東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
トウキョウベイマイハマホテルファーストリゾート
千葉県 / 浦安、舞浜 / リゾートホテル
- 赤ちゃん歓迎
- オーシャンビュー
- 4人以上で宿泊可
コンセプトルーム&絶景レストランで夢の続きを♪ディズニー隣接のホテル
パークに隣接する「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」。客船のような遊び心あるお部屋やお城のようなエレガントなお部屋など、非日常を楽しめる全696の客室。さらに外に目を向ければ、ディズニーはもちろん東京湾や富士山、東京スカイツリーといった美しい景色も。夢の続きが待っています。
写真
写真一覧
部屋(10)
モデレートルーム
デラックスファミリールーム
モデレートルーム
モデレートルーム
エコノミールーム
エコノミールーム
素敵なビューを楽しめるお部屋も
星空が広がるお部屋も
おとぎ話のような空間
絵になるインテリア
部屋の写真をもっと見る
食事(6)
スカイレストラン「サンセット」のディナー例
カラフルなカクテルも充実
ケーキのオプションも
洋食を中心とした朝食ビュッフェ
シェフが目の前で焼くオムレツ
モーニングボックス
食事の写真をもっと見る
施設(8)
ロビーラウンジ
スカイレストラン「サンセット」
オールデイダイニング「カリフォルニア」
エレベーターホール
エレベーターホール
エレベーターホール
エレベーターホール
エレベーターホール
施設の写真をもっと見る
サービス(1)
嬉しい無料送迎シャトルバス
サービスの写真をもっと見る
外観(1)
ホテル外観
過ごし方
東京もディズニーも♪
遊び尽くす充実の女子旅
女友達と東京&ディズニーシーへ旅行をしたayaneさんの宿泊記。「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」での過ごし方をご紹介します。
1日目
Start10:00
渋谷駅からホテルまで約50分
映えスポット巡りで
東京観光を満喫
豊洲に日比谷、渋谷…。東京は交通網が充実していて移動もスムーズ。幻想的な世界の「チームラボプラネッツ」、海外のようなカフェ「Buvette」、渋谷を一望できる「SHIBUYA SKY」など、気分が上がるスポットばかり!
Check-in18:20
ホテルに到着
非日常の世界へ
チェックイン
JR舞浜駅南口-ホテル間は、7時から22時まで1時間に3本の無料送迎バスが走行。チェックイン前から快適なおもてなし♡東京観光から一変、ホテルの中はリゾートな雰囲気で開放感たっぷり。
ホテルのこだわり
広報の木村さん

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテルの第1号ホテルです。 東京ディズニーランドへの無料シャトルバスを運行しています。
Freetime18:30
お部屋に行くまでも
フォトスポットがいっぱい
エレベーターを降りると、そこは夢の世界♪フロアーごとに、大型客船やお城、西部開拓時代のアメリカを再現したエレベーターホールに興奮を隠しきれません。夢の時間はもうはじまっています。

エレベーターが開いた瞬間からワクワクが止まりませんでした。船をイメージしたデザインで、もうすでにディズニーにいるかのような気持ちにさせてくれました。


大型客船をテーマとしたアネックス棟。客船を彷彿させる共有部分を通って客室へ。

ルーム案内の看板もこの可愛さ!

Room18:50
旅スタイルで選べる
多彩な客室タイプ
ウエストサイド・サウスサイド・アネックスの3棟からなる全696の客室。最大6名まで宿泊できるお部屋もあり、グループ女子旅にもぴったり。また、コスパを抑えた女子旅ならユニットバスのアネックス棟がおすすめ。
ホテルのこだわり
広報の木村さん

多彩なコンセプトの客室は、パークを楽しんだ後も夢の続きを味わえる、個性的でユニークな非日常感満載でファミリー層を中心に人気。
Dinner19:00
大パノラマの
スカイレストラン
舞浜駅前にはお手頃な飲食店も多数。もし、誕生日会や優雅な女子会をかねたディナーを希望なら、ホテル9階にあるスカイレストラン「サンセット」へ。大きな窓の先には、シンデレラ城や東京ベイの夜景が広がります。
ホテルのこだわり
広報の木村さん

