HAKODATE 海峡の風

ハコダテ ウミノカゼ

北海道 / 函館 / リゾートホテル

  • HAKODATE 海峡の風(北海道 リゾートホテル) / 1
  • HAKODATE 海峡の風(北海道 リゾートホテル) / 2
  • HAKODATE 海峡の風(北海道 リゾートホテル) / 3
  • HAKODATE 海峡の風(北海道 リゾートホテル) / 4
  • HAKODATE 海峡の風(北海道 リゾートホテル) / 5
  • 40平米以上の部屋
  • 朝食が魅力
  • 海鮮が自慢

海鮮バイキングで函館の食を満喫♩温泉付きのお部屋も魅力のモダンなホテル

「HAKODATE 海峡の風」は、函館・湯の川温泉にあるスタイリッシュなホテル。海鮮のこだわったバイキングレストラン「青函市場」をはじめ、多彩なレストランで函館・青森の旬の味を堪能できますよ。大正・平成がテーマの大浴場、温泉付きの広々としたお部屋も魅力で、贅沢な温泉旅が叶います。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

カップルでご褒美旅♩
函館で楽しむ1泊2日の宿泊記

函館・湯の川温泉でご褒美旅行を楽しんだカップルが、実際に「HAKODATE 海峡の風」に宿泊した時のコースを、感想とともにご紹介します。

1日目

Start14:00

函館駅から宿まで車で約15分

のどかな
函館・湯の川温泉へ

宿があるのは、津軽海峡に面する街「湯の川温泉」。JR函館駅から車で約15分、レトロな路面電車で約30分でアクセスできます。最寄りの「湯の川温泉」停留所近くには無料足湯があり、温泉情緒を楽しめますよ。

Check-in15:00

宿に到着

ウェルカムドリンクで
ほっとひと息

大正ロマン、昭和レトロ、平成モダンをコンセプトに、2016年にオープンした「HAKODATE 海峡の風」。アートが彩る館内は、スタイリッシュで気分が上がります。まずは季節のドリンクを頂いてひと休み。

_aisukuri.muさん

_aisukuri.mu

30代前半 / 会社員

2021年10月に宿泊

スタッフの皆さんの対応が良く、コロナ対策も◎。外出から戻った時は雨が降っていたのですが、スタッフの方が走ってきて傘をさして下さいました。

_aisukuri.muさんの写真+1

Room15:30

60㎡以上のお部屋で
ゆったり別荘気分♩

56のお部屋は、全室60㎡以上。アンティークな雰囲気の「大正ロマン」と、ナチュラルな「平成モダン」の2種類があります。温泉展望風呂付きのお部屋も多数。別荘のような空間でプライベート時間を楽しんで。

_aisukuri.muさん

スタンダードにしましたが、驚く程広々!空気清浄機もあり清潔で快適でした。洗面所がドアで仕切れるのも◎ 部屋着やアメニティも充実していました。

_aisukuri.muさんの写真+10

Onsen16:30

大正や平成がテーマの
大浴場で温泉浴

館内には「大正ロマン」と「平成モダン」をテーマにした、趣の異なる2つの大浴場があります。また、宿泊者は隣接する「湯元 啄木亭」の空中露天風呂や、貸切風呂も利用OK。ぜひ湯めぐりを楽しんでみて。

_aisukuri.muさん

つぼ風呂がいくつもあったり、色々楽しめて気持ち良かったです♩脱衣場も綺麗で、アメニティが充実していました。無料のマッサージチェアも!

_aisukuri.muさんの写真+3

Lounge17:30

「松岡庭園」を前に
湯上りのひと時

湯上りは1階のラウンジ「のぐち文庫」で休憩を。函館ゆかりの「松岡庭園」を眺めつつ、コーヒーなどの無料ドリンクを楽しめます。函館に関する書籍や、併設のショップでお土産をチェックするのもおすすめですよ。

_aisukuri.muさん

外がライトアップされていてとても綺麗でした!

