ダイニングテーブルから小上がりの畳まで用意された「デラックスジャパニーズ」では、飼い主さんだけでなく、ワンちゃんも自分の家にいるかのようにのびのびと過ごせそう♩

ワンちゃんOKルーム多数あり!3372674

出典:

「グランジャパニーズ」には壁掛けテレビ付きの和室があるので、夜はゆっくり畳の上で語り合うのも◎。室内では犬用オムツの着用が条件になりますが、基本的にワンちゃんの放し飼いOK!ソファだけでなく、なんとベッドの上でもいっしょに過ごせるんです。これならひとときも離れることなくいっしょに過ごせるので、ワンちゃんが寂しがる心配もありませんね♪

詳細情報

MONday Apart Premium 京都駅

京都府 / 京都、京都市、京都駅 / ビジネスホテル

  • MONday Apart Premium 京都駅
  • MONday Apart Premium 京都駅
  • MONday Apart Premium 京都駅
  • MONday Apart Premium 京都駅
  • MONday Apart Premium 京都駅
住所
京都府京都市下京区七条通東堀川西入八百屋町1番地
アクセス
「京都駅」より徒歩約11分
大人2名 税込 参考価格

21,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.ワンちゃん連れにやさしい、ペットフレンドリーな町家宿

あさひの家・ゆうひの家

あさひの家・ゆうひの家3372678

出典:

「あさひの家・ゆうひの家」は、それぞれが隣り合うペットフレンドリーな町家宿。ワンちゃん連れにやさしく、どちらの宿もペットといっしょに宿泊できます。2階建ての宿にはキッチンや冷蔵庫、電子レンジに食器まで完備。自宅で過ごすかのような宿泊体験ができるので、ペット同伴のおこもりステイにもおすすめですよ♪

あさひの家・ゆうひの家3372679

出典:

場所は大宮駅から徒歩約6分で繁華街にもほど近く、観光スポットにも行きやすいエリアにあるので、京都観光はもちろん、買い物や食事でも困ることはありません。さらに路地裏の一角に位置しているため、付近の細い道を歩きながらワンちゃんとお散歩するのも◎。車の通りも少なく、静かに過ごせる環境で快適ステイを実現できますよ。

あさひの家・ゆうひの家3372680

出典:

宿にはケージやトイレトレーをはじめとした犬用品が完備されているので、ワンちゃんのペットフードだけ持参していきましょう。宿泊できるのは7kg以下の小型犬2匹まで。基本的に放し飼いOKですが、寝室のみはワンちゃんを入れないようにしてくださいね。

あさひの家・ゆうひの家3372681

出典:

事前に申し込みをすれば、お部屋までスタッフさんが朝食をセッティングに来てくれるサービスも。朝食は清水の「京都東山荘」から届けられる特製弁当か、小川珈琲とコラボした焼きたてパン朝食から選べますよ♪ワンちゃん連れの旅行では、ペット同伴OKのカフェやレストランをさがすのに時間がかかる場合もあるので、泊まるときはぜひ朝食サービスを利用して。お部屋でゆっくり朝ごはんを楽しみましょう♩

詳細情報

あさひの家

京都府 / 京都、京都市 / コテージ・ロッジ・一棟貸

  • あさひの家
  • あさひの家
  • あさひの家
  • あさひの家
  • あさひの家
住所
京都府京都市中京区壬生馬場町38-6
アクセス
阪急京都線 大宮駅より徒歩にて約6分/山陰本線 二条駅より徒歩にて約10分

9.犬・猫OK♩和モダンな町家で暮らすように過ごそう

洛龍菴 一条かりん

洛龍菴 一条かりん3372685

出典:

閑静な住宅街の一角に佇む「洛龍菴 一条かりん」は、ペットと泊まれる一棟貸しの宿。こちらの宿は犬も猫も宿泊可能です。室内は1,2階ともにペットの同伴は可能ですが、浴槽とベッドや布団のみは入れないようにしてくださいね。ショートステイにもロングステイにもぴったりの、和モダンな町家で暮らすように過ごしましょう♪

洛龍菴 一条かりん3372686

出典:

ペットの宿泊は、室内で飼われている体重20kg以下の小型犬か中型犬、もしくは猫がOK。最大2匹まで泊まることができ、ワンちゃんとネコちゃん1匹ずつのお泊りも可能です◎犬と猫のどちらも飼っている飼い主さんには、うれしすぎる心遣いですね♪

洛龍菴 一条かりん3372687

出典:

ワンちゃんと宿泊する人におすすめなのが、こちらのワンちゃん専用さわら風呂♡飼い主さんだけでなく、ワンちゃんもゆっくり湯船に浸かりながら旅の疲れを癒せちゃうんです。さわら風呂に塗られている木材用塗料は食器にも使われるものなので、ワンちゃんが舐めても安心◎さわら風呂は事前予約必須のレンタル品なので、予約時に忘れずに申し込むようにしてくださいね。