お食事から喫茶まで気軽に利用できるオールデイダイニングや、最上階からの夜景とフランス料理をお楽しみになれるスカイレストランがございます。
Night21:30
可愛いお部屋で
女子会の続きを
クルーズ気分のお部屋やお城のような華やぐお部屋など、ホテル内でもディズニーの世界観にどっぷり浸れます。鏡や時計、ライト…こだわりのインテリアにも注目!撮影しながらおしゃべりに花を咲かせて楽しい夜を。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast07:00
ビュッフェ&お弁当
選べる朝食スタイル
明るく爽やかな空間のオールデイダイニング「カリフォルニア」でゆっくり朝食ビュッフェを♪また、アネックス棟に宿泊の人は、ボックススタイルの朝食でサクッと手軽な朝ご飯を。お好みのスタイルを選べます。
Check-out08:30
ホテルを出発
チェックアウトまで
過ごし方いろいろ
チェックアウトは12時、エコノミールームのみ11時。ゆとりがあるので、パークでひと遊びしてから戻ってチェックアウトするも良し、ホテル内のスーベニアショップなどでのんびりしてからパークに向かうも良し。
Sightseeing08:45
オフィシャルホテルの特権
スムーズにパークへ
パークまでの無料シャトルバスや荷物の預かりサービスなど、オフィシャルホテルならではの特権がいっぱい。チケット付き宿泊プランなら入園保証も!アレコレ気にすることなく、思い切りディズニーを満喫できますよ。
ホテルのこだわり
広報の木村さん

ご宿泊のお客様は、パークチケットをホテル内でお買い求めいただけます。パークが混雑のため入場制限している場合でもご入園いただけます。
Return trip22:00
東京&ディズニー
たっぷり遊んだ2日間
リーズナブルな価格だからこそ、あれもこれも楽しみたい欲張りな女子たちの心を満たしてくれる夢のようなホテル「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」。旅が終わっても、友達と笑顔で過ごした時間は色褪せないまま♡
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

千葉県 / テーマパーク
住所
千葉県浦安市舞浜1-1
アクセス
1) JR京葉線舞浜駅から徒歩で1分 - リゾートゲートウェイ・Staからディズニーリゾートラインで10分 - 東京ディズニーシー・Staから徒歩で1分 2) 東京メトロ東西線浦安駅から東京ベイシティバス8・12系統で20分 - 「東京ディズニーシー」下車から徒歩で2分
営業時間
8:00〜22:00 季節により異なります
料金
1デーパスポート (パークを1日楽しめる通常のチケット) 4,900円 小人 (幼児、小学生) : 4〜11歳 6,900円 中人 (中学、高校生) : 12〜17歳 8,200円 大人 : 18〜64歳 7,600円 シニア : 65歳以上
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
ラグジュアリーな高級宿
女子旅におすすめの舞浜の宿
条件に似たホテル・宿を探す
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 千葉県浦安市舞浜1-6
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR舞浜駅より無料送迎バスで約5~10分、またはモノレール・ベイサイドステーション下車、送迎バスで約3分
- 送迎
- 送迎あり
JR舞浜駅⇔ホテル ディズニーリゾートラインベイサイドステーション⇔ホテル 東京ディズニーランド(R)⇔ホテル ※時刻表についてはホテルまでお問い合わせください。
- パーキング
- パーキングあり
宿泊日の正午12時~出発日の正午12時まで 1泊2,700円 2泊目以降は1泊につき1,100円追加 上記時間外1時間につき400円
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜12:00(エコノミールームは11時)(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
千葉県飲食店感染防止基本対策確認店に認定されています。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
_ayanezine
20代前半 / 会社員
2022年06月に宿泊
急遽1泊して東京観光も楽しむことに。豊洲からスタートして日比谷でランチ&カフェにお買い物。最後に「SHIBUYA SKY」へ行きました。
幻想的な世界が広がる「チームラボプラネッツ」。光や水による演出のほか、花々に彩られたフラワーエリアにも注目。
どこをとっても絵になるフレンチ食堂「Buvette」。週末は、朝から夜までオールデイで愉しめます。
人気の「チョコレートムース」。フォークが刺さった斬新な見た目&濃厚なくちどけで、一度食べたら忘れられない味になりそう。
「渋谷スクランブルスクエア」の屋上にある展望施設「SHIBUYA SKY」。輝く渋谷の夜景をバッグに、思い出の1枚を。