_aisukuri.muさんの写真+4

Dinner18:30

青函の幸たっぷりの
豪華ディナーを堪能♡

館内レストラン「青函市場」では、肉を使わない海鮮中心のバイキングを楽しめますよ。時期によっては「函館銀座軒」での洋食コースや、「Blue Seasons(ブルーシーズンズ)」でのワインと寿司会席料理を楽しめるプランも。

_aisukuri.muさん

バイキングにしました。その場で焼く海鮮やラーメンなど和洋中揃っており、スイーツも充実♩もうどれも美味しくて、全メニュー食べたいくらいでした!

_aisukuri.muさんの写真+10

Night22:00

アロマに癒されて
ぐっすり

部屋着は浴衣、作務衣、パジャマが用意されているので、寛ぎやすいものに着替えてゴロゴロしましょう♩眠る前には、全室にあるアロマディフューザーを使ってリラックス。きっと気持ち良く眠れますよ。

_aisukuri.muさん

夜は、もう一度温泉に入ってからお部屋に戻りました。お部屋にはプリンとお菓子が2つずつあったので、彼と2人で仲良く頂きました♩

_aisukuri.muさんの写真+2

2日目

Morning07:00

昨日と違う大浴場で
気分すっきり♩

温泉大浴場は男女入れ替え制。夜と朝で気分を変えて入浴できます。「大正ロマン風呂 夢乃湯」では3種の内湯と2つのサウナを、「平成モダン風呂 Relax21」では立ち湯や薬草風呂などを楽しめますよ。

_aisukuri.muさん

どちらの大浴場も楽しみたかったので、朝からまた温泉に入り、気分をすっきりさせてきました!

Breakfast08:00

海鮮もスイーツも!
豪華な朝食バイキング

朝食は「青函市場」のバイキング。時期によって変わりますが、朝も海鮮中心の豪華な内容です。出来たてチーズ入りオムレツ、パティシエ特製の創作スイーツ、搾りたてリンゴジュースなど、洋食やデザートも楽しみ♩

_aisukuri.muさん

朝も品数豊富で、何度もおかわり(笑)。スイーツも多く、季節柄ハロウィン仕様の可愛いお菓子がありました♡ 写真を撮りながら美味しく頂きました♩

_aisukuri.muさんの写真+9

Check-out11:00

宿を出発

ホテルオリジナル品を
旅のお土産に

1階セレクトショップでは、函館・青森の特産品や雑貨などを扱っています。ホテルオリジナルの手作りキャンドルや、ホテルパティシエ手作りの「テリーヌ・ド・ショコラ」など、旅の思い出にぴったりのお土産が見つかるはずですよ。

Return trip15:00

おいしくて癒される♡
大満足の函館旅を

「HAKODATE 海峡の風」での1泊2日の旅。多彩な海鮮料理と創作スイーツをたっぷり味わい、3つの湯処で湯巡りも楽しんで、お腹も心も満タンになります♩大切な人と、贅沢な休日を満喫できますよ。

_aisukuri.muさん

一緒に行った彼も、「お部屋、温泉、食事、接客、どれも大満足!また機会があったら行きたい」と話していました。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

カップルにおすすめの函館の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
北海道函館市湯川町1-18-15
アクセス
函館空港ICより車で約8分/JR「函館駅」からタクシーで約15分/函館市電「湯の川温泉駅」より徒歩約3分/函館空港よりタクシーで約10分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
屋外約120台駐車可能/宿泊者無料
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 貸切風呂

プール

リラクゼーション

  • サウナ
  • エステ・マッサージ

飲食

  • レストラン

ベビー&子供関連

  • ベッドガード

部屋情報

  • 和洋室
  • 洋室

その他館内施設

  • 売店・ギフトショップ

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • ティーサーバー
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜19:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

11:00

チェックインに関する特記事項

フロントデスクは、毎日 7:30 ~ 21:00 まで営業しています。この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。 この施設が提供する鉄道駅からのお出迎えサービスは札幌駅からのみです。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

-

その他の情報

  • 貸切風呂 (温泉)の利用には事前予約が必要です。ご到着前にホテルに直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • 2 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、2 名様まで宿泊料金は無料です。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
  • この施設へのアクセスには車両をご利用いただくようおすすめしています。

紹介されている記事

4件
ログインでさらにお得!大人2名 / 1泊1室
55,000
1名あたり27,500円税およびサービス料込み