洛龍菴 一条かりん3372688

出典:

ワンちゃんの入浴が終わったら、飼い主さんもゆっくり湯船に浸かって疲れを癒しましょう♪木の香りがただよう浴室は浴槽だけでなく、贅沢に天井や壁にも檜が使用されています。浴室からは趣ある坪庭を眺められるので、入浴中は檜風呂で足を伸ばしながら、風情を堪能する優雅な時間を楽しめますよ。

洛龍菴 一条かりん3372689

出典:

食事は近隣の飲食店に出かけてもOKですが、おこもりステイでゆっくり過ごしたい人には仕出しのサービスがおすすめ◎仕出し夕会席プランを予約しておけば、創業70年の老舗店「おかもと紅梅庵」の豪華仕出し会席を届けてもらうことができます。完全プライベート空間でいただく四季折々の京懐石は絶品間違いなし!ペットともゆっくり過ごしながら夕食を楽しむことができそうですね。

詳細情報

洛龍菴 一条かりん

京都府 / 京都、京都市 / 町家

  • 洛龍菴 一条かりん
  • 洛龍菴 一条かりん
  • 洛龍菴 一条かりん
  • 洛龍菴 一条かりん
  • 洛龍菴 一条かりん
住所
京都府京都市上京区東西俵屋町147-11
アクセス
京都駅より京都市営バス206系統/50系統乗車 《千本中立売》停車場下車後徒歩
大人2名 税込 参考価格

47,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

10.1日1組限定の京町家でワンちゃんとゆったり

洛龍菴 西陣北はぎ

洛龍菴 西陣北はぎ3372693

出典:

京の奥座敷・西陣北に佇む「洛龍菴 西陣北はぎ」は1日1組限定の京町家。金閣寺からもほど近い場所にあり、風情あふれる街並みが非日常感を演出してくれるエリアです。2階建ての宿には寝室やお風呂だけでなく、キッチンや和室などさまざまなお部屋が用意されています。広く開放的な空間で、ワンちゃんとゆったりステイを堪能しましょう♪

洛龍菴 西陣北はぎ3372694

出典:

ペットの宿泊は室内で飼われている体重20kg以下の小型犬か中型犬のみがOKで、最大2匹までお泊りできます。基本的に室内は自由に歩き回れますが、浴槽とベッド、布団のみはペットが入れないので注意してくださいね。1階奥にある畳のお部屋は、落ち着く雰囲気が印象的な空間。座椅子にゆっくり腰かけながら語り合ったり、ペットと思い思いの時を過ごしたりするのには打ってつけのお部屋ですよ。

畳のお部屋のすぐ隣には坪庭があり、隣接する部分に人工芝のドッグテラスが用意されています。晴れた日であれば、ここでワンちゃんといっしょに日光浴を楽しむのもいいかもしれませんね。敷地内のテラスなので愛犬が脱走する心配もなく、安心してワンちゃんが遊ぶ様子を見守ることができそうです♪

洛龍菴 西陣北はぎ3372696

出典:

ここはペットフレンドリーが自慢の宿なので、なんとワンちゃん専用の温水シャワー付き足洗い場まで完備!ドッグテラスやお散歩後の足洗いも簡単に済ませることができますよ。そのほかにもケージや食器、アメニティなどさまざまなペット用品も用意されているので、旅行の荷物が増える心配もなし◎宿泊する際は普段食べているペットフードだけ忘れずに持って行きましょうね。

詳細情報

洛龍菴 西陣北はぎ あじさい

京都府 / 京都、京都市 / 町家

  • 洛龍菴 西陣北はぎ あじさい
  • 洛龍菴 西陣北はぎ あじさい
  • 洛龍菴 西陣北はぎ あじさい
  • 洛龍菴 西陣北はぎ あじさい
  • 洛龍菴 西陣北はぎ あじさい
住所
京都府京都市北区紫野中柏野町62-9
アクセス
京都駅/北大路駅より京都市営バス206系統乗車「乾隆校前」バス亭下車後、徒歩にて約4分
大人2名 税込 参考価格

47,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

11.愛犬と一緒に京都文化に触れる♪

NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO

NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO3372718

出典:

清水五条駅から徒歩約7分の場所にある「NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO(ノーガホテル清水京都)」。コンセプトは「MEET HOT KYOTO.」で、“ホット”な京都体験ができるホテルです。館内では京都に縁のあるアーティストの音楽やアートが楽しめたりと、クリエイティブな空間が広がります。なお客室以外のパブリックスペースでは、ワンちゃんの全身が入るクレート(キャリーバッグ)で移動してくださいね♪

「ドッグフレンドリーダブル・ツイン」がワンちゃんOKルーム

「ドッグフレンドリーダブル・ツイン」がワンちゃんOKルーム3372716

出典:

こちらでは10㎏未満の犬のみ、1部屋につき2匹まで泊まることができます。客室にはケージやベッド、フードボウルが用意されていますが、ペットフードやトイレは無いので事前に準備しておきましょう。全207室のうち、「ドッグフレンドリーダブル」と「ドッグフレンドリーツイン」がワンちゃんOKの客室です。30㎡ある「ドッグフレンドリーツイン」は、シンプルながら洗練されたお部屋で、飼い主さんだけでなく、ワンちゃんものびのびと過ごせそう♩

「ドッグフレンドリーダブル・ツイン」がワンちゃんOKルーム3372715

出典:

客室にある家具・食器・照明などは、京都の伝統工芸を活用しているアイテムもあり、宿泊しながら京都文化に触れることができます。オリジナルのアロマやOSAJIのバスアメニティ、今治タオルなど、高品質のアメニティも揃っていますよ。ワンちゃんと上質なステイができそうですね。

「ドッグフレンドリーダブル・ツイン」がワンちゃんOKルーム3372719

出典:

朝食はホテルに併設されたベーカリーのパンをテイクアウト♪約50種類のパンが並び、角食パンやたまごサンドのほか、ヴィーガン向けのパンもあります。お部屋で食べられるので、朝からワンちゃんといっしょに優雅なひとときが過ごせますね。

詳細情報

ノーガホテル 清水 京都(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)

京都府 / 京都市、東山 / シティホテル

  • ノーガホテル 清水 京都(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)
  • ノーガホテル 清水 京都(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)
  • ノーガホテル 清水 京都(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)
  • ノーガホテル 清水 京都(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)
  • ノーガホテル 清水 京都(NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO)
住所
京都府京都市東山区五条橋東4-450-1
アクセス
京阪本線「清水五条」駅 4番出口より徒歩約7分 JR「京都」駅烏丸口からタクシーで約10分 バス停「京都駅前」からバス約20分

宿泊した人の口コミ

Avoca旅行時期 2023年1月

京阪・清水五条駅から徒歩又は最寄りのバス停(市バス)から徒歩数分の場所にあります。駅との間にコンビニが2件、昔ながらのラーメン屋さん(現金のみ)も1件ありました。ホテル自体は若者向けの印象を受けました。大音量で音楽が流れるロビー(週末はクラブ化)、建物内部の構造が迷路のようで建物奥の部屋になるとEVから遠いです。スタッフは皆親切で丁寧で、部屋の備品等は拘りの物ばかりで良いのですが、落ち着いた雰囲気が好みの私たち夫婦には向いていなかったかもという感じでした。

大人2名 税込 参考価格

21,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

12.京の伝統を感じる宿で愛犬といっしょに心満たされる

そめの家

「そめの家」は、小型犬2匹までが宿泊OKの宿。2階建ての一棟貸切宿で、寝室や和室、リビングルームに加え、趣ある坪庭も敷地内に配置。滞在中は古都・京都ならではの情緒を感じながら過ごすことができます。ケージにトイレトレーなど、基本的なペット備品は用意されているのもうれしいポイント。2階エリアにはワンちゃんが入れないので、連れてあがらないようにしてくださいね。

室内に配置されているインテリアは、すべて何十年以上もの歴史を持つ古家具ばかりで揃えているのだそう。味わいある木の色味や陶器のツヤなど、目にしているだけでも当時の情景が浮かんできそうです。そんな京の伝統を感じる宿で、愛犬といっしょに心満たされるひとときを過ごしてみてはどうでしょうか。

室内には、地元京都で活動する作家・小池沙弥花さんによる染めの作品が至るところに配置されています。京都ならではの伝統技術を感じられる空間は、どこにいても心落ち着くはず。障子窓を開け、坪庭を眺めながらリビングで語り合う団らんのひとときは、忙しい日々の中ではなかなか取れない貴重な時間になるはず。ペットといっしょに、たまにはゆっくり過ごす時を過ごしてみましょう♪

詳細情報

そめの家 ドッグフレンドリー

京都府 / 京都、京都市、京都駅 / 町家

  • そめの家 ドッグフレンドリー
  • そめの家 ドッグフレンドリー
  • そめの家 ドッグフレンドリー
  • そめの家 ドッグフレンドリー
  • そめの家 ドッグフレンドリー
住所
京都府京都市下京区小坂町7-15
アクセス
JR「京都」駅より徒歩23分 JR山陰本線「丹波口」駅より徒歩7分

ペット連れで京都に行くならこちらもチェック♪

ペットファーストで宿泊先を選んでみよう♡

楽しい旅行や観光ですが、大切な家族の一員であるペットを残していくのは少し気が引ける…。そんな心やさしい飼い主さんなら、ペット同室宿泊OKのホテルや旅館で愛犬や愛猫とのひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。ペットもいっしょのホテルステイであれば、旅の思い出も倍増間違いなし♩ペットファーストで素敵な宿泊先を選んでみてくださいね。

京都市のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード